締め切りまで
9日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
「児童デイ?初めて聞いた」こんばんは
「児童デイ?初めて聞いた」
こんばんは。昨日、息子が支援学校高等部に入学しました。こじんまりとした学校なのでPTAは毎年役が当たります。今日は初めてのPTAの会合に参加しました。高等部からの入学なので初等部や中等部からいらっしゃる親御さんのなかにはちょっと入っていく勇気がなくて様子見で今日は終わりました。
親御さん方の話がそれとなく耳に入ってきまして、その中で結構な頻度で「児童デイ」という
言葉を聞きました。会合の中で進路指導の先生もお話の中で何度もその言葉を聞きました。
この「児童デイ」というのは親御さんが用事の時に預かってくれる施設ですか?その親御さんにじかに訊くべきでしたが気後れしてしまい訊けませんでした。進路指導の先生が仰るのには
そういった公的福祉サービスを早くから利用することが親が居なくなった後の障害のある子どもを支える、と言ってたのを聞いてはっとさせられました。
うちは息子一人っ子だし先のこと考えると不安が有ります。私の兄弟や従兄弟もいますが彼らには彼らの生活があり、人生があるので負担はかけられません。
うちの子は知的障害有りますが軽微で私も殆ど専業主婦なのでそういったものを利用する必要性がなかったのも現実です。小学校の時は支援学級の先生の計らいでコミュニケーションスキルを上げるために放課後、空き教室利用で運営されてる自治体管轄の学童を5年間利用してました。感覚的には児童デイは放課後の学童保育的な物、と言う解釈で合ってますか?
来週家庭訪問あるのでその時に担任の先生にお訊ねしてみようかな?でも、障害の程度が軽いと利用出来ないとか有りますか?
色々と訊いてすみません。
こんばんは。昨日、息子が支援学校高等部に入学しました。こじんまりとした学校なのでPTAは毎年役が当たります。今日は初めてのPTAの会合に参加しました。高等部からの入学なので初等部や中等部からいらっしゃる親御さんのなかにはちょっと入っていく勇気がなくて様子見で今日は終わりました。
親御さん方の話がそれとなく耳に入ってきまして、その中で結構な頻度で「児童デイ」という
言葉を聞きました。会合の中で進路指導の先生もお話の中で何度もその言葉を聞きました。
この「児童デイ」というのは親御さんが用事の時に預かってくれる施設ですか?その親御さんにじかに訊くべきでしたが気後れしてしまい訊けませんでした。進路指導の先生が仰るのには
そういった公的福祉サービスを早くから利用することが親が居なくなった後の障害のある子どもを支える、と言ってたのを聞いてはっとさせられました。
うちは息子一人っ子だし先のこと考えると不安が有ります。私の兄弟や従兄弟もいますが彼らには彼らの生活があり、人生があるので負担はかけられません。
うちの子は知的障害有りますが軽微で私も殆ど専業主婦なのでそういったものを利用する必要性がなかったのも現実です。小学校の時は支援学級の先生の計らいでコミュニケーションスキルを上げるために放課後、空き教室利用で運営されてる自治体管轄の学童を5年間利用してました。感覚的には児童デイは放課後の学童保育的な物、と言う解釈で合ってますか?
来週家庭訪問あるのでその時に担任の先生にお訊ねしてみようかな?でも、障害の程度が軽いと利用出来ないとか有りますか?
色々と訊いてすみません。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
放課後等デイサービスで検索をすると出てきますよ。
療育機能や居場所機能だそうです。
放課後や長期のお休み(夏休みや冬休み)などで使えます。
先生も知っていても、すすめたりはしないと思いますよ。
習い事や塾と同じで合う合わないなどあるし、見学してみないと分からないからですね。
自治体でコミュニケーションをあげるための学童とかステキですね。
私の子供の通う小学校には、ないですよ。
一年生のときは学童クラブに行ってました。
小学2年の今は一般利用で児童館です。
楽しく過ごせてるからいいかなと。
私はパートですが、早めに迎えに行ってます。
児童館が合わなければ放課後ディにと思って1ヶ所に見学に行きました。
小学生、中学生、高校生が利用してましたよ。
学校に迎えに来てくれるところ(帰りは保護者が迎)、学校に迎えに行って家の近くまで送ってくれるところなど色々のようです。
療育機能や居場所機能だそうです。
放課後や長期のお休み(夏休みや冬休み)などで使えます。
先生も知っていても、すすめたりはしないと思いますよ。
習い事や塾と同じで合う合わないなどあるし、見学してみないと分からないからですね。
自治体でコミュニケーションをあげるための学童とかステキですね。
私の子供の通う小学校には、ないですよ。
一年生のときは学童クラブに行ってました。
小学2年の今は一般利用で児童館です。
楽しく過ごせてるからいいかなと。
私はパートですが、早めに迎えに行ってます。
児童館が合わなければ放課後ディにと思って1ヶ所に見学に行きました。
小学生、中学生、高校生が利用してましたよ。
学校に迎えに来てくれるところ(帰りは保護者が迎)、学校に迎えに行って家の近くまで送ってくれるところなど色々のようです。
こんばんは、
今は放課後等デイサービスといいますが、以前は児童デイサービスと言っていました。息子さん、高等部ということで、進路も検討していかないといけない時期でしょうから、就労準備型の放課後等デイサービスの利用を考えてもいいかもですね。 ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
今は放課後等デイサービスといいますが、以前は児童デイサービスと言っていました。息子さん、高等部ということで、進路も検討していかないといけない時期でしょうから、就労準備型の放課後等デイサービスの利用を考えてもいいかもですね。 ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
放課後等デイサービスを利用するには、受給者証というものを市から発行してもらう必要があります。基本的には18歳までしか使えません。事業所によって様々な特色があるので、色々と見学されることをお勧めします。お子さんの興味のある活動の日だけ利用する、なんて利用の仕方もできますよ。
...続きを読む
Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
放課後ディサービスですね。
(ニュアンス的な療育、学童ぽい場所と捉えるといいと思います。)
あとは移動支援
(車移動で遊びに連れていってくれる)
や日中一時支援
(預かりサービス)
なども受けられると思いますよ。 ...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
(ニュアンス的な療育、学童ぽい場所と捉えるといいと思います。)
あとは移動支援
(車移動で遊びに連れていってくれる)
や日中一時支援
(預かりサービス)
なども受けられると思いますよ。 ...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
高等部ご入学おめでとうございます。
入学イコール就労へのスタートです。
中学部、小学部から上がってきた方たちの中には
すでに施設見学をして、実習先の目安をつけて
いる方が多いと思ってください。なので、学校から
見学、勉強会のお知らせがあったら極力参加して
いってください。
親と離れて過ごす、これからとても大事な経験に
なります。就労後のこと、どのようにお考えですか?
将来的にはグループホームや入所施設をお考え
ならば、こちらも見学に参加されることをお勧めします。
児童ディ以外にもショートスティ経験もお勧めします。
うちは息子が高等部の時に親族に不幸がありまして、
いつ親だけで外出や外泊があるかもしれない、と思い、
学校の先生に聞いたところ、とりあえず福祉課で申請
しなさい、と言われまして。で、速攻福祉課で申請。
ショートスティを使えるようになりました。いくつか施設も
教えていただきましたが、そのままになり、卒業。
就労後に一度使いました。これから何回も使い、
そのホームに入れたら、なんて思っていたら、偶然
空きが出て、手を挙げたら入れることになりました。
とりあえず、一つメドがついたかな、と思っています。
私は親の会に入っていて、就労、ホーム、入所施設の
見学会に参加してきました。いつ何があるかわからない、
母親が先に逝くことだってある。その為の準備は若い頃
から始めるべき、というのがうちの親の会の会長の考えです。
で、入れますよ、というのを一度断ったら、二度とその施設
からは声はかからないと思った方がいい、とも言われました。
入学式を終え、ホッと一息つきたいところでしょうが、
これから準備が待っています。大変でしょうが、適度に
息抜きしながら卒業までがんばってください。応援しています。 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
入学イコール就労へのスタートです。
中学部、小学部から上がってきた方たちの中には
すでに施設見学をして、実習先の目安をつけて
いる方が多いと思ってください。なので、学校から
見学、勉強会のお知らせがあったら極力参加して
いってください。
親と離れて過ごす、これからとても大事な経験に
なります。就労後のこと、どのようにお考えですか?
将来的にはグループホームや入所施設をお考え
ならば、こちらも見学に参加されることをお勧めします。
児童ディ以外にもショートスティ経験もお勧めします。
うちは息子が高等部の時に親族に不幸がありまして、
いつ親だけで外出や外泊があるかもしれない、と思い、
学校の先生に聞いたところ、とりあえず福祉課で申請
しなさい、と言われまして。で、速攻福祉課で申請。
ショートスティを使えるようになりました。いくつか施設も
教えていただきましたが、そのままになり、卒業。
就労後に一度使いました。これから何回も使い、
そのホームに入れたら、なんて思っていたら、偶然
空きが出て、手を挙げたら入れることになりました。
とりあえず、一つメドがついたかな、と思っています。
私は親の会に入っていて、就労、ホーム、入所施設の
見学会に参加してきました。いつ何があるかわからない、
母親が先に逝くことだってある。その為の準備は若い頃
から始めるべき、というのがうちの親の会の会長の考えです。
で、入れますよ、というのを一度断ったら、二度とその施設
からは声はかからないと思った方がいい、とも言われました。
入学式を終え、ホッと一息つきたいところでしょうが、
これから準備が待っています。大変でしょうが、適度に
息抜きしながら卒業までがんばってください。応援しています。 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
はじめまして。
放課後等デイサービス、色々あります。
身体機能をフォローしてくれるところ、学習をフォローしてくれるところ、
療育重視のところ、社会見学など色々な体験をさせてくれるところ、などなど。
施設によって特徴があるので、見学されると良いと思います。
市役所や区役所やそれらのホームページなどで、一覧などの情報が得られると思います。
うちは運動系と学習系と療育系を週3で利用しています。
知的遅れはなく、特徴も比較的軽い方で、学校では一般級で過ごしていますが、
それを理由に利用を制限されたことはありません。
息子さんに合う施設があったら利用してみるのも良いかと思います。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
放課後等デイサービス、色々あります。
身体機能をフォローしてくれるところ、学習をフォローしてくれるところ、
療育重視のところ、社会見学など色々な体験をさせてくれるところ、などなど。
施設によって特徴があるので、見学されると良いと思います。
市役所や区役所やそれらのホームページなどで、一覧などの情報が得られると思います。
うちは運動系と学習系と療育系を週3で利用しています。
知的遅れはなく、特徴も比較的軽い方で、学校では一般級で過ごしていますが、
それを理由に利用を制限されたことはありません。
息子さんに合う施設があったら利用してみるのも良いかと思います。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると13人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
中高一貫校に通う中学3年の娘がいます
回答
起立性調節障害は、ホルモンバランスの崩れや体調面の話ですが、心の問題とも言われています。
行きたいけど行けない。は、ストレートに言うと行...
