質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

ワーキングメモリの低い娘のピアノ継続について...

退会済みさん

2017/05/22 16:35
21
ワーキングメモリの低い娘のピアノ継続について

小2の娘、気になることがありウィスクを受けたところ、
言語とワーキングメモリが突出して低く知覚推理が高かったです。
総合で90前後です。数字の概念が弱く、国語も非常に苦手でLD傾向があるのでは・・・と
個人的には考えています。

また、よく聞きかえすことがふと気になって、耳鼻科にも行ったところ
浸出性中耳炎にもなっていたことが判りました。おそらく長期間。
(相手の表情や周囲の行動を見て、「聞こえているふり」をしていた)

娘は年中からピアノをしています。
一見厳しそうなベテラン先生(A先生、50~60代)と、A先生の娘で優しそうな先生(B先生、30代)の
二人体制で、人見知りの強い娘はB先生がいい、と始めました。
入るときは知りませんでしたが、コンクールで入賞者を出すレベルの高い教室でした。
おそらくレベルの高い生徒は、A先生についていると思われます。

本来、月4回レッスンのところ、私の仕事の都合で一度やめようとしたところ
B先生から「月2回でも来れるなら続けて欲しい」と言われ、それならと月2回でやってましたが、
B先生が産休に入ったため、娘的には苦手なA先生に習うことに。
その後、B先生は復帰したのですが、時間の調整がつかず今もA先生のまま指導を受けてます。

A先生も、進みが非常に遅く覚えられない娘を丁寧に指導してくれていましたが
(当たり前ですよね、ワーキングメモリがかなり低いので)

最近は「なんで、こんなに覚えられないのかしら?」という感じになってきて
「これは何音符?どのくらいの長さ?」など基礎的な質問をされて
苦手な曲、苦手な先生、いっぱいいっぱいになってる中の質問に
頭が真っ白になって答えられず、娘は泣いて固まってしまいました。
A先生も「どうしたらいいのかしらねぇ・・・」という感じで困らせてしまい・・・。

その後、B先生から電話があり、
今、生徒が増加傾向で、A先生も高齢で生徒をさばききれないこと
時間の制約があるが、B先生が指導できる日時への変更を打診されました。

同時に、教室側からの打診だったが、月2回だとやはり間隔が空いて良くないから、
月4回に戻したほうが・・・、とも言われました。

日時変更(先生の変更)と回数変更が難しいなら、他のお教室に変わってみても・・・、とも。

また、もし娘が同学年の子と比べて進みが遅いことを気にしてなければいいのですが・・・、とも
言われました。(レベルが高い教室なので、余計)

夫は、A先生が事実上辞めてください
うちじゃ見きれません(さじを投げた)ってことでしょ?と考えてます。

私としては、B先生が代案を提示してきてるのだから
その代案を受けられるなら娘を見る気があるということでは?と考えてます。

娘は、泣いて固まったレッスンの帰り道、
「難しいけど、やっぱり頑張りたい。」と自ら練習を始めました。
「続けたい?」と聞くと「続けたい。B先生のほうが優しくて好きだけど、
A先生は最初は怖かったけど、本当は優しい先生ってわかる。」と答えます。

また、娘の将来の夢は、保育士ですので
ピアノはある程度やっておかないと・・・というのもあります。

さらに、将来の夢になるきっかけとなったのは、通った保育園の先生が
とっても大好きだからなのですが、年1回の発表会に先生が来てくれるのを
楽しみにしているのもあります。


今の選択肢は、

(1)B先生&月4回に変更して、今年の発表会(12月)までは今のピアノ教室へ。
12月の時点で、B先生からもさじを投げられそうなら、違うピアノ教室へ移動。

(2)今すぐ、違う教室へ変更。

(3)ピアノそのものを辞める。

かなぁ・・・と思います。

私としては、(1)かなぁと思いますが、夫としては(2)または(3)みたいです。。

どう思われますか?
また、先生には、発達障害ということははっきり言わず
頑張ってはいるものの覚えの悪いタイプで・・・緊張しやすいタイプで・・・など濁してますが、
この際、はっきり言ってしまったほうが良いものでしょうか?

