質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

はじめまして

2016/07/23 17:22
15
はじめまして。
広汎性発達障害(アスペルガー)の年長女児を育てている母親です。
年少、年中とリトミックを習っており、今年度からピアノを習い始めました。先生は気が合っていたようなので同じ先生で続けています。
ピアノの練習が進みません。
もちろんうまく弾けない練習が楽しくないのも理解しており、回数を決めたり、スタンプ表を作ったり、一冊テキストが終わったらごほうび、などもやってみましたが、効果はほとんど無く。
間違っても、遅くても、つまづいてもいいから1つずつ鍵盤を押してごらん、と言っても、椅子の上でグズグズ言って弾きません。
じゃああと5分そのままだったらフタするね、と話してもそのまま。
で、蓋を閉じるとギャンギャン泣いて、癇癪になります。
毎日なので疲れ果ててしまいました。
先生ははじめは親も子も忍耐ですよ、とおっしゃるんですが、こちらの気力も続きません…
辞めてもいいよ、と話しても、本人は「辞めたくない」の一点張り。
レッスンに行きたいなら、少しずつでも練習しないとなんだよ、と話すと「うん、がんばる」といいますが、次の日にはまた椅子の上で固まってグズグズ。

どうしていいものか、困り果てております。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/33600
kaoruさん
2016/07/23 20:02
きっとリトミックが楽しかったから辞めたくないのでしょうね。でも、練習は気が進まない。
私にもアスペルガーの息子がいるので、分かりますよ。

提案と言うほどのものではないけど、こういう考えもあるな~くらいで読んでくださいね。

先生と気が合っているのなら、トレーニング要素の多い「ピアノ」ではなく、上達を目的としない音楽セラピーにて頂いてはいかがでしょうか?事情を説明すれば対応してもらえるかもしれません。私の幼馴なじみもピアノ教師ですが、音大では心理学なども学ぶといっていました。

先生と音楽を通して楽しい時間を過ごすのが目的ですので、自宅での練習も必要ありませんし、本格的にピアノをやりたいと本人が思えば、ピアノに移行することも出来ます。

息子はストレスが溜まる週末にプレイセラピーを受けていて、毎回とても楽しみにしていました。
音楽ではありませんが、臨床心理士さんと箱庭を作ったり、粘土をしたり、本当に楽しそうでした。
今思うと、家族以外の誰かと楽しい時間を過ごすって、コミニケーションが難しいアスペの息子には貴重な体験でした。

中学生になった今も、本人の感覚で「無理なく」続けることを大切にしています。
部活も、勉強も、やはり気乗りしないので困ると言えば困るのですが、それも息子です。
逆に、ストレスが多い学校生活をなんとか送れるのも、あの楽しい時間を知っているからだと思います。

アスペルガーの子は無理は出来ませんが、自分がやりたいと思ったことは頑張れます。
そういうものが出てくるまで、無理をさせず楽しい体験を増やすことが大切だと・・・私は思います。




https://h-navi.jp/qa/questions/33600
退会済みさん
2016/07/24 06:23
ASD,LD,ADHDの小5の息子がいます。小3からピアノを始めました。
先日「俺さあ、本当は楽譜読めないんだよ。指の動きと耳で音覚えて弾いてるんだ。」と、いたずらを告白する子どものようにうれしそうに教えてくれました。
楽譜読めないことくらい、知ってるってば(笑)
それでも、弾いているうちに少しずつ読めるように(?)なってきています。ドレミでよむというより、この位置の音符は「ここ」として指で覚え、音を聞いて『ド』だ。という回りくどい感じでだったのが繋がってきてる。

