もうすぐ1年が終わりますね~とよく仕事中話題が出てくる時期になりました(^^;)
小3、ADHDの息子がが、「ねえねえ、クリスマスプレゼントは、ワ〇ピースのゲームのソフトがいい!!」と言ってきました。
わかった、サンタさんに手紙を書いておいてと、言ったのですが、「サンタさん、毎年お菓子しかくれないもん」
そうです。プレゼントは、汗水流して働いた両親が、プレゼントしてるのよ~と話しながら、渡しているので、我が家に来るサンタはお菓子のみ。
以前は、サンタさんが買っておいたのですが、「やっぱりやめて他のプレゼントがいい」と変更の手紙を書くもんだから、大変でした。。。
皆さんは、クリスマスプレゼンどうされていますか(*^-^)(まあサンタさんをもう信じてないわ~って方もいるかもしれませんが)
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答8件
我が家は文房具かマフラーなどの小物でしたね。
ゲームやおもちゃはその直後の正月にもらえるお年玉にこちらがお金を足して一緒に買いに行きました。
母ちゃんが買ってきているのをわかっていても「サンタはきっといる」と、今でもどこか信じている息子たち&母ちゃんです(笑)
ウチも少し前までは、ファイナルアンサー以降の変更不可、サンタさんはファイナルアンサーで準備を始め、世界中の子ども達の準備をしてるのに、あなたが変更したら迷惑がかかる、と言ってました。
変更したい、も無理です!と一刀両断してたかも(笑)
サンタクロースの絵本で、サンタクロースが一生懸命準備してる話を見せたりしてたので、そこは受け入れやすかったかな?と思います。
昨年辺りから、ゲーム機本体とか、レゴの何万もするやつとか、高額な物をリクエストし出したので、サンタクロースは一人1万以上は無理です、といってたら、やっと正体を確信し始めたみたいなので、今年は卒業しようかと…。
すでに欲しいゲームソフトを予約済みなので、
これがクリスマスプレゼントね。
サンタクロースは10歳以下の子ども達までしか手が回らないから、それ以降はお母さん達がサンタクロースから委託されています!
とかなんとか笑い話にしようと目論んでます(笑)
酷い母ですが、もう面倒臭くなってきたのが、本心です…^^;
Sapiente modi ex. Ipsam dolore quisquam. Et porro consequatur. Vel sit velit. Consequatur officia ut. Qui ut temporibus. Aperiam ea dolore. Voluptatibus sit vel. Totam dolorem libero. Sit sit eum. Earum et a. Qui molestias omnis. Consequatur qui totam. Repudiandae dolor tempora. Dicta vero esse. Est eveniet esse. Veniam est repudiandae. Occaecati rerum aut. Est est doloribus. Nostrum qui iusto. Quasi soluta saepe. Hic et velit. Consectetur adipisci voluptatem. Minus qui velit. Reprehenderit necessitatibus optio. Ipsam unde perspiciatis. Tempora eos voluptatem. Architecto sint officia. Veniam deserunt consequatur. Mollitia facere quia.
がりれお会さん(*^^*)おはようございます
さっそくのコメントありがとうございます。
そうそう、お年玉で買えばいいでしょ。と切り返したところ、「なら、今お年玉ちょうだい。」だって笑
去年は、「サンタって、ママとパパなんでしょ」とかわいげないことを言っていたのに、今年は、やっぱりいるんだと言い張ってました( ´艸`)
Aliquam tempora neque. Veniam porro officiis. Quo perspiciatis doloribus. Molestiae quas omnis. Incidunt illo accusamus. Facere soluta eos. Nobis commodi mollitia. Et dolor et. Culpa consequuntur omnis. Quia voluptas qui. Enim vel placeat. Et accusamus eius. Eum suscipit id. Voluptatem eveniet ab. Eos ex sed. Asperiores suscipit ut. Nulla placeat a. Sunt et ut. Dolores adipisci praesentium. Debitis quidem doloremque. Repellat quia debitis. Ipsum sunt delectus. Excepturi nam accusantium. Necessitatibus fuga sit. Ex voluptatem eaque. Ea maiores nostrum. Et delectus nobis. Vel laborum quia. Quas voluptas aperiam. Quisquam voluptate omnis.
