質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

小学一年生の娘

2018/05/10 19:05
12
小学一年生の娘。
自閉症スペクトラムの疑い。
理解力に偏りがあるので発達障害の疑いあり。
病院にいって経過観察とSTは受けてます。

ピアノをはじめてはや一年。
週一レッスン事態は送り迎えだけで問題なくやっていて、上達もしています。
ピアノも今のところは嫌いじゃありません。

ただ、新しい曲の練習になるとできなくて、すぐできないとめそめそしだします。
新しい曲だから最初はつまずくのは当たり前ですが、何故か最初から両手でひこうとするんです。
で、できないと半べそ。

テキストにも先生がたまに
右手の音読み、右手の練習、左手の音読み、左手の練習、両手でと書いてくれるんですが。
毎回、両手ではじめてできなくて、半泣き。

できないと泣くたびに。
「じゃあ、まず右手の音読みするんだよね」
と最初から説明。
指示通りに順をおってやれば引けるようになります。

新曲になるたびにこの繰り返しなので、
私がイライラしちゃって、しょうがないのです。
自分で少しでも練習方法を理解させるために、
「先生はまず何をするって言ってた?」
「テキストにはなんてかいてあるの?」
と聞いても、「わからない」といったり、
「右手の音読みかなぁ?」といったり。

で、新しい曲になると振り出しにもどる。

小学生一年生って、そんなものなのか?

やっぱり理解力や想像力(どうやったらうまくひけるようになるか考える力)が少しおとってるんですかね。

子供によいと思って始めたピアノですが、
私の一時的なストレスになってしまって。
娘の理解力は劣ってるのはわかってはいるのですが、少し強い口調になってしまったり。
あんまり、良いことではないと思ってはいるのですがね。

根気よく練習方法を教えていくしかないのですかね?
それともできなくて泣いてても放置してみたりする方がよいのでしょうか?




この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

けろえさん
2018/05/10 22:20
皆様、ご回答ありがとうございました。
とても参考になりました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/102400
Pinocchioさん
2018/05/10 19:49
毎回、その繰り返しはするものだと思っていた方が気が楽ですよ。
長男は4年生になりましたが、毎朝、朝食・薬・顔を洗う・着替えるなどなど、言わないとできません。
1年生の時はだんだん自分で出来るようになると思ったし、毎日言うのはイライラしましたが、
一つ一つの動作は出来ても、いつまでも次に何をやるかは言わないと出来ないので、そういうもんだ、
と思って声掛けしてます。夜も夕飯の後、薬、お風呂や歯磨きなど、声掛けしてます。
本当は自分でやれれば、いいんですけどね、こっちがイライラすると、子供もパニックになって、出来ることも
出来なくなっちゃうので。放置するとやりません、うちの場合は。
学校の支度も諦めて、私がやっています。教科書・ノートは全部置いてきちゃうので、持ち物少ないですけど。
https://h-navi.jp/qa/questions/102400
退会済みさん
2018/05/10 19:49
小学一年生ですよね。❓

そんなものじゃ無いですか❓

そもそも小学一年生って順番や段取りとか時間とかを学習している段階なので、レッスンの内容を完璧に覚えて一人でできる小学一年生がいたら私なら正直気持ち悪いと思います。

上達されているとのことで素晴らしいと思います。

今後も続けられる事でどんどん上達されると思います。

毎回新しい曲の時にお母様が、声かけが億劫なら絵と字でお子さんが分かるように練習手順を書いてピアノを練習する場所に見えるように置いておくのも手だと思います。

個人的に疑問ですが、自宅でもピアノの練習をしないと絶対にいけないんですよね。❓親がイライラするくらいなら練習に付き合わなくても、家での練習を免除してもらってもいいと思いますが、、、、
かなり高いレベルを目指されている場合は、しっかりと娘さんの練習に付き合われる必要があると思います。

