締め切りまで
12日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
「児童デイ?初めて聞いた」こんばんは
「児童デイ?初めて聞いた」
こんばんは。昨日、息子が支援学校高等部に入学しました。こじんまりとした学校なのでPTAは毎年役が当たります。今日は初めてのPTAの会合に参加しました。高等部からの入学なので初等部や中等部からいらっしゃる親御さんのなかにはちょっと入っていく勇気がなくて様子見で今日は終わりました。
親御さん方の話がそれとなく耳に入ってきまして、その中で結構な頻度で「児童デイ」という
言葉を聞きました。会合の中で進路指導の先生もお話の中で何度もその言葉を聞きました。
この「児童デイ」というのは親御さんが用事の時に預かってくれる施設ですか?その親御さんにじかに訊くべきでしたが気後れしてしまい訊けませんでした。進路指導の先生が仰るのには
そういった公的福祉サービスを早くから利用することが親が居なくなった後の障害のある子どもを支える、と言ってたのを聞いてはっとさせられました。
うちは息子一人っ子だし先のこと考えると不安が有ります。私の兄弟や従兄弟もいますが彼らには彼らの生活があり、人生があるので負担はかけられません。
うちの子は知的障害有りますが軽微で私も殆ど専業主婦なのでそういったものを利用する必要性がなかったのも現実です。小学校の時は支援学級の先生の計らいでコミュニケーションスキルを上げるために放課後、空き教室利用で運営されてる自治体管轄の学童を5年間利用してました。感覚的には児童デイは放課後の学童保育的な物、と言う解釈で合ってますか?
来週家庭訪問あるのでその時に担任の先生にお訊ねしてみようかな?でも、障害の程度が軽いと利用出来ないとか有りますか?
色々と訊いてすみません。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
放課後等デイサービスで検索をすると出てきますよ。
療育機能や居場所機能だそうです。
放課後や長期のお休み(夏休みや冬休み)などで使えます。
先生も知っていても、すすめたりはしないと思いますよ。
習い事や塾と同じで合う合わないなどあるし、見学してみないと分からないからですね。
自治体でコミュニケーションをあげるための学童とかステキですね。
私の子供の通う小学校には、ないですよ。
一年生のときは学童クラブに行ってました。
小学2年の今は一般利用で児童館です。
楽しく過ごせてるからいいかなと。
私はパートですが、早めに迎えに行ってます。
児童館が合わなければ放課後ディにと思って1ヶ所に見学に行きました。
小学生、中学生、高校生が利用してましたよ。
学校に迎えに来てくれるところ(帰りは保護者が迎)、学校に迎えに行って家の近くまで送ってくれるところなど色々のようです。
療育機能や居場所機能だそうです。
放課後や長期のお休み(夏休みや冬休み)などで使えます。
先生も知っていても、すすめたりはしないと思いますよ。
習い事や塾と同じで合う合わないなどあるし、見学してみないと分からないからですね。
自治体でコミュニケーションをあげるための学童とかステキですね。
私の子供の通う小学校には、ないですよ。
一年生のときは学童クラブに行ってました。
小学2年の今は一般利用で児童館です。
楽しく過ごせてるからいいかなと。
私はパートですが、早めに迎えに行ってます。
児童館が合わなければ放課後ディにと思って1ヶ所に見学に行きました。
小学生、中学生、高校生が利用してましたよ。
学校に迎えに来てくれるところ(帰りは保護者が迎)、学校に迎えに行って家の近くまで送ってくれるところなど色々のようです。
こんばんは、
今は放課後等デイサービスといいますが、以前は児童デイサービスと言っていました。息子さん、高等部ということで、進路も検討していかないといけない時期でしょうから、就労準備型の放課後等デイサービスの利用を考えてもいいかもですね。
...続きを読む
Illo aliquid error. Explicabo ipsa fugit. Est autem et. Quia sit perspiciatis. Architecto recusandae delectus. Maxime est voluptatem. Et distinctio at. Nobis nesciunt natus. Ratione error impedit. Id voluptate delectus. Aspernatur quis facilis. Est non sit. Tenetur ab nihil. Explicabo minus atque. Qui voluptatum voluptatem. Et molestiae est. Labore tempore cumque. Vero unde qui. Provident aperiam amet. Aut hic officia. Cumque aut mollitia. Commodi quos et. Est aut id. Eum voluptatem excepturi. Explicabo ipsam totam. Sint aspernatur sit. Ad provident maiores. Fugiat minima et. Corrupti qui numquam. Molestias sed aperiam.
