締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
「習い事の先生との相性について」初めて投稿さ...
「習い事の先生との相性について」
初めて投稿させていただきます。
こちらのサイトを知ってから、いつも気付きや励ましを頂いて、感謝しています。
今日は、息子の習い事のピアノについて、ご相談させていただきたく。書き慣れておらず、長々とした状況説明になり、申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
~~~~~~~~~~
息子は、現在、小1で普通級に在籍し、週1回通級に通っています。知的な遅れ、言葉の遅れはないですが、アスペルガー、ADHDどちらも軽くミックスしているとの診断を受けています(いわゆるグレーゾーン)。手先や体の使い方がぎこちない所もあり、発達性協調運動障害もあるのかもしれないな、と思っていますが、お箸や鉛筆での書字、ハサミ等は出来ています。
前置きが長くなってしまいましたが、そんな息子は、現在、ヤ◯ハでピアノの個人レッスンを受けています。月に3~4回、1回30分のレッスンです。
本人が習いたい、と言い出したので、年長の半ばから習い始め、とても楽しそうに通っていました。1度聞いた音楽や歌は、すぐに覚えて歌えたり、音感、リズム感も良いようなので、息子の楽しみや自信につながればいいな、と思っていました。
ところが、お教室の都合で、今年4月から先生が変更になり、息子が習っていたA先生は別の遠いお教室に異動になってしまい、新しいS先生に習うことになりました。4月はちょうど保育園→小学校と大きな変化の時だったので、ピアノまで先生変わるのはどうかな、と心配して様子を見ていましたが、先生のレッスンスタイルも大きく違い、やはり、急な変化に息子は戸惑っているようでしたが、何とか休まず通っていました。
以前のA先生は、息子が間違ったり、注意が反れて違う事を言い出しても、決して否定せず、「そうだね、そういう感じの弾き方もあるんだよ」とか、楽譜以外で、ピアノの構造に興味を示したら、「すごいね。ピアノの弦に気がついたんだね。弦は響いて音を鳴らすんだよ。」と共感しつつ、上手く気持ちをレッスンの方に導いてくれる、優しい先生でした。また、息子が弾くことよりも歌うこと、聴音を好むと、無理して弾かすことはせず、ソルフェージュや聴くことをメインにご指導してくださいました。しかしながら、新しいS先生は、「正しく弾く」ことを大事にされ、息子が間違うと、「違うよ。その弾き方はダメだよ。」と早口で叱り、「怖い。早口で言ってることが分からない。」と息子がレッスン室から出てきて、私に助けを求めると、イライラしているのが、傍目に見てすぐに分かりました。
4月、5月と様子を見て、息子がだんだん楽しくなさそうに、レッスンを嫌がり出し、レッスン室から飛び出す回数も増えて来るようになったので、S先生に、「発達障害」とは言わずに「特性」を伝え、「ネガティヴな言葉に敏感で、ヤル気を削がれてしまう。言い方をなるべくポジティブにして欲しい。ピアニストを目指している訳ではなく、グレードを上げることも重視していない。親の希望としては、ピアノが好き、音楽が楽しい、という本人の気持ちとヤル気を大事にしたい。」とお手紙を書いて渡し、更に先生と面談もして、お願いしました。
しかし、それ以降も先生のレッスンスタイルは変わらず、息子への対応も、言葉もだんだん辛辣なものになって来て、9月に入ってすぐ、とうとう息子が「ピアノは好きで辞めたくないけど、S先生が怖くて嫌いなので、もう行きたくない!」と泣いてレッスンを拒みました。また、S先生からも、「このままではレッスンにならない。お月謝がもったいない。先生を変更されるなら、どうぞご遠慮なく。」と言われました。
5月~8月とレッスン室から飛び出る息子をなだめ、先生に謝り、、、が続き、息子と先生の板挟みで、私にとってもかなりしんどい時間となり、正直、ピアノに行くのが憂鬱になっていました。
そこで、9月初めに、お教室の受付の方に、先生の変更についてご相談したところ、「分かりました。調整して新しい先生をご連絡します。」となり、新しい先生が決まるまで、S先生のレッスンはお休みすることにしました(月謝はかかりますが、、、)。ところが、2週間ほど経つのに、受付からは何の連絡もないので、こちらから電話で問い合わせたところ、「他の先生に空きはない。同じS先生でこのままお願いしたい。」と言われました。
お教室は、新規生徒募集をしていますし、状況はレッスンの様子を実際にご覧になってるので、受付さんも息子がS先生が苦手な事をわかっているはずなのに、なぜ、「同じS先生」なのか、理解に苦しみました。また、同じ電話で、「もし退会されるなら◯日までに手続きすると、月謝が発生しない」旨まで言われました。
これは、暗に、「お教室を辞めてくれ」と言うことなのかな、と。新規募集してるのに、こちらから希望の時間も曜日も何も指定してないのに、、。つまりは、どの先生も息子を担当したくないのかな、と、想像してしまい、すごくショックで落ち込むと同時に、ムカムカ怒りも湧いて来ました。余りに嘘っぽい理由で退会するよう仕向けなくても、なぜもっと早くに、向こうから「担当出来る先生がいませんでした。すみません。」と連絡してくれないのか、親子揃ってバカにされたみたいで、とても悲しくなりました。電話の後、涙が出ました。
私の受け取り方が、間違っているのでしょうか? 皆さんなら、このお教室の状況、対応をどう受け取られますか?
