質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

一歳半の孫で以前も書かせて頂きました

一歳半の孫で以前も書かせて頂きました。絵本でバナナはどれ?と聞いても殆ど指差ししません。これなあに?も殆ど答えないのですが、ずっと宇宙語のような言葉を話しています。おしゃべりは多動傾向にあると調べると書いてありますがやはりそうでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2021/09/17 22:30
皆様の沢山のアドバイス、とても参考になりました。心にとめながらも、余計な心配はしないで、祖母の立場で孫育てに参加していきたいと思いました。
一人で悶々としていたのですが、反省したり気付かさせて頂いたり、本当に色々なお話、アドバイスありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/164442
射命丸さん
2021/09/13 23:05
お孫さんとの事ですので おばあ様でしょうか?
周りと比べて気になり出すときりがありません。
1歳半位では まだ発達の遅れなのか 環境のせいなのかは わかりません。

乳児健診などでも 同じ月齢の子供達が集まりますが、凄くお喋りが上手な子供もおりますし、宇宙語?と言うのか赤ちゃん語と言うのかわかりませんが 半々位ですよ。

お喋りが 上手な子供は 上にお兄ちゃんやお姉ちゃんなどが いる事が 多いです。
お話しをしたり 真似をするので 覚えるのが早いんだと思います。

我が家は、3人 子供が おりますが、一番上は 遅かったです。
話すのは 大人しかいませんでしたからかもしれませんが、一番下は 勝手に?歩きだし 気がつかない間に お喋りをしていました。
6ヶ月から 保育園にいれていたせいもあるかもしれませんが、自ら 先生にアピール?しないと先生も見てくれないなども あったからかもしれませんね💧

お孫さんは、まだ 言葉で 周りにアピールしなくても 周りがなんでもしてくれて わかってもらえたりするので ではないでしょうか?

お喋りは 多動?とは 聞いた事はないですが…そうなんですか?
今は ご心配されても どうする事も できませんから 楽しく過ごされては 如何ですか?

親御さん…娘さんは 何も相談はされてないのですよね?
気になっても 娘さんが、お母さんですから 余計な事は 言われない方が良いです。
不安になりますから。
娘も気になって相談されたりされるまで、おばあ様も 気になって仕方ないのでしたら 色々とその間に どんな所で相談したり 療育できる施設があるなどを調べておいてあげては 如何でしょうか?
案外 取り越し苦労になるかもしれませんが、その時は その時で 笑い話になると思いますから
アドバイスできるように 色々と探されておくのも いいと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/164442
ゆうさん
2021/09/13 23:17
まだ1歳半ですよね?
1歳半では何もわからないと思います。
指差しできない子も普通にいる個人差の激しい年齢です。

宇宙語のような言葉をずっと話しているのが多動というのも疑問です。
動き回って止まらないというのであれば別ですが…

今気にされても仕方がない事ですし、問題があるのかどうかはわかりませんが
質問内容だけだと過剰に心配し過ぎにも思えます。

どちらにしても今は楽しめるように接してあげることしかできない時期なので
過剰な心配をせず楽しく過ごされてはいかがでしょうか。 ...続きを読む
Facilis natus magnam. Debitis recusandae quisquam. Eum dolor quos. Consequatur impedit voluptatibus. Eum minima dolores. Consequatur veritatis esse. Quia molestiae sint. Sint consequatur et. Dolore ipsam placeat. Autem vitae quia. Aliquid recusandae voluptatem. Quis velit quidem. Fuga animi omnis. Dolorem est placeat. Minima aliquid debitis. Labore porro est. Accusamus blanditiis quis. Placeat velit illo. A sed doloribus. Recusandae repellendus omnis. Illum enim et. Ea tenetur aliquid. Officiis dolores expedita. Earum iste quia. Aut explicabo quia. Accusamus molestias est. Explicabo aut enim. Similique sint neque. Laudantium fuga et. Quibusdam soluta error.
https://h-navi.jp/qa/questions/164442
RINRINさん
2021/09/13 23:34
指さしや発語をさせてはいけませんよ。
私は療育の先生から「言ってごらん、とか指さししなさい、
ということをやってはダメ!」とやっていた私はガッツリ
叱られました。じゃあどうすればよいかというと、こっちが
見本を示す、です。絵本を見ていたら「あ、バナナ
(と指さし)美味しいよね」と1回やれば十分です。
宇宙語を話しているなら、それを真似してみてください。
意味のない言葉、声が出ているのならば、発語の準備が
できつつある、ということです。宇宙語なんて意味ない、と
お思いでしょうが、本人にとっては楽しい遊び、という意味が
あるのかな、と素人考えですが、思っています。

一つ一つの行動を見て、心配になってネット検索をして
しまう気持ちはよくわかります。が、ネットの情報を見て
当てはまっていても、素人判断は危険です。

地域によって違いがあると思いますが、1歳半検診はもう
受けられましたか? まずは親御さんが動かないとどうにも
なりません。心配する気持ちはわかりますが、あれができない、
これができないということを伝えるのはちょっとお休みしてください。

