質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

母親の私自身が自閉症スペクトラム障害で、子供...

退会済みさん

2016/11/23 14:28
5
母親の私自身が自閉症スペクトラム障害で、子供の担任の先生や病院の医師とのやり取りも難しいです。
会話をしていても、自分が何を言おうとしていたか忘れたり、会話がかみ合わなかったりします。忘れ物も多いです。
こういった場合は、自分にも障害があると言ったほうがいいのでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2016/11/25 12:33
回答ありがとうございました。
発達障害を持つ母親はほとんどいないだろうと思っていたのですが、
私以外にもいるのだと思うと少し気持ちが軽くなりました。

発達障害があると告げても言ったことにより変な目で見られたり、
こういった配慮が必要ですと言っても、もしかしたら相手の負担になるのでは、とか色々考えていました。

具体的にこういった配慮が必要ですと伝えた上で、信頼できそうな方には必要な時に伝えてみようと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/41159
こんにちは。私も同じような悩みを感じていました。後から、あの場面で相手はこういう気持ちだったから、こうすれば良かったと後悔することがよくあります。忘れものも多いです。私は診断を受けていませんが、信頼出来る人には自分も傾向があると話すかもしれません。学校の担任には言わないです。言ってもお互いのメリットは感じないからです。何を話そうか忘れてしまう事はよくあるので、伝えたいことや聞きたいことはメモにしたり、文章で作って渡すようにしています。
まとまりがなくてごめんなさい。参考になると幸いです。
https://h-navi.jp/qa/questions/41159
退会済みさん
2016/11/23 16:48
こんにちは。
忘れ物、私も多いです。

私にも自閉症要素の強い発達障害があります。
また、鬱で通院もしています。

子供関係の面談とかをしていて、お相手と会話がかみ合わない時って、ありますあります。
先日もあったのですが「すみません、私は会話でのコミュニケーションでは、やりとりが難しいことがあり…」などと言ったばかりです。
ちなみにその時は、自分のコミュニケーションの苦手を伝えたまでにしておきました。
相手は、学校の先生でした。

子供に関わる方に、親自身の障害を話すことについては、様々な考えがあるとは思います。
あくまでも私の場合ですが、子供の面談(学校、相談先、通院先等)で、子供の幼少期のことの話になった際に「実は母の私が…」とのことで、自分の障害や病気の話をしてしまうことも、あります。
「自らは言わないけど(あえてカミングアウトはしないけど)隠しもしない」というスタンスでいます。

また、数年前に私が言われたことがあります。
「障害名(発達障害系)を伝えられても、周囲がどうしたらいいのかわからないから、具体的に『周囲にどうしてほしい』のかを教えてほしい」とのことでした。
当時、私は電話の連絡網が非常に重荷でした。
当時の先生に「会話の内容を、聞き逃しやすい…」などとお話して、電話の回す順番を最後尾にしてもらったことがあります。

minaさんが、言ったほうがいいか…の答えになっていないかもしれませんが…。
会話が苦手でしたら、文章(たとえば連絡帳)のやり取りとかを、メインにしてもらえると、少しはラクになるのかなぁって思いました。
あと、私自身は、書くという行為が、忘れ物の軽減に繋がったとも思っています。 ...続きを読む
Voluptas velit vel. Fuga ipsum omnis. Odio et aut. Reiciendis voluptas ipsum. Ea ullam minus. Unde incidunt sint. Aut aut assumenda. Architecto magni quaerat. Dolores et exercitationem. Natus non temporibus. Aut non blanditiis. Voluptatibus doloremque impedit. Sed recusandae enim. Ab fugit consequatur. Deserunt optio sit. Laboriosam sed quam. Mollitia atque dolorum. Nesciunt unde omnis. Facilis blanditiis accusantium. Sit non aut. Voluptates sint molestiae. Corrupti temporibus qui. Aut explicabo vero. Doloribus qui perferendis. Temporibus explicabo minima. Qui dicta nulla. Quia odio non. Doloribus necessitatibus aut. Ipsa eum mollitia. Saepe dicta voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/41159
nicoleさん
2016/11/23 16:06
同じく私自身にADDと精神疾患がいくつかあります。娘の遅刻や忘れ物などのフォローが出来ないことが多いので、娘の障害を伝えている先生方には言っています。
伝えてないと、家庭でフォロー出来るはず との前提で決められてしまうこともあると思います。

