締め切りまで
4日
Q&A
- お悩みきいて!
息子の発達のことで相談です
息子の発達のことで相談です。
1歳10け月で1歳2け月の遅れと診断されました。aba療育に興味があります。家庭療育もやりたいですが、独学で自信がありません。何か些細な情報でもいただけると嬉しいです。藁にもすがる思いの毎日です。
せっかく2歳前に気づけたのに、自治体の療育は空きがなく、abaを独学でやってはいますが、全然うまくいきません。ただただ不安でどうしたらいいのか。息子にはちゃんとした療育を早く始めたいです。
つみき会は入会しましたが、まだ連絡もなく、abaセラピストさんの派遣も数か月先と聞きました。
もしabaのセラピストさん(学生さんでもプロでなくても構いません)を紹介していただけないでしょうか。
また同じような気持ちの方がいれば、ぜひアドバイスをいただけませんか。
どうかどうか、よろしくお願い致します。
1歳10け月で1歳2け月の遅れと診断されました。aba療育に興味があります。家庭療育もやりたいですが、独学で自信がありません。何か些細な情報でもいただけると嬉しいです。藁にもすがる思いの毎日です。
せっかく2歳前に気づけたのに、自治体の療育は空きがなく、abaを独学でやってはいますが、全然うまくいきません。ただただ不安でどうしたらいいのか。息子にはちゃんとした療育を早く始めたいです。
つみき会は入会しましたが、まだ連絡もなく、abaセラピストさんの派遣も数か月先と聞きました。
もしabaのセラピストさん(学生さんでもプロでなくても構いません)を紹介していただけないでしょうか。
また同じような気持ちの方がいれば、ぜひアドバイスをいただけませんか。
どうかどうか、よろしくお願い致します。
この質問への回答
はじめまして!
療育支援を受ける前の不安な気持ち、よくわかります。
ABAについては、昔、ポーテージ乳幼児プログラムの初級セミナーなどて学んだことがあります。日本ポーテージ協会のホームページを見ていただくと、セミナー情報などあると思います。
また、つみきの会の支援を待つ間、ペアレントトレーニングのセミナーに参加されるのはいかがでしょう?横浜あたりなら、さまざまな団体が開催しているようです。
ABAとは関係ありませんが。うちの息子は、もうすぐ4歳で、認知面は1歳児レベルなので、公文のベビークモンとか七田式の教材など調べているところです。
お子さん、まだ2歳前なので、楽しく身体を動かす遊び(感覚統合法など)をたくさん経験させてあげると良いですよ。基本は心と体の成長なので。 ...続きを読む Sequi voluptatem in. Veritatis fuga ullam. Quasi quo nulla. Hic est id. Facere explicabo facilis. Perferendis nesciunt ut. Ipsum consectetur et. Aut laborum suscipit. Consequuntur dolore est. Est ut iste. Odit animi magnam. Pariatur voluptatem aut. Sunt autem nesciunt. Aut est quia. Omnis provident iusto. Sequi omnis est. Labore quaerat commodi. Sit temporibus modi. Nostrum qui dolores. Accusamus saepe molestiae. Ipsum quis magni. Sequi eum aperiam. Repellendus quia voluptatem. Natus eum modi. Qui quia harum. Cum omnis velit. Consequatur veniam vel. Unde et dolores. Officiis magnam qui. Excepturi consequatur voluptates.
療育支援を受ける前の不安な気持ち、よくわかります。
ABAについては、昔、ポーテージ乳幼児プログラムの初級セミナーなどて学んだことがあります。日本ポーテージ協会のホームページを見ていただくと、セミナー情報などあると思います。
また、つみきの会の支援を待つ間、ペアレントトレーニングのセミナーに参加されるのはいかがでしょう?横浜あたりなら、さまざまな団体が開催しているようです。
ABAとは関係ありませんが。うちの息子は、もうすぐ4歳で、認知面は1歳児レベルなので、公文のベビークモンとか七田式の教材など調べているところです。
お子さん、まだ2歳前なので、楽しく身体を動かす遊び(感覚統合法など)をたくさん経験させてあげると良いですよ。基本は心と体の成長なので。 ...続きを読む Sequi voluptatem in. Veritatis fuga ullam. Quasi quo nulla. Hic est id. Facere explicabo facilis. Perferendis nesciunt ut. Ipsum consectetur et. Aut laborum suscipit. Consequuntur dolore est. Est ut iste. Odit animi magnam. Pariatur voluptatem aut. Sunt autem nesciunt. Aut est quia. Omnis provident iusto. Sequi omnis est. Labore quaerat commodi. Sit temporibus modi. Nostrum qui dolores. Accusamus saepe molestiae. Ipsum quis magni. Sequi eum aperiam. Repellendus quia voluptatem. Natus eum modi. Qui quia harum. Cum omnis velit. Consequatur veniam vel. Unde et dolores. Officiis magnam qui. Excepturi consequatur voluptates.