小学一年生で初めて弾くピアノの練習を一人でストレスなくするってかなり高い目標だと個人的には思います。

私なら今でも絶対無理だな。
練習すれば両手で弾けるようになる娘さんを尊敬します。 ...続きを読む
Aut qui ut. Qui nulla eum. Fuga voluptatibus esse. Et quia sed. Omnis quia modi. Numquam sit blanditiis. Incidunt est ut. Occaecati laborum qui. Eius culpa est. Consequuntur voluptatem animi. Tempore voluptatibus est. Fugiat ea non. Dolores dolorem saepe. Quia vel assumenda. Consectetur qui adipisci. Similique sequi architecto. Ut sed nesciunt. Est non quia. Doloremque aut eos. Hic aperiam voluptas. Cumque ut atque. Non amet qui. Omnis sequi nemo. Et quisquam ut. Autem aut sit. Harum molestias esse. Expedita voluptatem ipsa. Qui temporibus voluptatum. Impedit sunt necessitatibus. Et molestiae suscipit.
https://h-navi.jp/qa/questions/102400
ヤツキさん
2018/05/10 19:50
うちの場合はピアノじゃなくて、計算問題で似たようなことを繰り返してましたよ。
イライラする気持ち、すごくわかります。

どうも発達に問題がある子って、『新しい課題』は全くの別物だと認識しているようで今まで重ねてきた練習の内容との関連の紐付けが出来てなかったりしてるようです。
口答で言ってもすぐ忘れちゃったりしますし、図にするのが一番いいかな、と思います。
練習の手順を一番から順にカードに描いたりしてピアノの前に貼って置くんです。
目に見えるから、お子さんも安心するかも。
カードの作り方はここのコラムとかにもいっぱい載ってるので参考にしてみて下さい。 ...続きを読む
Aut qui ut. Qui nulla eum. Fuga voluptatibus esse. Et quia sed. Omnis quia modi. Numquam sit blanditiis. Incidunt est ut. Occaecati laborum qui. Eius culpa est. Consequuntur voluptatem animi. Tempore voluptatibus est. Fugiat ea non. Dolores dolorem saepe. Quia vel assumenda. Consectetur qui adipisci. Similique sequi architecto. Ut sed nesciunt. Est non quia. Doloremque aut eos. Hic aperiam voluptas. Cumque ut atque. Non amet qui. Omnis sequi nemo. Et quisquam ut. Autem aut sit. Harum molestias esse. Expedita voluptatem ipsa. Qui temporibus voluptatum. Impedit sunt necessitatibus. Et molestiae suscipit.
https://h-navi.jp/qa/questions/102400
退会済みさん
2018/05/10 19:59
自閉症スペクトラムの5歳の娘を育てながらピアノ講師をやっている者です。

新曲を家で仕上げて、先生に見ていただく方式なのでしょうか?私の勤めている教室は、のんびりレッスンの教室なので、小さいお子さんには家で新曲をやってきてとは言いません。
よほどできるお子さん以外は、教室で私と一緒に譜読みをして曲を弾けるようにしてあげ(あっ、もちろん片手ずつ弾き→両手奏です)、一週間でその曲をスラスラにしてくる、という感じです。
子どもは、何も声がけしなければ、すぐに両手で弾きたがる子が多いです。それは自然なことだと思います。基本的にテンポも落として練習するべきですが、声がけしなければ、サーっと速く弾くものだと思います。

【れんしゅうのやくそく】
①右手の音読み
②右手のれんしゅう
③左手の音読み
④左手のれんしゅう
⑤両手のれんしゅう
…と、紙に書いてピアノの近くに貼り、できたら○をつけて次のステップに進むようにするとかどうでしょう。自閉傾向の子は、常に見通しが目に入ると安心するかと思います。
または、まだ一年生ということで、すごく進度を重視しているのでなければ、譜読みは教室で先生とやり、家では両手である程度弾ける状態の曲を仕上げるという方向に変えてもいいのかなぁとも思います。 ...続きを読む
Aut qui ut. Qui nulla eum. Fuga voluptatibus esse. Et quia sed. Omnis quia modi. Numquam sit blanditiis. Incidunt est ut. Occaecati laborum qui. Eius culpa est. Consequuntur voluptatem animi. Tempore voluptatibus est. Fugiat ea non. Dolores dolorem saepe. Quia vel assumenda. Consectetur qui adipisci. Similique sequi architecto. Ut sed nesciunt. Est non quia. Doloremque aut eos. Hic aperiam voluptas. Cumque ut atque. Non amet qui. Omnis sequi nemo. Et quisquam ut. Autem aut sit. Harum molestias esse. Expedita voluptatem ipsa. Qui temporibus voluptatum. Impedit sunt necessitatibus. Et molestiae suscipit.
https://h-navi.jp/qa/questions/102400
けろえさん
2018/05/10 20:05
Pinocchioさん回答ありがとうございます。

