質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

皆さんにお聞きしたいのですが、お子さんが何ら...

2017/02/09 10:08
10
皆さんにお聞きしたいのですが、お子さんが何らかの障害を持っていると分かった時に、ご両親に、どのように、お話ししましたか?
私事ですが、私の弟は知的障害で両親が付きっきりで昔から見ています。私はてんかんと鬱を抱えていて、手帳も持っています。

この状態で私の両親に息子が来年度から特別支援学級に行くと話すと、弟、私に続いて息子もか…となってしまって、立つ瀬がなくなってしまいそうで…
ちなみに妻は義母には話したそうです。私にはそんな勇気ありません…
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/46166
退会済みさん
2017/02/09 14:17
乾隆さん、こんにちは。
私の母は四人姉妹で、そのうち二人は視力に障害があります。
あとの二人は発達障害です。
私自身も発達障害です。
母には伝えていません。
難しい話が分からないからなんです。
子どもの頃から身内に障害をもっている人がいたので、差別や偏見はなかったです。けど、どういうふうに対応やサポートをすれば良かったのか分かりませんでした。
ただ、普通に家族として過ごしていました。
周りからの差別や偏見はありましたが、
それらを気にしている場合ではありませんでした。
それどころじゃないんです。
自分の人生を進めなければならないんですから。
それは他の人に出来ない事だからです。
ご両親に話したくなければ、無理に話さなくてもいいと思いますよ。
ご両親より息子さんの事を考えていかないと、ですよね。
いずれにせよ、親なき後は乾隆さん夫婦しかいませんから。
https://h-navi.jp/qa/questions/46166
ここんさん
2017/02/10 02:17
私の弟も重い障害を持っていました。すでに他界しています。
娘の発達障害に気がついたとき、
両親にこういうことで困っていて、
発達障害を疑っているとメールをしました。
再び両親の手を借りることもあると思ったからです。
母がすぐ、とても腑に落ちたと返事をくれました。いろんなエピソードが納得できると。
そして、「あなたは◯◯(弟)を育てた私の子だから大丈夫」と書いてきました。
療育にも関わってきた母は以前から、「産まれるときに誰かがハンデを引き受けなくちゃいけないのがこの世の定め。そして、神様がこの親なら大丈夫と思ったから、その子が障害を持ってその家にきたんだよ、選ばれているんだよ」とよく言っています。
母の言ってることはかなり楽天的な考え方ですが、
でも、両親は弟を授かったことを、苦労はしたけれど、幸せに思っていることは確かです。

そうではない方もいらっしゃると思います。
弟さんをお世話する中で、ご両親がどう考えていらっしゃるかがポイントのような気がします。
ご両親のお気持ちを聞かれたことはありますか?もしかすると、乾隆さんが思ってるほど、ショックは受けないかもしれない、とも思うのですが・・・
...続きを読む
Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
https://h-navi.jp/qa/questions/46166
うちの息子は小学校に入ってから発達障害が確定しました。我が家の場合は主人はアテにならない人なので私から主人の両親と自分の両親に伝えました。
自分の感情を入れると話が感情論になってしまうと思い、検査結果と今後の対処方法を話しました。案の定育て方が…みたいな話をされましたが、いえいえ原因なんて不明ですから育て方どうこうの問題じゃないですから!って食い気味に言っておきました。原因(犯人)探して治るものじゃないので。そんな話よりこれからどうするかの話だけにしました。

発達障害は原因不明のものが結構あると思います。だから大きな要因は遺伝と言われています。遺伝は止められないんです。誰も悪くないのです。犯人なんかいないんです。

ですからあなたが申し訳なく思うことなんか何もないと思うんです。

うちの子も4月から情緒学級の所属になります。クラス変更が決まった時はすごく落ち込みましたが、でもそれはこれから社会に出てもらうための必要な訓練を今のうちから受けられるチャンスだと私は思っています。

ご自身や弟さんも障害を抱えてらっしゃって、すごく悩まれているのだとお察しします。
今まで、たくさんの壁を乗りこえて来られたのだと思います。

ご両親にお話するのは勇気がいるよ思いますが、焦らずに乾隆さんのタイミングで、気持ちが落ち着いてからでもいい様に思います。

長文、乱文失礼しました。 ...続きを読む
Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
https://h-navi.jp/qa/questions/46166
本当に難しいですね。
私もきちんとは伝えられていません。
両親に障害に偏見があるとかではなく、娘の将来に苦労があるのでは
ないかと心配するであろうな~と思い、障害名は伝えていません。
小学校に上がるときに、「視力ではなくて物の見え方や認知の仕方に
問題があるんだ~」と伝えました。
「でもね、幼稚園の先生から小学校の校長先生に
話をしてくれてね、補助の先生についてもらえるし
個別で勉強みてくれるようになったよ~。」
と支援学級のことを遠回しに説明しました。
母もそんな私の気持ちを察してかそれ以上は
何も言いません。
本当はちゃんと伝えたほうがいいとは思います。
でもできませんでした。