9
はじめまして
回答
この先、どうしたいかで、やることはかなり変わってくると思います。
中学はほっておいても卒業出来ちゃいます。そのままでは、家以外に行き先がな...
17
「親類の人とのコミュニケーション」皆さん、いつもお世話になり
回答
補足です。
敬語が使えないとかの場合、親がフランクに話しているので自分もオッケーだと勘違いしていることはありますよ。
通常、定型さんだ...
4
告知のタイミングわからず本人に伝えずじまいだけど本人は何とな
回答
私もわざわざ言う必要はないと思います(^^)vまめっちさんのお子さん、中学でいじめにあいましたが、その後は支援級でのびのび育っていけて本当...
4
こんにちは(๑ơ₃ơ)♥娘は中学2年生です
回答
たかたかさん、コメントありがとうございます(*゚▽゚)ノ
主治医の先生にも、もう一度相談してみたいと思います。
高校…。実は転校する理...
10
高校2年の息子についてです
回答
厳しい意見でしたらすみません。
あれこれサポートし過ぎだと思います。
診断されたのがいつかわかりませんが、徐々に手を引かなければなりませ...
10
【注意の仕方を教えて欲しいです
回答
お二人の仰るように、イヤマフとカームダウンスペースを検討されると良いと思います。
職員さんがお子さんの様子を見て誘導していただくところから...
5
最近男の先生との距離が近くいてくれる事で安心するようで近くに
回答
おはようございます。
たぶん、男女の社会的背景などを全く理解してないのでは?と思いました。
お子様の年齢でわからないとなると、相手が先生で...
2
サポートブックについて質問です
回答
学校はともかく、親や子どもが感じていることを年度あたまか通常急にの面談でまとめておいて提出しています。
経年変化がわかるよう、ずっと同じ...
5
こんにちは初めまして
回答
お返事ありがとうございます。
他の方もおっしゃってますが
進路については、高校受験の際に行けるところから選ぶということになると思います...
12
はじめまして
回答
言語療法を受けられているなら困った時の相談先もありますし、「急いで療育を・・・!」とお考えにならなくても良さそうに思います。
また、「療...
13
中学生の息子がいます
回答
中学で「親を介して先生に」はあまり考えない方が良いですよね・・・
私だったら、ですが、まず「知的なしの非定型自閉症」について、本人とよく...
6
こんにちわ娘知的障がいです
回答
そうですね、同じように交換になります
ただ、使用済みのナプキンを剥がす→サニタリーBOXに処理する→新しいのを付け替える……よりは、若干手...
6
ASDの小学3年生男児です
回答
お子さん本人が吐き出した言葉が重いか軽いかにおいては、お子さんとしっかり話し合い判断すべきではないかと考えます。
例えば、ちょっとした学...
14
知的障害(IQ60)と発達障害のある小一男児の母親です
回答
銀猫さん
早速お返事いただいにも関わらず、お返事が遅くなり申し訳ありません。有難うございました。
これだけ障害者を巡る差別や事件が続きニュ...
14
子供は17才の高校生です
回答
おはようございます。
今、19の息子がいます。
家より外では発言が慎重になると本人も言っています。ベラベラしゃべりませんが、困ってはいませ...
10
初めて質問します
回答
そうなのですね。
ドラムに気が乗らなかったならお子さんに確認して辞めちゃえばいいと思いますよ。
他に興味が出たことを体験してみればいいと...
14
教えて下さい
回答
通信制高校+サポート校(当時)を卒業した当事者です
診断は大人になって受けましたが、不登校だったので、その進路を選択しました
私の時は、...
5
中学生で通級を利用しています
回答
こんばんは
息子が中学の時に通級を利用していました。
抜けて居なかった分はお友達にうつさせてもらってました。
ノート、プリントなどなど
...
6
自閉傾向のある中学一年男子です
回答
私だったら落ち着くまで学校に行かせませんね………。ただ、それでは親がカベになってしまいます。親はあくまで味方でいてあげたいところ。
学校に...
12