締め切りまで
9日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
ピアノを習っている発達障害児のお子さんがいら...
退会済みさん
ピアノを習っている発達障害児のお子さんがいらっしゃる方や、当事者の方などに質問です。長文になることをお許しください。
私今困っています…。
ピアノずっと習ってるのに楽譜が読めません。
今20歳の大学2年生です。16年目で、今はソナチネが半分行くか行かないかくらいです。
私のピアノの先生は80代のおじいさんで、4歳の時からずっとお世話になっています。(個人教室で、コンクールなどはしません)
教室に入った経緯は、4歳の時に私に診断がついたことです。中度のアスペルガー症候群でした。母親が、少しでも障害が改善するようにと、ピアノを習わせることにし、そこの教室に入れてくれました。
はじめはドレミを書いてもらいながらやっていました。
今はドレミを書きません。なので、先生が弾いてるのを見たり聴いたりして、感覚で覚えてなんとか弾いています。
でも、最近はどんどん難しい曲が出てきて、それだけでは弾けなくなってきました。先生は、私が音符を読めるものだと思っているので、「はい、弾いてみて」と言われ…。私は1音1音必死で読むのに精一杯で、先生もイライラ機嫌が悪くなってきます。
私はこのままではいけないと感じ、家で譜読みをしたり、大学にあるピアノで予習復習をするようにしました。前はしていませんでした。だけど、ネットで調べて、普通はするんだということが分かりました。
やっていなかった私が悪いと思います。ちゃんと心を入れ替えて、ピアノの前の日には譜読みをきちんとするようにしました。
(お家にはピアノありません。大学のピアノも、今は春休み中で、保育実習もあるから、わざわざ弾きには行けません。だから家で譜読みを頑張っています)
努力の甲斐があり、低音のド、高音のド、ミ、ラとか、いくつかは読めるようになりました。曲も演奏を何度も聴いて、身体で覚えて、それでも難しいところは色音符にします。読み間違って何回も書き直しです。時間はかかるけど、自力で覚えています。
でも、譜読みをしてその部分だけ弾けるようになっても、その次は弾けません。
保育の勉強してるので、(将来保育補助に就きたいので)童謡の弾き歌いも練習していますが、初見で弾くことを求められます。ソナチネよりはずっと簡単なので、なんとか弾けています。それでも初見で弾く時は、途中で何回か間違えます。簡単な曲でも読むのに時間がかかるからです。
先生には「あーまた間違えた!こんな簡単な曲で間違えちゃダメでしょう」「先生は歳で音符が見えないんだから、〇〇ちゃんが面倒くさがっちゃダメだよ」などと言われます…。
ピアノ教室は親が月謝を払ってくれています。先生も、レッスン中はなんかイライラしていますが、合格した時には褒めてくれます。帰る時も、飴やチョコレートをくれます。幼児の頃はレッスンの送り迎えもしてくれ、本当にお世話になってきました。
なのに、上手にできなくて、親にも先生にも申し訳なく思っています。私も今の状態では練習不足、努力不足なんだと思います。
言い訳はダメだけど、何から練習していいのか、どれくらい練習すればいいのかが分かりません。ブルグミュラーやソナチネの初めの頃は楽しかったけど、今はピアノの練習がちょっとだけ辛いです…。でも、できないのは自業自得だから、辛いなんて思う資格は私にはありません。思わないようにしています。
こんな甘ったれた質問はないかもしれません。小学生や幼児さんだって、多分もっと頑張っているのに。今の私は本当に怠けています。みなさんに嫌な思いをさせたらごめんなさい。
だけど、もっと努力して、ちゃんと弾けるようになりたいという気持ちはあります。辛くても辛いと思わないから大丈夫です。やり方さえ分かれば、時間が許す限りいくらでも練習します。
だから、少しだけお知恵をお貸しください。
ピアノの練習ってどういうことをすれば良いのでしょうか。楽譜が読めるにはどうしたら良いでしょうか。
情報が多くてごめんなさい
・コンクールなどのない個人教室