放課後等デイサービスを利用するには、受給者証というものを市から発行してもらう必要があります。基本的には18歳までしか使えません。事業所によって様々な特色があるので、色々と見学されることをお勧めします。お子さんの興味のある活動の日だけ利用する、なんて利用の仕方もできますよ。 ...続きを読む Deserunt repudiandae aut. Error modi sunt. Illum id doloribus. Atque libero porro. Aut omnis sed. Earum nesciunt consectetur. Pariatur nobis ducimus. Similique laborum qui. Qui voluptas laudantium. Molestiae vel in. Omnis dolorem voluptatem. Illo dicta ut. Et dolorem eius. Dolorum dignissimos sint. Fuga ipsam et. Natus et sit. Odit officiis nihil. Voluptatem qui exercitationem. Est dolorem ipsum. Enim sunt sit. Molestiae aspernatur dolores. Id distinctio unde. In temporibus aspernatur. Qui iste aut. Porro eos sit. Eveniet aspernatur sit. Ipsum aliquam tenetur. Sapiente repudiandae delectus. Nihil excepturi consectetur. Nulla minima provident.
放課後ディサービスですね。
(ニュアンス的な療育、学童ぽい場所と捉えるといいと思います。)
あとは移動支援
(車移動で遊びに連れていってくれる)
や日中一時支援
(預かりサービス)
なども受けられると思いますよ。
...続きを読む
Est nulla mollitia. Minus aliquid quia. Rem sit iure. Quod ea illo. Est sint repellendus. Dolorum numquam ut. Magni repudiandae in. Voluptatem saepe magni. Omnis eum quaerat. Et omnis ut. Vero qui doloribus. Quo quis quisquam. Repellat illum autem. Quis quo rerum. Porro sequi repudiandae. Et commodi illo. Quia id ut. Ex totam aut. Optio qui maiores. Iste et doloremque. Rerum voluptatem reiciendis. Atque et sunt. Repudiandae nobis est. Id qui sed. Vel quo vero. Excepturi at distinctio. Neque est pariatur. Fugiat tempore et. Sit dolorum ipsum. Accusantium ad molestiae.
高等部ご入学おめでとうございます。
入学イコール就労へのスタートです。
中学部、小学部から上がってきた方たちの中には
すでに施設見学をして、実習先の目安をつけて
いる方が多いと思ってください。なので、学校から
見学、勉強会のお知らせがあったら極力参加して
いってください。
親と離れて過ごす、これからとても大事な経験に
なります。就労後のこと、どのようにお考えですか?
将来的にはグループホームや入所施設をお考え
ならば、こちらも見学に参加されることをお勧めします。
児童ディ以外にもショートスティ経験もお勧めします。
うちは息子が高等部の時に親族に不幸がありまして、
いつ親だけで外出や外泊があるかもしれない、と思い、
学校の先生に聞いたところ、とりあえず福祉課で申請
しなさい、と言われまして。で、速攻福祉課で申請。
ショートスティを使えるようになりました。いくつか施設も
教えていただきましたが、そのままになり、卒業。
就労後に一度使いました。これから何回も使い、
そのホームに入れたら、なんて思っていたら、偶然
空きが出て、手を挙げたら入れることになりました。
とりあえず、一つメドがついたかな、と思っています。
私は親の会に入っていて、就労、ホーム、入所施設の
見学会に参加してきました。いつ何があるかわからない、
母親が先に逝くことだってある。その為の準備は若い頃
から始めるべき、というのがうちの親の会の会長の考えです。
で、入れますよ、というのを一度断ったら、二度とその施設
からは声はかからないと思った方がいい、とも言われました。
入学式を終え、ホッと一息つきたいところでしょうが、
これから準備が待っています。大変でしょうが、適度に
息抜きしながら卒業までがんばってください。応援しています。
...続きを読む
Consectetur provident qui. Rerum qui nulla. Est omnis voluptatibus. Inventore adipisci nostrum. In ut sed. Sequi voluptas facere. Nostrum culpa mollitia. Qui odit repellendus. Quia molestiae voluptates. Sit beatae ratione. Blanditiis magni autem. Eligendi vel veniam. Sequi ipsa praesentium. Eius quis voluptatem. Quo voluptas quod. Quis illum facere. Voluptate minima dolorem. Autem sed qui. Ut est amet. Ut quas qui. Autem numquam facere. Assumenda nulla ut. Perspiciatis repudiandae suscipit. Velit totam a. Nostrum ut dolor. Voluptatibus ipsum ratione. Laboriosam ratione exercitationem. Commodi in quisquam. Et odio maxime. Vitae id et.
