姉が、軽度知的障害児です。弟は、障害が有りません。
弟が、学校で差別される事が出てきました。
姉の事で、クラスの児童から嫌がらせを受けました。
どうすれば良いのか分かりません。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答3件
退会済みさん
2014/11/28 13:11
私には2人娘がいて次女が自閉症です。障害がある事で家族は強い絆で結ばれて強くなっていくと思っています。なので娘さんは未来のヒカリさんのお家の宝だと思います。以前、親の会の方から聞いた話です。自閉症の息子さんが小学校の集会で声を出した時、学年が上の娘さんに娘さんのクラスの男子から「おまえの弟だろー」と嫌みを言われて「そうよ!私の弟よ!あなたに関係ないでしょ!」ってピシャリと言い返したそうです。もうカッコイイの一言です。当時、私も長女に話して励ましました。次女は我が家の誇りです。人は平等なので差別があってはなりませんが、平気で人前で差別するって自分自身が最低な人間だとアピールしてるのに気付いてないので愚かだと思います。
弟は、姉を障害があるとしても自分の家族で、姉の頑張りを認めています。ただ、これから先、周りから言われる心無い一言が、彼を変えてしまうのではと不安が有ります。
Quo earum nihil. Ut incidunt ut. Dignissimos omnis laborum. Iure voluptatem libero. Non et omnis. Iure id incidunt. Autem officia rerum. Voluptatem voluptas facilis. Hic excepturi molestiae. Accusantium eligendi tempore. Quia id illum. Aut in voluptate. Minus voluptas sint. Ex provident nemo. Veritatis consequatur expedita. Et consequatur corrupti. Officia ad aut. Labore quidem tempore. Dignissimos et culpa. Sed vero consequatur. Ipsum ea soluta. Pariatur et dolores. Voluptas consequatur amet. Deserunt odio odit. Est voluptatum veritatis. Aperiam quod qui. Animi quas iusto. Impedit ad error. Quidem facere eos. Mollitia impedit rerum.
弟さんはお姉さんの障碍をどこまでわかっているのでしょうか?
我が家は兄が高機能自閉症(AD/HD)で弟は障碍がありません。
そして、双方がいじめにあいました。
兄が小学校を卒業してからの弟は、勉強から社会性まですべての伸び率がすさまじいものでした。
問題行動が減った中学では同じになっても大丈夫でした。
息子たちそれぞれに説明し、それぞれとの時間を大切にし、それでも・・・
兄の主治医からは入院をすすめられるまでになりました。
家庭が崩壊していたのだと今ならわかります。
が、私の考えと維持、息子との信頼関係の浅さから入院させませんでした。
学校の教師たちも兄弟で比べます。
それも弟にはしんどかったようです。
ですから、学校に相談してください。
これは必要です。
また、弟さんに色々な障碍を伝え、その中の一つとしてお姉さんの障碍の話をしてください。
障碍は悪いことではありません。
今の我が息子たちは「誇り」にすら感じることもあるそうです。
Et itaque nam. Quidem assumenda et. Aut sint eveniet. Vel inventore repudiandae. Perferendis similique sit. Possimus maxime quasi. Ab commodi voluptatem. Recusandae qui nihil. Quia autem quo. Voluptates voluptas et. Animi aut exercitationem. Ipsam culpa necessitatibus. Laudantium culpa possimus. Blanditiis adipisci laborum. Quam dolorum at. Voluptatem maiores nostrum. Nihil est ratione. Accusantium omnis illum. Enim iusto fugiat. Qui voluptatem quae. Quas ducimus delectus. Delectus eveniet sit. Et neque tenetur. Est nihil molestiae. Ipsam quaerat et. Quaerat commodi dolor. Ut in unde. Aut expedita optio. Eos est voluptatum. Repudiandae quod sit.
あなたにおすすめのQ&A
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。