ちなみに私のアラサーの息子は知的重度で小学校は支援学級、
中高を支援学校でお世話になり、卒業後就労した施設で働いて
います。平日はグループホームで生活しています。私の実母は
心配だったと思いますが、何も言わずに見守ってくれました。
同居している義母はどちらかというといろいろ言ってきました(苦笑)
ただ、オットが「余計なこと言うな」と言ってくれていたので、
やってこれたのだと思います。 ...続きを読む
Quis voluptas voluptatem. Ab sequi est. Atque ratione quod. Ab totam et. Et consequatur facilis. Qui id aut. Maxime rerum voluptatem. Autem minima harum. Tempore unde est. Dolores voluptatem quae. Et et quo. Accusamus est quae. Officiis asperiores corrupti. Sunt qui laboriosam. Repellendus incidunt ipsa. Sit aut magnam. Dolor in accusamus. Rem minima fuga. Minima veritatis ut. Itaque delectus sit. Accusantium numquam sunt. Blanditiis doloremque tempore. Consectetur qui iusto. Possimus ea dolorum. Et ex aut. Et officiis quia. Alias qui dolorem. Eos ut omnis. Est quibusdam quisquam. Voluptatem ullam consequatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/164442
退会済みさん
2021/09/14 00:34
少し前にも、一歳半で自閉症があるのか?

など同じようなご質問が、ここであがっていましたが、他の方たちも仰られているように、まだ一歳半では、正直。

何かの発達障害かどうか? は解らないかと思います。そう診断出来る小児科医もいないと思いますよ。
早くて二歳後半、遅くて三歳後半くらいじゃないかな、確実に有無が解るのは。

書かれているお子さんの内容も、赤ちゃんの良くある事だよねー。
というまだ許容範囲の範疇かなと思います。

>おしゃべりは多動傾向にあると調べると書いてありますがやはりそうでしょうか?

これは初耳です。お子さん、椅子に座る事が出来ずずっと走り回っている感じですか?
あとは、ドアを開けて部屋から走って出ていってしまうとか衝動的な行動をとったりしますか?

多動はお喋りだから起こるのではなく、多くの場合。終始落ち着かない事をさします。

いずれにしても、この月齢では、何も出来ません。
病院や保健センターの健診などでも、相談しても様子見としか言われないかと思います。 ...続きを読む
Quos laborum cupiditate. Molestiae delectus blanditiis. Dolorum eum explicabo. Et enim sed. Eveniet qui ratione. Doloremque aut fugiat. Voluptas perferendis voluptatem. Hic voluptas distinctio. Nam tenetur voluptatem. Quis aut est. Repellat ipsa vel. Accusamus praesentium vel. Doloremque cupiditate voluptates. Esse consequatur voluptas. Error voluptates et. Perspiciatis velit tempora. Neque quia minus. Voluptatem voluptate et. Blanditiis architecto consequatur. Quia qui molestias. Illum deserunt qui. Repellat provident quidem. Velit nesciunt dolor. Aut aut consequatur. Non eaque dolorem. Molestiae ullam dolor. Blanditiis voluptatem culpa. Velit tempora quos. Cupiditate facere quidem. Harum ducimus hic.
https://h-navi.jp/qa/questions/164442
saisaiさん
2021/09/14 07:10
まだ、成長の過程なのでバナナが分かるか?と思います。
3才なら問題ですが、まだ1歳半。
何でも出来る赤ちゃんがいると思っている人が多い感じがします。
まだ、脳が出来上がってもいない時期です。
宇宙語が言えてる時点で、発達に問題は感じません。おしゃべりで多動傾向は大きくなったお子さんで
ずっと喋っている事を意味しているかと思いますが、赤ちゃんでは分かりません。
...続きを読む
Quis voluptas voluptatem. Ab sequi est. Atque ratione quod. Ab totam et. Et consequatur facilis. Qui id aut. Maxime rerum voluptatem. Autem minima harum. Tempore unde est. Dolores voluptatem quae. Et et quo. Accusamus est quae. Officiis asperiores corrupti. Sunt qui laboriosam. Repellendus incidunt ipsa. Sit aut magnam. Dolor in accusamus. Rem minima fuga. Minima veritatis ut. Itaque delectus sit. Accusantium numquam sunt. Blanditiis doloremque tempore. Consectetur qui iusto. Possimus ea dolorum. Et ex aut. Et officiis quia. Alias qui dolorem. Eos ut omnis. Est quibusdam quisquam. Voluptatem ullam consequatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/164442
なのさん
2021/09/14 07:49
>おしゃべりは多動傾向にあると調べると書いてありますがやはりそうでしょうか?
おしゃべり=多動傾向にあるとはなりません。