そうですね。やはり、毎回フォローするものだと思った方が気が楽ですね。
イライラすると子供に悪影響ですね。
できれば自分でできるようになってほしいとおもってしまってるので、どうしても厳しくなってしまいすが、やはりその辺は娘の特性を考えて、フォローしていくべきです。
具体的に息子さんの例を挙げてくれてありがとうございました。
...続きを読む
Aut qui ut. Qui nulla eum. Fuga voluptatibus esse. Et quia sed. Omnis quia modi. Numquam sit blanditiis. Incidunt est ut. Occaecati laborum qui. Eius culpa est. Consequuntur voluptatem animi. Tempore voluptatibus est. Fugiat ea non. Dolores dolorem saepe. Quia vel assumenda. Consectetur qui adipisci. Similique sequi architecto. Ut sed nesciunt. Est non quia. Doloremque aut eos. Hic aperiam voluptas. Cumque ut atque. Non amet qui. Omnis sequi nemo. Et quisquam ut. Autem aut sit. Harum molestias esse. Expedita voluptatem ipsa. Qui temporibus voluptatum. Impedit sunt necessitatibus. Et molestiae suscipit.
https://h-navi.jp/qa/questions/102400
けろえさん
2018/05/10 20:25
kananakaさん回答ありがとうございました。

ピアノのこととは別なんですが、意外とまわりにしっかりしたお子さんが多いので、他と比べてもしょうがないのですが、一年生ってどんなものか?
私自身がつかめてないのは事実です。

ピアノは特に高いレベルを求めてるわけではなく、年相応に引ければよいかなと思います。
ただ、さすがにレッスンだけではだめだと思うので、練習はさせるつもりです。

もう習いだして一年もなりますが、
最初から両手で引き出しては出来なくてメソメソしだすので、何故学習できないのか?イライラしちゃうのですが、他の方もおっしゃってますが、特性として理解し、私が根気よく付き合っていこうと思いました。絵などで書いてピアノに張って置くのは参考にしたいと思います。

ありがとうございました。


...続きを読む
Aut qui ut. Qui nulla eum. Fuga voluptatibus esse. Et quia sed. Omnis quia modi. Numquam sit blanditiis. Incidunt est ut. Occaecati laborum qui. Eius culpa est. Consequuntur voluptatem animi. Tempore voluptatibus est. Fugiat ea non. Dolores dolorem saepe. Quia vel assumenda. Consectetur qui adipisci. Similique sequi architecto. Ut sed nesciunt. Est non quia. Doloremque aut eos. Hic aperiam voluptas. Cumque ut atque. Non amet qui. Omnis sequi nemo. Et quisquam ut. Autem aut sit. Harum molestias esse. Expedita voluptatem ipsa. Qui temporibus voluptatum. Impedit sunt necessitatibus. Et molestiae suscipit.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると14人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

いつもこちらでお世話になっております

今回もよろしかったら皆様の貴重なアドバイスを宜しくお願い致します。現在、保育所等訪問支援事業の利用を検討しております。この制度を利用されて...
回答
保育所等訪問は学校の担任に電話でアポを取り、決められた日の決められた時間に学校の様子を見に来るスタンスです。その日の様子を報告書にまとめて...
10

度々お世話になっています

学校から呼び出しとかはありますか?来年から支援級へと今は移行期間ですが…普通学級の教室で落ち着かないと何をしても嫌だ。聞く耳持たない。音が...
回答
お返事拝見しましたが。 しょっちゅう学校から連絡がかかってくる子どもは、定型やグレー児にもたくさんいます。 集団で学ぶのに周りに支障がで...
36

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
離婚するかは別として、別居してもよいのではないでしょうか。 やれることはやってきたんですよね。まだやれることがあれば、とは思いますが、ない...
9