はじめまして。
放課後等デイサービス、色々あります。
身体機能をフォローしてくれるところ、学習をフォローしてくれるところ、
療育重視のところ、社会見学など色々な体験をさせてくれるところ、などなど。
施設によって特徴があるので、見学されると良いと思います。
市役所や区役所やそれらのホームページなどで、一覧などの情報が得られると思います。
うちは運動系と学習系と療育系を週3で利用しています。
知的遅れはなく、特徴も比較的軽い方で、学校では一般級で過ごしていますが、
それを理由に利用を制限されたことはありません。
息子さんに合う施設があったら利用してみるのも良いかと思います。
...続きを読む
Illo aliquid error. Explicabo ipsa fugit. Est autem et. Quia sit perspiciatis. Architecto recusandae delectus. Maxime est voluptatem. Et distinctio at. Nobis nesciunt natus. Ratione error impedit. Id voluptate delectus. Aspernatur quis facilis. Est non sit. Tenetur ab nihil. Explicabo minus atque. Qui voluptatum voluptatem. Et molestiae est. Labore tempore cumque. Vero unde qui. Provident aperiam amet. Aut hic officia. Cumque aut mollitia. Commodi quos et. Est aut id. Eum voluptatem excepturi. Explicabo ipsam totam. Sint aspernatur sit. Ad provident maiores. Fugiat minima et. Corrupti qui numquam. Molestias sed aperiam.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
はじめまして、ことばに遅れと感覚過敏がある4歳の子の母です
放課後デイサービスについて教えてください。放課後デイサービスは小学校の帰りに寄る学童のようなイメージなんでしょうか。現在支援教室で週1回、療育病院でOTとSTを利用しています。今のうちに就学してからのフォロー先を検討したいと思っています。放デイを利用されているママさん、利用されてみてお子さんの様子はいかがですか?なんとなく楽しい経験も、思い通りにいかない経験も積めるのかなと感じてはいますが、具体的にイメージがまだつかないので教えていただけたらとても助かります。また通うことについてお子さんや周りにはどんなふうに伝えているのかも合わせて教えていただけたら嬉しいです。本人も周りも理解力がついてきていて、なんと伝えていけばいいのか悩んでいます。こういった場での投稿が苦手で、失礼がありましたら申し訳ありません。いろいろと教えていただけたら嬉しいです。
回答
放課後デイサービスは、福祉サービスの一つです。
https://www.careoth-junior.com/mumonjuku/dd/...
