質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

学童保育の職員さんに伺いたいことがあります

退会済みさん

2017/03/07 21:22
10
学童保育の職員さんに伺いたいことがあります。放課後等デイサービスが営業に来るのはご迷惑ですか?

初めまして。開設したばかりの放課後デイサービスに、オープニングスタッフとして就職してからしばらくたちます。
まだ児童がいないので、社会福祉協議会や相談センター以外にも、周辺の放課後デイサービス施設や学校、保育園などにも挨拶周りなどの営業をしているところです。

先日、学童保育の施設はどの地区も足りておらず待機児童だらけとのことで、市の職員さんの勧めもあり周辺の学童クラブにもご挨拶に伺ったのですが、かなり冷たい態度をとられてしまいました。
もしかしたら商売敵が何しに来たんだと思われたのでしょうか?

ちなみに小学校の中にある学童クラブなので民間ではないです。学童クラブへの営業は控えるべきでしょうか?

長々と書いてしまいすみません。ご回答お待ちしております。



この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2017/03/09 08:37
保護者の方々が集まるサイトでこのような質問をするのは場違いだったかもしれないと途中から思えてきましたが、にもかかわらず真摯で丁寧なご回答の数々、本当にありがとうございました。
まだ利用者もおらず毎日営業なため、保護者の方々のご意見を聞かせていただけてとても勉強になりました。
身バレしたら怒られるかもしれないので、あと少ししたら質問ごと削除させていただきます。

この度は本当にありがとうございます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/48676
退会済みさん
2017/03/07 22:16
花子さん、ご回答ありがとうございます。
やはり学童クラブとの連携は不可能ではないのですね。
児童も来ず、毎日慣れない営業についていくのに必死で、寂しさと無力感にずっと落ち込んでいたのですが、花子さんからご回答いただきすこし希望が持てました。

困っている保護者の方や、まだ見ぬかわいい利用者さんたちのためにも、今の地域で放デイを浸透させていけるよう、明日からもがんばります。

https://h-navi.jp/qa/questions/48676
退会済みさん
2017/03/07 22:38
aishaさん

ご回答ありがとうございます。
放課後等デイサービスは、障害のある小学一年生から高校三年生のお子様をお預かりする施設で、ほとんどは送迎付きであったり、事業所によっては土曜や祝日も営業していたりします。一般的には定員は1日10名という手厚い環境で、日常生活や遊びを通した療育を行いながらお預かり致します。

学童クラブと放デイのどちらが適切なのかは、お子様の特性や保護者の方の思いなどで違ってくるかと思います。連携を取ることは待機児童の解消にもつながってくるのではと思っていました。
が、考えが甘かったようでなかなか難しいです。

保護者の方が自閉症で子育てを丸投げですか。お子様の気持ちを思うと胸が痛いです。また、そうならざるをえない保護者の方もさぞお辛いことと思います。どうにか適切な援助を受けることができればよいのですが……。
...続きを読む
Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/48676
退会済みさん
2017/03/08 17:35
初めまして。
放課後デイサービスの利用を始めたのは、障害福祉課で資料をいただいてから利用しています。
そして、学校の支援学級の掲示板に新規オープンのデイサービスのチラシが入っていたり、学校の近隣のマンションでポスティングされているところもありました。
あとは、口コミとネットからの情報です。
学童保育から紹介を受けるということは、あまりしていないようです。

学童保育との連携というより、行政からの「個別支援計画」を作成する相談支援事業所から、子供に関わる学校の先生、学童保育の指導員、放課後デイサービス、親と本人でのカンファレンスはしています。
商売敵にはなりえないと思いますが、指導員の中にはデイサービスの存在がよくわからない人もあるかもしれません。

学童保育は小学校終了で終わってしまうため、高学年になったら親が仕事を続けていくためにはデイサービスの利用は不可避です。子供も学童が急に終了になって、全く知らないデイサービスがスタートするよりも、併用しながら中学に行っても続けられるように慣らしておく必要があります。

子育て丸投げと言われてもしょうがないのかもしれません。ですが、経済状態も家庭の事情もそれぞれです。
シングルマザーで障害児を育てている人も少なくありません。
...続きを読む
Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
https://h-navi.jp/qa/questions/48676
花子さん
2017/03/07 22:02
うちの子供の通う児童クラブの児童館には、放課後ディの案内の用紙が迎えにくる保護者に分かるように置いてありますよ。
入学前に障がい児童の放課後ディがどこにあるのか分からなかったので聞いたら、市役所の障がい者何とか福祉課かな?で色々まとめたプリントを貰いましたよ。
集団療育していたとこでは、放課後ディの案内の用紙がドアとかに貼ってありましたよ。
地域で違うかもしれないけど、児童館に置かせてもらうのは悪いことじゃないとは思います。
...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
https://h-navi.jp/qa/questions/48676
退会済みさん
2017/03/07 22:08
私が放課後デイを知る機会としては
役所の障害福祉課での情報誌
支援学校
療育園
ですが…