・家にはピアノがない
・大学(春休み中なので行けない)にはある
・教本はソナチネ
・4歳から習って16年目
・楽譜がほとんど読めない
・簡単な曲でも初見で弾くことができない
・感覚で覚えてなんとか弾いている
まとめるとこうです。文章も下手でごめんなさい。読んでくださってありがとうございました。
私今困っています…。
ピアノずっと習ってるのに楽譜が読めません。
今20歳の大学2年生です。16年目で、今はソナチネが半分行くか行かないかくらいです。
私のピアノの先生は80代のおじいさんで、4歳の時からずっとお世話になっています。(個人教室で、コンクールなどはしません)
教室に入った経緯は、4歳の時に私に診断がついたことです。中度のアスペルガー症候群でした。母親が、少しでも障害が改善するようにと、ピアノを習わせることにし、そこの教室に入れてくれました。
はじめはドレミを書いてもらいながらやっていました。
今はドレミを書きません。なので、先生が弾いてるのを見たり聴いたりして、感覚で覚えてなんとか弾いています。
でも、最近はどんどん難しい曲が出てきて、それだけでは弾けなくなってきました。先生は、私が音符を読めるものだと思っているので、「はい、弾いてみて」と言われ…。私は1音1音必死で読むのに精一杯で、先生もイライラ機嫌が悪くなってきます。
私はこのままではいけないと感じ、家で譜読みをしたり、大学にあるピアノで予習復習をするようにしました。前はしていませんでした。だけど、ネットで調べて、普通はするんだということが分かりました。
やっていなかった私が悪いと思います。ちゃんと心を入れ替えて、ピアノの前の日には譜読みをきちんとするようにしました。
(お家にはピアノありません。大学のピアノも、今は春休み中で、保育実習もあるから、わざわざ弾きには行けません。だから家で譜読みを頑張っています)
努力の甲斐があり、低音のド、高音のド、ミ、ラとか、いくつかは読めるようになりました。曲も演奏を何度も聴いて、身体で覚えて、それでも難しいところは色音符にします。読み間違って何回も書き直しです。時間はかかるけど、自力で覚えています。
でも、譜読みをしてその部分だけ弾けるようになっても、その次は弾けません。
保育の勉強してるので、(将来保育補助に就きたいので)童謡の弾き歌いも練習していますが、初見で弾くことを求められます。ソナチネよりはずっと簡単なので、なんとか弾けています。それでも初見で弾く時は、途中で何回か間違えます。簡単な曲でも読むのに時間がかかるからです。
先生には「あーまた間違えた!こんな簡単な曲で間違えちゃダメでしょう」「先生は歳で音符が見えないんだから、〇〇ちゃんが面倒くさがっちゃダメだよ」などと言われます…。
ピアノ教室は親が月謝を払ってくれています。先生も、レッスン中はなんかイライラしていますが、合格した時には褒めてくれます。帰る時も、飴やチョコレートをくれます。幼児の頃はレッスンの送り迎えもしてくれ、本当にお世話になってきました。
なのに、上手にできなくて、親にも先生にも申し訳なく思っています。私も今の状態では練習不足、努力不足なんだと思います。
言い訳はダメだけど、何から練習していいのか、どれくらい練習すればいいのかが分かりません。ブルグミュラーやソナチネの初めの頃は楽しかったけど、今はピアノの練習がちょっとだけ辛いです…。でも、できないのは自業自得だから、辛いなんて思う資格は私にはありません。思わないようにしています。
こんな甘ったれた質問はないかもしれません。小学生や幼児さんだって、多分もっと頑張っているのに。今の私は本当に怠けています。みなさんに嫌な思いをさせたらごめんなさい。
だけど、もっと努力して、ちゃんと弾けるようになりたいという気持ちはあります。辛くても辛いと思わないから大丈夫です。やり方さえ分かれば、時間が許す限りいくらでも練習します。
だから、少しだけお知恵をお貸しください。
ピアノの練習ってどういうことをすれば良いのでしょうか。楽譜が読めるにはどうしたら良いでしょうか。
情報が多くてごめんなさい
・コンクールなどのない個人教室
・家にはピアノがない