息子にとっても、苦痛しかないS先生に習うくらいなら、先方が希望するとおりに、このまま退会しようかな、と思っていますが、私の被害者妄想でしょうか?
皆さんの感想や、習い事で同じような体験があれば、教えてください。
とても長くなり申し訳ありません。
どうぞよろしくお願い致します。
初めて投稿させていただきます。
こちらのサイトを知ってから、いつも気付きや励ましを頂いて、感謝しています。
今日は、息子の習い事のピアノについて、ご相談させていただきたく。書き慣れておらず、長々とした状況説明になり、申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
~~~~~~~~~~
息子は、現在、小1で普通級に在籍し、週1回通級に通っています。知的な遅れ、言葉の遅れはないですが、アスペルガー、ADHDどちらも軽くミックスしているとの診断を受けています(いわゆるグレーゾーン)。手先や体の使い方がぎこちない所もあり、発達性協調運動障害もあるのかもしれないな、と思っていますが、お箸や鉛筆での書字、ハサミ等は出来ています。
前置きが長くなってしまいましたが、そんな息子は、現在、ヤ◯ハでピアノの個人レッスンを受けています。月に3~4回、1回30分のレッスンです。
本人が習いたい、と言い出したので、年長の半ばから習い始め、とても楽しそうに通っていました。1度聞いた音楽や歌は、すぐに覚えて歌えたり、音感、リズム感も良いようなので、息子の楽しみや自信につながればいいな、と思っていました。
ところが、お教室の都合で、今年4月から先生が変更になり、息子が習っていたA先生は別の遠いお教室に異動になってしまい、新しいS先生に習うことになりました。4月はちょうど保育園→小学校と大きな変化の時だったので、ピアノまで先生変わるのはどうかな、と心配して様子を見ていましたが、先生のレッスンスタイルも大きく違い、やはり、急な変化に息子は戸惑っているようでしたが、何とか休まず通っていました。
以前のA先生は、息子が間違ったり、注意が反れて違う事を言い出しても、決して否定せず、「そうだね、そういう感じの弾き方もあるんだよ」とか、楽譜以外で、ピアノの構造に興味を示したら、「すごいね。ピアノの弦に気がついたんだね。弦は響いて音を鳴らすんだよ。」と共感しつつ、上手く気持ちをレッスンの方に導いてくれる、優しい先生でした。また、息子が弾くことよりも歌うこと、聴音を好むと、無理して弾かすことはせず、ソルフェージュや聴くことをメインにご指導してくださいました。しかしながら、新しいS先生は、「正しく弾く」ことを大事にされ、息子が間違うと、「違うよ。その弾き方はダメだよ。」と早口で叱り、「怖い。早口で言ってることが分からない。」と息子がレッスン室から出てきて、私に助けを求めると、イライラしているのが、傍目に見てすぐに分かりました。
4月、5月と様子を見て、息子がだんだん楽しくなさそうに、レッスンを嫌がり出し、レッスン室から飛び出す回数も増えて来るようになったので、S先生に、「発達障害」とは言わずに「特性」を伝え、「ネガティヴな言葉に敏感で、ヤル気を削がれてしまう。言い方をなるべくポジティブにして欲しい。ピアニストを目指している訳ではなく、グレードを上げることも重視していない。親の希望としては、ピアノが好き、音楽が楽しい、という本人の気持ちとヤル気を大事にしたい。」とお手紙を書いて渡し、更に先生と面談もして、お願いしました。
しかし、それ以降も先生のレッスンスタイルは変わらず、息子への対応も、言葉もだんだん辛辣なものになって来て、9月に入ってすぐ、とうとう息子が「ピアノは好きで辞めたくないけど、S先生が怖くて嫌いなので、もう行きたくない!」と泣いてレッスンを拒みました。また、S先生からも、「このままではレッスンにならない。お月謝がもったいない。先生を変更されるなら、どうぞご遠慮なく。」と言われました。
5月~8月とレッスン室から飛び出る息子をなだめ、先生に謝り、、、が続き、息子と先生の板挟みで、私にとってもかなりしんどい時間となり、正直、ピアノに行くのが憂鬱になっていました。
