締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
現在、小学校1年になる娘のことです
現在、小学校1年になる娘のことです。
4歳で軽度の自閉スペクトラム症の診断を受けました。知的な遅れはないですが、こだわりが強く、耳からの情報処理が苦手と言われています。
一年前から、某音楽教室で少グループによるピアノを習い始めました。最初は楽しんでやっていましたが、だんだんとついていけなくなりました。
毎日の練習はイヤイヤながら何とかしています。
新しい課題曲には最初から「むり!できない!」とかんしゃくを起こす。レッスン中は、不安と緊張からか指しゃぶり、一人言がひどい。歌は歌わないで固まっている。
先生に娘の特性は伝え相談しても「練習をイヤがったりするお子さんは結構います。娘さんは今まで教えてきた子と比べてもそんなに遅れているように思いませんが」と言われました。
でも、本人は本当にツラそうです。練習では実際イライラして、泣いて暴れたり、ピアノを蹴ったりしています。
何度も「無理しないでやめてもいいんだよ?」と言っても、本人は「やめたくない!」としか言いません。一度決めたことを変更できない特性があるので、辞める選択肢がないようです。
親としては正直、練習で教えるのもツラく、楽しくないなら早く辞めて欲しい。
本人が納得してすんなりと辞められる方法はないでしょうか?
4歳で軽度の自閉スペクトラム症の診断を受けました。知的な遅れはないですが、こだわりが強く、耳からの情報処理が苦手と言われています。
一年前から、某音楽教室で少グループによるピアノを習い始めました。最初は楽しんでやっていましたが、だんだんとついていけなくなりました。
毎日の練習はイヤイヤながら何とかしています。
新しい課題曲には最初から「むり!できない!」とかんしゃくを起こす。レッスン中は、不安と緊張からか指しゃぶり、一人言がひどい。歌は歌わないで固まっている。
先生に娘の特性は伝え相談しても「練習をイヤがったりするお子さんは結構います。娘さんは今まで教えてきた子と比べてもそんなに遅れているように思いませんが」と言われました。
でも、本人は本当にツラそうです。練習では実際イライラして、泣いて暴れたり、ピアノを蹴ったりしています。
何度も「無理しないでやめてもいいんだよ?」と言っても、本人は「やめたくない!」としか言いません。一度決めたことを変更できない特性があるので、辞める選択肢がないようです。
親としては正直、練習で教えるのもツラく、楽しくないなら早く辞めて欲しい。
本人が納得してすんなりと辞められる方法はないでしょうか?
この質問への回答
ここは、親がキッパリと「辞めましょう」って言った方が良いと思いますよ(o^^o)
ちょっと可哀想だけど💦最終的な判断・主導権は、親にあるとやんわり理解させておかないと反抗期の拘りが大変ですよ。
娘さんには「泣いて騒ぐなら辞めます。先生にもお友達にも迷惑です」と話して、実際に頑張れるか様子を見ては?どうですか?
ただ…軽度でも自閉症スペクトラムだと普通のピアノ教室では、なかなか難しいかと…
リトミックの方が楽しめるんじゃないかな?(o^^o)
ちなみに、うちの娘は、支援級の音楽の授業だけで鍵盤ハーモニカを弾けるようになりました。
でも、それはやっぱり療育の知識ある音楽講師だから出来たこと❤だと思っています。
...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
ちょっと可哀想だけど💦最終的な判断・主導権は、親にあるとやんわり理解させておかないと反抗期の拘りが大変ですよ。
娘さんには「泣いて騒ぐなら辞めます。先生にもお友達にも迷惑です」と話して、実際に頑張れるか様子を見ては?どうですか?
ただ…軽度でも自閉症スペクトラムだと普通のピアノ教室では、なかなか難しいかと…
リトミックの方が楽しめるんじゃないかな?(o^^o)
ちなみに、うちの娘は、支援級の音楽の授業だけで鍵盤ハーモニカを弾けるようになりました。
でも、それはやっぱり療育の知識ある音楽講師だから出来たこと❤だと思っています。
...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
まとめてのお礼になります。
たくさんのアドバイスありがとうございます!