小一の男の子についてです

朝起きてから、学校を出発するまで、私が全て指示をしないと何もしません。分団登校も、はじめのうちは何とか間に合っていましたが、並ぼうとしませ...
回答
おはようございます。 あらゆる手を尽くしていらして頭が下がります。 しかし、寄り添うのと付き添うのは別ものです。もちろん、1年生の今は付き...
9

支援級に在籍の小学2年生です

自閉症スペクトラムです。個別療育先からパーテーションと見通し表を学校でも使ったら、安心して学習できると言われ、学校に伝えましたが、支援級は...
回答
パーテーション、ないのかしら。 ホワイトボードで代用したり、簡易的ついたてはできないものでしょうか? 具体的な提案をしてみてはどうですか。...
15

ASD、ADHDの小学2年の息子ですが、ひらがなが中々覚えら

れません。入学前に病院で検査してもらったとき2歳くらい知能の遅れをいわれました。名前は書けて読めますが、単体にするとわかりません。たとえば...
回答
お勉強ももちろん良いのですが、まずは毎日寝る前の読み聞かせの習慣はどうですか? 読む時に文字を指でなぞりながら読むのが良いと思います。 ...
11

久しぶりの投稿になります

小学2年生(男子)の母です。これまでも幾度か質問させていただき、いろいろな方からの経験やアドバイスをいただき、自分には思いもよらなかった視...
回答
皆様のアドバイスありがとうございます。 皆様のアドバイスは色々な視点から角度からあり、本当にここで相談して、そして回答をいただけてよかった...
14

小1女の子です

年中時に自閉症スペクトラムと診断されました。SSTを昨年、11月頃より月2でやってもらっています。作業療法士の先生から、もう終わりでもいい...
回答
どういう経緯でASD診断になったかわからないのですが もう親御さんも本人も何も困ってないのですか? まだ、困りがあるとか、まだビミョー...
10

こんにちは

ASD・ADHDの息子(7歳)のことでお話させて下さい。昨日まで、約5ヶ月間、コンサータ・リスパダールを服用していましたが、昨日、主治医か...
回答
コンサータは飲んだ時しか効果は出ません。14時間ぐらいです。 ただ、これは多動によく効く薬なので、集中力が上がる、動き回らない等に効果があ...
8

診断をつけてもらう為に、受診を重ねている息子の話です

初診(医師と私と息子での面談10分)で疑わしいので診断を続けること決定→アンケートを元に私と主人と言語聴覚士さんの3人での面談→言語聴覚士...
回答
お返事拝見しました。 学校の言うように確かにスルッと修正される子もいます。 ですが、そうでもない子がいまして。 うちの子や、知り合いの子...
21

小学二年生の娘の事で、ご相談させて下さい

今まで色々有りまして、病院の発達検査を受けていまして、高機能自閉症と診断を受けていますが、病院ではケア等は受けていません。公立小学校の普通...
回答
ネロリさん、回答ありがとうございます。 娘と同じ年の息子さんがいらっしゃるとのこと、ASDなのですね。 「21時半には必ず布団に行く約束...
23

現在通院中で、セカンドオピニオン中

別の病院では診断まではなくADHDグレーの小1男子です。入学直後から、先生からの電話や報告が頻繁にありかなり困っています。女子へのからかい...
回答
続きです。 幼児期には悪気がない意地悪をしていたとのことですが、それは誰のお見立てですか? 悪気がないけど暴力をしてたということなのです...
14

お世話になります

長文、失礼いたします。小学一年の娘の母親です。娘の子育てについて、お恥ずかしい話ですがどうしたら良いか方向性を見失っています。私自身、成人...
回答
返信ありがとうございます。 高機能自閉症というと言葉の遅れが見られるのですかね。 検査の最大凹凸差はいくつでしたか? 私は詳しくないです...
22

小1の娘ですが、場面緘黙とおそらく自閉症スペクトラムだと言わ

れています。来月、病院の心理士の方の検査の後、ドクターの方から診断が確定されると思います。小学校では、普通級在籍で週二回学校内の通級に通っ...
回答
うちの一年生息子も、学校が楽しいけど嫌みたいですね。 自由がないのが苦痛みたいです。 たまたま本人は好きな習い事がいくつかあり、こちらは...
13