よろしくお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/56761
kazuさん
2017/05/22 19:03
娘さんは〜こうだとかプリントを使って覚えるより身体を使って実践して覚えて行く方が良いのかなと感じます。

私は以前吹奏楽団に所属していましたがそこまで音楽に詳しいわけではないのですがご了承下さい。

覚えたいと思ったときに何十回、何百回と同じ曲を繰り返し聴き続けたり合唱コンクールなどのビデオを見続けてしてます。
自身の身体や目に覚えさせてから譜面を見て音楽を聴きながら音符や記号を目で追ってコレはこの音かとかどうすればいいか?などを覚える為にやっていました。

特に私はテンポがズレやすくて感覚で掴む為に電子メトロノームのテンポと音を何万回と聴き続けてものにした事もありました。

コレは私の視点で見て感じたものなので自分の感想で不快に思いましたらすみませんですが、覚え方の方法が合えばむしろ娘さんはグングンと向上されると感じます。

A先生は確かに厳しいけど本当の意味での優しさや素晴らしさを感じ、保育園での生活とのご縁があり、目標もあり素直な性格を持たれた娘さんだからこそ私は(1)ですが、1番は『本人の意思を尊重してあげること』コレが大切だと思います。

娘さんの可能性に繋げるか?それともすぐでなくても否定して後に後悔心を与えてしまう可能性があることを考えて判断されると良いと思います。

それと先生に発達障害についてはtakatakaさんが娘さんに尽くしたり娘さん本人がどうしようにも無くなった時に言っても良いかと。

貯め過ぎて自身の精神崩壊を招くのが1番恐ろしいのを私は身にしみています。
(死ぬ手間までに追い詰めていた事があり、そうなって欲しくないです。)

周りを頼るという事も大切だなと私は思いますので無事に解決できることをお祈りします。
https://h-navi.jp/qa/questions/56761
>takatakaさん

はじめまして、発達障害の当事者です。

WISCを受けられたときに医師から何か言われませんでしたか?
滲出性中耳炎の治療は終わられているのでしょうか?
医師から診断かつ滲出性中耳炎の治療が終わったことを前提に話をします。

娘さんの頑張り素晴らしいと思います。
ワーキングメモリが低いとのことで、ご家庭でも何か覚えやすく娘さんに配慮されていますでしょうか?
私は(1)に加え、娘さんと一緒にどのようにしたら覚えやすいかご家庭での工夫がいると思います。

楽々かあさん公式HP
http://www.rakurakumom.com/
工夫の仕方がたくさん載ってます。

例えば、赤い付箋を用いて覚えたい項目を書いて自分の目につくところに貼ります。
かつ、発声練習もかねて、その付箋を見ながら毎日四分音符音の長さは・・・といいます。
更に毎日10回ほど四分音符の長さは・・・と書きます。

見て、聞いて、書いてと続けるうちにできるようになると思います。
頑張ればいつの間にかワーキングメモリの壁は破れ、娘さんのやりやすいスタイルが確立されます。
このスタイルが確立すると、ほかの習い事でも勉強でも応用が利きます。
どうか娘さんには成功体験を多く積み上げてください!
素敵な保育士さんになるといいですね!応援しています。
...続きを読む
Et asperiores et. Officiis iure omnis. Est impedit sunt. Dicta voluptatibus beatae. Ut sequi dolorem. Ullam impedit tempore. Totam voluptatum expedita. Et in atque. Et vero laborum. Illum nisi enim. Non alias natus. Illum a tempore. Voluptatem magnam facere. Quia mollitia tempora. Aut maiores vero. Repudiandae distinctio quos. Laudantium ut cumque. A fuga qui. Molestiae laborum odit. Vel doloribus et. Deserunt eveniet et. Iure saepe et. Inventore non ea. Tempore et dignissimos. Quia autem doloremque. Aut sed veritatis. Assumenda quo fugiat. Suscipit quia excepturi. Eos iure officia. Vero reprehenderit commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/56761
タヌミさん
2017/05/22 20:21
小3男子です。ピアノはグループの年少で始めました。同じくメモリも弱いです。
レッスンは月2回ですが、お家での練習はどの位ですか?我が家は、週5やります。上達したいからや、ピアノが好きだからではありません(泣。

ガチで「忘れちゃうから」です。

本人とも話しあって、毎日イヤイヤでも、触るようにしています。
自転車と言えばしっくりくるかも。止まってしまうと、再開するのに、エネルギーがたくさんかかるので、何度も続かなかったことがありますが(°_°)結局この方法が、本人も私も一番ラクです。
あと譜読みは、ほぼ諦めで。調子いい時に一段落のうちの一小節だけなど。何度でも、初めてかのようにサラッと流してます。

と言っても、私も去年のグレードテストの時は、かなりガツガツ詰め込んで、ドリルじゃ!初見じゃ!とさせ、本当にあっぷあっぷさせました。ヽ(´o`;

楽曲を覚える事よりも、その時の一曲一曲を、楽しめたらいいよねと思うようにしています。速攻で忘れちゃうし。(泣
他の人の進度は気にしないように、あえて何年生かなど情報を入れないようにはしています。お隣が練習始めたら、窓は全部閉めるでっ!