・大学(春休み中なので行けない)にはある
・教本はソナチネ
・4歳から習って16年目
・楽譜がほとんど読めない
・簡単な曲でも初見で弾くことができない
・感覚で覚えてなんとか弾いている
まとめるとこうです。文章も下手でごめんなさい。読んでくださってありがとうございました。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
おはようございます、シフォンケーキです。
ピアノを習っているお子さんの中でも主様のようなタイプがいます。
こちらの記事に載っているので参考になさってください。
https://kaonoheya.com/発達障害の子どもにピアノを教える前に知ってお/
(URL、コピー&ペーストしてください)
ただ、頑張ってもできない場合は、学習障害を疑ってください。ディスグラフィアだったかな、他のことができるのに一部のことができない障害です。これは怠けているのではないので、支援が必要なのです。学習障害のイメージとして、メジャーなものは、計算ができない、文字が読めない、文字が書けない等ありますが、他にも、文脈がどうしても読めない等あり、我々の知らないところでも学習障害の可能性があります。
主治医がいるなら、楽譜が読めないと訴えることです。すぐにでも学習障害の検査を受けられることをおすすめします。できたら先生、親にもその旨を言ってください。文を読んでいても逆行しています。本来の目的から大きくハズレています。主様が何も言わないと、周りはああ、うまくいってる、これで一安心、発達障害改善やったーです。でも主様は楽譜が読めない、初見で引くのが難しい、あわわ・・・ですよね。
あと申し訳ないのですが、お母様の考えもいかがなものかと思います。ピアノで発達障害が改善されたら苦労しません。ピアノは、音符が読めない、次が引けないと恐怖を感じながらやるものではありません。この際、先生や親にはっきり申し訳ないけど楽譜がどうしてもわからないと訴えてください。自分だけ努力するのはもうやめましょうよ。もう努力不足の次元じゃないんですよ。もっと主様にあった支援を受けないとこの先が思いやられます。
ピアノをやっているのに、将来もピアノ関連の仕事を目指されているのに家にピアノがないのは、事情がおありなのでしょうか?
ピアノを習っているお子さんの中でも主様のようなタイプがいます。
こちらの記事に載っているので参考になさってください。
https://kaonoheya.com/発達障害の子どもにピアノを教える前に知ってお/
(URL、コピー&ペーストしてください)
ただ、頑張ってもできない場合は、学習障害を疑ってください。ディスグラフィアだったかな、他のことができるのに一部のことができない障害です。これは怠けているのではないので、支援が必要なのです。学習障害のイメージとして、メジャーなものは、計算ができない、文字が読めない、文字が書けない等ありますが、他にも、文脈がどうしても読めない等あり、我々の知らないところでも学習障害の可能性があります。
主治医がいるなら、楽譜が読めないと訴えることです。すぐにでも学習障害の検査を受けられることをおすすめします。できたら先生、親にもその旨を言ってください。文を読んでいても逆行しています。本来の目的から大きくハズレています。主様が何も言わないと、周りはああ、うまくいってる、これで一安心、発達障害改善やったーです。でも主様は楽譜が読めない、初見で引くのが難しい、あわわ・・・ですよね。
あと申し訳ないのですが、お母様の考えもいかがなものかと思います。ピアノで発達障害が改善されたら苦労しません。ピアノは、音符が読めない、次が引けないと恐怖を感じながらやるものではありません。この際、先生や親にはっきり申し訳ないけど楽譜がどうしてもわからないと訴えてください。自分だけ努力するのはもうやめましょうよ。もう努力不足の次元じゃないんですよ。もっと主様にあった支援を受けないとこの先が思いやられます。
ピアノをやっているのに、将来もピアノ関連の仕事を目指されているのに家にピアノがないのは、事情がおありなのでしょうか?
