質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

最近の長男見ていると、新型うつ、と言われる状...

最近の長男見ていると、新型うつ、と言われる状態に近い気がします。
すぐ怒る、泣く。自分が思い通りにならないことに我慢ならない。義務的なことには拒否反応や体の不調を訴え回避しようとする。反面レジャーとかにはとても前向きに取り組む。。
新型うつに投薬は危険、という医師もいますから改めて服薬しない選択は私は良かったと思います。
息子がもしうつの場合、接し方は変わってくるかと思います。難しいです。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/1661
退会済みさん
2014/12/20 21:39

ルアンジュさん、こちらこそありがとうございます。息子さんは胃腸が弱くて冷え性なんですね。服薬は活性酸素やアドレナリンやら増殖して悪循環だし、代謝が悪くなるので冷えも悪化するのは想像できます。私も冷え性ですが、いろんな冷え性があってびっくりしますね。朝お風呂に入らないと動けないとか、下半身が氷水に浸かってるようだとか。私も試行錯誤で冬を過ごしています。娘はコタツでぬくぬくですが、私は冷え対策にサウナスーツを着るようになって肌着やセーターなしで着膨れ解消で家事や外出も身軽になりました。お風呂も冬は寒くて苦手でしたが、温泉石(玉川の花湯)を使いだしてから温泉みたいに温まるので楽しみになりました。足湯も勧められて続けた事ありますが今はしてないです。足湯用のホーローとデジタル温度計はこの前買ったのですが、まだ一度も使ってないです。お灸はほぼ毎日足裏などにして面白いです。私は肩コリ頭痛に不眠や便秘もないですが、免疫アップになればと身体を温める工夫はしたいと思っています。息子さんの冷え性が改善しますように祈ってます!
https://h-navi.jp/qa/questions/1661
ニコニコマリアさん

ありがとうございます。バッチフラワーはもう半年くらいですかね。効果は出ていると思います。
服薬は我が家の場合、しなくて本当正解でした。ただでさえ胃腸が弱く、冷え性で体調が不安定ですから、えらいことになってたでしょうね。男の子って、冬でも寒さなんかへっちゃらで、体もかっか熱い、と思ってましたが息子は常に手足が冷たいんですよ。息子を妊娠した時はまだまだ仕事をしていて生活も不規則、ストレスフルな毎日。
この時期、ズボンは分厚いスウェットが手放せません。自閉症以前に体調の安定を図りたいと思います。
ありがとうございました。
...続きを読む
Id tempore et. Ab magnam facilis. Velit aut consequuntur. Nulla ea inventore. Nihil tempore qui. Delectus ut cumque. Quia sequi optio. Omnis qui vero. Autem cum et. Omnis illum enim. Sit similique dolorum. Repellendus quia architecto. Ipsum sed omnis. Fuga dolorum ratione. Perspiciatis accusamus rerum. Earum et voluptatem. Ipsum quo rem. Animi ducimus quaerat. Quam dolores iusto. Unde iste debitis. Ut unde ipsa. Reiciendis perspiciatis iure. Molestias ex excepturi. Rem placeat enim. Totam quod itaque. Impedit consequatur ut. Ex qui fugit. Vel quasi soluta. Laborum voluptate sapiente. Odit quaerat tempora.
https://h-navi.jp/qa/questions/1661
退会済みさん
2014/12/19 14:07