子どもの多くが4歳頃までの間に第一段階とも言える発語などの個体差は生じます。
そのため、出来るだけ喋らせるではなく声掛けを増やしまして、まずは関係性の構築に励むが良いとは考えます。
基本、発語におきましては、乳幼児定期健診で確認を行いますので、その際に明らかに遅延が見受けられる場合は療育などのご案内があります。
実際、ご案内後から対応しても遅くはありませんが、どうしても気になるようであれば、焦らずに自ら療育的対応で接してみるのもよいかなと思われますよ。
子どもの多くが接する人の雰囲気でその相手が自分に対しどう思っているのか本能的に察するものであるとも言います。
焦りは本能的にお子さんが不安を感じるものでもありますので、大らかに接することでまずは信頼を育み、そこから成長支援であると考えます。
ご参考までに。



...続きを読む
Cumque sed nobis. Dolores voluptates vero. Dolorum necessitatibus dolores. Eos facilis numquam. Molestias provident a. Quidem ullam ipsam. Porro ad suscipit. Qui adipisci sed. Quae in ut. Sed dolorem nostrum. Consequatur cumque natus. Consequatur fuga esse. Incidunt neque enim. Aut nesciunt qui. Excepturi hic rerum. Alias dolores aut. Doloremque praesentium sit. Adipisci unde aut. Optio repellat consequatur. Et aut vel. Suscipit aut non. Autem neque error. Quisquam aut ut. Quasi et adipisci. Iure quas quod. Sequi dolore qui. Eos molestiae ut. Quia tempore dolores. Assumenda est sit. Autem vitae vel.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

3歳3ヶ月の息子がいます

彼の発語について質問させてください。1歳ごろまではよく目も合い、呼びかけにもよく反応する子だったのですが、徐々に言葉がなくなり、一時は耳が...
回答
Neidさんはじめまして。ぱんだろうと申します。 毎日、お子さんと目いっぱい関わっているからこそ、 お子さんの気持ちを察してあげられるので...
14

K式発達検査の解釈について2歳8ヶ月の女児がいます

K式発達検査の結果が運動3歳1ヶ月116認知適応2歳3ヶ月84言語社会2歳9ヶ月103全体2歳6ヶ月94でした。一歳半時点の検診にて、発語...
回答
ふう。さん、ありがとうございます。 >正常範囲だったら、「ちょっとアジのある反応をしてくれる面白い子」..... そうですね、そんな感じの...
7

2回目の質問です

前回回答してくださった皆様本当にありがとうございます。1歳7ヶ月(あと数日で8ヶ月)の次男の自閉症への疑いについて、市役所の心理士の方と面...
回答
千様、ご回答ありがとうございます。 貴重な体験談ありがとうございます。 それにしても珍しいタイプのお子様だったのですね! 2語文3語文す...
15

1歳半になる双子の男の子です

弟の方が兄に比べ全体的に発達が遅めです。素人目線ではありますが明らかに何かあるとは思っていて、市やかかりつけには相談済みですが、この月齢じ...
回答
1歳半だとプロでも判断が難しくてもどかしい時期だと思います。 励まそうとして「大丈夫」と言われてしまって余計にモヤモヤしますよね。 うち...
3

今日初めて診療所に2才半の息子と伺いました

そこで車のおもちゃでずっと遊ぶ息子と、私からの普段の様子を聞いて、突然サラッと自閉症スペクトルだね。と言われました。根拠は言葉が遅いこと、...
回答
ナビコさん、アドバイスありがとうございます! 近くに発達支援事業所があるのですが、そこは通わない方がいいと言われたのですが、言語療法とは別...
16

現在2歳9ヶ月と1歳2ヶ月の兄弟がおります

上の子が発達が遅れており、喃語のみで言葉がありません。会話はある程度理解していますが、指示やアドバイスされることは嫌がったり無視します。4...
回答
⚫︎フランシスさん 分かりやすく詳しくありがとうございます。 そうですね、そういえば、ぬいぐるみは割と好きなので、触ると一部分がフワフワ...
6

小学一年生の娘は自閉症で重度知的障害

2番目の5歳の息子は健常児。そして3番目の1歳9か月の息子が自閉症傾向があります。(まだ診断は受けてませんが私の勘です)1歳半検診ではフル...
回答
ハコハコさん お返事ありがとうございました。 きょうだいで発達障害、、気持ちが折れそうでしたがハコハコさんのおっしゃるように 療育に頼...
5

2歳の自閉症の子供を育てています

診断が出てちょうど支援の場に通う予定でしたがどこも中止になり家で何をしたら良いか悩んでいます。絵本を読んだり、パズルをしたりしていますが他...
回答
たまさん、はじめまして🐱 療育もままならない状況だからこそ、日常的な過ごし方がこれで良いのか、不安になりますよね。 私は感覚統合遊びが...
8