学習障害だと思います。
英語だけ読めない人、漢字が苦手で読めない人、読めるけど書けない人、色々います。
ピアノが弾けなくても生きていけます。ピアノを弾けなくてもよい職業や、それでも保育士さん目指すなら事情を話してピアノ弾けなくてもよい所を探して就職すればよいだけのことです。
得意を伸ばしていけば大丈夫です。 ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
英語だけ読めない人、漢字が苦手で読めない人、読めるけど書けない人、色々います。
ピアノが弾けなくても生きていけます。ピアノを弾けなくてもよい職業や、それでも保育士さん目指すなら事情を話してピアノ弾けなくてもよい所を探して就職すればよいだけのことです。
得意を伸ばしていけば大丈夫です。 ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
♡春なすさんへ
ご回答ありがとうございます。文字が読めても、音符が読めない学習障害があると聞いて、自分を責めなくてよかったのだと思いました。得意なことを伸ばしてゆっくりがんばります。ピアノは難しいことを求めないで、できるところまで工夫しながら頑張っていきたいです。ありがとうございました。 ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
ご回答ありがとうございます。文字が読めても、音符が読めない学習障害があると聞いて、自分を責めなくてよかったのだと思いました。得意なことを伸ばしてゆっくりがんばります。ピアノは難しいことを求めないで、できるところまで工夫しながら頑張っていきたいです。ありがとうございました。 ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
圧倒的な練習不足だと思います。
キーボード買ってヘッドホンつけるなりして自宅で練習しましょう。
ゲシュタルト崩壊するまで、いやになるまで練習したほうがいいですよ。
楽譜は前もってわかるように自分で書き込みましょう。色分けがオススメです。
手書きで書き直してもいいと思います。
見てすぐ弾けるのが当たり前と言う発想をもうやめてしまって、ピアノを弾きたいからなんでもするくらいに柔軟に考えましょう。
今まで覚えて弾けていたなら、むしろそちらをもっと極めて、とりあえずの課題曲は暗譜するのがいいと思います。
プロの人はなんでも簡単にできてるように見えますが
むちゃくちゃそれにどっぷり浸ってます。努力とかそう言うものじゃなくて
生活の一部になってます。
なので色々なプロがいるとして、特に努力や練習をしたと言う実感のない人もいると思いますよ。
とにかくそれに触れてる時間をどっぷり増やすんです。 ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
キーボード買ってヘッドホンつけるなりして自宅で練習しましょう。
ゲシュタルト崩壊するまで、いやになるまで練習したほうがいいですよ。
楽譜は前もってわかるように自分で書き込みましょう。色分けがオススメです。
手書きで書き直してもいいと思います。
見てすぐ弾けるのが当たり前と言う発想をもうやめてしまって、ピアノを弾きたいからなんでもするくらいに柔軟に考えましょう。
今まで覚えて弾けていたなら、むしろそちらをもっと極めて、とりあえずの課題曲は暗譜するのがいいと思います。
プロの人はなんでも簡単にできてるように見えますが
むちゃくちゃそれにどっぷり浸ってます。努力とかそう言うものじゃなくて
生活の一部になってます。
なので色々なプロがいるとして、特に努力や練習をしたと言う実感のない人もいると思いますよ。
とにかくそれに触れてる時間をどっぷり増やすんです。 ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
読めない人はいます。耳コピが基本、でカバーできることが多いです。
保育士試験に的を絞るといいと思います。
初見の楽譜を読み、弾くものですからもちろん大変です。レパートリーを増やしていくことで少し楽になります。
先生に曲目の相談をしましょう。 ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
保育士試験に的を絞るといいと思います。
初見の楽譜を読み、弾くものですからもちろん大変です。レパートリーを増やしていくことで少し楽になります。
先生に曲目の相談をしましょう。 ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
♡シフォンケーキさん
いつも的確なご回答をありがとうございます。リンク先も拝見しました。自分の現状と同じことが書いてあり、驚きました。
家にピアノがないのは、金銭的な余裕がないためです。アルバイトをして、童謡の弾き歌いくらいはできる小さなキーボードを買いたいなと思っています。
シフォンケーキさんのご回答を拝見し、学習障害の検査を受けようと思いました。もう私も20歳だから、自分の言葉でしっかり告知していきます!ありがとうございました。 ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
いつも的確なご回答をありがとうございます。リンク先も拝見しました。自分の現状と同じことが書いてあり、驚きました。
家にピアノがないのは、金銭的な余裕がないためです。アルバイトをして、童謡の弾き歌いくらいはできる小さなキーボードを買いたいなと思っています。
シフォンケーキさんのご回答を拝見し、学習障害の検査を受けようと思いました。もう私も20歳だから、自分の言葉でしっかり告知していきます!ありがとうございました。 ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
何も辛いことがないのに、解離や妄想など精神的症状があります
回答
うちの子の話です。保育所の時も就学してからも、違う子が注意されたり怒られたりすると、自分が言われたようにショックを受けて泣いたりしていまし...
21
大学での合理的配慮で、困っている事があります
回答
ありがとうございます
高校の方から話してもらうことになりました。というのは、入学前高校の担任、私、父、娘の4人で、配慮してもらえるようお願...
