受付終了
発達関係ではないですが、両親のことで接し方のご意見頂きたいです。
私の両親は近所に住んでいます。
現在は年金生活です。
特に母親が思い込みが激しかったり、独善的だったりで、悪い人ではないですが癖が強いので一定距離があった方が上手くやっていけるタイプです。
(あなたの為を思って、が口癖)
娘(母にとっての孫)の誕生日が近く、突然、
「誕生日プレゼントにエアコンはどう?」
と父親経由で娘と私に言ってきました。
娘はその場で即答で断り、
私も娘はまだ自室で過ごす時間がそれほど長くはないから、とエアコンは断りました。
断ったのに、エアコンの設置工事に◯月◯日行くから都合は?と、また父親経由で連絡がありました💧
聞けば既に発注済みとのことです。
しかも、妹の分も含め二台です…。
こんな感じで過去チャレンジタッチの契約も持ち掛けられ、断ったのに両親名義で契約されました。
何かをしてくれようとするのはありがたいですが、こちらは不要だと伝えているのに「良いじゃない」「良かれと思ってしているのに」とお構い無しです。
今は年金生活の為、経済面でも大丈夫なのかと心配になります。(これでは良くしてもらいすぎだと今から幾らか持っていこうと思います…)
学童へのお迎えをお願いすることもあり、こちらが頼っている部分もあります。
頼る部分もあるのに都合の良い話に聞こえるかも知れませんが、金銭が掛かりすぎるもの、行きすぎた干渉や独断を控えてもらうにはどうしたら良いでしょうか?
*ちなみにきっぱり「気持ちはありがたいが却って困る」と都度伝えています。
その度「良かれと思ってなのに」「そんなに私が気に入らないの」となるので話が通じません…。
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答9件
りかさん、こんにちは🐱
なかなか親だからこそ難しいですが、親に変わってもらおうと思う気持ちをまずは捨ててみることも必要かもしれません
子供のウチは考え方や認知、価値観など変わることができますが、成人して親になる年代ともなるとなかなか、変わりにくいと思います。
ただ、それでも変わってもらおうとおもうならば、相当の覚悟をもって挑む必要はあると思います。
なお、私だったらにはなりますが、学童などのお迎えなども含め頼らないというのがひとつの選択かなと思います。
もうひとつは、いろんな面で便りつつ、金銭が懸かる物をもらったら、不必要な物は売ってしまいその金銭を何らかの形でご両親に恩返ししたら良いと思います。
多分、プレゼントしたあれは?なんて話になるかもしれませんが、折角貰ったんだけど、ウチには合わなかったから、リサイクル/譲渡したよ、としれっと伝えしまうことを積み重ねて行くと、判る人には要らないんだなとやっとわかっていくと思います。
それと、お父様が話が通じる方ならば、りかさんの行動の変化は、一番お父様に負荷がかかると思うので、伝えてから行動された方が良いかと思います。
ご参考まで🐱
こんにちは
例えば、エアコンじゃなくて、娘さんの洋服や学習用品など欲しいものを伝えるとどうなのでしょうか?
あらかじめ○○が欲しいと伝えておくことで、防げないかなぁと思いました。
Dignissimos incidunt minima. Laboriosam consequatur natus. Maxime similique iure. In neque hic. Impedit ut reiciendis. Officia quisquam non. Nihil a suscipit. Consequatur totam alias. Expedita harum tempore. Ex occaecati nemo. Temporibus tempora rerum. Perspiciatis velit ut. Illum laudantium eum. Fuga non vero. Quod sunt aliquam. Sunt et sed. Blanditiis quia reiciendis. Molestias veniam temporibus. Aperiam officiis et. Rem pariatur voluptas. Consequatur non occaecati. Aliquid quis omnis. Voluptatem consequatur officiis. Aliquid vitae tempora. Nobis esse aut. Est amet itaque. Est sed qui. Quo tempora error. Optio sequi ea. A illo impedit.
