締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
祖父母への我が子(中2、軽度知的障碍)の障碍...
祖父母への我が子(中2、軽度知的障碍)の障碍の告知について
度々、お世話になっております。
皆様はお子さんの障碍の事について御両親(お子さんにとっては
祖父母)にお話しとかされた事ってありますか?
うち、私の両親には話していて「○(息子)に合った人生を
送らせてやれば良い」と言ってくれています。
でも、主人の両親にはいまだに話せていません。義両親は私の
両親よりもまだ1世代上の方々で、そういう障碍(知的障碍)を
どういう風に認識してるかわかりませんし、話したことでがっかりと失望してしまうのではないか、と思ったからです。これは私の中だけでの認識でしかないので実際はそうじゃないかもしれないのですけど
主人の両親にとってうちの子はたった一人の孫ですし、そのたった一人の孫に障碍があると知ったら悲しませてしまうように思ったのです。主人も以前は私と同じ認識でしたが最近になって主人が「やはり
それとなくでも話しておいた方が良いのではないか」と言いだして…
というのが私は知らなかったんですが、私が仕事で主人の実家に
行けなかった時に主人の母が主人に「○ちゃん(息子)、もう
進路の事とか考えてるの?お勉強は出来てるの?どのくらいのレベルの高校行けそう?」って訊いてきたとかで主人は「どうだろうね?わからんわ」とお茶を濁しておいたと。
それもあって、もういっそのことハッキリとさせておいた方が
良いんじゃない?って。
高校は1時間ほど電車で行ったところにある高等支援学校を
考えています。(職業訓練が充実してるので)
知的障害にしても、発達障碍にしても軽度ならパッと見には
他人にはわからないし、下手にいったところで余計に混乱させてしまう様に感じて私は気が進まないのですが…あと、やはり
昔の人だから偏見なんかもあるでしょうし…
度々、お世話になっております。
皆様はお子さんの障碍の事について御両親(お子さんにとっては
祖父母)にお話しとかされた事ってありますか?
うち、私の両親には話していて「○(息子)に合った人生を
送らせてやれば良い」と言ってくれています。
でも、主人の両親にはいまだに話せていません。義両親は私の
両親よりもまだ1世代上の方々で、そういう障碍(知的障碍)を
どういう風に認識してるかわかりませんし、話したことでがっかりと失望してしまうのではないか、と思ったからです。これは私の中だけでの認識でしかないので実際はそうじゃないかもしれないのですけど
主人の両親にとってうちの子はたった一人の孫ですし、そのたった一人の孫に障碍があると知ったら悲しませてしまうように思ったのです。主人も以前は私と同じ認識でしたが最近になって主人が「やはり
それとなくでも話しておいた方が良いのではないか」と言いだして…
というのが私は知らなかったんですが、私が仕事で主人の実家に
行けなかった時に主人の母が主人に「○ちゃん(息子)、もう
進路の事とか考えてるの?お勉強は出来てるの?どのくらいのレベルの高校行けそう?」って訊いてきたとかで主人は「どうだろうね?わからんわ」とお茶を濁しておいたと。
それもあって、もういっそのことハッキリとさせておいた方が
良いんじゃない?って。
高校は1時間ほど電車で行ったところにある高等支援学校を
考えています。(職業訓練が充実してるので)
知的障害にしても、発達障碍にしても軽度ならパッと見には
他人にはわからないし、下手にいったところで余計に混乱させてしまう様に感じて私は気が進まないのですが…あと、やはり
昔の人だから偏見なんかもあるでしょうし…
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
「やはり療育手帳が取得できた人が得なのでは?」とついつい思っ
回答
あと、全然。
本題とは関係ないけれど、もうすぐ夏休み。
お子さんにお仕事体験。という事でキッザニアみたいな、子供が楽しく職業体験が出来る...
10
現在過去、障害児の子育てをしながら働いてる方の状況を知りたい
回答
こんにちは、主様は、働かない理由を探してるし、ご主人はこんなご時世なのに色々指定しすぎだし、
運転は危ないから❌や
やる事が増えていくと...