そこで、9月初めに、お教室の受付の方に、先生の変更についてご相談したところ、「分かりました。調整して新しい先生をご連絡します。」となり、新しい先生が決まるまで、S先生のレッスンはお休みすることにしました(月謝はかかりますが、、、)。ところが、2週間ほど経つのに、受付からは何の連絡もないので、こちらから電話で問い合わせたところ、「他の先生に空きはない。同じS先生でこのままお願いしたい。」と言われました。
お教室は、新規生徒募集をしていますし、状況はレッスンの様子を実際にご覧になってるので、受付さんも息子がS先生が苦手な事をわかっているはずなのに、なぜ、「同じS先生」なのか、理解に苦しみました。また、同じ電話で、「もし退会されるなら◯日までに手続きすると、月謝が発生しない」旨まで言われました。
これは、暗に、「お教室を辞めてくれ」と言うことなのかな、と。新規募集してるのに、こちらから希望の時間も曜日も何も指定してないのに、、。つまりは、どの先生も息子を担当したくないのかな、と、想像してしまい、すごくショックで落ち込むと同時に、ムカムカ怒りも湧いて来ました。余りに嘘っぽい理由で退会するよう仕向けなくても、なぜもっと早くに、向こうから「担当出来る先生がいませんでした。すみません。」と連絡してくれないのか、親子揃ってバカにされたみたいで、とても悲しくなりました。電話の後、涙が出ました。
私の受け取り方が、間違っているのでしょうか? 皆さんなら、このお教室の状況、対応をどう受け取られますか?
息子にとっても、苦痛しかないS先生に習うくらいなら、先方が希望するとおりに、このまま退会しようかな、と思っていますが、私の被害者妄想でしょうか?
皆さんの感想や、習い事で同じような体験があれば、教えてください。
とても長くなり申し訳ありません。
どうぞよろしくお願い致します。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
皆さま、
まとめてのお返事にて、失礼します。
昨夜は、感情的になってしまい、夜中まで寝付けず、あんな時間に、思わず投稿してしまいました。
長文の、愚痴っぽいご相談にも関わらず、ご返信を頂きまして、本当にありがとうございます。
今朝、2時間睡眠でフラフラな頭で、サイトにアクセスして、皆さまからのメッセージがたくさん届いているのを見て、ビックリしてしまい、寝ぼけてるのかな、と見直したくらいです(笑)。
温かなお言葉、励まし、体験談や共感を本当にありがとうございます。
皆さまからのメッセージにもありますように、凸凹具合を理解したり、適切に対応して頂くには、難しい場合があるのだな、と、今回、改めて感じました。
幸いな事に、これまで、育児に困難を感じ、辛いこともたくさんありつつも、保育園や学校、療育センター等で先生方に恵まれていたため、周りが皆いい人なんだ、と錯覚していました。ですが、今回、ヤ◯ハの1件で、そうではない事を知り、ハッと気付かされました。(経験豊富な先生でも対応出来ない事があるんだな、先生によって、こうも違うのだな、と)
色々やるせない所はありますが、経験を積ませて頂いた、学ばせて頂いた、と思い、粛々と退会の手続きをして来ようと思います。
ヤ◯ハの本部に報告してやるぞ!とも考えましたが、お教室には、息子と同じ保育園や学童、学校の生徒さん、親御さんも通われていますし、自宅の近所なので、私や息子に対する悪い噂(モンスターとか)がお教室に広がっても、今後、息子にとって良くないかな(私はどう思われようが構わないのですが)、と思い、今回は、クレームを入れず、グッと我慢かな、と思っています。
泣き寝入りのようで、まだ少し、モヤモヤしますが、こちらで、皆さまから頂いたメッセージを読んで、心が軽くなっています。
お1人お1人に、きちんとお返事すべきところ、まとめての投稿でごめんなさい。
でも、本当に、皆さまの経験からのお言葉がうれしく、とても救われました。
ありがとうございました!!