8
こんにちは、知的障害ボーダーラインの息子(小6)の進路につい
て…息子はWISC4で全IQ79と診断されました(発達障害の診断はとりあえず無し)。ボーダーだが、知的障害にはならないという事で何とか普通級で過ごせるようにと学習フォロー、生活フォローを続けてきました。しかし、フォローしても定型域には到底なれず、親も子も疲れてしまい…息子には友達もいません支援級で彼に合った支援を受けながら学校に通う方が、彼のためだし、担任もその方が良いと言うのですが、教育センターで「手帳がない場合、支援級には行けない(正確には、支援級に行った場合、内申点がつかないため高校受験ができず、おすすめできない)」と言われました。ダメ元で児童相談所で手帳の申請をした所、田中ビネーではIQ76と診断され、おおむね75以下という自治体の基準を満たし、手帳が取れました。ただし、今回取れたのは診断した医師の診断がそうなのであって、次回の更新でまた取れるとは限らないとも言われました(普通は76では手帳は出ない事の方が多いみたいです…)手帳が取れたからにはサポートに乗せてあげたいと思う一方、更新時に取れないリスクを考えるとどうしたら良いか判断がつきかねています…もし良ければ、ご意見伺えればと思い、投稿しました
回答
hiroさんはじめまして
ご質問拝見しました。
hiroさんが知り得た情報が正しいだけに、悩みの深さが分かると同時に、早めに正しい情報が...
13
4月に小学一年生になる子供の母親です
息子は軽度知的障害、ADHD、強調運動障害があります。入学したら放課後デイサービスを利用しようと思っていますが、どのように選んだら良いかわかりません。また、入学と同時に放課後デイサービスを利用すると疲れてしまうのかな?とも思っていて…。学校生活が落ち着いてから利用したほうが良いのかと悩んでいます。アドバイスをよろしくお願いします。
回答
デイの利用、悩みますよね。私も悩んでいます。うちの子は、環境の変化に弱いので、就学と同時にデイは無理だろうと判断して1年間様子を見ました。...
9
放課後等デイサービスについてご質問です
保育園の年中ですが、早めに探した方が良いとアドバイスをうけ放課後等デイサービスを探そうと思っています。住んでいる行政で放課後等デイサービスの一覧が載っている資料は頂きました。放課後等デイサービスをどのように決めたか・探し方を聞きたいと思ってます。まだ小学校が決まってませんがどのように問い合わせをした方がいいのかなどを経験したお方にお尋ねしたいです。よろしくお願い致します。
回答
放課後等デイサービスを利用しています。
その時の決め手になったのは
何のために利用するのかという目的と
子供の生活に無理が出ないか
自分の...
15
放課後デイについて
自閉スペクトラム知的障害ありの年少の子供がいるのですが、小学生になってからの放課後デイは一般的にいつ頃から予約?応募?など出来るのでしょうか?年少の今から見学に行ったりするものですか?皆さまいつ頃から見学など動き始めた、いつ頃に小学生1年から利用できるよう予約できた、など、教えていただけたら嬉しいです。放課後デイについてはあまり知識がありませんのでいろいろ勉強したいです。よろしくお願いします。
回答
年長双子の母です。9月に入りすぐに放デイに電話連絡→9月下旬に子連れで見学→同日に仮契約という流れでした。
このように書くととても順調に見...
5
4月から新中学生になる男子がいます
小学校も中学校も支援級です。療育手帳は該当しなかったため、進学は通信制高校、サポート校などを考えていて少しずつ見学や説明会に参加しているところです。中学では部活には入らない予定です。そこで放課後や休日の過ごし方ですが、似たような環境のお子さんはどうしているのかな~と思って書き込みさせていただきました。今は放課後に友達とゲームをしたり、運動系習い事に行ったり、デイに行ったりですがそれでもヒマは多いので・・・(;・∀・)支援級だと学習は少ないので、最初は塾に通わせようかとも思っていましたが、通信を目指す場合にそこまで学力は必要ないのかも?と思ったりして、(通信は面接と作文というところが多いです)社会性などを身につけるべく、他の習い事のほうがいいのかなとぼんやり思ったりもしています。あえてちょっと離れたところに通えるような所を見つけて交通手段を1人で通えるようになる練習も兼ねてとか。。。中学生の過ごし方について参考までに色々教えて下さい(^▽^)/習い事されてる方はどんなものか、塾に通ってる方は内容、目指している進路などなど。。。
回答
んー。
時間の潰しかたですが、いつまでも親がプロデュースしてあげるのはどうなのでしょう?
提案されなくても、自分で考えるのでは?
確か...