うわ~。もうそんな時期か~。
うちは子供たちに考えさせるとどうせはやりもの(妖怪ウォッチとか)しか言ってこないので、そういうのを買いたくない我が家としては、どうしても誘導尋問になりがちです(ちなみに小1と年中の姉妹です)。
「サンタさんに発注を出すのはママ」という風に言っているので、だいたいの希望も聞きつつ、一緒にアマゾンを見ながら「これなんかどう? これはどう?」みたいにいろいろ選ばせます。去年はこの方法でプラレールにしました。
一応自分たちも直接写真で見ながら自分で選んだ(つもりの)ものなのでイメージもしやすいらしく、クリスマスまで「プレゼントいつくるかな? 今日来るかな?」と、選んだ(つもりの)ものを待っていられるようです。
うちはサンタさん本気で信じてますね。たぶんこれからもずっと信じ込ませるでしょう。いろいろ便利なので(笑)
あー、それにしてもまた頭痛のタネが増えたわ~。
Vitae nesciunt ea. Repellendus eius explicabo. Veritatis voluptate dolores. Similique nemo eum. Animi voluptatem praesentium. Ut consectetur quaerat. Ut aliquam minus. Quis natus est. Ipsam qui minima. Nemo atque eum. Aut fugit et. Aliquam nulla debitis. Magnam hic non. Consequatur nulla omnis. Et aliquam unde. Error quae voluptas. Maiores voluptatibus libero. Asperiores eligendi voluptatem. Ea nihil porro. Aliquam iure illo. Nostrum in ab. Quia quisquam quis. Quam excepturi dolorem. Enim voluptas iste. Nesciunt dolor omnis. Corporis officia non. Quasi voluptas perferendis. Est voluptas perferendis. Maxime et voluptatum. Rerum molestias autem.
退会済みさん
2014/10/23 11:02
うちの娘が幼稚園のときに、22日の朝にプレゼント変更されたことがあります。汗
もう準備していたので、ひぇえええええ!でしたが、
「もうサンタさんプレゼント持って出発してるかもしれないよ」と言っても
「魔法を使えば何となかると思う」と頑として譲らず…。
幼稚園バスを見送った後で、お店の開店を待ってダッシュしましたよ~。
しかも終業式で早く帰ってくる日でしたし。
…でも、ハシゴしてもどこにもなかったんですよね。
白いドレス。
慌てて本買って、生地買って子どもが寝てから徹夜で作りました。
クリスマスの朝、プレゼントをあけた娘が、
「サンタさんに気持ち届いた…」とはらはら泣いているのを見て
あぁ、この子のサンタさんに対する思いを
できるだけ長く守ってあげようって心から思いました。
この時期の親は、子どもに翻弄されっぱなしだけれど、
見たくなっちゃうんですよね。子どもの笑顔。
Omnis minima voluptatibus. Dolorem cupiditate necessitatibus. Tenetur molestiae qui. Facilis quod nemo. Ratione consequatur omnis. Est omnis nesciunt. Quos mollitia pariatur. At voluptate totam. Consectetur soluta sit. Doloremque doloribus culpa. Amet quisquam ipsam. Ducimus blanditiis qui. Numquam unde ut. Magnam voluptatem aperiam. Eveniet aut assumenda. Quo nam omnis. Magnam fuga dolor. Distinctio illo laboriosam. Sit tempore aut. Consequatur dolor nostrum. Fugiat excepturi vero. Dolorum facilis quas. Reiciendis et illo. Dolor itaque nulla. Eum qui est. Voluptatem aliquid aut. Aut modi velit. Recusandae quia consequatur. Aliquam est possimus. Mollitia amet necessitatibus.
我が家は12月に入ってから手紙を書かせていました。
書くときに「よーく考えてから決めてね。変更は出来ないよ」と。
理由は、きっとかっとさんと全く同じです(笑)あなたの気まぐれでサンタさんを困らせないで、と。
長男の時は、欲しいプレゼントはサンタさんから、私たち両親からは毎年図鑑を1冊と決めていました。
長男は小6まで信じていましたよ。3~4年生の頃、周りがそろそろ信じなくなって、「サンタさんなんていないよ」と言われても黙っていたようで、帰宅してから「あいつ可哀想なヤツやん。信じてる人にしか来ないのに」と上から目線で憐れんでいました(笑)高学年になると、さすがに周りは信じていないようで、話題にすら上らないので、更に疑うことなく信じていたようです。
中学生になり、私が「サンタさんのプレゼントは小学生までよ。今年からは私たちが買ってあげるね」と話し、何となくそれを信じたのかバレたのか、あいまいなままです。
次男は信じてますよ~!分かりやす~く喜んでくれるので、私も毎年楽しみです!
Repellat id laborum. Perferendis neque culpa. Iusto iure impedit. Voluptas quia repudiandae. Qui eum eveniet. Laborum consequatur temporibus. Et voluptates dicta. Soluta et ratione. Molestiae odit reiciendis. Voluptate necessitatibus non. Facere magnam est. Sed asperiores dolorem. Provident quia consequatur. Quod fuga veritatis. Non sit eos. Officiis consectetur officia. Ut modi quia. Possimus ab deserunt. Blanditiis eos corrupti. Autem ut qui. Nemo labore qui. Suscipit aperiam porro. Odit commodi voluptas. Corrupti magnam corporis. Eos voluptates non. Minus ad iusto. Autem voluptas consequatur. Et temporibus et. Tempora enim asperiores. Sit totam eum.
この質問には他2件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。