締め切りまで
9日
Q&A
- お悩みきいて!
はじめまして
はじめまして。
娘が小2でピアノを習ってます。個人のお教室です。もともと、オンラインと通常のレッスンと選べる体制でしたが…
ある日から先生の意向でレッスンの1/4がオンラインのグループレッスンに変わってしまいました。(同じ学年で10人程度で行います)
大手ならまず無いと思いますが…
消極的な娘は、診断はありませんが、行動や考え→発言するのが遅かったり人見知りだったりで、先生と元気な子が発言して進んでいく感じで、ほぼ空気です。。。💦
個人のピアノ教室に入会したのに、
突然このようなシステムに移行したのに、誰も意見を言わずで。先生も満足なようで、このままの状態で行くようです。
このような場合は、辞めるしかありませんか??!
ちなみに娘はオンラインレッスンは見て聞いてノートを取っていますが、楽しい、とは言っています。(親から見るとアウェイですで、教室内でのグループレッスンと違い、先生からも気づかれず放置です)気が散りやすい特性もあるため、内容が頭に入っているか心配です。
月謝も特に値下がり等は無く、高いと感じています
娘が小2でピアノを習ってます。個人のお教室です。もともと、オンラインと通常のレッスンと選べる体制でしたが…
ある日から先生の意向でレッスンの1/4がオンラインのグループレッスンに変わってしまいました。(同じ学年で10人程度で行います)
大手ならまず無いと思いますが…
消極的な娘は、診断はありませんが、行動や考え→発言するのが遅かったり人見知りだったりで、先生と元気な子が発言して進んでいく感じで、ほぼ空気です。。。💦
個人のピアノ教室に入会したのに、
突然このようなシステムに移行したのに、誰も意見を言わずで。先生も満足なようで、このままの状態で行くようです。
このような場合は、辞めるしかありませんか??!
ちなみに娘はオンラインレッスンは見て聞いてノートを取っていますが、楽しい、とは言っています。(親から見るとアウェイですで、教室内でのグループレッスンと違い、先生からも気づかれず放置です)気が散りやすい特性もあるため、内容が頭に入っているか心配です。
月謝も特に値下がり等は無く、高いと感じています
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
今は認定証も行方不明ですが高校生の頃にヤマハのグレード3級をとりました。
オンラインでやっているレッスンはどういうものでしょうか?
譜面を書いたり、聴音をしたり、そういう感じですかね?
娘さんがオンラインになるとボーッとしてノートもとらないなら話は別ですが、娘さんなりに楽しくやっているなら、テストがあるわけでなし、音楽高校や音楽大学を目指すのであればまた改めてやるでしょうし、今はそれでも良いのでは?と思いました。
アウェイの子はアウェイの子なりに、いろいろ見てますよ。
「積極的な子はこんな感じで意見を言うのかー」とか「このタイミングでこの発言かー」とか。
全くの無駄では無いと思います。
オンラインになったからといってお月謝の値下げが無いのは、先生的に手間は同じ、もしくはそれ以上なので普通かな、と思います。
ちょっと気になったのは、「先生が放置」というところ。
オンラインの1レッスンの中で、1、2回は娘さんに答えや話を振ってくださったりはしないのでしょうか?
全く無いのであれば、確かにちょっと寂しいですね。先生がオンラインの状況に振り回されているのか、娘さんが大人しいが故に敢えてそっとしているのか・・・発表会の曲に「頑張って」だけというのも微妙ですね💦
他の教室を探してみるのはタダですから、少しずつ見学&体験だけして、今の教室を続けるか、変わるか、考えるのはアリかもしれませんね。幼児~低学年の音楽指導と、その後の音楽指導は先生にも向き不向きがあります。ガッツリやるタイプは、小学4年生あたりで先生を変える生徒さん、多いです。
オンラインでやっているレッスンはどういうものでしょうか?
譜面を書いたり、聴音をしたり、そういう感じですかね?