8
放課後デイサービスを利用するか悩んでいます
年少の子供なんですが、2歳から3歳まで療育に通い、現在は普通の幼稚園に通っています。発達支援センターで広汎性発達障害と診断を受けているのですが、知的な遅れはなく、少し気になる事を幼稚園の先生に相談すると幼稚園では発達障害とは感じないくらい立派ですと言われます。ですが、子供自身に幼稚園の事を聞くとほとんど覚えていなかったり、こだわりがあったり、会話が噛み合わない等あり、今後の事を考えて放課後デイサービスでもと見学にいったのですが、ほぼ遊んでいるようにしか見えず、これで毎月の授業料を払うなら別の習い事をやらせた方がいいような気もして…。実際通われている方、お子様に変化はありましたか?デイの先生とのやり取りも大事かなとは思うし、本人も見学したときに通いたい‼と行っていたのですが、あまりデイが楽しい‼となると幼稚園や今後やらせたい習い事に行きたくないと言う可能性もあるなと思い…。また、再び通所受給者証を申請するとなると小学校に入る時など学校に連絡がいったり、何か残ってしまったりするのでしょうか。
回答
こんにちは😃
来年入学の娘(ADHD&ASD)がいます。
習い事メインの生活で、入学してから通級を利用しようと思っています。
私の友達は...
7
親戚の子が自閉症で変わった行動をします
自閉症といっても、健常児と一緒に普通高校に通っている子なので、軽度だと思います。体を揺らしたり、首を振ったり、膝を抱えて揺りかごみたいにして一人で遊びます。可愛らしいレベルではなく、脳震盪を起こすかと思うくらい激しく揺れます。首を傾けて奇妙な体勢で歩いたりします。他にも、手にのりを塗って遊んだり、甲高い声を出したり、一人でおかしなことをたくさんしています。フライドチキンをお土産に持っていったら、骨を綺麗に洗って、庭に埋めていました。それにもう大きいのに、公園で遊具に乗りたがったり、とても子供っぽいです。私以外にも、来客があると興奮してしまうようで、お菓子をくれたり、玩具を見せてきたり。。会話も成り立つし、うちの子にも優しく一緒に遊んでくれて、普通にしていればしっかりした子です。しかし奇妙な行動が多く、どうしてなのか不思議に思います。両親には伝えるべき?親は変わった行動を注意してません。強い発達障害の子なら、こだわりが強かったり、知的障害があったりするので分かりますが…。この子はどうして普通高校に行けるほど軽度なのに、奇妙な行動ばかりするんでしょうか?単にコミュニケーションが苦手とか、空気が読めないとか、そんなレベルを超えていると思います。
回答
これのことではないかと思います。
↓
https://h-navi.jp/column/article/35028439
感覚が鈍い子は...
6
学童保育の職員さんに伺いたいことがあります
放課後等デイサービスが営業に来るのはご迷惑ですか?初めまして。開設したばかりの放課後デイサービスに、オープニングスタッフとして就職してからしばらくたちます。まだ児童がいないので、社会福祉協議会や相談センター以外にも、周辺の放課後デイサービス施設や学校、保育園などにも挨拶周りなどの営業をしているところです。先日、学童保育の施設はどの地区も足りておらず待機児童だらけとのことで、市の職員さんの勧めもあり周辺の学童クラブにもご挨拶に伺ったのですが、かなり冷たい態度をとられてしまいました。もしかしたら商売敵が何しに来たんだと思われたのでしょうか?ちなみに小学校の中にある学童クラブなので民間ではないです。学童クラブへの営業は控えるべきでしょうか?長々と書いてしまいすみません。ご回答お待ちしております。
回答
放課後デイってどうちがうんですか?
どれくらいの子が通っていいんですか?
学童には通っていますが、かんしゃくなどでご迷惑をおかけしています...