やはり、「辞めてもいいんだよ」ではなく、親が「辞めなさい」ときっぱり言わないといけないのでしょうね。
一年間やってみて、以前より上達はしています。
もったいない気持ちもありますが・・
①弾けるようになっても嬉しそうにしない。
やっと終わった・・と疲れきっている。
②練習以外はピアノに触れようとしない。
音楽自体あまり感心がない。
③リズム感がなく、曲のテンポが理解できない。視覚優位なため、音を聴いて、その通りに弾くのが難しい。
これらのことから、ピアノより何か違う習い事の方が向いているのかなと思ってきました。
思ったのは、発達障害がある子はグループの習い事は難しいのかな?と。
運動は苦手、発音が不明瞭でSTを受けています。場の空気を読むのが苦手でこだわりが強い。
こんな娘ですが、何かおすすめの習い事があれば教えていただければと思います<(_ _)> ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
たくさんのアドバイスありがとうございます!
やはり、「辞めてもいいんだよ」ではなく、親が「辞めなさい」ときっぱり言わないといけないのでしょうね。
一年間やってみて、以前より上達はしています。
もったいない気持ちもありますが・・
①弾けるようになっても嬉しそうにしない。
やっと終わった・・と疲れきっている。
②練習以外はピアノに触れようとしない。
音楽自体あまり感心がない。
③リズム感がなく、曲のテンポが理解できない。視覚優位なため、音を聴いて、その通りに弾くのが難しい。
これらのことから、ピアノより何か違う習い事の方が向いているのかなと思ってきました。
思ったのは、発達障害がある子はグループの習い事は難しいのかな?と。
運動は苦手、発音が不明瞭でSTを受けています。場の空気を読むのが苦手でこだわりが強い。
こんな娘ですが、何かおすすめの習い事があれば教えていただければと思います<(_ _)> ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
「辞めていいんだよ?」じゃなくて「辞めなさい」と言わなきゃいけない日も来るかもしれませんね。その判断はお子さんには難しそうだし、ピアノの先生は、教育の専門家とはちょっと違うと思います。
うちの子は別の習い事ですが、サポートする自分が辛くなって、毎日家での練習ができないなら辞めさせるね、と宣言してやめさせたことがあります。その後は別の習い事をしてますが、そっちは順調です。
合っていない習い事だったと(今までの投資を)諦めるというのも仕方ないのかなと思います。
私はピアノ経験者ですが、ピアノは音読のようです。楽譜を読み指で弾くのを同時にやるので、なかなかの脳トレですよ。 ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
うちの子は別の習い事ですが、サポートする自分が辛くなって、毎日家での練習ができないなら辞めさせるね、と宣言してやめさせたことがあります。その後は別の習い事をしてますが、そっちは順調です。
合っていない習い事だったと(今までの投資を)諦めるというのも仕方ないのかなと思います。
私はピアノ経験者ですが、ピアノは音読のようです。楽譜を読み指で弾くのを同時にやるので、なかなかの脳トレですよ。 ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
こんにちは。娘がピアノを習い始めて3年になります。不安が強い娘のために付き添いをしていましたが、ピアノの先生に弟君も習おうとかなり勧められて弟も習いに行きました。母としては絶対に向いていないと思っていました。案の定、練習は渋々、レッスン中はしょっちゅう涙、しないでした。直ぐに辞めようと思いましたが、辞めるのは嫌だと言われました。もともと英語を習わしたかったのでもうすぐ習って1年ぐらいで英語の体験レッスンに参加させました。歌、ゲーム、ダンスもして楽しかったみたいで直ぐにピアノ辞めて英語にすると言いました。毎回のレッスンを楽しみにするくらい続いています。息子は何の診断もない定形ですが、習い事は合う合わないはあると思います。息子とピアノ習いに行っていた友達もみんな辞めました。他に興味がある習い事の体験にいかれてはどうかと思いました。他にもあると知ると気持ちが変わるかもしれません。
あと、ピアノですが、娘をみて思ったのが2年目になるとだいぶん弾けるようになります。2年近くになると手が動くようになるのか、何かピーンと来るのが来ました。でも、最近は曲が難しくなってきてスランプ状態です。ピアノを習われていた方々数人が言っていましたが、ピアノはつらい時期がある。4年生くらいになって色々弾けるようになると楽しくなる。娘も最近、英語を習い始めて、そっちが楽しいと言ってピアノやめようかなと言っています。4年生までしょうよというとしょうがないなぁと言ってくれますが、習い事て難しいですね。