今後は、個人で個別レッスンをしている先生を探し、発達障害や特性を伝えた上で、相談&見学して行こう、と思います。
さてさて、張り付いた笑顔で(笑)、ヤ◯ハ退会手続きに、行って参ります!!
まとめてのお返事にて、失礼します。
昨夜は、感情的になってしまい、夜中まで寝付けず、あんな時間に、思わず投稿してしまいました。
長文の、愚痴っぽいご相談にも関わらず、ご返信を頂きまして、本当にありがとうございます。
今朝、2時間睡眠でフラフラな頭で、サイトにアクセスして、皆さまからのメッセージがたくさん届いているのを見て、ビックリしてしまい、寝ぼけてるのかな、と見直したくらいです(笑)。
温かなお言葉、励まし、体験談や共感を本当にありがとうございます。
皆さまからのメッセージにもありますように、凸凹具合を理解したり、適切に対応して頂くには、難しい場合があるのだな、と、今回、改めて感じました。
幸いな事に、これまで、育児に困難を感じ、辛いこともたくさんありつつも、保育園や学校、療育センター等で先生方に恵まれていたため、周りが皆いい人なんだ、と錯覚していました。ですが、今回、ヤ◯ハの1件で、そうではない事を知り、ハッと気付かされました。(経験豊富な先生でも対応出来ない事があるんだな、先生によって、こうも違うのだな、と)
色々やるせない所はありますが、経験を積ませて頂いた、学ばせて頂いた、と思い、粛々と退会の手続きをして来ようと思います。
ヤ◯ハの本部に報告してやるぞ!とも考えましたが、お教室には、息子と同じ保育園や学童、学校の生徒さん、親御さんも通われていますし、自宅の近所なので、私や息子に対する悪い噂(モンスターとか)がお教室に広がっても、今後、息子にとって良くないかな(私はどう思われようが構わないのですが)、と思い、今回は、クレームを入れず、グッと我慢かな、と思っています。
泣き寝入りのようで、まだ少し、モヤモヤしますが、こちらで、皆さまから頂いたメッセージを読んで、心が軽くなっています。
お1人お1人に、きちんとお返事すべきところ、まとめての投稿でごめんなさい。
でも、本当に、皆さまの経験からのお言葉がうれしく、とても救われました。
ありがとうございました!!
今後は、個人で個別レッスンをしている先生を探し、発達障害や特性を伝えた上で、相談&見学して行こう、と思います。
さてさて、張り付いた笑顔で(笑)、ヤ◯ハ退会手続きに、行って参ります!!
ヤマハ以外の教室を探す時が来たのかな、と。
個人レッスンを楽しく続けさせてくれる先生がきっといると思うんです。
………受付じゃなくて楽器店の会社の人とか(………いますよね?)に、「残念です」とは伝えたいですよね。
話ができる人を探す必要があると思いますが……。
S先生は「先生の変更」を提案してくださっているのに、会社が対応できてない、ということですから。
一応、ヤマハにも報告しておくのもいいんじゃないかな……。 ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
個人レッスンを楽しく続けさせてくれる先生がきっといると思うんです。
………受付じゃなくて楽器店の会社の人とか(………いますよね?)に、「残念です」とは伝えたいですよね。
話ができる人を探す必要があると思いますが……。
S先生は「先生の変更」を提案してくださっているのに、会社が対応できてない、ということですから。
一応、ヤマハにも報告しておくのもいいんじゃないかな……。 ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
辛い体験ですね。
できれば、同じ教室で習い続けたいですよね。
しかし、S先生からの感想、愚痴的なものが他の先生に伝わっていたり、引き継いでとても相性がよくうまくレッスンが進んだとしても、同じ教室におられるS先生の気持ちとしてはモヤモヤされるのではないでしょうか。
退会について、より良い先生に巡り合うステップとして前向きに考えられてはいかがでしょう。
ピアノが好き、というのは素晴らしいですし、必ず息子さんに合う先生はいらっしゃると思います!