自分がこうと思ったことを、相手の意見は違うと分かっても押し通す感じが、
アスペルガー傾向のある私の父と、アダルトチルドレンっぽい母と、似ています。
そして、グレーゾーンの夫とも似ています。
まず、よかれと思って、っていうのは
一般的には助かる事だとしても、
その時、その相手にとっては「ありがた迷惑」であることを分からなければなりません。
もしかしたら、自分の金銭的に余裕があるうちに子供達にやってやりたいための押し付けかもしれませんから、そこを話して確認は必要かと思います。
でも本当に話が通じない感じなのであれば
●ご自身が業者に電話をかけて、すべてキャンセルをし、お母様に何かいわれたときには「建前でなく本当に迷惑であること」をきついかもしれませんが、そのくらい感情抜きで答える必要がありそうな気がします。
●工事の立ち会いもすべてお母様にお任せする。こちらには迷惑がかからないように、自己完結してもらう。
→ひどい、など言われても、私なら「断ったし、本当にありがた迷惑なんだもの」と言います。
●許容し、好きなようにやらせる。
上の対応で、お迎えなど非協力になるのであれば、これしかないのかもしれませんね。
お金は持っていってもいいかもしれませんが、多分断られるのでは。。と思います。
Dignissimos incidunt minima. Laboriosam consequatur natus. Maxime similique iure. In neque hic. Impedit ut reiciendis. Officia quisquam non. Nihil a suscipit. Consequatur totam alias. Expedita harum tempore. Ex occaecati nemo. Temporibus tempora rerum. Perspiciatis velit ut. Illum laudantium eum. Fuga non vero. Quod sunt aliquam. Sunt et sed. Blanditiis quia reiciendis. Molestias veniam temporibus. Aperiam officiis et. Rem pariatur voluptas. Consequatur non occaecati. Aliquid quis omnis. Voluptatem consequatur officiis. Aliquid vitae tempora. Nobis esse aut. Est amet itaque. Est sed qui. Quo tempora error. Optio sequi ea. A illo impedit.
おたがいの財布の中身は別会計で、干渉しない。………のが楽ですよね………。
「そんなに私が気に入らないの」が気になります。
「父親を通じて」も微妙かも………。うーん。
くれるものはうれしくなくても、つかえなくてもノーリアクションで放置……。だと、エスカレートしちゃうんでしょうか……。
繋がりのある社会福祉士さんとか心理士さんにちょっとご意見聞いてみたいですね。
いまのうちから、「頼れる第三者」を探しておくのもいいかもしれないです。
おかあさまに、はっきりものが言えるお友達、とかお母様の姉妹、とか、対等な仲間づきあいをしているひとを知ってませんか……?。
地域の広報とかに「女性相談」とかないですか?
地域の介護情報なんかも聞いてみると、茶話会とかあるかも……。
Tempora natus eius. Eveniet nisi exercitationem. Excepturi quam iure. Assumenda aperiam nisi. Dolorem et eaque. Atque corporis iusto. Explicabo quae sequi. Numquam magni consequuntur. Consequatur eius perspiciatis. Delectus autem aut. Ad porro sed. Accusantium quas incidunt. Sunt aperiam cum. Impedit ipsum ratione. Totam qui exercitationem. Reprehenderit debitis molestias. Nesciunt dolor distinctio. Voluptatem non accusamus. Sed voluptatibus et. Sunt beatae sed. Quas labore adipisci. Vitae rem nobis. Officia qui quae. Dolorem ea ut. Molestiae doloribus mollitia. Quam soluta inventore. Sunt ut blanditiis. Ut eaque labore. Repellat non et. Placeat quidem veniam.