10
中2男子、過敏性腸症候群の下痢型です
特別支援学級の2年生、自閉症・多動優勢のADHDと診断されており、知的にはクラスでも比較的軽いほうなのでまとめ役や班長と何かと負担が大きい立場です。人付き合いが苦手で、本人なりのこだわりが強く、集団生活でのストレスで学校のある平日は必ず下痢です。必ず登校時間の5分前になるとトイレに駆け込み、長いと30分は出てきません。幸い学校が家から近いのと、先生の理解もあり遅刻に関しては多目に見て頂いています。休みの日になるとピタッととまり、本人も楽そうです。病院では下痢型の過敏性腸症候群と診断されました。イリボー錠を服薬、便秘になったら服薬をやめて、を繰り返していますが便が出ても出なくても腹痛が起きる為、トイレに駆け込むので痛み止めも併用しています。今後、修学旅行や泊まりがけの校外学習は本人が辛いでしょうね、と先生からお話があったり高校はバスで通う特別支援学校を希望していたり(1時間に1、2本出ているだけのレベルの路線です)不安がつきません。本人のコントロールでどうこう出来る話ではないので、気持ちが焦っているようです。普段からリスパダール、炭酸リチウムも服薬しています。前置きが長くなってしまいました。完全にストレスを取り除くというのは難しいことではありますがその他に、こんなことをしてみたら症状が和らいだ、こんな食べ物を接種したら軽くなった、など情報がありましたら教えて下さい。体質などもあるかと思いますが、少しでも子供の負担が減ったら良いなと思い相談させて頂きます。宜しくお願いします。
回答
漢方はどうですか?
息子が「大建中湯」と「小健中湯」(こちらは主に小児用ですが)という漢方を飲んでいます。
どちらもざっくり言えば腸を...
5
重い自閉症の女の子の母です
4月に6年生になります。発語はありません。今療育を受けていますが、音声で色を選択する課題で苦しんでいます…。もしかしたら耳が少し聞こえづらいかもしれないのですが、詳しい検査はしていません。療育の先生は、口の形を見せる・ベビーサインを使う(これは、今学習している身体部位の名称とごっちゃになるのでやめたそうです)・語頭音や子音、イントネーションを強調して聞かせるなど工夫して進めてくれています。クレヨンを選択させて、その色で線つなぎをすることを繰り返しているとのことですが、数ヶ月かけてもまだ赤、青、緑、黄緑で迷います。家でも取り組みたいのですが、他にも何かやり方がありますでしょうか?万策つきた感じで本当に悩んでいます。
回答
何故赤、青、緑、黄緑なんでしょうか?
視覚的にも音声で聞いても緑と黄緑なんてわかりづらい。
音声で聞いたら赤と青もわかりづらくないですか...
7
小2ADHD男児がいます
知的に遅れはなく、通常級に在籍しています。ただ、通常級なので友人トラブルは頻発しています。放課後は家で私と過ごし、特に問題はないのですが、育児のサポートをしてくれる唯一の存在の夫は土日・学校の長期休みも仕事なことが多く、私も少々しんどくなってきました。土日のどちらか、また長期休みにスポット的に私のレスパイト的に放課後デイサービスを利用しようかと思っていますが、我が家のようなお子さんをお持ちの方で、放課後デイサービスを利用されている方、施設との相性や利用した感想などを教えていただきたいです。
回答
ナビコさん
回答ありがとうございます。
放課後デイの利用状況や、その他の習い事全般について、詳しく教えていただきありがとうございます。
...
10
初めて質問します
自閉症スペクトラム、統合失調症感情障害の中学2年不登校の息子がいます。精神科で投薬治療、発達支援センター利用、フリースクールにも通いましたが15回目で行かなくなってしまい一か月経ちます。自分に対して合理的、その為ならどんな理屈でも思い付く限りぶつけてきます。私に対しては一番強く、それが通らないと唸り震える、物に当り散らします。学校や他人の前では思った事を言えず、全部家に持ち帰りストレス発散してくれてます。今はゲーム、アニメで息子の時間割が立てられそれに合わせて過ごしてます。その通りに過ごせれば上機嫌です。ゲーム依存も入ってます。児童相談所に心理治療施設への入所希望相談へ行きましたが、潔癖行為が強迫性障害にも疑われるからまずは主治医に相談、薬物療法なり精神科への入院治療の方が良いのでは?と動いてくれませんでした。その前に、息子が家に居れればいい!と言っているのもあるからですが。うちは母子家庭。5年生の娘もいます。娘が一番我慢をしてくれてます。そして、息子からは言う事聞かない、生意気と力ずくでやられてます。ストレスで過呼吸おこします。こんな事も児童相談所に話をしたのですがダメでした。主治医は、この地域には成人病棟しかないし、他所に行ってまで入院する程ではないとの答えです。居場所が家庭の中だけになっている息子。個別授業を上手くしてくれる先生がいれば学習も伸びるタイプと言われてます。情緒クラスや支援学校は息子が他人の目を気にする事から拒否が強く……色々手を尽くしてますが、今は見守るしかないのでしょうか?長文ですみません。読んで頂きありがとうございます。
回答
みかんさん、回答ありがとうございます。
息子は統合失調症感情障害で失語症とはまた違うものかもしれません。
始めは双極性障害と診断されていた...