先生には、上達を目的にしていない事をお伝えしてみては?うちは、個人に移った際に先生側から、ゆっくりでも長く続けましょう。と言われました。そういうレッスンを対応して頂けるか(もしかしたらB先生ならできるかも?)確認してみたら、良いかと思います。

保育士の試験まで、まだまだあります。続ければ、また見える景色もありますよ。芸事は、牛のよだれで。細くても長く。楽しい音楽を♫
...続きを読む
Eveniet tempore cupiditate. Facere voluptatem voluptatum. Nesciunt eius earum. Officiis sed in. Non voluptatem architecto. Magnam et enim. Ut quo repellat. Nihil est ut. Eos enim blanditiis. Rerum et perferendis. Consequatur officiis aliquid. Voluptatem maiores dolorem. Molestiae et consequatur. Illum qui aut. Odit ut quaerat. Non vel quia. Incidunt dicta ut. Quis ea velit. Optio voluptas nihil. Ut doloribus maiores. Eos qui fugit. Non eos eligendi. Velit libero molestias. Iste error dolore. Voluptas molestiae unde. Illum qui in. Sit possimus ratione. Consequatur molestias temporibus. Consequatur provident blanditiis. Voluptas possimus sed.
https://h-navi.jp/qa/questions/56761
こんばんは。
LD&ADD当事者で、ピアノ講師をしていました。

2の案をお勧めします。
娘さんの気持ちが一番だと思いますが、、、
講師の目から見て、何度伝えても覚えられないのは、教え方が娘さんに合っていないからだと思います。
分かるように工夫するのが講師や先生の役割だと思っています。

ただしレベルの高い教室、先生なら基礎が分かる前提でレッスンすると思います。
さじを投げられたわけではなく、B先生で基礎を固めたほうが娘さんの為になると思われたのかもしれないですね。

今は発達障害を勉強されている先生もいるので、とりあえず1の案で続けつつ体験レッスンなど相性のいい先生を探されるのも一つの手だと思います。

もし保育士を目指すなら3はオススメしません。
私は保育士資格も持っていますが、ピアノが弾けなくて断念した人を何人か知っているので、、、

娘さんにとって一番いい方法が見つかりますように。
...続きを読む
Quaerat iste qui. Sequi nostrum eaque. Occaecati iusto porro. Sit voluptas magni. Architecto dolore excepturi. Ipsa voluptates iusto. Error aut et. Mollitia adipisci ipsa. Eos iste ipsum. Soluta provident fuga. Fuga et sint. Assumenda quos sint. Dolor optio qui. Ut nisi architecto. Ipsam eos expedita. Dolorem distinctio eos. Voluptates tempore aliquam. Aut quibusdam sed. Repellat maxime earum. Delectus ut dolores. Consectetur veniam perspiciatis. At deserunt nobis. Voluptates est ut. Amet officiis aspernatur. Nihil labore aut. Et nisi cum. Voluptatem exercitationem et. Dolorem perferendis sit. Et soluta dolores. Laboriosam voluptatum omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/56761
夢築さん
2017/05/22 22:32
私も、ワーキングメモリーは85、知覚推理は129、総合111です。
私は、音楽を何回聞いても音程がわからず歌詞も見ないと覚えられません。(視覚優位型)なので、音程も歌詞も目から取り入れます。(私はピアノはダメでした)
自分にあった方法ができる教室に通った方がいいと思います。回答になってなくてすみません。
似ていたので自分の体験談?を書きました。 ...続きを読む
Doloribus laborum voluptatum. Ad qui pariatur. Molestiae quia optio. Quasi dolor a. Vero sint rerum. Corrupti assumenda pariatur. Et laudantium ab. Consequuntur distinctio nemo. Sed dolores amet. Voluptas eveniet soluta. Excepturi aperiam molestias. Repellat voluptatibus et. Quia earum rerum. Dolorem quaerat est. Dolor a voluptas. Odit soluta voluptas. Id a magnam. Ullam quam pariatur. Quibusdam assumenda tempore. Soluta et voluptatem. Earum ex corrupti. Eaque facere alias. Explicabo ut nobis. Cum delectus nihil. Quisquam voluptatem tempore. Adipisci nesciunt velit. Architecto ratione tenetur. Iste fugiat voluptas. Minima natus hic. Totam sint ea.
https://h-navi.jp/qa/questions/56761
初めまして。
以前、大手教室、個人教室、保育士養成校、自宅等でピアノ講師をしていました。
つぶつぶさんもかかれてますが、勉強している講師や生徒さんの事を考えている講師は、生徒さんそれぞせにあった指導をしています。
耳がいい子には耳コピー(私はこのタイプです)、視覚優位な子には手をみせ、ワーキングメモリーがいい子には楽譜の読みをさせ、、、曲になり、表現をつけていく感じです。
それぞれに長所短所があります。聴覚優位の私は、譜読みが遅く初見も弱いです。でも、絶対音感に強いのでそこに助けられています。
保育士さんは、ピアノの上手下手でなく、子どもがすきな事、思いやりがある事、機転がきく事が求められるかと思います。今は、大学に入る半分がピアノ初心者です。少しずつでも十分かと思います。
そんなtakatakaさんの思いをそのまま、特性もふくめお話され相談されてはどうでしょうか?
じゃないと、プラス思考でピアノをがんばってる娘さんが可哀想です。
...続きを読む
Et asperiores et. Officiis iure omnis. Est impedit sunt. Dicta voluptatibus beatae. Ut sequi dolorem. Ullam impedit tempore. Totam voluptatum expedita. Et in atque. Et vero laborum. Illum nisi enim. Non alias natus. Illum a tempore. Voluptatem magnam facere. Quia mollitia tempora. Aut maiores vero. Repudiandae distinctio quos. Laudantium ut cumque. A fuga qui. Molestiae laborum odit. Vel doloribus et. Deserunt eveniet et. Iure saepe et. Inventore non ea. Tempore et dignissimos. Quia autem doloremque. Aut sed veritatis. Assumenda quo fugiat. Suscipit quia excepturi. Eos iure officia. Vero reprehenderit commodi.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると21人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
成人当事者で障害者雇用枠で働いている者です。企業によって配慮してもらえる所とそうでない所があるみたいです。 私は上司の方の理解があって、ゆ...
25