娘さんがオンラインになるとボーッとしてノートもとらないなら話は別ですが、娘さんなりに楽しくやっているなら、テストがあるわけでなし、音楽高校や音楽大学を目指すのであればまた改めてやるでしょうし、今はそれでも良いのでは?と思いました。
アウェイの子はアウェイの子なりに、いろいろ見てますよ。
「積極的な子はこんな感じで意見を言うのかー」とか「このタイミングでこの発言かー」とか。
全くの無駄では無いと思います。
オンラインになったからといってお月謝の値下げが無いのは、先生的に手間は同じ、もしくはそれ以上なので普通かな、と思います。
ちょっと気になったのは、「先生が放置」というところ。
オンラインの1レッスンの中で、1、2回は娘さんに答えや話を振ってくださったりはしないのでしょうか?
全く無いのであれば、確かにちょっと寂しいですね。先生がオンラインの状況に振り回されているのか、娘さんが大人しいが故に敢えてそっとしているのか・・・発表会の曲に「頑張って」だけというのも微妙ですね💦
他の教室を探してみるのはタダですから、少しずつ見学&体験だけして、今の教室を続けるか、変わるか、考えるのはアリかもしれませんね。幼児~低学年の音楽指導と、その後の音楽指導は先生にも向き不向きがあります。ガッツリやるタイプは、小学4年生あたりで先生を変える生徒さん、多いです。
今どきですね、オンラインレッスン。
ピアノのレッスンがオンライングループレッスンというのは、ソルフェージュ等がグループなり…ということでしょうか?
確かに効率的ですし、感染対策にもなるし
その分、実際に通った日は課題に集中できていいかもしれません。
オンラインレッスンですが、向き不向きがあると思います。うちの子は不向き。
大勢で意見を出しあうなどは、よっぽど何か条件がよくないと一言も発しません。それはオンラインでも、直接指導でも同じ
何なら居心地悪そうにヘラヘラしています。
個別指導だと、必死に意見は言いますが、かなりしんどそうです。意見を言うという作業が苦しいから。
楽器の習い事なのですが
どこまで目指したいか?がまずポイントになるかと思います。
プロの奏者を目指すかどうか?は、考えていますか?
そうでないならば、本人が楽しく、習ったりその時間を過ごすことが重要であって、内容云々は正直二の次でよく、月謝相当かどうか?の判断も、まず「楽しいかどうか」重視だと思います。
故にオンラインがどうか?で即教室を変えるかどうかを判断するのはちょっといそぎすぎでは?
費用対効果があるかどうか?も大事ですが、教室を変わるかどうかは、まず本人の意志が最優先な気がします。
親御さんが納得してないということでしょうが、親の意向がここで優先されてしまうのは、子どもにとってはマイナスでしかないので、とりあえずは様子見では?
書き込みからは本人は比較的納得して楽しめており、落ち着いてレッスンも受けているような。
お子さんのように、おとなしいタイプはマンツーマンレッスンでやりとりするよりは、グループレッスンの方が自分が言語化できない意見をお友達が言ってくれたりするので、メリットもそれなりにあると思います。
内容が入っているかどうか?は、ノート等をみたり上達度合いをみればわかるはず。
しっくりこないなら、そのうちに本人のモチベーションやらに影響がでます。
消極的なタイプなので、マンツーマンでのびのびと思われているのかもしれませんが
どのみち、マンツーマンでもなかなか打ち解けなかったり、発言しないなどは残念ながら変わらないと思います。かえってしんどいかも。
やらねばならないことはわかってるようなので、もう少し様子見しては? ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
ピアノのレッスンがオンライングループレッスンというのは、ソルフェージュ等がグループなり…ということでしょうか?
確かに効率的ですし、感染対策にもなるし
その分、実際に通った日は課題に集中できていいかもしれません。
オンラインレッスンですが、向き不向きがあると思います。うちの子は不向き。
大勢で意見を出しあうなどは、よっぽど何か条件がよくないと一言も発しません。それはオンラインでも、直接指導でも同じ
何なら居心地悪そうにヘラヘラしています。
個別指導だと、必死に意見は言いますが、かなりしんどそうです。意見を言うという作業が苦しいから。
楽器の習い事なのですが
どこまで目指したいか?がまずポイントになるかと思います。
プロの奏者を目指すかどうか?は、考えていますか?