学校でも音楽でピアニカを習い始めます。娘が1年の時に学校でピアニカの発表があったのですが、やっぱりピアノを習っていると他の友達から一目置かれました。ピアノ習っている友達とドラえもん弾いて褒めてもらった。と話してこの時期はよく練習をしていました。辛いことの先にはいいこともありました。
辞めて良かったと頑張って続けている例が我が家にあったので参考になればと思いました。
...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
あと、ピアノですが、娘をみて思ったのが2年目になるとだいぶん弾けるようになります。2年近くになると手が動くようになるのか、何かピーンと来るのが来ました。でも、最近は曲が難しくなってきてスランプ状態です。ピアノを習われていた方々数人が言っていましたが、ピアノはつらい時期がある。4年生くらいになって色々弾けるようになると楽しくなる。娘も最近、英語を習い始めて、そっちが楽しいと言ってピアノやめようかなと言っています。4年生までしょうよというとしょうがないなぁと言ってくれますが、習い事て難しいですね。
学校でも音楽でピアニカを習い始めます。娘が1年の時に学校でピアニカの発表があったのですが、やっぱりピアノを習っていると他の友達から一目置かれました。ピアノ習っている友達とドラえもん弾いて褒めてもらった。と話してこの時期はよく練習をしていました。辛いことの先にはいいこともありました。
辞めて良かったと頑張って続けている例が我が家にあったので参考になればと思いました。
...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
小2〜中1までと大人になった今、それぞれ別の個人のお教室でピアノを習っています。
音楽は楽しむものなので、あまりにも辛いようなら辞めるという決断をしても良いと思います。
それでも、何らかの形でピアノを続けていきたい意思がお子さんにあるなら、個人のお教室が良いと思います。
先生の指導方針にもよりますし、どんな教本を使うかもその先生次第で、ただ練習曲だけ…という先生もいますし、練習曲+自分で弾いてみたい曲をやっても良いよ!という先生もいます。
「練習はできる範囲で構わないからね」という先生もいれば、手厳しい先生もいますし…。
私は今の先生には発達障害をカミングアウト済みで「何かあれば遠慮なく言ってね」と言われていますし、教えていただく時も、視覚+聴覚(楽譜に書き込み、弾く時の声かけなど)のセットでいろいろと教えていただいています。
上手く弾けると大げさなくらいに褒めてもらえるので、自分が褒めて伸びるタイプだと今更気づいてます。
視覚優位でも教え方を工夫してもらえればピアノそのものは続けられると思います。
あとは、お子さんの気持ち次第なのかな?と思います。
いち意見として読んでいただけたら嬉しいです。 ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
音楽は楽しむものなので、あまりにも辛いようなら辞めるという決断をしても良いと思います。
それでも、何らかの形でピアノを続けていきたい意思がお子さんにあるなら、個人のお教室が良いと思います。
先生の指導方針にもよりますし、どんな教本を使うかもその先生次第で、ただ練習曲だけ…という先生もいますし、練習曲+自分で弾いてみたい曲をやっても良いよ!という先生もいます。
「練習はできる範囲で構わないからね」という先生もいれば、手厳しい先生もいますし…。
私は今の先生には発達障害をカミングアウト済みで「何かあれば遠慮なく言ってね」と言われていますし、教えていただく時も、視覚+聴覚(楽譜に書き込み、弾く時の声かけなど)のセットでいろいろと教えていただいています。
上手く弾けると大げさなくらいに褒めてもらえるので、自分が褒めて伸びるタイプだと今更気づいてます。
視覚優位でも教え方を工夫してもらえればピアノそのものは続けられると思います。
あとは、お子さんの気持ち次第なのかな?と思います。
いち意見として読んでいただけたら嬉しいです。 ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると24人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
初めまして
回答
>nuttyさん
大変詳しく教えてくださり、ありがとうございます。
明日、窓口に行ってこようと思います。
受けられる支援は何でも受けて、こ...