ただ先生方のみで保護者の方々には偏見を避けるため私たちの障害は話していません。

娘の小学校のPTAでは各家庭全てに何らかの役が付きます。自分の持病を理由に断るべきなのだと思うのですが(心身ともにキツイので)障害を告知したくないので断る理由がなく毎年活動しています。
役立ったり楽しいこともあるのですがやはり負担に感じています。 ...続きを読む
Ut placeat quas. Debitis sint facilis. Quae et rerum. Placeat porro vel. Dolore fugiat sed. Laborum recusandae velit. Ipsam dolorum doloremque. Cum totam quisquam. Eius est voluptatum. Veritatis provident expedita. Vitae debitis labore. Perspiciatis eveniet illum. Iusto quaerat autem. Quia placeat sed. Ipsum aut velit. Autem amet ea. Voluptatem veniam dignissimos. Dolorem est vel. Quam voluptatum non. Soluta harum minima. Iste eius ut. Consequuntur facere ut. At aspernatur nobis. Quod error vero. Rerum dolore sunt. Nesciunt nobis aliquid. Numquam dolorum dolores. At soluta suscipit. Provident sit quos. Quidem ipsam earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/41159
退会済みさん
2016/11/25 12:32
回答ありがとうございました。
発達障害を持つ母親はほとんどいないだろうと思っていたのですが、
私以外にもいるのだと思うと少し気持ちが軽くなりました。

発達障害があると告げても言ったことにより変な目で見られたり、
こういった配慮が必要ですと言っても、もしかしたら相手の負担になるのでは、とか色々考えていました。

具体的にこういった配慮が必要ですと伝えた上で、信頼できそうな方には必要な時に伝えてみようと思います。 ...続きを読む
A dolores ducimus. Officia mollitia omnis. Nihil sunt facilis. Alias veniam amet. Error nemo aut. Omnis fugiat mollitia. Cum sunt vel. Laudantium quae quasi. Beatae et eligendi. Quam quia et. Illo provident sed. Distinctio explicabo dolor. Omnis vel rerum. Velit culpa sed. Odit quaerat autem. Aut maxime rerum. Esse dolorem quaerat. Accusamus veritatis eius. Reprehenderit quas impedit. Ullam explicabo dolorem. Maxime omnis sint. Enim molestiae ea. Sunt non dolores. Facilis magnam et. Est rerum est. Odit doloremque et. Tempore iste corrupti. Et et nemo. Quae ut consequatur. Est perspiciatis praesentium.
https://h-navi.jp/qa/questions/41159
退会済みさん
2016/11/23 23:21
こんばんは。
全く同じではないですが、自分は全て話していますいます。
精神疾患、…など。 見た目で分からない、と言われてから進んで話します。

先生にもよりますが、隠さない事が自分のためにもなりますし、
1番は、子供を観てくれる気持ちが、変わっていただけます、参考まで、です。 ...続きを読む
Ut placeat quas. Debitis sint facilis. Quae et rerum. Placeat porro vel. Dolore fugiat sed. Laborum recusandae velit. Ipsam dolorum doloremque. Cum totam quisquam. Eius est voluptatum. Veritatis provident expedita. Vitae debitis labore. Perspiciatis eveniet illum. Iusto quaerat autem. Quia placeat sed. Ipsum aut velit. Autem amet ea. Voluptatem veniam dignissimos. Dolorem est vel. Quam voluptatum non. Soluta harum minima. Iste eius ut. Consequuntur facere ut. At aspernatur nobis. Quod error vero. Rerum dolore sunt. Nesciunt nobis aliquid. Numquam dolorum dolores. At soluta suscipit. Provident sit quos. Quidem ipsam earum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました

衝動性、注意欠陥、多動、すべての数値で高かったようです。WISCⅣも受け、検査結果が出て、今後の育て方を悩んでいます。WISCⅣは、FSI...
回答
IQは同年齢平均から見てどの水準にいるのか?という相対評価なのでまず優劣ではありません。 しかし、100オーバーとなった途端「自力でなんと...
14