そうでないならば、本人が楽しく、習ったりその時間を過ごすことが重要であって、内容云々は正直二の次でよく、月謝相当かどうか?の判断も、まず「楽しいかどうか」重視だと思います。
故にオンラインがどうか?で即教室を変えるかどうかを判断するのはちょっといそぎすぎでは?
費用対効果があるかどうか?も大事ですが、教室を変わるかどうかは、まず本人の意志が最優先な気がします。
親御さんが納得してないということでしょうが、親の意向がここで優先されてしまうのは、子どもにとってはマイナスでしかないので、とりあえずは様子見では?
書き込みからは本人は比較的納得して楽しめており、落ち着いてレッスンも受けているような。
お子さんのように、おとなしいタイプはマンツーマンレッスンでやりとりするよりは、グループレッスンの方が自分が言語化できない意見をお友達が言ってくれたりするので、メリットもそれなりにあると思います。
内容が入っているかどうか?は、ノート等をみたり上達度合いをみればわかるはず。
しっくりこないなら、そのうちに本人のモチベーションやらに影響がでます。
消極的なタイプなので、マンツーマンでのびのびと思われているのかもしれませんが
どのみち、マンツーマンでもなかなか打ち解けなかったり、発言しないなどは残念ながら変わらないと思います。かえってしんどいかも。
やらねばならないことはわかってるようなので、もう少し様子見しては? ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
オンライン指導になったのは、緊急事態宣言が発令されて、密にならぬよう接触を避ける。
事を通達、もしくはお考えになられて、出した答えがオンラインのグルーブレッスン。という形だったのでは?
全国的にコロナ感染が拡大してきている最中ですから。
普段、レッスンが行われている場所の、形状もあると思いますが、まず換気は必須。
教室に窓などはあるのでしょうか。
少なくとも畳1〜2畳分の大きさの窓があり、それらを、開閉出来るほうが望ましいです。
後は、その場に立つだけで自動的に検温してくれる機材を用意する等も、かなり金額がかかる事です。
国から補助金が出るといっても、申請が通ってからの支給なので、間にインターバルが出来ます。なので、結局のところ経営者側の自己負担となり、かなり負担です。
例え、先生と一対一でも、換気が行えない状況下でレッスンを行うのは、それだけで感染リスクが高まる事になります。
ビルの地下の教室、窓はあるけれど、猫一匹が通れるような非常窓口しかないとか。
狭い小規模のスペースで、やっている場合は、通常通りに。
教室を開くのは難しいと思います。
例えアルコール消毒、マスクを徹底していても。(個人的な意見です。)
ここで質問されるより、直接。
どうしてオンラインになったのか。グループレッスンになったのか。
先生に、直接お聞きになれば良い事のように思います。
(教える先生の悪口及び、愚痴を言いたいなら。その先生に聞いて。)
そういう内容のお話ですよね。
ここで聞かれても、私はその先生ではないので、答える事は出来ません。
>月謝も特に値下がり等は無く、高いと感じています
ならば、他をあたって探せば良い事です。
辛口な意見ですが、率直に感じた事を書かせていただきました。
...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
事を通達、もしくはお考えになられて、出した答えがオンラインのグルーブレッスン。という形だったのでは?