22
小学二年生の娘の事で、ご相談させて下さい
回答
まず,病院においては発達専門医となる小児科の主治医を探すべきとは思います。
主に病院においては,地域にもよりますが,多くが就学後より支援が...
23
お世話になります
回答
なのさん、回答ありがとうございます。
>病院からは問題ないとの判断であり、しかしお子さん自身は辛い状況もあるとのことでしょうか。
娘は泣...
22
兄妹げんかではよくあることでしょうか?いつもお世話になります
回答
やっちんさん、アドバイスありがとうございます。
聴覚過敏もあるはずなんですが、本人はあまり自覚してません。
自覚していないところでストレ...
12
我が子は小学校一年生で自閉スペクトラム症があり、普通級に通っ
回答
そらいろのたねさん
まさに同じ感じて、トランプはすぐ何回もやり直してあそべましたが、人生ゲームのように長い遊びや途中で勝敗がわかりきって...
17
自閉症の娘について…娘は6歳です
回答
そらいろのたねさん
コメントありがとうございます、
なるほど、そうなのですね。。
我が家の娘も,そうです。気になるものがあると走ってい...
6
私の悩みは特性のことと、女性の発達障害についてのことです
回答
私は碧さんと似た特性を持っています。
碧さんは分析力が高いので、軸と興味が定まった瞬間に素晴らしい能力を発揮されると思うのですが…(既に...
8
はじめまして
回答
就学相談といっても、中学校なんですね。
夫より本人の意見優先ですよ、本当に。
不登校ぎみなら、なおさら自分で決めないと、誰かが決めたことは...
9
ADHD、ASDあり
回答
こんにちは、正直他害があり、衝動性の強い子にストラテラをなぜ投薬され続けるのかがよくわかりません。
他害がある事医師に伝えていますか?
...
14
IQ90だと普通学級の授業についていけないよね
回答
>周りを見ると1・2年生の頃は普通級で、3年生から支援級へ行っている子が多く、2年生は様子見で、3年生から行こうかなと思っている自分もいま...
18
頻尿で夜中に起こされるのが辛い小1の息子がいます
回答
こんにちは、まず早く寝過ぎでは?
夜中に起こされるなら、寝る時間を1、2時間ずらしては?
10時に寝て、5時に起きてトイレなら、
それはそ...
6
8才になる長女について、2020年にWisc4を受診
回答
こんにちは。
WISCを取るとどうしても結果に引っ張られがちですよね。
あくまで、そういう傾向があるということと、2年たったので、数値も...
5
以前こちらで娘の相談させてもらった者です
回答
フランシス様
子供が、特性がある。という事は、親も何かしらの特性があるんじゃない。
そうですね。そう思います。
私にも何かしらあるのか...
19
小1算数がついていけない担任に相談?連日投稿本当にすみません
回答
普通級に付いていけないから、支援級という考えではなかったです。
①普通級②支援級③支援学校どこの学校で過ごせば息子が楽しく成長出来るか?伸...
29
1,息子と父親の関係がうまくいかないよ2,親の会入りたいけど
回答
◆親の会◆
残念ですが、その親の会には入りません。
いつどこで姑さんの耳に入るかと思うと怖すぎる。
今書いたご主人の愚痴とかもウッカリ言え...
12
普通級の就学前相談、どのくらいしましたか?4月から小学生にな
回答
正規の就学相談を受けた結果の普通級なのか、就学相談を受けずに普通級なのかでも学校の反応は変わってくると思います
もし就学相談を受けず、教...
14
現在6歳、来月から小学校に入学する長女がいます
回答
ハコハコさま
アドバイスありがとうございます!
療育利用開始となる前に、療育で田中ビネー知能検査をし、就学前相談では、田中ビネーを療育...
19
ADHD.ASD・診断あり、田中ビネー検査IQ90のの現在年
回答
余談。
ほかの症状は改善しているとのことですが、改善=症状が目立たなくなっただけと思って、本人の疲労や頑張りをより認めてあげては?
無...
16
3歳に自閉症と診断され、それから療育を頑張って続けています
回答
余談です。
自閉症でパニックになっている子に、痛いよ悲しいよと優しく訴えてもあまり期待するように理解できないと思います。
それはノー。...
12