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
IQが一定の部分的な数値しか測れない為、全てではないです。IQが低い→勉強ができない、ではないです。 問題はASDとADHDという特性で...
18

初めて投稿させて頂きます

小学1年の息子は年中の時に発達障害のグレーゾーンだと診断されました。未だに病院は受診出来ておらず、ちゃんとした診断は受けていません。小学校...
回答
回答、アドバイスありがとうございます。 正直しんどいです。 自分の感情だけでは怒ってはいけない、ただ怒るだけではダメだという事、何がダメな...
5

小学1年男子です

今まで保育園はほぼ問題なく過ごしてきましたが、小学校で座っていられず床に寝そべっていたちんちんを出して触っていた授業中に鉛筆や消しゴムをい...
回答
育児、おつかれさまです。 問題行動のすべてが障害によるものが原因ではありませんが、判別をするために受診をしてみてもいいかもしれません。そこ...
11

歯医者について

年少3才の娘がいるものです。娘には感覚過敏にあって歯医者が苦手です。歯の中を見られるのも嫌なのですが(口を開かない)、何よりも後ろに倒れる...
回答
年中の娘がいますが、同じく現在進行中です。 歯医者ダメ、病院ダメ…それでも改善が見られてきました。 待合室で泣きわめいてたのが、静かに待...
4

初めて投稿させて頂きます

伝えるのがあまりうまくできないので理解しにくい部分があるかもしれませんが、よろしくお願いします。症状の原因かと思ってるので、これまでの家庭...
回答
初めまして、azu2014さん、大変な日々を過ごしてきたんですね 気になるなら 専門クリニックの診断を受けて みるのはいかがでしょうか❓...
10

年長の娘について

今まで発達障害を指摘されたことはありませんし、親としても疑ったことはありません。ただ一つ気になっていた事は睡眠についてです。夜に急に泣き出...
回答
嫌がったり渋ったり、泣いたり怒ったりしているうちはまだ大丈夫。でも体に異変が出てきたら、相当やばい状態と私は思っています。 うちの子も環...
9

正社員で働いております

在宅ワークで週1出社。今後仕事について悩んでます。発達に遅れ自閉の傾向がある娘でしたが年長で療育うけ、まずは普通級に行かせてみようと思い通...
回答
田中ビネーで70なら、療育手帳を申請したら取得できますね。早急に手続きしましょう。 利用できる支援制度やサービスは、どんどん使いましょう。...
15

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
離婚するかは別として、別居してもよいのではないでしょうか。 やれることはやってきたんですよね。まだやれることがあれば、とは思いますが、ない...
9

4歳1ヶ月の息子の発達が気になっていて去年から市の方へ相談し

ていて、昨日新版k式検査を受けました。結果を見せられてる時は、標準がどうとかの説明はなく、全領域が67ですので低く数値が出ています。と伝え...
回答
あまのじゃくで言うことを聞かないというより、マイワールドが強烈だな💧という印象。 自分の名前を勝手に変えて伝えてしまうのはイタズラではなく...
9