全国的にコロナ感染が拡大してきている最中ですから。
普段、レッスンが行われている場所の、形状もあると思いますが、まず換気は必須。
教室に窓などはあるのでしょうか。
少なくとも畳1〜2畳分の大きさの窓があり、それらを、開閉出来るほうが望ましいです。
後は、その場に立つだけで自動的に検温してくれる機材を用意する等も、かなり金額がかかる事です。
国から補助金が出るといっても、申請が通ってからの支給なので、間にインターバルが出来ます。なので、結局のところ経営者側の自己負担となり、かなり負担です。
例え、先生と一対一でも、換気が行えない状況下でレッスンを行うのは、それだけで感染リスクが高まる事になります。
ビルの地下の教室、窓はあるけれど、猫一匹が通れるような非常窓口しかないとか。
狭い小規模のスペースで、やっている場合は、通常通りに。
教室を開くのは難しいと思います。
例えアルコール消毒、マスクを徹底していても。(個人的な意見です。)
ここで質問されるより、直接。
どうしてオンラインになったのか。グループレッスンになったのか。
先生に、直接お聞きになれば良い事のように思います。
(教える先生の悪口及び、愚痴を言いたいなら。その先生に聞いて。)
そういう内容のお話ですよね。
ここで聞かれても、私はその先生ではないので、答える事は出来ません。
>月謝も特に値下がり等は無く、高いと感じています
ならば、他をあたって探せば良い事です。
辛口な意見ですが、率直に感じた事を書かせていただきました。
...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
ミントさん、こんにちは!
体制の変更はコロナ対策でしょうから、仕方ないかもしれませんね。うちの子が通っていた個人のお教室もコロナで完全リモートに切り替えになり、うちの子には無理だと思い、違う先生に替わりました。だいたいリモートで楽器のレッスン、指導って大人でも難しいと思います。
またオンラインでなくてもピアノのレッスンで10人は多いのでは?昔通わせていた某大手音楽教室のグループレッスンでも5〜6人でした。
ピアノ教室ってたくさんあるし、不満があって悩まれるなら他を探されてはいかがですか?
とはいえ、教室も先生もほんと様々で、なかなか理想の先生に巡り合うのは難しいとわたしも感じています…。始めてみないと分からないし、かと言って、気に入らないからすぐ替わるってわけにもいかないし、子どもとの相性もあるし。
親のフォローは疲れますよね。でもまだ小さいうちは、見てあげるとあげないでは全然違うと思います!
あと他の方も書かれていますが、うちもコロナの影響か、スイミングや体操も今年に入って値上がりしました 涙 ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
体制の変更はコロナ対策でしょうから、仕方ないかもしれませんね。うちの子が通っていた個人のお教室もコロナで完全リモートに切り替えになり、うちの子には無理だと思い、違う先生に替わりました。だいたいリモートで楽器のレッスン、指導って大人でも難しいと思います。
またオンラインでなくてもピアノのレッスンで10人は多いのでは?昔通わせていた某大手音楽教室のグループレッスンでも5〜6人でした。
ピアノ教室ってたくさんあるし、不満があって悩まれるなら他を探されてはいかがですか?
とはいえ、教室も先生もほんと様々で、なかなか理想の先生に巡り合うのは難しいとわたしも感じています…。始めてみないと分からないし、かと言って、気に入らないからすぐ替わるってわけにもいかないし、子どもとの相性もあるし。
親のフォローは疲れますよね。でもまだ小さいうちは、見てあげるとあげないでは全然違うと思います!
あと他の方も書かれていますが、うちもコロナの影響か、スイミングや体操も今年に入って値上がりしました 涙 ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
成人当事者で、ピアノを習っています
元々オンラインと対面のレッスンが選べるとのこと、かなり今時というか…個人にしては珍しいお教室だな、と感じます
私も昨年一時期はオンラインでLINEのビデオ通話でのマンツーマンレッスンでしたが、やはり、電波や通信環境の良し悪しは勿論ながら、先生とのやりとりにタイムラグができたりして、早く対面レッスンに戻らないかな〜なんて思っていたくらいです
私の先生もオンラインレッスンを始めてみたら意外とイケる!と思ったらしくて、Wi-Fiを通したり、iPadを用意したりしたらしいですが、やっぱり対面レッスンには敵わない!と思ったらしく、今はオンラインレッスンは基本ありません
現在の私の対面レッスンの場合は適宜換気、お伺いした際はマスク着用のままで、アルコール消毒を徹底しています
ピアノをオンライン、しかもグループレッスンというのは大人でも大変で、難しいことだと思います
まずは先生にオンラインレッスンよりもできれば対面でレッスンしたい旨を伝えてみては?
