質問詳細 Q&A - 園・学校関連

児発支援・放デイ施設を探す際、運営元が㈱や㈲...

2023/04/24 15:58
8
児発支援・放デイ施設を探す際、運営元が㈱や㈲、非営利法人・社会福祉法人などいろいろありますが、それぞれの利点・欠点を教えてください。
特に続けて運営して行ける点が気になります。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/174756
質問の意味というか意図が、よくわからないです。
これから自分で施設をつくり運営したいから参考にしよう、ということでしょうか?

探すときに、子どもの学年や特性と施設環境の相性、施設の立地、送迎の有無、利用時間、活動内容、ほかの利用者と子どもの相性、スタッフと子どもの相性、などなど
求めていくことの優先順位が、その人それぞれで、利点欠点はその人の主観的な判断になります。

運営母体が同じだとしても、スタッフ次第になりますし。

あなたは、何が知りたいの?
https://h-navi.jp/qa/questions/174756
親として、潰れちゃったら困るというのは分かりますが、社会福祉法人だから、株式会社だからどうこうとは言えないと思います。

もしかしたら潰れるかもしれないけど良サービスの事業所と、絶対潰れないけどいまいちな事業所と、どっちを選びますか?

色々書き出す程度には事業所があるようですが、内容や送迎、相性に空き状況を考慮したら、母体がどうこう言って選べるほどの数は残らないのではないかと思います。 ...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/174756
ごめんなさい🙏
なぜそこにこだわるのかが意味不明です。
そして今は有限会社は創業できないですよ。

株式会社の資本金額は1円から🆗です。
気になるならもう少し勉強してはどうかと思います。

ちなみにNPO法人の設立は難しいです。


余談ですが帝国データバンクによると、放課後等デイサービスを運営する企業は2014〜2022年にかけて43社倒産しており、
また具体的な倒産理由としては下記の通りです。
1位:利用者の低迷  34.5%
2位:法令違反    31.0%
3位:職員確保難   20.7%
4位:経営内部の不備 13.8%
2位の「法令違反」は職員不足・シフトミス等によるものがほとんどであるため、
実質『職員確保難』もしくは『利用者の低迷』が倒産理由の8割を占めいているとも言えます。
...続きを読む
Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
https://h-navi.jp/qa/questions/174756
さん
2023/04/25 10:39
多分運営元ではっきり決まる傾向はないのでは、というのは福祉事業所に限った話ではないですね。

お子さんが通う期間(児発と放デイ連結だと9年〜)を担保してもらえるかも同様に、法改正や環境変動の影響が読めないので同様です。

より安心して安定した事業所に通わせたいならば、どちらかというと第三者評価を気にした方が良いかもしれません
事業所によっては前年度の保護者アンケート結果やセルフモニタリング結果が公表されてます。
または、児童精神科のお医者さんや地区の心理士さんの知名度や評判。これはマッチングではなく、専門家が保護者の口からよく聞く事業所としてどんな印象を持ってるのかをヒントにしたら?という意味なので、「どの事業所がいいですか」はあくまでお子さんとの相性になることもご留意ください。


...続きを読む
Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
https://h-navi.jp/qa/questions/174756
最近放課後等デイサービスの倒産が目立つ理由は、
以前は、放課後等デイサービスはすごく儲かったんです。

しかしながら2018年にサービスの質を上げるよう報酬改定が行われました。その結果、人件費の削減や活動内容の変更を求められ、赤字経営の末倒産してしまう企業が増えてしまったのです。

ちなみに社会福祉法人の創業は大変です。
そして営利目的ではないので、営利法人のように、自由な価格設定ができません。
だから運営費用が不足しがちです。
補助金や助成金、寄附などだけではどうしても運営費用が不足するため、本来の事業のほかに収益事業を行わなければならないケースもあります。
こういった理由から、例にあげた保育園などが倒産します。

私はこう言った情報は専門家から入手しており、仕事で得た知識です。
発達障害の子のお母さんよりたぶん、他により良い相談先があるはずです。
どなたか知識があると良いですね。

「その種類によって開業するときに厳しい審査などがあるとか、経営状況の報告義務があるのかなどが知りたかったのです。」
↑これは司法書士さんに聞くべきです。
もしかしたら市町村などで、30分程度の無料相談があるかも。

倒産が心配なら経営状態を調べると良いかも。ただ全ての経営者が子供が好きだから、社会貢献したくて経営しているわけでもないので、
今が売り時、たたみどきと思ったら、
あっさり手を引いてしまうことも。
商売とはそういうものです。
潰れたら次行こう!位で思っておいた方が良いですよ。
...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
https://h-navi.jp/qa/questions/174756
みー50さん
2023/04/24 20:10
ここの登録したばかりで、説明不足&無知ですみません。
ここのQ&Aは利用する子供を持つ保護者のための質問だと思っておりました。経営者側も利用しておられるようなら、運営形態に無知な私に是非とも教えてください。お願いします。

kittyさんの余談の通り最近倒産が目立ってきていると知ったからです。
少し話がズレますが、住んでいる地域の近隣で社会福祉法人の運営する認定の保育園が突然一方的に年度末で閉園すると言うことがありました。