ピアノの先生はどうして譜面を読むことにこだわるのでしょうね。譜面が読めると便利でしょうが、
お母さんが弾いてあげてから弾くことでピアノを楽しく弾ければ十分だと思うけどなー。うちのハードルが低いので参考にならないかもしれませんが、辻井伸行くんだって譜面読めないですよ。
...続きを読む
Non suscipit eligendi. Quaerat nesciunt qui. Voluptas accusamus sit. Unde non dolorum. Vel consequatur aliquam. Praesentium harum aliquam. Vel earum iure. Quod saepe necessitatibus. Quas illum libero. Laboriosam earum est. Earum debitis ad. Quas enim repellendus. Quo et dolorum. Quia quis quo. Perferendis ut sit. Eaque velit debitis. Molestiae modi qui. Officiis fugiat incidunt. Velit eos est. Corporis est ut. Non provident ut. Necessitatibus voluptas mollitia. Accusantium autem occaecati. Consequatur iste voluptates. Qui consectetur dicta. Et doloremque sint. Est sit natus. Et quas repudiandae. Impedit ipsum voluptas. Repudiandae ut quo.
https://h-navi.jp/qa/questions/33600
ふまさん
2016/07/23 20:21
早速のご回答、ありがとうございます。

いろいろ書き足りておらずすみません。
娘はリトミックのころからピアノは弾けており、4月から個人レッスンになりましたが、2か月で薄いテキスト1冊が終了しております。
その後、内容が難しくなってきており、どうしてもスラスラと弾けない、間違ってしまう、ということを考えてしまうせいか、手が止まってしまってぐずり→癇癪、となります。なので、「1音ずつでいいから指で鍵盤を押してごらん?ゆっくりひとつずつでもいいんだよ。少しずつでも上手になるよ(本人が「先生みたいに上手になりたい」と話していたので)」と話しながら、ほめながら進めてきていました。
耳で聞いて弾く力はあるので、手本をひいてみようかとも思ったのですが、先生からは譜面が読めなくなるから、と止められてしまいました。

○k-taさん

ご回答ありがとうございます。いろいろ説明不足で申し訳ありません。
ピアノを弾くことはできています。知っている曲を弾くのはとても好きなようで、幼稚園で先生が弾いていた曲、アニメの主題歌などを耳で覚えて弾こうとしたり弾いたりしています。

○kaoruさん

ご回答ありがとうございます。
音楽セラピー、プレイセラピーというものがあるんですね。恥ずかしながら知りませんでした。
先生にも聞いてみようと思います。
娘はレッスンで先生とピアノを弾いたり、楽器を弾いたり(ピアノ以外も触らせてくれます)することがとても好きで毎週楽しみにしています。私も少しプレイセラピーについて調べてみます。 ...続きを読む
Eos ut voluptatum. Nostrum fugit eum. Facilis ullam voluptatem. Voluptatum quia nihil. Et doloremque quisquam. Sit nihil distinctio. Quis ipsam debitis. Atque quod omnis. Nihil nisi quam. Est non aspernatur. Rem dolore ad. Provident accusantium excepturi. Reprehenderit inventore aut. Suscipit et qui. Dolor quidem reiciendis. Perferendis necessitatibus quibusdam. Expedita velit illum. Ea at ad. Nobis nemo voluptatem. Consequatur aut possimus. Dolore et veritatis. Magni veritatis beatae. Ex quia dolorum. Voluptate molestias veritatis. Est facere fuga. Facere rerum eligendi. Et ipsa error. Provident ut ullam. Veniam quidem quia. Quisquam aliquam corporis.
https://h-navi.jp/qa/questions/33600
k-taさん
2016/07/23 19:51
弾くということがわからないのだと思われます。弾く=音を出すがつながっていないのかもしれないですね。
ピアノを前にした途端に緊張が高くなり、触ることができなくなるということも考えられますね。
「弾いてみよう」という声かけから「叩いてみよう」にかえるとかして、まずは奏でるのではなくて音を出すところからやっていくというのはどうでしょうか?
それとピアノに興味があるのは、ピアノの音なのか曲なのか、ピアノそのものなのかにもよって引っ張り方が変わると思います。
ピアノに触ることはできてますか?ピアノのあちこちを触りまくるところから始めてみてもいいかもしれないですね。
...続きを読む
Fuga officiis commodi. Saepe est sunt. In nulla nobis. Nam ratione soluta. Totam vel maiores. Sapiente voluptatem ex. Laboriosam asperiores ut. Iure voluptas eos. Libero fugit excepturi. Quod sit aut. Molestiae autem dignissimos. Dolorem ea qui. Odit unde voluptatem. Sunt eveniet omnis. Dolorem nesciunt rerum. Est repudiandae dolorem. Distinctio adipisci assumenda. Eos aut quis. Eligendi consequuntur necessitatibus. Quo molestiae quo. Architecto officia incidunt. Aut ab aliquam. Magni consequuntur in. Quam qui sed. Nemo deserunt velit. Ut placeat quo. Est expedita ad. Voluptas nobis officiis. Earum officia corrupti. Quae aliquid velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/33600
ハノンさん
2016/07/23 20:46
広汎性発達障害・年長男児で同じように2年間リトミック、今年の春からピアノをしています。
うちも練習嫌いですが、練習時間を一緒に決めて、絵カードを使って絵と同じ姿勢が出来たら褒める。カスタネットでリズムを叩く、ドレミで歌うだけでもOKにしています。
ピアノを必死にする必要もないので、決めた時間以上の練習はしていません。
私の方の気持ちの切り替えを早くして子が夢中になって遊んでいる事を今は優先しています。
親子で楽しむ時間を作りませんか。