保育園や学童って定型の子も通うところなので
営業にいらした所で…保育園側も学童側もそれはいい顔しませんよね?すこし考えればわかるかと
保育園に保育園が営業に行きますか?
学童が学童に営業に行きます? ...続きを読む
Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
https://h-navi.jp/qa/questions/48676
りうさん
2017/03/08 14:36
今、うちの子はグレーゾーンなのでこの部分がよくわかります。
>学童クラブと放デイのどちらが適切なのかは、お子様の特性や保護者の方の思いなどで違ってくるかと思います。

うちは比較的軽度なので診断をもらって公表したからって変わることと変わらないことを今精査中ですが
現在一般の学童でも子ども自身が考えて解決策を持って帰ることもあります。
そういう意味では商売敵になりえると思います。(一応、学童はお商売ではありません)
もうひとつ、学童の指導員さんで預かってる子供たちの中に放課後デイのほうがいいですよ、
などと言える立場の人はいませんので かなり難しいというか反応しづらい気がします。


...続きを読む
Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

子どもと自分の仕事で悩んでいます

いま療育に週二回通っている娘。今はわたしが育休中なので親子通園のところに行っていて、決まってはないですが、来年からは毎日通園のところに行く...
回答
らいうさん、おはようございます🐱 仕事との両立、悩みますよね💦 私は、長男が年長になる直前で特性を指摘されたのですが、迷いながらも仕事を...
8

悩みというより愚痴です

娘が通う小学校の支援学級は、支援学級じゃない気がする。支援学級としての機能は何処へ……。情緒学級の担任は支援学級歴長いのに、知的学級の担任...
回答
うーん、支援級の経験というより人なんだろうな〜と思います。息子は中学の普通級を卒業してますが担任の国語の先生は、母親が癌だという連絡を受け...
8

お久しぶりです

以前、娘の不登校や転学等で色々と質問させていただいた者です。その後、小学校(支援級担任・交流級担任・ケースワーカー・学校長)・教育委員会・...
回答
ひとまず落ち着いて良かったですね。 わざわざご報告いただきありがとうございます。 お子さんが落ち着いてすごせるようになってなによりです。 ...
1

幼稚園年少、発達障害のある娘がいます

大阪市在住です。今は私立の幼稚園に通っており、加配などありませんが先生たちの助けもあってか楽しく幼稚園に通えている方かと思います。次の問題...
回答
北海道ですが、双子の一人は、情緒学級に所属したまま、通常学級で殆どをすごしました。同じ北海道でも、市町村や学校によっても異なりました。 知...
10

歯医者について

年少3才の娘がいるものです。娘には感覚過敏にあって歯医者が苦手です。歯の中を見られるのも嫌なのですが(口を開かない)、何よりも後ろに倒れる...
回答
以前住んでいた町には、よく歯医者さんに置いてあるいろんな機能の付いた診察台ではなく、 全くフラットな、アイロン台みたいな診察台を使っている...
4

2人目を持つかどうか悩んでいます

病院の発達外来で自閉症と知的障害の傾向ありと言われ(検査はしていません)、療育に通いはじめた2歳半のひとり息子がいます。授かることができれ...
回答
こんにちは 定型児でも一人より二人が大変になります。一人目がどんなお子さんでも産むことを迷うなら時期尚早。 一人目がとてもかわいいからもっ...
13

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
先々の心配をするのは無理ないですが、分からないから悩むのだと思います。 今は進学先も就労も選択肢が多くあり、その時点で世の中の様子も変わっ...
25

小1算数がついていけない担任に相談?連日投稿本当にすみません

。。。読んでいて下さる人のために報告ですが、「牛乳パックが開けられない件」は、先生が半分開けて残りは本人に開けさせることで解決、「宿題をす...
回答
普通級に付いていけないから、支援級という考えではなかったです。 ①普通級②支援級③支援学校どこの学校で過ごせば息子が楽しく成長出来るか?伸...
29

人は傷つくとどうなるんですか?どうなっていくんですか?

回答
>saisaiさん 知りませんでした。 ありがとうございます。
10

いつもお世話になっております

今回は、ご飯(白米)についてです。ウチの娘は、おかずは食べるのですが、白米を食べません。炊き込みご飯やふりかけご飯は食べるのですが……。ふ...
回答
おはようございます。 本当は食べて欲しいんだよ、食べないとダメなんだよがわかっているのでしょうか? 家の子供も好き嫌いはたくさんあります...
10

物事に対する判断力が低い発達当事者が生きやすくなるには?こん

にちはASD当事者のHと申します。私はアスペルガー、ADHD、LDを併発しています。よろしくお願いします。私は能力の凸凹が非常に激しい発達...
回答
とても似てますね❗️ 私は物を買うときは、とにかく全てのパンフレットを集めないと気がすまないところがあります。なので家を建てる時は膨大な量...
13