ご両親の性格や、奥様の考えなどよく相談していい方法が
見つかりますように。
...続きを読む
Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/46166
乾隆さん
2017/02/10 15:14
皆さんをありがとうございます。私自身も学習障害を持っている事が分かりました。特徴が息子と結構似ているようです。息子の事は話しますが私自身の事は親に話すつもりはありません。
どこかの本か何かで読んだのですが、「この世に生まれた人は何かをする為に生まれてきた。いらない人間なんていない」と書いてありました。
障害を持った子達も、いつか世の中で何かの役に立てる事を祈っています。 ...続きを読む
Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
https://h-navi.jp/qa/questions/46166
バニラさん
2017/02/11 01:58
はじめまして。

ご質問を読んで率直に「立つ瀬がない」と感じる必要はないのでは?と思いました。

弟さんをご両親が付きっきりで見て下さってるのはご苦労もおありでしょうが、我が子の障害に向き合っているとはとらえられないでしょうか?

そしてご自身のうつ等をご両親がご存じかわかりませんが、それも我が子のことと向き合ってもらえるのでは?

それはきっとお孫さんにあたるお子さんのことも同様では?と思うのですがいかがでしょう。

弟さん、自分、そして息子のことまでも両親に心労をかけてしまうかもというところがなかなか伝えられない事につながっているように感じますが、他の方もおっしゃっているようにショックは少ないかもしれません。

だって誰も悪くないんですから。。 ...続きを読む
Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

子どもと自分の仕事で悩んでいます

いま療育に週二回通っている娘。今はわたしが育休中なので親子通園のところに行っていて、決まってはないですが、来年からは毎日通園のところに行く...
回答
らいうさん、おはようございます🐱 仕事との両立、悩みますよね💦 私は、長男が年長になる直前で特性を指摘されたのですが、迷いながらも仕事を...
8

人は傷つくとどうなるんですか?どうなっていくんですか?

回答
人に寄りけりです。 強くなる子もいれば、そのままダメになっていく子もいます。
10

いつもお世話になっております

今回は、ご飯(白米)についてです。ウチの娘は、おかずは食べるのですが、白米を食べません。炊き込みご飯やふりかけご飯は食べるのですが……。ふ...
回答
お昼はいつも、家ですか? 不登校、遅れての登校をされているばあいがおおいのですよね。 正直、食べ方は三歳くらいの子かなー、と思いました。 ...
10

悩みというより愚痴です

娘が通う小学校の支援学級は、支援学級じゃない気がする。支援学級としての機能は何処へ……。情緒学級の担任は支援学級歴長いのに、知的学級の担任...
回答
支援級は、訳あり(小さい子の子育て中、介護中、病気あけ、育休あけ、または通常級で使えないポンコツ。)の先生がゴロゴロしていることが多いです...
8

お久しぶりです

以前、娘の不登校や転学等で色々と質問させていただいた者です。その後、小学校(支援級担任・交流級担任・ケースワーカー・学校長)・教育委員会・...
回答
ひとまず落ち着いて良かったですね。 わざわざご報告いただきありがとうございます。 お子さんが落ち着いてすごせるようになってなによりです。 ...
1

個人的に興味があり、質問させてください

デジタルゲーム(スイッチや3DSなど)を子供(第一子)に買い与えている人について、コピペと記号で良いので答えてくれたら嬉しいです。----...
回答
MITUKIさん ありがとうございます。 ゲームに関してきちんと親の方針のもと子育てされているようで素晴らしいと思います。 親が子供に振...
20

発達障害の基本的なことで聞きたいのですが、、、①発達障害とは

一言で言うと何か?②ADHD.ASDそれぞれの特性は?③発達障害だとゆう判断は何で決まるのか?④発達障害は病気なのか?⑤人それぞれ特性はあ...
回答
とりあえず、無理に発達障害という言葉を使わずに、「こういうのはすごく苦手だから、手伝って欲しい。」等の伝え方で良いのではないかな…と思いま...
13