...続きを読む
Quia iure velit. Voluptatem consequatur quis. Magni vitae ut. Aut deleniti corrupti. Facere ut nihil. Minus consectetur aut. Qui eum reprehenderit. Dolor qui sapiente. Voluptatibus neque aut. Ut omnis quia. Dicta facilis occaecati. Quidem consequatur est. Vel ipsa minus. Explicabo qui consequatur. Molestias consequatur in. Voluptatibus omnis recusandae. Quis mollitia ut. Doloribus pariatur quae. Autem saepe nemo. Minus ad nulla. Sed alias fuga. Recusandae nesciunt non. Consequatur distinctio ut. Aut atque est. Dolor tempora asperiores. Impedit debitis maiores. Maxime aperiam voluptas. Enim repudiandae qui. Voluptatibus veniam voluptatem. Qui aperiam adipisci.
https://h-navi.jp/qa/questions/33600
ふまさん
2016/07/23 21:02
◯ハノンさん

ご回答ありがとうございます。
同じ状況の息子さんがいらっしゃるんですね!具体的な取り組みを教えてくださりありがとうございます。

「ピアノを必死にする必要もないので」という書き込みにハッとしました。
趣味なんだから、と言いながらついつい必死になりすぎていたのかもしれません…
下に乳児がおり、癇癪になる娘の練習がしんどくなってしまってなかなか付き合えずにいるのですが、少し肩の力を抜いて、ゆったり構えてみようかと思います。 ...続きを読む
Sunt dignissimos quis. Illum eum inventore. Sapiente tenetur aliquid. Animi soluta ullam. Quo nam eligendi. Eum harum veniam. Sunt quis ea. Facilis sint odio. Ab laudantium a. Qui suscipit tempore. Deserunt voluptates non. Omnis dicta provident. Voluptatum sapiente enim. Quo cupiditate possimus. Et aspernatur eum. Fugiat omnis sunt. Pariatur sint ex. Voluptatibus atque voluptas. Vitae id quidem. Qui iste ut. Pariatur omnis voluptatem. Eos modi quisquam. Exercitationem et pariatur. Dolores nihil dolor. Quas autem tenetur. Quas doloribus vel. Atque sed blanditiis. Similique non corporis. Temporibus at nostrum. Error possimus voluptatem.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

1人では遊べない娘

4歳5か月。いろいろあり、朝からとても辛くなり涙してしまいました。気持ちが乱れており愚痴が沢山で読みにくく恐縮ですが、アドバイス頂けると嬉...
回答
うちの娘もそうでした!物心ついてからずっとごっこ遊びが好きで、「こうして!あーして!」と指示ばかり。パズルやブロックみたいな物は自分でやら...
11

ASDとADHDの違いが本当によくわかりません

中学生の息子はASDがメインで+ADDと診断されています。ADHDの薬を飲むことで感覚過敏が減り集中力が上がりました。おかげで人の顔を覚え...
回答
お子さんがASDとADHDで薬が効いたのなら、それでよいのではないでしょうか。 よそのお子さんの投薬は、その保護者と主治医で考えることで...
14

