質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

はじめまして

2021/07/30 23:38
15
はじめまして。
娘が小2でピアノを習ってます。個人のお教室です。もともと、オンラインと通常のレッスンと選べる体制でしたが…
ある日から先生の意向でレッスンの1/4がオンラインのグループレッスンに変わってしまいました。(同じ学年で10人程度で行います)
大手ならまず無いと思いますが…
消極的な娘は、診断はありませんが、行動や考え→発言するのが遅かったり人見知りだったりで、先生と元気な子が発言して進んでいく感じで、ほぼ空気です。。。💦
個人のピアノ教室に入会したのに、
突然このようなシステムに移行したのに、誰も意見を言わずで。先生も満足なようで、このままの状態で行くようです。
このような場合は、辞めるしかありませんか??!

ちなみに娘はオンラインレッスンは見て聞いてノートを取っていますが、楽しい、とは言っています。(親から見るとアウェイですで、教室内でのグループレッスンと違い、先生からも気づかれず放置です)気が散りやすい特性もあるため、内容が頭に入っているか心配です。
月謝も特に値下がり等は無く、高いと感じています
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ミントさん
2021/08/03 14:53
親としてどうしたら音楽をより楽しめるか、苦手感を減らせるか考え直すきっかけになりました。音楽を好きになって欲しい…と思い始めたピアノです。
バイエル初級→中級に向かい、難しくなり親もフォローが限界に達しています。
本人も壁を感じているようです。娘はHSCのようで、難しいことへの苦手感が多い、感情の波が激しい子です。。。続けるか辞めるかのジャッジも難しいです。

今後も親としてフォローしていきます。皆さまありがとうございました!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/163596
ミントさん
2021/07/31 01:36
捕捉です。

娘は先生が大好きですが、指導力については微妙かも知れません。先生はチェックしかしません。(これは普通でしょうか?)発表会の曲についても、頑張って下さいね!とのコメントを先生からもらいました。先生は指導する気は無いようです。1人だけでは曲を完成できず、発表会の曲は、親が教えているようなもので、日々疲労感を感じています。
https://h-navi.jp/qa/questions/163596
退会済みさん
2021/07/31 01:56
オンライン指導になったのは、緊急事態宣言が発令されて、密にならぬよう接触を避ける。

事を通達、もしくはお考えになられて、出した答えがオンラインのグルーブレッスン。という形だったのでは?

全国的にコロナ感染が拡大してきている最中ですから。

普段、レッスンが行われている場所の、形状もあると思いますが、まず換気は必須。
教室に窓などはあるのでしょうか。

少なくとも畳1〜2畳分の大きさの窓があり、それらを、開閉出来るほうが望ましいです。

後は、その場に立つだけで自動的に検温してくれる機材を用意する等も、かなり金額がかかる事です。
国から補助金が出るといっても、申請が通ってからの支給なので、間にインターバルが出来ます。なので、結局のところ経営者側の自己負担となり、かなり負担です。

例え、先生と一対一でも、換気が行えない状況下でレッスンを行うのは、それだけで感染リスクが高まる事になります。

ビルの地下の教室、窓はあるけれど、猫一匹が通れるような非常窓口しかないとか。
狭い小規模のスペースで、やっている場合は、通常通りに。
教室を開くのは難しいと思います。

例えアルコール消毒、マスクを徹底していても。(個人的な意見です。)

ここで質問されるより、直接。

どうしてオンラインになったのか。グループレッスンになったのか。

先生に、直接お聞きになれば良い事のように思います。
(教える先生の悪口及び、愚痴を言いたいなら。その先生に聞いて。)