ルアンジュさん、お疲れさまです。息子さんのバッチフラワーの治療法は始められて、どれくらいになりますか?うちの娘は高等部卒業する半年前からホメオパシーを始めて家では理解力が増しよかったのですが、学校では友達や先生に息を吹きかける行為が出てきました。その時は何でだろうと思っていましたが、後では娘の意識の変化や感情が出たのだと気付けました。そんな中、毎日の朝のマラソンや作業、県や市のマラソン大会も頑張りました。娘は卒業後に好転反応が顕著でした。首や背中に吹出物が出だし、喜怒哀楽が激しくなりました。特に怒りと悲しみは凄かったです。怒りまくった後に涙ボロボロ流して泣いていました。それは昼間でも夜布団に入ってからもありました。今は泣くってありませんが、その頃は頻繁だったので、そうやって抑圧されてた感情を排出してたんだと思います。次から次に滞ったエネルギーが、違う症状が出るのでそれが治療での皮むきっていわれるんでしょうね。ルアンジュさんが、早く決断されてよかったと思います。私の友人は万策が尽きて精神科院長で医師でホメオパスに問合せましたが、服薬年数やてんかんもあって断られてしまいました。それだけ抱え込んだら治療しても命が危ないですもんね。 ...続きを読む
Error sint placeat. Repellendus sapiente omnis. Adipisci rerum esse. Labore fugit odio. Repellendus nihil quis. Temporibus ipsum labore. Reprehenderit et labore. Fuga est vel. Quo cumque quod. Reprehenderit ea deleniti. Perspiciatis vitae nesciunt. Accusamus ut autem. Unde repellat sint. Sed ut ut. Veritatis sit maiores. Accusantium aut aliquid. Laboriosam officiis quis. Incidunt quos qui. Quaerat aut voluptatem. Suscipit enim nulla. Qui porro saepe. Officiis placeat cupiditate. Ut rerum est. Facilis praesentium commodi. Nesciunt excepturi provident. Est ipsam at. Inventore doloremque sunt. Asperiores dolorem eum. Doloremque et sed. Voluptate ipsam blanditiis.
https://h-navi.jp/qa/questions/1661
snaさん
2014/12/20 22:11
冷え性、辛そうですね。
我が家は皆冷え性とは無縁で、私の平熱は36.6-8℃で子供並みです(^^;
持病はあるのですが、骨密度は高いし、腸内環境は素晴らしくよいと、研究施設からヒアリングを受けたことがあります。
参考になるかわかりませんが、その時に言われたのが、「適度に体をほぐす習慣がとてもよい」のだそうです。
小さい頃からバレエや日舞、部活もダンスとスキーだったので、朝晩のストレッチは欠かさずですが、電車待ちや気分転換、御店で料理が出てくるのを待っている間など、ほんの少しの空き時間の無意識なプチストレッチが習慣になっています。
特に肩甲骨と股関節をほぐすのが冷えには効果的なのだとか。
ピアノを続けているので指のストレッチも日課で、これも末端冷え性によいそうです。
夫は結婚当初は猫背気味だったのですが、姿勢を良くするようアドバイスしたら、猫背の改善と共に、弱かった胃腸がグンと良くなり、手の冷えも改善しました。
娘も以前は中耳炎を繰り返してましたが、3歳からバレエとピアノを始めたら、驚くほど病気をしなくなりました。
私にストレッチを仕込んでくれた祖母も、93才で健康長寿です。
即効果が出るようなものではないかもしれませんが、お金をかけずにできるので(笑)、よかったらお試しください。 ...続きを読む
Error sint placeat. Repellendus sapiente omnis. Adipisci rerum esse. Labore fugit odio. Repellendus nihil quis. Temporibus ipsum labore. Reprehenderit et labore. Fuga est vel. Quo cumque quod. Reprehenderit ea deleniti. Perspiciatis vitae nesciunt. Accusamus ut autem. Unde repellat sint. Sed ut ut. Veritatis sit maiores. Accusantium aut aliquid. Laboriosam officiis quis. Incidunt quos qui. Quaerat aut voluptatem. Suscipit enim nulla. Qui porro saepe. Officiis placeat cupiditate. Ut rerum est. Facilis praesentium commodi. Nesciunt excepturi provident. Est ipsam at. Inventore doloremque sunt. Asperiores dolorem eum. Doloremque et sed. Voluptate ipsam blanditiis.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

高校一年生

自閉症スペクトラム障害です。小学校、中学校は支援級に在籍していました。いつも1人な息子でしたが、中学3年になると、部活の仲間が親しくしてく...
回答
ハコハコさん、ありがとうございます。 息子、リレーこそバトン受けた時点で最下位でがっかりしていましたが、ダンスは得意な部活の先輩から指導を...
7

みなさんは、まわりに子供の発達障害のことをどこまで話していま

すか?うちの場合、同じ園出身で近所のママ友何人かには診断名までははっきり言っていないけど、いままでの子供の言動+小学生になってから通級に行...
回答
その同じ園出身のご近所さんたちが、カム・アウトしてないけど察してそうでしかもどこまで察してるか分からない感じが特にしんどいということでしょ...
17