個人の先生や、自宅に来てくださる形のレッスンもあると思うので、お友達、お知り合いなど広く情報収集されるといいのではないかなと思います。曜日をかえてA先生のおられる教室に通うのは難しいでしょうか。
うちも音楽はグループレッスンは全然だめで、個人に切り替えたら細々続けられています。 ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
できれば、同じ教室で習い続けたいですよね。
しかし、S先生からの感想、愚痴的なものが他の先生に伝わっていたり、引き継いでとても相性がよくうまくレッスンが進んだとしても、同じ教室におられるS先生の気持ちとしてはモヤモヤされるのではないでしょうか。
退会について、より良い先生に巡り合うステップとして前向きに考えられてはいかがでしょう。
ピアノが好き、というのは素晴らしいですし、必ず息子さんに合う先生はいらっしゃると思います!
個人の先生や、自宅に来てくださる形のレッスンもあると思うので、お友達、お知り合いなど広く情報収集されるといいのではないかなと思います。曜日をかえてA先生のおられる教室に通うのは難しいでしょうか。
うちも音楽はグループレッスンは全然だめで、個人に切り替えたら細々続けられています。 ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
学ぶという事は何よりもその事が楽しくて好き!という気持ちが一番大切な事なのに、本当に残念ですね。
うちの子も幼稚園時代にピアノのレッスンに通っていました。近くの小さな教室だったのですが、通い始めてしばらくすると先生はやはり自分の言う通りの事がなかなかできない息子に、苛立ちを感じたようで「こんな簡単な事も出来ないんだったら、ピアノはいつまでたっても上手になれません!」ときつい声で叱ったり、レッスンに通うと貰えるはずのシールを「今日はレッスンにならなかったのでシールはあげられませんね。」などと言って、息子も最初は楽しくやっていた家での練習さえも嫌がり(私も厳しくしてしまいました💦)、結局はやめる事に。やめる事をお伝えしたら、「もうすこし我慢をする事を覚えさせないとこれからもっともっと大変ですよ…」と最後の最後まで否定され続けて終わりになりました。うちの主人もピアノとバイオリンを弾くので、息子も音楽が大好きですが、ピアノはもう絶対に嫌だといって、家のピアノに触る事すらしなくなってしまいました。1年以上経った頃自分から「パパと一緒にバイオリン弾きたい」と言い出したので、知人の勧めてくれた先生に教わり始めました。先生は厳しい方です。テクニックにもこだわりがあり、できるまで進んでくれません。でも出来た時はもちろん、出来ていない時でもやろうとしてる事を褒めてくれる素晴らしい先生です。ピアノではあんなに落ち着きがなかった息子がバイオリンを弾いてる時は別人のようなのには親もビックリしました!ピアノではなかなか読めるようにならなかった楽譜もバイオリンを始めてあっという間に自然と読めるようになりました。それから2年 毎日家でも練習して、もちろんうまくできない自分に腹を立てて癇癪を起こす事もたまにはあるのですが、夢だったパパと一緒に弾くという事を目標に頑張っています。今年からは学校のオーケストラにも参加できる事になり嬉しくてたまらないようです。もしかして、これは先生にもピアノという楽器そのものにも合わなかったのかなぁ?って思ってます (^^;;
息子さんがピアノが好きなら絶対に合う先生がいらっしゃると思います。納得がいくまで体験レッスン受けて、最初から事情を話し先生が理解したうえで引き受けてくださるっていうのが理想ですよね。ステキな先生が見つけられるといいですね😊 ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
うちの子も幼稚園時代にピアノのレッスンに通っていました。近くの小さな教室だったのですが、通い始めてしばらくすると先生はやはり自分の言う通りの事がなかなかできない息子に、苛立ちを感じたようで「こんな簡単な事も出来ないんだったら、ピアノはいつまでたっても上手になれません!」ときつい声で叱ったり、レッスンに通うと貰えるはずのシールを「今日はレッスンにならなかったのでシールはあげられませんね。」などと言って、息子も最初は楽しくやっていた家での練習さえも嫌がり(私も厳しくしてしまいました💦)、結局はやめる事に。やめる事をお伝えしたら、「もうすこし我慢をする事を覚えさせないとこれからもっともっと大変ですよ…」と最後の最後まで否定され続けて終わりになりました。