そういう内容のお話ですよね。


ここで聞かれても、私はその先生ではないので、答える事は出来ません。

>月謝も特に値下がり等は無く、高いと感じています

ならば、他をあたって探せば良い事です。

辛口な意見ですが、率直に感じた事を書かせていただきました。
...続きを読む
Quia aspernatur et. Nulla debitis omnis. Sapiente aut placeat. Qui aperiam sequi. Omnis eius est. Quasi modi ipsum. Molestiae incidunt accusamus. Veniam delectus aliquid. Repellat accusamus quo. Aut vel modi. Voluptatibus culpa saepe. Quis aut in. Ut qui laudantium. Et at quo. Iusto quo magni. Maxime ad excepturi. Et corrupti qui. Eum ipsum nisi. Occaecati deserunt sint. Neque quaerat placeat. Nulla est et. Quis assumenda sunt. Accusamus minima quos. In natus nobis. Et quis praesentium. Numquam perferendis est. Dolorem qui eveniet. Qui occaecati eius. In ex id. Quia ex perspiciatis.
https://h-navi.jp/qa/questions/163596
ココさん
2021/07/31 05:55
オンラインか通常かで選べるなんて、イマドキのお教室ですね!
そして、個人教室だから講師の意向でレッスンスタイルが変わってしまうのはやむを得ないのかなと感じてしまいます。

息子もピアノを習っており(ヤ○ハの個人レッスン)、私も子どものころは個人開業のお教室を何か所か変わりました。
個人レッスンは先生の指導の考え方に大きく左右されるので、グレードやコンクールに向けたレッスンをするために細かく指導するところや、楽しくいろんな曲を弾けるように次々進むところなど様々ですよね。
息子のピアノ教室も最近、ベテラン先生が辞めてしまい、新しく若い先生に変わりました。(ヤ○ハと契約しているので、講師の交代はあり得ることと思ってます)
今の講師は次々と新しい曲に変わり、正直このレベルで次に進ませるの?の思うこともありますが、息子としては以前の先生より相性が良いみたいで、以前はしなかったその日のレッスン内容を話してくれるようになりました。
なので、レッスンが楽しいと感じていれば良いんじゃない?という気持ちです。

一方、私が子供のころに個人教室を変えた理由は、引っ越しもありましたが、じっくり指導する講師に対し、レパートリーが増えないことに不安を感じた母が、周囲の評判を基に別の個人レッスンを探してきたという次第です。

コンクール目指して有名な講師を師事するというなら、コロナが少しでも落ち着くまで今のスタイルを我慢するしかないのかもしれませんが、オンラインに不服があるなら、お教室を変えても良いと思いますよ。
また、きちんと通わせたいから、すべて通常レッスンになるまで休会するというのも選択肢としてありだと思いますよ。

ちなみに、月謝については息子の習い事はスイミングもピアノもここ一年ですべて値上がりしました。
一部オンラインになったことで値下がりするのは昨今の情勢としては厳しいのかな。
ピアノなんて月2回30分のレッスンなのに1000円程度の値上がりですよ(泣)
...続きを読む
Est expedita autem. Ut molestias omnis. Reprehenderit dicta nisi. Unde doloremque doloribus. Accusantium aut harum. Cumque blanditiis perferendis. Id harum autem. Ullam ducimus architecto. Nihil qui corrupti. Rerum placeat doloremque. Vero deserunt autem. Iusto non aut. Enim ullam et. Minus qui molestiae. Voluptas accusamus perferendis. Quam neque molestiae. Maxime et aspernatur. Est perferendis eos. Quo dignissimos quis. Reiciendis facere sit. Tempore voluptatibus sunt. Hic tempora culpa. Quod nemo eveniet. Dolore iure temporibus. Voluptatem similique quo. Eum corporis dolore. Optio itaque tempore. Aliquam aliquid non. Et sint optio. Sed id tempora.
https://h-navi.jp/qa/questions/163596
りりこさん
2021/07/31 06:37
ミントさん、こんにちは!

体制の変更はコロナ対策でしょうから、仕方ないかもしれませんね。うちの子が通っていた個人のお教室もコロナで完全リモートに切り替えになり、うちの子には無理だと思い、違う先生に替わりました。だいたいリモートで楽器のレッスン、指導って大人でも難しいと思います。

またオンラインでなくてもピアノのレッスンで10人は多いのでは?昔通わせていた某大手音楽教室のグループレッスンでも5〜6人でした。

ピアノ教室ってたくさんあるし、不満があって悩まれるなら他を探されてはいかがですか?

とはいえ、教室も先生もほんと様々で、なかなか理想の先生に巡り合うのは難しいとわたしも感じています…。始めてみないと分からないし、かと言って、気に入らないからすぐ替わるってわけにもいかないし、子どもとの相性もあるし。

親のフォローは疲れますよね。でもまだ小さいうちは、見てあげるとあげないでは全然違うと思います!