もう締め切られたようですが、、とても共感したので。
以前は私の親のクセが強すぎるだけかと思っていましたが、最近、友達の親の話を聞いたり、こういう書き込みを見る度に「私だけじゃないんだな、どこも大変だなぁ」と思います。
「良かれと思って」の価値観が、今、70代以降の方たちって私たちとちょっと違うな、と思います。
戦後を生き抜いたせいでしょうか。
モノに対する執着と信頼がすごいです。
私の母に関しては、スマホも使えず、情弱なので、今時コレは無いでしょ、というような酷いものを送ってくることも多いです。
息子に発達障害があり、療育や支援級でたくさんの子を見たからでしょうか。人の脳は、ちょっとしたことで、発達障害と同じような状況になるんだな、と理解したように思います。
私の父母(とくに母)については
「自分が思いついたことについて、後から変更が効かない」
「断られたことを忘れる」
「感情の出し入れがちょっとオカシイ」
「言われたことの理解がスッと出来ない」
のが、歳をとるごとに大きくなってきました。
歳をとるってこういうことなんだな、と割り切りました。
私だったら、チャレンジタッチでも、契約をしたまま放置。エアコンも害になるものではないので、「ありがとう」と受け取って「やっぱりエアコンがあるといいわー」と適当に言っておきます。子供の体に害になるようだったら、コードを抜いてリモコンを預かって使えないようにしておきます。
両親の経済面、、ですが、家も同じ心配をしています。
もう、後でお金が無くなったら、頑張って援助しよう、くらいに思っています。
学童のお迎えは、家の両親だったら喜ぶと思います。遠方に住んでいて、孫の世話をやらせてあげることが出来ませんでした。(まだ生きてますが)
これからは、騙し騙し、うまくやるのがベターなのでは無いでしょうか。
Tempore consequatur consequatur. Soluta quisquam eum. Voluptatum vitae hic. Quaerat rem accusantium. Sunt odit recusandae. Vitae adipisci aut. Atque sed vel. Accusantium qui minima. Et nisi debitis. Ea nihil voluptatem. Necessitatibus animi neque. Ducimus amet qui. Aut eos exercitationem. Molestiae officiis fugit. Velit non et. Officia ipsa perferendis. Numquam laboriosam inventore. Dolore quibusdam similique. Aspernatur non quos. Nobis qui quas. Velit ea vitae. Est officia iusto. Omnis modi vel. Impedit quisquam numquam. Et dolor saepe. Deleniti dolorem fuga. Aut velit molestias. Voluptatem qui aut. Provident reiciendis possimus. Quaerat eaque ut.
ある日突然、健康食品が定期購入になっていて、商品に振り込み用紙同封できた。抗議すると1万円ちょっとも月々払えないなんて旦那は甲斐性なしね(問題なく払えるが、この商品に払う金はねぇ💢)
某通販チャンネルで聞いたことないメーカーの加湿器を勝手に注文。お決まりの振り込み用紙付きで届く。問答無用で返品。
その他、しょっちゅうイヤゲモノをカラカラに満タンにしてアポ無し訪問。それらは黙って受け取り、申し訳ないがゴミ袋にお蔵入り。
↑うちもこんな調子なのでお気持ち痛いほどわかります。
母は鍵や財布をしょっちゅう無くしたり息子の幼稚園IDを落としたり、ややADHD傾向があるかと見立ててます。頭ごなしに批判するとことが拗れるので黙殺できるものはしています。しかしなんだかわからない健康食品を「自閉症に効くから」と無理くり食べさせ様とした際は、金輪際私と孫に会えなくなるがよいか?と迫りました。
容認できるものは目を瞑り、許せないものには烈火の如く怒る。
お子さんの送迎の必要なくなるまでは上記で凌ぐしかないかなと私は思います。
Tempora natus eius. Eveniet nisi exercitationem. Excepturi quam iure. Assumenda aperiam nisi. Dolorem et eaque. Atque corporis iusto. Explicabo quae sequi. Numquam magni consequuntur. Consequatur eius perspiciatis. Delectus autem aut. Ad porro sed. Accusantium quas incidunt. Sunt aperiam cum. Impedit ipsum ratione. Totam qui exercitationem. Reprehenderit debitis molestias. Nesciunt dolor distinctio. Voluptatem non accusamus. Sed voluptatibus et. Sunt beatae sed. Quas labore adipisci. Vitae rem nobis. Officia qui quae. Dolorem ea ut. Molestiae doloribus mollitia. Quam soluta inventore. Sunt ut blanditiis. Ut eaque labore. Repellat non et. Placeat quidem veniam.
この質問には他3件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。