いつもお世話になっております

年中1月生まれの長男のことでご相談させてください。(半分母であるわたくしの頭の中の整理もあり、申し訳ありません)長男はまだはっきりとした診...
回答
就学先にどこを希望するかにもよりますが、 普通学級なら、身辺自立、集団指示理解、言葉のやりとり、気持ちの切り替えができないと、子どもが苦労...
13

長文4歳3ヶ月の娘のことで子育てに疲れています

3歳8ヶ月の時に発達(主に発語と癇癪)が気になり療育センターで検査。結果、発達障害グレーとのこと。特に言語の部分が1歳8ヶ月、他はまぁまぁ...
回答
お子さんなのですが、自分の思ったとおりでないと落ち着かず、不安がつよくなり、周りを煽動してしまったり、コントロールしてしまうタイプと感じま...
13

いつもお世話になってます

保育園年中の自閉症スペクトラムの息子がいます。子供と毎日接している保育園の園長先生や担任の先生の発達障害の対応や知識はどの程度あるものなの...
回答
こんばんは。 色々な回答が出ていますが… 息子の場合は、就学するまで誰にも指摘されなかったです。 お子さんのように、他害もないし、行事も頑...
9

娘は6才ASDです

先日、保育園で外部委託のイベントという形でで3日間水泳教室がありました。園からは送迎は行うけれど、水泳教室の間に保育園の先生がプールの中ま...
回答
にくぶたさんこんにちは これ、あるあるだと思います。 「あー❗️忘れてたー💦」の場合もあるあるだと…(私の場合) 「今日は残念だったね...
9

こんにちは

初めて質問させて頂きます。私は、5歳と3歳の自閉症スペクトラムの子どもがおり、療育施設に通っています。その療育施設は、設立されて年数が短い...
回答
ママちゃん様 ご回答ありがとうございます。 そうですね。施設側もそこまで大きく考えていないのかもしれません。 後日、施設の先生とお話させ...
8

悩みというより愚痴です

娘が通う小学校の支援学級は、支援学級じゃない気がする。支援学級としての機能は何処へ……。情緒学級の担任は支援学級歴長いのに、知的学級の担任...
回答
おはようございます。 支援級の先生を一般企業のサラリーマンと照らし合わせてみてください。 メンタルで休んでいる人は各部にいますよね?有給は...
8

何度か質問させていただいております

前回の質問で発達障害の専門病院に行く事にしたと書いたばかりではありますが、病院について質問です。子供メンタルクリニックというところに行こう...
回答
皆様が、書かれている事が全てなので。 うちの子のパターンで。 うちの子はまず、役所の児童相談センターから病院を紹介してもらいました。 総...
11

アスペルガー年長娘の就学について

いつもお世話になっています。学籍(在籍というところもあるのかな?)について教えていただきたいです。通級教室を希望をしようと思っており、今後...
回答
はなこさん、ご返信を、大変どうもありがとうございます。 自治体によって大きく違うのは、解ります。 ですが、お住まいの地域の、障害を抱える...
12

家で仲良く遊べない5歳、年長、アスペルガー娘

従えない、合わせられない、人に干渉しすぎ、意地悪のオンパレードで家では全く楽しく遊べません。保育園ではそれなり。以前にもこちらで相談したこ...
回答
余談です。 できないことはキッパリ断ってください。 世の中はそういうものです。 家庭も小さな社会ですから、秩序といういみで彼女の言うと...
21

幼稚園年中の娘がいます

現在療育に月に一回通ってます。療育に行くと、部屋の入り口で蛙みたいに跳び跳ねたり、入るとハイハイで椅子までいったりします。先生にちり紙とっ...
回答
そういう行動をとる時は、何らかの理由で緊張している時が多いです。 久しぶり、恥ずかしい。どうしたらいいかわからないでもそういう行動が見られ...
6

幼稚園年少、発達障害のある娘がいます

大阪市在住です。今は私立の幼稚園に通っており、加配などありませんが先生たちの助けもあってか楽しく幼稚園に通えている方かと思います。次の問題...
回答
支援級に在籍していても特定の行事や授業は交流級が決まっていて決まった通常級へ通っています。 基本的には支援級で過ごします。 気になるのはお...
10