あと他の方も書かれていますが、うちもコロナの影響か、スイミングや体操も今年に入って値上がりしました 涙 ...続きを読む
Provident ea ut. Corporis nisi dolores. Necessitatibus molestiae possimus. Odio in aut. Maxime ducimus laboriosam. Placeat sint velit. Vero mollitia quia. Amet molestias illum. Eveniet quia rerum. Nobis blanditiis eum. Ratione est minima. Nemo et quo. Eos magnam cumque. Provident maxime sint. Qui tempore necessitatibus. Dolore eligendi dolorem. Id vitae eveniet. Dignissimos sapiente corporis. Debitis aperiam est. Eligendi assumenda quaerat. Sed tempora alias. Saepe qui repudiandae. Rerum repellendus non. Consequatur et molestias. Accusantium sapiente dolorem. Fugiat atque ut. Quaerat soluta quo. Impedit expedita mollitia. Sint ut possimus. Voluptates quibusdam quas.
https://h-navi.jp/qa/questions/163596
今どきですね、オンラインレッスン。
ピアノのレッスンがオンライングループレッスンというのは、ソルフェージュ等がグループなり…ということでしょうか?
確かに効率的ですし、感染対策にもなるし
その分、実際に通った日は課題に集中できていいかもしれません。

オンラインレッスンですが、向き不向きがあると思います。うちの子は不向き。
大勢で意見を出しあうなどは、よっぽど何か条件がよくないと一言も発しません。それはオンラインでも、直接指導でも同じ
何なら居心地悪そうにヘラヘラしています。

個別指導だと、必死に意見は言いますが、かなりしんどそうです。意見を言うという作業が苦しいから。

楽器の習い事なのですが

どこまで目指したいか?がまずポイントになるかと思います。
プロの奏者を目指すかどうか?は、考えていますか?
そうでないならば、本人が楽しく、習ったりその時間を過ごすことが重要であって、内容云々は正直二の次でよく、月謝相当かどうか?の判断も、まず「楽しいかどうか」重視だと思います。
故にオンラインがどうか?で即教室を変えるかどうかを判断するのはちょっといそぎすぎでは?

費用対効果があるかどうか?も大事ですが、教室を変わるかどうかは、まず本人の意志が最優先な気がします。
親御さんが納得してないということでしょうが、親の意向がここで優先されてしまうのは、子どもにとってはマイナスでしかないので、とりあえずは様子見では?

書き込みからは本人は比較的納得して楽しめており、落ち着いてレッスンも受けているような。

お子さんのように、おとなしいタイプはマンツーマンレッスンでやりとりするよりは、グループレッスンの方が自分が言語化できない意見をお友達が言ってくれたりするので、メリットもそれなりにあると思います。

内容が入っているかどうか?は、ノート等をみたり上達度合いをみればわかるはず。
しっくりこないなら、そのうちに本人のモチベーションやらに影響がでます。
消極的なタイプなので、マンツーマンでのびのびと思われているのかもしれませんが
どのみち、マンツーマンでもなかなか打ち解けなかったり、発言しないなどは残念ながら変わらないと思います。かえってしんどいかも。
やらねばならないことはわかってるようなので、もう少し様子見しては? ...続きを読む
Maiores voluptas quisquam. Iure voluptatem dolor. Et vel in. Autem laborum doloribus. In facilis beatae. Ut ut ullam. Nesciunt accusantium esse. Qui sint ipsam. Est beatae distinctio. Nisi voluptates et. Excepturi beatae quae. Quaerat rerum suscipit. Nostrum alias repellendus. Qui aliquam beatae. Itaque ad et. Et assumenda asperiores. Beatae velit nobis. Quos itaque rerum. Ut dolorum porro. Vero et possimus. Voluptatibus sapiente consectetur. Ex praesentium quia. Exercitationem quisquam rem. Et aspernatur incidunt. Quisquam aut dicta. Est officia eum. Animi tempora rerum. Voluptatum voluptatem corporis. Nihil rerum non. Asperiores in beatae.
https://h-navi.jp/qa/questions/163596
銀猫さん
2021/07/31 10:45
今は認定証も行方不明ですが高校生の頃にヤマハのグレード3級をとりました。

オンラインでやっているレッスンはどういうものでしょうか?
譜面を書いたり、聴音をしたり、そういう感じですかね?