15
今放課後デイサービスを利用しています
小6の情緒で知的障害ではありません。中学生になっても放課後デイサービスを利用している方がいましたらどんな形で利用していますか?部活との兼ね合いとかもあるとは思いますが。中学生向きのデイサービスがあまりなくどうしても小学生が主体になっているデイサービスが多いので利用方法やこんな風な利用してますとかヒントやアドバイスがあれば宜しくお願い致します🙏🏼
回答
小6の今からデイサービスを利用しようとしていル者です。今受給者証申請の書類作りです。
私の地域のデイサービスはほとんどが中学生まで対象な...
3
高校3年の息子です
就職も決まり、後は卒業するだけですが、同じクラスに好きな子がいて、一緒に遊びに行ったりして、なかなかいい感じでした。私も主人も息子は恋愛は出来ないと思っていましたので、こんな普通の事が出来るようになるとはと嬉しく思っていましたが、最近告白して相手もOKだったらしく、息子はもうこの世の春だったんですが、何故か彼女が電話をしても全く出ない、LINEをしても既読スルー・・・もう、息子はパニックでずっとイライラしてて、とうとうこの前テレビのリモコンを投げて、それがテレビに当たってしまい壊れてしまいました…息子はテレビが、もうみれなくなったとパニック!!親として息子が弄ばれているように思えてなりません。もう、死にたいとか言ってたり、彼女の家に火をつけるとか、思い込みの激しい子なので、本当にそんな事しないかと、不安な毎日です・・・発達障害のある子の恋愛経験について、このような場合どうアドバイスすればいいのか、教えてください。
回答
電話の回数が多すぎた、LINEの内容が束縛っぽい、付き合ってみたものの話が合わなかった…彼女さん側の気持ちを推測すると、色々なことが考えら...
6
年長での療育開始について
ASDグレー、DCDあり年長男児です。(田中ビネーIQ109、S-M(SQ)74境界域)4歳から療育センター小児科を受診していて、今年4月に初めて上記の検査をしました。10か月から保育園に行っていて、園から何も指摘なく問題なく?通えていたので児発は利用していませんでした。今回、ちょうど検査結果を聞くときに療育センターの主治医が変わったのですが、その先生に「え?療育行ってなかったの?」と言われました。「まぁ保育園で何も問題なかったからか~」とボソッと。早々に行動しなかった私が悪いのですが、いまから児発に通うか悩んでおります。来年には小学生になり、学童を利用する予定でいます。放デイは考えていませんでした。(学校のクラスについては通常級在籍で通級指導教室利用で学校と面談中です。)・今から児発利用をしても半年程度となり効果があるのか・・・(まず施設に空きがあるか・・・ですが)通うとしたらSSTメインのところを探す予定です。・児発と放デイが一緒の施設がほとんどない(小学校から遠いところはある)→なら児発はなしで放デイからを検討するか(学童と併用する)主人は「息子は支援までは必要ない」の考えで相談しても意味なしでした。やはり半年間となっても施設を探して通う方がよいでしょうか。。。年長になって、並んで待つときにウロチョロしたり、行動が最後になったりしてきているそうです。
回答
前回の質問で、お子さんはふらっと集団から外れることがあると相談されていたと思います。
正直に言って、その状態で学童は厳しいんじゃないかと思...
17