ちなみに発表会での曲を『頑張って』で放置する先生はそうそういないと思います
その子その子に合わせたレベルや目標もあるのが発表会なので、(基本的には発表会で弾きたい曲も先生と本人で話し合って決めます)発表会への先生からの具体的かつ直接的指導がない時点で私からすると???です
もしどうしても先生がオンラインレッスンに拘るようなら、そのお教室の方針とは合わない…と考えて、別のお教室(しっかりマンツーマンレッスンしてくれる)ところを探すことをお勧めします
どんなに娘さんが先生大好きでも、娘さんが今のレッスンのやり方を本当に楽しいと思っているかどうか?ピアノを習うことを楽しいと思えているかどうか?だと思うので
追記
お家での練習の際は、10分練習で1ポイントみたいなポイント制はどうでしょうか?
小学校低学年のお子さんまでくらいに、私の先生が使っていた手法です ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
元々オンラインと対面のレッスンが選べるとのこと、かなり今時というか…個人にしては珍しいお教室だな、と感じます
私も昨年一時期はオンラインでLINEのビデオ通話でのマンツーマンレッスンでしたが、やはり、電波や通信環境の良し悪しは勿論ながら、先生とのやりとりにタイムラグができたりして、早く対面レッスンに戻らないかな〜なんて思っていたくらいです
私の先生もオンラインレッスンを始めてみたら意外とイケる!と思ったらしくて、Wi-Fiを通したり、iPadを用意したりしたらしいですが、やっぱり対面レッスンには敵わない!と思ったらしく、今はオンラインレッスンは基本ありません
現在の私の対面レッスンの場合は適宜換気、お伺いした際はマスク着用のままで、アルコール消毒を徹底しています
ピアノをオンライン、しかもグループレッスンというのは大人でも大変で、難しいことだと思います
まずは先生にオンラインレッスンよりもできれば対面でレッスンしたい旨を伝えてみては?
ちなみに発表会での曲を『頑張って』で放置する先生はそうそういないと思います
その子その子に合わせたレベルや目標もあるのが発表会なので、(基本的には発表会で弾きたい曲も先生と本人で話し合って決めます)発表会への先生からの具体的かつ直接的指導がない時点で私からすると???です
もしどうしても先生がオンラインレッスンに拘るようなら、そのお教室の方針とは合わない…と考えて、別のお教室(しっかりマンツーマンレッスンしてくれる)ところを探すことをお勧めします
どんなに娘さんが先生大好きでも、娘さんが今のレッスンのやり方を本当に楽しいと思っているかどうか?ピアノを習うことを楽しいと思えているかどうか?だと思うので
追記
お家での練習の際は、10分練習で1ポイントみたいなポイント制はどうでしょうか?
小学校低学年のお子さんまでくらいに、私の先生が使っていた手法です ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
以前はグループではなく個別だったと言うことでしょうか。
そこは、先生との相談次第かと思います。
個人の方がいいので、とか。
コロナ禍なので、仕方ない部分もあるかと思いますが。
個別がよければ、換気しながらも教えてくれるところを探してもよいと思います。
1/4とのこと。
あとの残りは、どんなレッスンなんでしょう? ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
そこは、先生との相談次第かと思います。
個人の方がいいので、とか。
コロナ禍なので、仕方ない部分もあるかと思いますが。
個別がよければ、換気しながらも教えてくれるところを探してもよいと思います。
1/4とのこと。
あとの残りは、どんなレッスンなんでしょう? ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると5人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
先日、ためこみ症の子供のことで質問させてもらったのですが、今
回答
お返事拝見しました。
この週末はとりあえず弟さんシフトで。
来週になったらお姉さんと、これからどうしようね。という話はしてもよいかもし...
4
今までしなかった事をするようになりました
回答
トラブルになったのは火曜日です。水曜日に謝りこの時に父親にしかられました。
父親は子どもに理由は聞かず頭ごなしでしかりました。
何かあ...