娘さんがオンラインになるとボーッとしてノートもとらないなら話は別ですが、娘さんなりに楽しくやっているなら、テストがあるわけでなし、音楽高校や音楽大学を目指すのであればまた改めてやるでしょうし、今はそれでも良いのでは?と思いました。

アウェイの子はアウェイの子なりに、いろいろ見てますよ。
「積極的な子はこんな感じで意見を言うのかー」とか「このタイミングでこの発言かー」とか。
全くの無駄では無いと思います。

オンラインになったからといってお月謝の値下げが無いのは、先生的に手間は同じ、もしくはそれ以上なので普通かな、と思います。

ちょっと気になったのは、「先生が放置」というところ。
オンラインの1レッスンの中で、1、2回は娘さんに答えや話を振ってくださったりはしないのでしょうか?
全く無いのであれば、確かにちょっと寂しいですね。先生がオンラインの状況に振り回されているのか、娘さんが大人しいが故に敢えてそっとしているのか・・・発表会の曲に「頑張って」だけというのも微妙ですね💦

他の教室を探してみるのはタダですから、少しずつ見学&体験だけして、今の教室を続けるか、変わるか、考えるのはアリかもしれませんね。幼児~低学年の音楽指導と、その後の音楽指導は先生にも向き不向きがあります。ガッツリやるタイプは、小学4年生あたりで先生を変える生徒さん、多いです。 ...続きを読む
Maiores voluptas quisquam. Iure voluptatem dolor. Et vel in. Autem laborum doloribus. In facilis beatae. Ut ut ullam. Nesciunt accusantium esse. Qui sint ipsam. Est beatae distinctio. Nisi voluptates et. Excepturi beatae quae. Quaerat rerum suscipit. Nostrum alias repellendus. Qui aliquam beatae. Itaque ad et. Et assumenda asperiores. Beatae velit nobis. Quos itaque rerum. Ut dolorum porro. Vero et possimus. Voluptatibus sapiente consectetur. Ex praesentium quia. Exercitationem quisquam rem. Et aspernatur incidunt. Quisquam aut dicta. Est officia eum. Animi tempora rerum. Voluptatum voluptatem corporis. Nihil rerum non. Asperiores in beatae.

関連の質問一覧 関連の質問

こちらでは初めて質問をさせていただきます

現在、小学三年生のADHDの息子がいます。幼稚園の頃から多動気味で、就学前健診にも引っかかり、とりあえず見守りでしたが去年WISKを受けて...
回答
投薬に関してはどの程度効果があるのか、どういう副作用があるのかは飲んでみないことには何とも言えないです。。。 まず飲んでみて副作用が強い...
4

まだ未診断の2歳10ヶ月の息子がいます

1歳から保育園に通っており、この4月から週1で親子同伴での療育にも通っています。先週療育先で受けた発達検査の結果を今日聞いてきました。以下...
回答
知能検査ではないし、普段は出来るのであれば、発達検査の数値でもって知的障害の診断が下りることはないのでは。 診断基準というなら、数値より...
2

年長での療育開始について

ASDグレー、DCDあり年長男児です。(田中ビネーIQ109、S-M(SQ)74境界域)4歳から療育センター小児科を受診していて、今年4月...
回答
辛口だったらすみません。 療育通いたいとなった場合→医師に診断書をもらう→市役所に障がい児通所受給者を申請する(発行されるまでに数か月か...
14

1年ほど前にWISCIVを受けました

処理能力が一番高くて110、その他が70〜80で、言語理解が72で一番低く出ました。その1年前に行った田中ビネー知能検査Vでは知能指数は問...
回答
知能指数の凸凹を見ると支援級のほうがよさそうですよね。 他の方もおっしゃられているように支援級に籍をおいて、交流をふやしつつ、ようすをみな...
15

現在高校2年生の女子です

学校の空気感を気にしたり、人との距離感をつかむのが難しく、気がついたら学校に行くのが苦しくなって登校が難しくなり、心療内科にかかるとASD...
回答
成人当事者です お母さんは、恐らく"何でうちの子が?!"という思いもあって、混乱されているんだと思います(多分ですが) 確かにASDは男性...
8