34
女性としての身だしなみを身につけるには?大学一年生(18歳)
回答
こんばんは、私自身お化粧ができずにというよりかむしろわからないのであまりしていません。
私がしているのは、よくテレビで売っている一つで何...
10
自己刺激行動についてです
回答
♡ruibosoさん
ありがとうございます。そうでした。大事なことわすれていました。特性と仲良く。これから受け入れていくことが大事でした!...
4
皆さんは、障害者枠ではどんな仕事をしたことありますか?私は最
回答
jinbei0821さんへ
以前にウェブデザイナーをしていた経験を生かしてサイト作って運営してるWeb広告業です。
簡単に言えばアフィリ...
4
【発達障害の診断で、途中で医療機関を変えることはできるか】こ
回答
1)今までのカルテは引き継いでもらえるか
→次に行く病院は決まってますか?
紹介状という形で簡単に症状や診断名は書いてもらえますが
カルテ...
9
発達障害のある子どもに、父親ができることは?体験・相談を大募
回答
うちの場合、父親の役割りとしては、息子(ADHDグレー)と小さい頃は、体を動かして遊べる遊びに付き合ったり、お風呂に入り、体の洗い方などの...
5
小6(男の子)、お友達からの暴力に耐えられず、お友達の物を隠
回答
特性と、そこから来る幼さのため、客観的な視点が弱いんだと思います。
だから、本人の言う事は「あなたはそう感じたんだね」と寄り添う必要はあり...
7
発達障害の診断を受けている者です
回答
ありがとうございます。会社ではなくフリーランスで働いています。完全在宅です。大きなミスは起きています。この困りごとはずっと前からです。仕事...
5
ASDの人が他人からとっさの嫌がらせを受けた時の「とっさの対
回答
私ならば、ですが、
上司に対しては何を言っても主張は曲げないと思われるので、『どの部分ですか?確認します』とだけ言い、デスクに戻り確認作業...
14
大学生の娘がいます
回答
自分で出来ないことを人に手伝ってもらうことは悪いことではないのですが
そこに感謝の気持ちやリスペクトがないとダメですよね。
お子さんは自...
11
14歳の時に、息子がASD.ADHDの診断を受けた後、出来る
回答
迅速な返信ありがとうございます。
皆様のやさしさに救われます。
全部は拾いきれませんが、ある程度返信していきたいと思っています。
>...
18
親に障害を受け入れてもらうにはどうしたらいいでしょうか
回答
💓saisaiさん
ありがとうございます!
saisaiさんのご意見を拝見して、今のままでいいんだなと思いました。確かに親に執着してる面が...
2
ADHD,ASD当事者の大学生です
回答
参加したことは無いのですが、気になっていることを見学する施設に電話で聞いてみたらいかがでしょうか?
見学すれば分かるとは思いますが、それま...
3
【就労について】さっき質問をしたのに、編集ボタンと間違って削
回答
♡Kittyさん
励みになるご回答を、ありがとうございます。なるほど!学童勤務という、考えはありませんでした。できないこともあっても、遊び...
4
テレビを見ているときに起きた突発的な出来事に注意をすぐに切り
回答
タータン様、ゆきまる生活様、シフォンケーキ様、ご回答ありがとうございます。
>タータン様
実践できそうです。これは今日からでも試してみま...
13
アスペルガーと軽度ADHDの女子大生です
回答
♡haruさん
ありがとうございます。
ハードルを下げる!その発想はありませんでした。
完璧を目指すことしか頭になく、それゆえに挫折してし...
18
学習障害があります
回答
誤字脱字、普通に文章を書くお仕事をしていたら分かりますが
誤字脱字は普通です。ただ、やっぱりお仕事でも自分で見つけ出すのは難しいです。
他...
4
何年か振りの精神科入院なので、旧病棟や先生変わったので
回答
歯ブラシコップ洗面器。使い慣れたはしがあるならそれも。
洗顔に使うタオルも3まいぐらい?枕の上に敷いたりする?それはお好みで。
着替え。締...
10
親として、妻として、夫として、イライラをどうやり過ごしていま
回答
cheerfulさん🤗
貴重なご意見、ありがとうございます!
ご自身もお体が優れないとは大変ですね…
確かに、振り回されてる感じはしてい...
6