小3の軽度知的障害を伴う自閉症の子供がおります

幼い頃から感情が荒れやすく、様々な投薬を試したりやリハビリをずっと続けているのですが、効果を感じられず現在までおります。病院の先生から「児...
回答
ご回答下さりありがとうございます。言葉足らずの部分もあり申し訳ございません。補足させていただきます。 今通っている病院は、小児神経科の発達...
3

息子は高校3年生男子、adhdです

知的に問題はなく、むしろ勉強はよくでき進学校に通っています。17歳ですのでで今までの児童精神科から精神科に変わったのですが新しい先生の考え...
回答
続きます。 ただ、そういう考えは古いのかもしれません。 コンサータをしっかり出してくれる医師の方がお子さんには相性がいいのかもしれませ...
10

いつもお世話になっています

少し長くなりますがお付き合いください。6歳自閉症スペクトラム、年長の女の子です。娘はアスペルガーの特徴が強く、何に対しても悪意のある言葉で...
回答
にこにこままさん、 こんにちは、お疲れ様です。 毎日色々ありますよね。 そういうところばかりみると こちらが貯まってきますよね。 我が...
3

久しぶりに投稿させて頂きます

かなしろにゃんこさんのコラム、LD.ASD..ADHDと診断されてる小5の息子にそっくりなんでいつも、楽しみに読ませてもらってます。かなし...
回答
こんばんは、それは医師がおかしいかと。 小5の男の子が、半年に一度しか会わない大人の医師と仲良くベラベラ話す方が問題だと思います💦 う...
12

実母と喧嘩しました

実母は隣に住んでいて毎日、娘と関わっています。娘は1歳半から発達を指摘されており、グレーゾーンで経過観察をしていましたが、4歳になって、や...
回答
ママさん ありがとうこざいます。 たしかに、健常児扱いも良いのかもしれません。わたしがちゃんと子供を理解していれば、母親に理解を求めなくて...
29

多分ADHDなのですがネットの情報からの予測やネット診断だけ

で病院に行く事ができません上手く自分の症状を言える気もしないからです言えても時間がとてもかかるだろうし喉が詰まって喋れなくなるかもしれませ...
回答
世の中に発達障害の理解がまだまだ深まらない中、不安に思う気持ちわかります。親御さんの偏見も感じているならなおさらですよね。緊張して上手く話...
6

ADHDとASDの小4男児

服薬するかどうかで迷っています。私自身、基本的に薬に抵抗はありません。主人は抵抗があるそうです。はっきり言ってはきませんが、たぶん我が子が...
回答
7)ママの続き 障害受容には段階があると言われていますが、最初から全部の障害が見えるわけでなく、 一個クリアしてもまた新しい困難が出てきが...
28

いつもお世話になっております

年長の娘の就学が未だもやもやが残り、なかなか決断出来ずにいます。検査は田中ビネー100.WIPPSI78.ADHDの不注意型な感じと、聴覚...
回答
お疲れ様です。娘さんの為にたくさん調べていらっしゃるのですね、すごいです。 娘さんの気持ちは聞いてみましたか? 何よりもそれが一番大事な...
5

初めて投稿させて頂きます

伝えるのがあまりうまくできないので理解しにくい部分があるかもしれませんが、よろしくお願いします。症状の原因かと思ってるので、これまでの家庭...
回答
こんにちは。はじめまして。 とても辛い状態なんですね。気持は、すごくあるのに空回りしておられるように文面から感じます。 まずは、お母さんが...
10

3歳半の子どもがいます

言葉の表出が遅く、まだ単語か二語分がメインです。遠城寺式の検査を受けたところ、表出が2歳、社会性も低くでました(ままごとで役割ができるが年...
回答
こんにちは、 もう少し詳しく状態を確認した方が良いと感じているのであれば、、 新版K式発達検査を受けられても良いかもしれません。 うちの...
2

1歳5ヶ月くらいから、つま先歩きや言葉の遅れが目立つようにな

り、自閉症を疑うようになりました。現在は2歳2ヶ月になり、言葉も出るときは出るのですが、会話にはなりません。自分にとって都合よく人を動かす...
回答
ちびねこさん ご回答ありがとうございました。 そうですよね、息子を亡くなったことにするなんて最低だなと私も思います。 同じ学年の子どもを...
22