自分の障害を周囲の人にカミングアウトすることに抵抗感がありま

す。職場で伝える際も少し嫌と感じてしまいます。
回答
回答ありがとうございます。 そうですよね、心が軽くなりました。 ありがとうございました。
7

グレーの中3女子で、小41年間と去年から不登校です

言語コミュニケーションに苦手意識があり、集団生活に負担を感じている、と診断されました。おしゃべりする友達がいても、1人の子とずっと一緒にい...
回答
子どもが通信制高校サポート校に通っています。もう色々調べていますか?早いところだと9月から面接があるし、1学期〜夏休みの見学や説明会で申し...
8

脳内多動について質問です

脳内多動の傾向が少しあるみたいなのですが、脳内多動がない人はどんな感じなのでしょうか?頭の中で音楽がながれたり、急に歌いたくなったり、寸劇...
回答
私もADHDの傾向があるのですが、もっと傾向の強い息子を見ていて思うのは 脳内多動って、文字通りの「脳がたくさんの事をする」のではなくて...
2

独学でExcelwordで勉強したい私は広汎性発達障害です障

害者枠で働いていましたExcelwordは初心者レベルです。どうしたらいいですか?
回答
まず、質問は2つ。 1.「障害者枠で働いていました」…退職しましたか? 2.次の就職のために、Excel、Wordを独学したい、ということ...
6

ストラテラを処方されたので同じようにストラテラを飲んでらっし

ゃる方に副作用などについて質問があります。あとは、最後に自分の症状がADHD疑いなのか聞いたいです。私はADHDの傾向はあるのかもしれませ...
回答
私ではないのですが、息子(小5、adhdの診断あり)が2年間ほどストラテラを服用してます。 ストラテラは血中の薬剤の濃度を一定にキープす...
5

現在、小学1年生の息子のことです

入学してから現在まで、学校から電話がかかって来ており、内容としては、、、入学当初は、トイレに間に合わなくてズボンを汚してしまう(現在、解消...
回答
とりあえずWISC検査されたところに問い合わせをし、「結果を学校に提出したり医療機関に見せたりしたいので、結果や総評を文書で下さい」と伝え...
4

仲の良い(と個人的には思ってた)ママさんとの関係に少し悩んで

ます。数ヶ月前から我が子は保育園に勧められ、園と提携の療育施設に通っています。そこである日、保育園でも会うたび割と話すママさんとばったり会...
回答
療育に見学に行く場合って親が希望して積極的に行く場合と保育園などで指摘されとりあえず行く場合とあるんですよ。 その方は誰とも会いたくなか...
5

みなさんに相談したい事があります

恋愛相談のような感じになってしまいますが、ご了承ください🥲私には付き合って3年の彼氏がいます。出会った時は周りに自慢したくなる様な素敵な彼...
回答
人との付き合いって、その人の欠点を受け入れられるかどうかだと思います。 別れたくないという事は、欠点を直したいという気持ちなのでしょうか?...
5

記憶がすり替わる小4男児です

WISCでは、知覚推理が132・処理速度が88で、幼少期の頃から癇癪も強く、子育てには色々と模索してまいりました。学校では、大きなトラブル...
回答
元中学校、小学校にもいました、定年退職して再任用の通級指導教員です。生徒指導関係の話で聞いたことをお伝えします。結果が失敗や叱られる結果と...
3

3歳の時にK式で発達検査をした際、言語社会DQ‪72でした

(その他2項目は100以上)そして今回4歳で言語社会が85でした。(今回もその他2項目は100超え)そこで相談なんですが、言葉は拙い文章で...
回答
言語・社会の数値が13上がったので、全体が11上がった。 認知・適応は3歳の時も正常値だったのでは? 言語・社会は上がったけど、まだグレー...
1

オムツが取れない3歳半

オムツが取れません。「うんちやおしっこはオムツでするもの」と思っており、おしっこへ行きたくなって、便器に座らせても、全く出せずに我慢し、オ...
回答
3歳半、年少さんだと取れていない子もチラホラいるかと思います。 どうしてオムツでしたいんでしょうね。 自閉のこだわりと言ってしまえばそれ...
3