うちの主人もピアノとバイオリンを弾くので、息子も音楽が大好きですが、ピアノはもう絶対に嫌だといって、家のピアノに触る事すらしなくなってしまいました。1年以上経った頃自分から「パパと一緒にバイオリン弾きたい」と言い出したので、知人の勧めてくれた先生に教わり始めました。先生は厳しい方です。テクニックにもこだわりがあり、できるまで進んでくれません。でも出来た時はもちろん、出来ていない時でもやろうとしてる事を褒めてくれる素晴らしい先生です。ピアノではあんなに落ち着きがなかった息子がバイオリンを弾いてる時は別人のようなのには親もビックリしました!ピアノではなかなか読めるようにならなかった楽譜もバイオリンを始めてあっという間に自然と読めるようになりました。それから2年 毎日家でも練習して、もちろんうまくできない自分に腹を立てて癇癪を起こす事もたまにはあるのですが、夢だったパパと一緒に弾くという事を目標に頑張っています。今年からは学校のオーケストラにも参加できる事になり嬉しくてたまらないようです。もしかして、これは先生にもピアノという楽器そのものにも合わなかったのかなぁ?って思ってます (^^;;
息子さんがピアノが好きなら絶対に合う先生がいらっしゃると思います。納得がいくまで体験レッスン受けて、最初から事情を話し先生が理解したうえで引き受けてくださるっていうのが理想ですよね。ステキな先生が見つけられるといいですね😊 ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
うちはカワイです。
ヤマハにも体験教室へ行ったんですが、スケジュール通りに動けない我が子はヤマハの淡々と進むリトミックには向いておらず、楽器も自由に触れてはいけない程ピリピリしたムードが私も向いてないと感じました。
カワイでは興味のある楽器に触れると先生も喜んでくださり、2年間リトミックを受け、不器用なので今は(年長児です)個別で先生にお願いしてソルフェージュ中心に取り組んでおり、子も家でも簡単な作曲をして譜面に書き、おかしな作り方であっても担当の先生は微笑んで「また書いてきてね」と言ってくださいます。
マーライオンままさんも、良い指導者と出逢えるといいですね。
...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
ヤマハにも体験教室へ行ったんですが、スケジュール通りに動けない我が子はヤマハの淡々と進むリトミックには向いておらず、楽器も自由に触れてはいけない程ピリピリしたムードが私も向いてないと感じました。
カワイでは興味のある楽器に触れると先生も喜んでくださり、2年間リトミックを受け、不器用なので今は(年長児です)個別で先生にお願いしてソルフェージュ中心に取り組んでおり、子も家でも簡単な作曲をして譜面に書き、おかしな作り方であっても担当の先生は微笑んで「また書いてきてね」と言ってくださいます。
マーライオンままさんも、良い指導者と出逢えるといいですね。
...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
先生にも色々なタイプがあると思います。
音楽が好きになればいいなという先生
基本に忠実に!の先生
たくさん弾けるように!の先生
ヤマハに拘らず、自宅でレッスンをしている教室はありませんか?
お試しもあると思いますので、お子さまが居心地のよい先生を見つけてあげて下さい。
我が子が通っている先生は
音楽が好きにタイプで、子供は楽しく通えてますが
もっとたくさん弾きたいからと厳しい教室に変わるお子さんもいます。
所詮、習い事です。
居心地のよい先生に習いましょう。 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
音楽が好きになればいいなという先生
基本に忠実に!の先生
たくさん弾けるように!の先生
ヤマハに拘らず、自宅でレッスンをしている教室はありませんか?
お試しもあると思いますので、お子さまが居心地のよい先生を見つけてあげて下さい。
我が子が通っている先生は
音楽が好きにタイプで、子供は楽しく通えてますが
もっとたくさん弾きたいからと厳しい教室に変わるお子さんもいます。
所詮、習い事です。
居心地のよい先生に習いましょう。 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
現在6歳、来月から小学校に入学する長女がいます
回答
銀猫さま
アドバイスありがとうございます。
おっしゃる通り、学年が上がるごとに、新たな悩みや困り度合いが変わってくる可能性がありますね。
...