9
最低かもしれませんが、ここに書き込むことを許してください
回答
お子さんと離れるのもひとつの方法です。
支援学校はあくまでも学校であって、卒業後の面倒まで見ません。
そのため、卒業後に施設への入所に切り...
10
知能検査ウイスクですべての項目が境界域の高2の娘がいます
回答
学校の先生と話してみてください。これがいいとは一概に言えないと思います。
10
現在小学4年生、支援学級に在籍している軽度知的障害と自閉症で
回答
シビアな話をします。
中学生で支援級でやっていけるか?は、そこの中学の支援級のあり方に左右されると思います。
例えば、交流はほぼなく学...
18
居住地について
回答
はじめまして。首都圏在住の者です。3歳から療育機関でお世話になり、現在就活中の子がおります。もう一人の子も特性ありですが、中学から都内の一...
4
軽度の知的障害と発達障害を持つ高校三年生です
回答
YMCAはいかがでしょうか?
障碍者対象の水泳や体操教室、シーズンキャンプ等もやっています。
対象も小学生から成人まで幅広く自分に合った活...
5
軽度の知的障害(療育手帳持ち)と少し発達障害がある高校三年生
回答
一般事務ですが公務員です。
新聞でも話題になっていますが、公務員が障害者の法廷雇用率を守っていなかったという問題で積極的に雇用し始めたので...
9
小学6年生になる、軽度知的障害をもつ娘がいます
回答
こんにちは、毎日お子さんも親御さんも本当に頑張っていますね!
しなしながら、他の方もおっしゃっていますが、軽度知的障害は、18歳以上にな...
12
はじめまして
回答
こんばんは⭐️高校生男子アスペルガーの母です。以前、法務少年支援センターに相談したことがあります。全国に配置されていて心理学の専門の先生が...
2
いつもサイトを読ませてもらってます
回答
自閉症スペクトラムの息子20歳がいます。
支援級に行かせていました。義母さんの対応大変そうですね。中度という事でしたので理解ある支援の中で...
1
相模原の事件について思うこと長文、失礼します
回答
ケイコさん
熊谷医師について、ご紹介ありがとうございます❗
私も、熊谷医師のあるインタビューの記事で、熊谷医師の言葉に感銘を受けたことが...
22
今仕事の事で悩んでいます
回答
今のなぁさんさんの状況から訓練というのは精神的に大丈夫ですか?
私も精神的幼さを医師から指摘されており、現在は鬱を患っているADHD.ア...
6
現在、夫の仕事の関係で、地方に住んでいます
回答
私は、田んぼや茶畑などの自然が豊かな中で育ち、結婚して都内に住んでいます。
逆パターンです。
お子さんたちが自然が大好きでしたら、都会は息...
8
皆さん、こんばんは
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
発達障がいの中2の息子がいます。うちもなかなか勉強をしません。
勉強よりも楽しいことがたくさ...
9
初めて投稿します
回答
一般の高校で、提出物を真面目に提出できて、野球をずっと続けてきた。
すごく魅力のあるお子さんですね。ジョブコーチをつけたり、理解のある職場...
5
今年の春に特別支援学校高等部を卒業し、現在施設で働いている息
回答
りんりんさん皆さんへのアドバイス、素晴らしいなと思いながら拝見しました。うちは長男が18歳になったので、もう進路が決まっていて然りなのです...
3
知的障害、将来どうなるの?もうすぐ3歳
回答
グループホームに入居して、A型B型に通所する方もいますし、自宅から通う人も。
グループホームの入居は募集のタイミングが合えば申し込み、もし...
6
支援学校へ通う高校1年生の子供が、学校で友達の名前を連呼する
回答
自分がやられたら嫌だという説明はお子さんには不向きだと思います。
この注意の方法だと想像力を働かせ、想定したり推測しなければならない作業...
2
子供の病院に悩んでいます
回答
今中学生なら、児童精神科ではなくて、将来を見据えて、今から大人の発達障害にも対応できる医療機関を探された方が良いかと思います
東京都の発達...
1