5
ASD.ADHD.うつ病.引きこもり高校1年生男の子です
回答
うちの子のセンターは、ホームページを見ると15歳になってました。
診察に行くと、うちの子が一番大きいくらいで、周りは小さい子ばかりです。
...
2
ASD.強めADHD.不登校、普通クラスです
回答
皆様に、たくさんのコメントいただき大変参考になりました。
ありがとうございました。
今日の診察、相談してみます。
9
高校一年生
回答
tonton様
ありがとうございます。
私が被害妄想で突っ走るところがあるので大変ありがたいお言葉です😂
クラスのラインなので強制退会や稼...
7
ASD.ADHDの高校1年生の息子を持つ母親です
回答
返信拝見しました。
子どもが長く引きこもると、特に何がなくても親は色々消耗しますしね
去年度は進路選びもあって、今年度も4月からドキドキ...
5
発達障害、先生と情報共有をしてました
回答
病気だから…と言ったのは、友達ですか?
たいてい、そういうことを言う子のほうが"やべぇ"奴です。だから、あまり気にせず毅然に振る舞うよう、...
7
知的障害、将来どうなるの?もうすぐ3歳
回答
子どもに障害がある親、特に知的障害のある子どもを持つ親なら誰しも不安に駆られることだと思います。
自分が思い描いてきた人生を歩むことはな...
6
ショートステイ断られてしまいました
回答
纏めてのお礼、お許しください。
ありがとうございます。
利用していたショートはアプリから逐一、写真やメッセージが送られて来て、現在何をして...
5
我が子は小学校一年生で自閉スペクトラム症があり、普通級に通っ
回答
やり直せば大丈夫!が浸透してから困ったのが、やり直せないことがあることです。あの時こうすればよかった、最初からやり直したい、みたいなことが...
17
みなさんは、まわりに子供の発達障害のことをどこまで話していま
回答
園、学校、習い事の先生には障害名と特性と服薬などを伝えていて、学校の友達は通級に通っていたことは知られていたので、わかる人には分かるだろう...
17
どうやら私は発達障害という言葉が嫌いなようです
回答
つまり、身体に障害を持った人も何かが欠けてるから普通では無い劣った存在だと思っていらっしゃる。
あの人達はこれができないあれが出来ないとい...
6
支援学校へ通う高校1年生の子供が、学校で友達の名前を連呼する
回答
自分がやられたら嫌だという説明はお子さんには不向きだと思います。
この注意の方法だと想像力を働かせ、想定したり推測しなければならない作業...
2
進路について
回答
三者面談ありますよね?
まずはそれで方向性を話し合ってみては?
今はいろんな学校の選択肢が増えましたが、進路は地域差も大きいです
吹奏楽部...
8
子供の病院に悩んでいます
回答
今中学生なら、児童精神科ではなくて、将来を見据えて、今から大人の発達障害にも対応できる医療機関を探された方が良いかと思います
東京都の発達...
1
小3女子、ためこみ症(保存強迫症)の治療についてと、支援級へ
回答
転籍の話なら、面談は支援コーディネーターの先生にでしょうが、担任にも電話で報告しておいた方が良さそうですね。
支援の先生と担任の連携が取れ...
12
一番下の妹からのLINEに私はどのように返信をすればいいか悩
回答
射命丸さん
私の生活も心配してくださりありがとうございます。
実際自分一人が生活する分には困らない程度の収入ですので、奨学金と市への返済者...
9
特別児童扶養手当の更新の書類に関して発達検査も終わってて診断
回答
何を提出する必要があるのかは、提出先に確認されてください。
1
最近自分が人からどう思われるかが凄く気になります
回答
おはようございます。
上を見てもキリがないし、下を見てもキリがない。のは、理解しているけど、、、と、いった所なのですね。
では、ご自身...
7
質問を削除します
回答
Mumさんありがとうございます。
Mumさんのお子さんたちの学校はそういった様子なんですね。日本へ引っ越した場合、子どもたちが環境の変化に...
7