もし入所して子どもが施設に慣れてきてそんなことが起きたら色々大変だなと思ったからです。
実際、上記保育園の件ではいろんな立場の当事者からの思い・意見が出ていました。

素人からすると非営利法人・社会福祉法人などはしっかり関わりのある上の機関(役所等?)が監査などしていて㈱や㈲は必要な人・物を揃えればできてしまう、監査は自社内(?株主向け?)という印象でした。

今住んでいる地域の施設一覧に運営元の情報があったので運営種類は書き出しました。
(㈲はできていた頃に設立されたということですね)
その種類によって開業するときに厳しい審査などがあるとか、経営状況の報告義務があるのかなどが知りたかったのです。 ...続きを読む
Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると12人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

来年小学生の息子(5歳10ヶ月)の就学先を普通級にするか情緒

支援級にするか迷っています。元々、私は情緒支援級希望で、先日体験に行ったのですが…5人在籍していて、皆、気持ちの切り替えが苦手、立ち歩き、...
回答
支援級情緒の5人のなかに、6年はいないですか? 新1年生での支援級情緒は、お子さん1人ですか? 今年は普通級で、来年度から支援級になる予定...
7

3歳からの幼稚園選びについて

4月からの子供の幼稚園選びで2か所で迷っています。今は保育園に通っており、引っ越しにより違う地域に行く為幼稚園を検討しています。(地域に子...
回答
ナビコ様 ご回答ありがとうございます! ②で過ごす中で惨めな思いをしないかは懸念していました。。 新しいところが苦手なタイプではないですが...
6

発達グレーの息子の幼稚園選びについて質問です

今小規模保育園に通っていて、来年4月から幼稚園の転園を考えています。息子は特に言葉の発達がゆっくりで、集団で指示が通らない時もある、人見知...
回答
今居る少人数保育園のままではいけないのでしょうか? こちらの地域では発達にゆっくりな子ほど加配が付きやすい保育園を勧められます。 今まで保...
7

愚痴と質問半々です

息子は中1で支援級です。adhd,asdの診断を受けています。支援級の先生って発達障がいの知識が無いのでしょうか?学校が色々しんどくて、毎...
回答
支援級の先生は支援学校と違い特別な資格は要らないので、単なる人事異動で来ているに過ぎません^^; 支援級ばかり担当して来た様な頼もしい先生...
5

支援級で教室にひとりきりで自習って普通なんでしょうか?他害が

ひどい男児から離すためクラスを離してもらいましたが、国語、算数は自習でうちだけ授業が受けられないのは仕方ないことなんでしょうか?
回答
かみむらさん 担任は娘に勉強を教える気がないので、言っても無駄だと感じています。 他の先生に伝えましたが、改善すると言ってましたがあまり...
12

削除します

返信頂いた方大変どうもありがとうございました。
回答
個人的な体験からですが・・・。 医師は、個々の学校現場に詳しくないので、「こういった面は、配慮が必要です」という書類は書いてくれるけれど...
10

個人情報により、削除

回答
キングプロテアさんへ 地域によってや、その子状態によって変わるんですよね。 受けれる受けられないも。 確認済みです。 うちの地域は、5教...
7

こんにちは

転勤にともなう引っ越し先の選び方について相談です。小学生一年生で自閉情緒の支援級に通う息子がいます。関東に転勤するのですが、地域によって支...
回答
経験談やアドバイスありがとうございます! 現在は西日本に住んでいるのですが通級になるか支援級になるかの判断も自治体によってかわるんですね。...
6

お世話になります

書字障害と協調運動障害がある為、文字を書くのが苦手です。書写が授業でありますが書字障害があるお子さんはどうしていますか。※個人情報の為、一...
回答
皆様へ 色々と情報ありがとうございます。 ある程度は、子供の状況は先生に説明できるのですが、相手の先生が深くは理解されていない様で伝わりに...
10

中学生3年娘の話です

小学校の時から知的な遅れはないものの、授業中に勝手な話をするなどで、病院を受診し、adhdの薬を飲んでいます。中学は私立を選びました。そこ...
回答
hahahaさん 回答ありがとうございます そうですね6年通うところですから、 娘としっかり話し合って行きたいと思います 授業中に話す...
27

3歳5ヶ月、中度知的障害の息子がいます

来年度の通園先を迷っています。現在、小規模保育園に加配なしで通園していますが、2歳児クラスまでの園なので来年度には転園しなくてはならず、現...
回答
春なすさま ご回答ありがとうございます。 療育園、保育園ともに見学しました。 ただ、療育園は子供たちが帰ったあとの見学だったので、実際の...
10

発達ゆっくりの4歳息子ともうすぐ2歳の娘がいます

来年度から幼稚園に通う予定ですが、園バスが停車する場所(70メートル位)まで、毎日2人の子を安全に、時間通りに連れていけるか心配です。息子...
回答
皆さんご回答どうも有難うございます。 息子は路線バスに乗る時は大人しく出来ますが、幼稚園への行き渋り等皆さんあると思いますが、そういう時...
5

ありがとうございました

回答
担任の先生の前で おもちゃを投げて遊んでいて たまたま通り過ぎた所に 当たったみたいで 普段は大人しいみたいなので それは様子をみます。 ...
5