学童から遠回しに退所を迫られています

(ほぼ愚痴のような長文です)4月から小学校入学と同時に学童保育を利用してきました。子供はASD+ADHD傾向強め、支援級在籍です。療育は空...
回答
うーん。学校のクラスでは大丈夫なんですか? お子さんの使用しているのは、放課後子供教室ではないのですよね? ただ、教室を解放してるタイプの...
7

療育辞めるか悩んでます

もうすぐ3歳、軽度知的障害です(発語は宇宙語と少し単語が出てます)普段は保育園に通っていて、平日に1日(小集団の療育で手厚く4時間)、土曜...
回答
それと、うちは45分間の個別の療育でしたけど、それは公的機関の療育施設? それとも民間施設? うちが恵まれていたのかも知れませんが、心理...
6

特別支援学級在籍の1年生の男の子がいます

プラダーウィリー症候群、境界知能、自閉スペクトラムがあります。夫が今年の7月から台湾駐在に単身で行っていて、来年4月から帯同するか悩んでい...
回答
私なら帯同しないです。 うちもフィリピンにというお話が来たことがありますが、子供の障がいを理由にお断りました。 ご主人は既に単身赴任して...
5

境界知能、(おそらく)ASDの子どもがいます

小学校で支援級に入った場合、高校へは進学できるのでしょうか?出来ない場合、どのような進路になるのでしょうか?おそらく支援学校には入れないの...
回答
地域によってちがいますが、公立でも支援が受けられる高校もあったり、定時制、通信制などでは支援対象の子を受け入れる学校もあります。 時代に...
9

娘に優しくできない自分が嫌です

どうしたらいいのかわかりません。辛いですが、相談できる人も少なく、気持ちだけでもここに記録したいと思います。この春小学生1年生になった娘は...
回答
みんな不完全なんですよ。子どもなんて発達途中で不完全に決まってるし、特性があれば尚更、自分の意思だけではどうしようもできないことがある。そ...
8

放デイの他害児とその対応について初めて質問させていただきます

現在、小学校3年生の娘(ADHD+ASD)と1年生の息子(軽度知的障害+ASD)がおり、同じ放デイに通っています。楽しく通っていたのですが...
回答
このお手紙は証拠です。保管必須 相手の子と日をずらすよう調整するしかないのでしょうか? 他害の理由書いた紙、これをやられた保護者にわたし...
16

ASD中学生3年生男子の父親です

小学校6年生から不登校になり、中学もほとんど(10日前後/月)にしか学校に行かず、勉強もしたがらないので高校受験は全日制ではなく通信制に行...
回答
中学校は義務教育なので、たとえ1日も登校していなくても絶対に3月で卒業となりますけど、高校は全日制も通信制も、試験で合格点をとって単位をと...
1

令和7年度、小学校就学予定の保護者です

医師からの診断は自閉症スペクトラム症なのですがIQ38と低く、行く予定の小学校からIQが低いから知的障害クラスを希望したほうがいいと言うこ...
回答
一般的に考えると、確かにIQがこの数値だと支援学級ではなく支援学校を選択する場合が多いかもしれません。 日常生活はある程度自立していないと...
9

発達障害の子供がいます

学区外のA小学校に行くか、学区内のB小学校に行くかで悩んでいます。保育園から小学校に上がる際、変化が少ないのがA小学校です。支援級にも何人...
回答
支援級の見学はお子さんも一緒に行ったのですよね。どちらが合いそうとか、何となくでもなかったでしょうか。 そして就学は、通常、支援どちらでス...
9

年長での療育開始について

ASDグレー、DCDあり年長男児です。(田中ビネーIQ109、S-M(SQ)74境界域)4歳から療育センター小児科を受診していて、今年4月...
回答
>ノンタンの妹さん 「学童は学校の様な配慮が無い」 そうなんですね。 小学校内の教室が学童になるので、学校同等とはならずとも多少はあると...
17

オムツが取れない3歳半

オムツが取れません。「うんちやおしっこはオムツでするもの」と思っており、おしっこへ行きたくなって、便器に座らせても、全く出せずに我慢し、オ...
回答
3歳半でオムツが外れていないというのは、珍しいことではないと思います。 また、自閉があるのなら、さまざまな感覚の関係で、「トイレが怖い」と...
3