19
小1算数がついていけない担任に相談?連日投稿本当にすみません
回答
最後の返信を拝見しました。
何度も、言っていますが、親御さんの主さんに。
こうあるべき、こうじゃなきゃいけない。という考えをお子さんに、...
29
こんにちは
回答
1,ですが
週に何回通えるのでしょうか?
習い事2つ以上していると考えると三万ぐらいはしますので、考え方次第かと。
お金が無理なら、
...
12
小学二年生の娘の事で、ご相談させて下さい
回答
お子さんの診断が下りているのに、ケアをしないというのは、ケアができない状態、もしくは、ケアの必要性がないと病院の方で判断されたと感じました...
23
はじめまして
回答
こんばんは
息子さん、泳げるようになりたいわけではないんだよね?
みんなが行っているところに入ってみたいだよ。
プール専用のカバンてカッコ...
17
小学校1年生の息子はこの春にADHDと診断されました
回答
保健室登校などはどうですか?疲れたら休ませてもらうとか。
特別支援学級に行く方法もありかと思います
8
診断名がまだつかない、5歳の男の子の母親です
回答
もうお元気になられたかな?ちょっと心配。
課題が多い中、よく頑張っておられますね。そこに病気、薬etc・・・
提案です。少し事を分けて考え...
18
自閉スペクトラム・ADHDありの普通学級に通う小1娘のことで
回答
主さま
お返事ありがとうございました。
一年生のスタートでお友だち作りに失敗してしまい(登校班の同い年の女子二人のなかに入るのを遠慮した...
11
小1男子、自閉症スペクトラムの中でもアスペルガー傾向、ADH
回答
発達凸凹の小2の娘がいます。
娘は小さい頃からダンス(HIPHOP)をやっています😊
幼稚園の頃は体操教室にも通っていたのですが、縄跳び...
15
娘に優しくできない自分が嫌です
回答
みんな不完全なんですよ。子どもなんて発達途中で不完全に決まってるし、特性があれば尚更、自分の意思だけではどうしようもできないことがある。そ...
8
小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました
回答
うーん。
お子さんなのですが、気持ちを持て余してしまう部分など年齢的に、まだできなくても仕方ないところもあるのですが
だとしても、社会性が...
14
IQ90だと普通学級の授業についていけないよね
回答
IQ90でもろもろの数値がフルフラットのお子さんと凹凸のあるお子さんでまた違うと思うので、付いていけるか否かは一括りにして結論は出せないか...
18
以前こちらで娘の相談させてもらった者です
回答
発達障害に運動ってすごく良いので(ドーパミンが出やすくなる)息子さんか娘さんをジュニアトレイルランの団体に入れて、お父さんに任せることって...
19
普通級の就学前相談、どのくらいしましたか?4月から小学生にな
回答
うちの子は情緒支援学級なのですが、年長の9月に学校見学してから、3月までずっと連絡がなかったので、自分から学校に電話をかけて面談してもらい...
14
ADHD.ASD・診断あり、田中ビネー検査IQ90のの現在年
回答
返信拝見しました。
母に会いたかったや兄弟に会いたかった、その空間が初めてや慣れない場所、見通しが持てず不安。で脱走は、
ADHD由来で...
16
いつもこちらでお世話になっております
回答
ノンタンの妹さん、こんにちは!
実際に経験のある方からのアドバイスで
大変参考になります!
ありがとうございました。
仰る通り、まずは...
10
小学校5年生ASD、ADHD混合の特性を持つ男の子の癇癪につ
回答
こんにちは。
我が家も小5自閉症、軽度知的障害の息子がいます。
支援級在籍です。
うちは外では超いい子ちゃんで、家での暴言癇癪が酷いです😢...
14
いつもこちらで質問し、アドバイスを参考にさせていただいており
回答
Risaさん、おはようございます🐱
ますば、ご入学おめでとうございます✨
なお、お子さんですが、ボーッとしていることが多いとの事ですが...
9
こんにちは
回答
なの様
コメントありがとうございます。
@法的な関連もあり,現在高校受験においては,事前の申告があれば配慮しなければならない環境になって...
14
いつもお世話になっております
回答
1年生に付き添うのは仕方ない事かと思います。
子どもそれぞれに特性や困り感は違うので、自分の子供にはしなかったのに~はどうなんでしょう?
...
8