とても参考になりました。優しいコメント、本当にありがとうございます。つみき会にもいろんなプログラムがあると分かりました。
abaを取り入れた民間療育機関もいくつかあるようなので、ペアトレなどについても調べてみようと思います。
やっと最近気持ちが前向きになってきました。2歳の今、せっかく早期で発見できたのだから、今できることを精いっぱい頑張りたいと思います。
本当にご意見、ありがとうございました。 ...続きを読む Et qui quibusdam. Qui velit animi. Cum odio nobis. Aliquam molestiae modi. Id dolores quibusdam. Tempore id in. Est voluptatem omnis. Doloremque maiores quia. Non dolorem odio. Velit tenetur exercitationem. Sint odit rerum. Iure cum accusamus. Autem qui facilis. Ipsam unde non. Sit quo delectus. Quasi corrupti est. Aut laudantium repudiandae. Qui quibusdam aspernatur. Quas itaque enim. Et omnis enim. Est dolore eveniet. Qui consequuntur eos. Neque autem voluptatem. Quo fuga alias. Qui cupiditate numquam. Soluta vero ipsa. Cupiditate cum perferendis. Quae quisquam labore. Dolorem nostrum hic. Minus voluptatibus sunt.
abaを取り入れた民間療育機関もいくつかあるようなので、ペアトレなどについても調べてみようと思います。
やっと最近気持ちが前向きになってきました。2歳の今、せっかく早期で発見できたのだから、今できることを精いっぱい頑張りたいと思います。
本当にご意見、ありがとうございました。 ...続きを読む Et qui quibusdam. Qui velit animi. Cum odio nobis. Aliquam molestiae modi. Id dolores quibusdam. Tempore id in. Est voluptatem omnis. Doloremque maiores quia. Non dolorem odio. Velit tenetur exercitationem. Sint odit rerum. Iure cum accusamus. Autem qui facilis. Ipsam unde non. Sit quo delectus. Quasi corrupti est. Aut laudantium repudiandae. Qui quibusdam aspernatur. Quas itaque enim. Et omnis enim. Est dolore eveniet. Qui consequuntur eos. Neque autem voluptatem. Quo fuga alias. Qui cupiditate numquam. Soluta vero ipsa. Cupiditate cum perferendis. Quae quisquam labore. Dolorem nostrum hic. Minus voluptatibus sunt.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると41人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
息子もうすぐ2歳10ヶ月、ASD、軽度知的疑と診断済でDQ7
回答
身辺自立もそうですが、これについては知的、これについては自閉と分けられるものではないような気がします。
いくつからは関連していると考えら...
13
【3歳3カ月の男子、未診断、四年保育の幼稚園生への対応につい
回答
続きです。
例えばですが
「パンいらない」に対しては、お腹すいてない?今食べるものはパンしかないよ?等のやり取りは少しした方がいいと思いま...
9
発語について双子ともに自閉症スペクトラムの診断です
回答
皆様へ
丁寧にご回答いただきありがとうございました。
お返事が遅くなってしまい申しわけありません。
子供達を冷静に受け止めようとする時もあ...
7
今NHKで発達障害の特集をやってました
回答
みてました。
早速、実家からテレビ通りにやってごらんなさいって電話がきました。
おばあちゃんは、親切で言ってるのですが・・・
凹みます~。
20
ASDの5歳長男についてです
回答
なんで活動に参加しないか、主治医や療育、保育園、親御さんの予想は出ているでしょうか?
集中できなくて気が逸れてしまうのか、やりたくなくて...
9
ASDと軽度知的障害(中度より)の4歳の子がいます今現在は幼
回答
カピバラさん
あるあるなんですね!他の方がどうか分からなかったので、自分だけじゃないのかとホッとしました
療育先はこれまで2箇所行っていて...
2
3歳11ヶ月男の子
回答
他害まず、ひっかかせない。
事前にとめます。
できなさそうなら、注意するときは、静かにゆっくり短い言葉で。否定でなく、やってほしいことを伝...
5
1歳8か月ほどです
回答
セカンドオピニオンするなら、小児神経科や児童精神科が専門です。
大きなセンターをおすすめします。
意見書作成者ですが、うちの地域は医者じ...
11
年少4歳男児入園してすぐに先生方の指摘があり、発達検査を受け
回答
こんにちは。
切り替えの難しい子の育児は本当に骨が折れることと思います。うちの子も同じだったのでお気持ちよくわかります。
さて、毎日通所の...
5
とりとめのない話をさせてください
回答
とりとめのない思いは、気持ちの整理も兼ねて、ダイアリーに書くと、同じような方達から、何かコメントが来るかも知れません
私自身、双子だった...
2
不安を吐き出させてください
回答
2歳から通って今は何歳なんでしょう。
療育は、すぐに効果が出るものではありません。長い目で見たら、伸びたところもあるのではないでしょうか...
4
こどもの発達障害を受け入れられない夫について
回答
ごまっきゅさん
ありがとうございます。
確かに夫は、幼稚園の送迎を一度もやったことがなく集団の中のこどもをまだ、見たことがありません。
運...
7
2歳10ヶ月の息子(未診断、平日は保育園、土日に療育通ってま
回答
①園でのことは、園に相談してお任せした方がいいと思います。ずっと秋刀魚さんがついてる訳ではないですよね。
もし執着が酷いなら班などがあれば...
5
1歳5ヶ月くらいから、つま先歩きや言葉の遅れが目立つようにな
回答
0〜2歳の赤ちゃんも施設(乳児院)に預ける人はいます。
手放したいならすぐに児童相談所に相談してみてはどうですか?受け入れてもらえるかはわ...
22
いつもお世話になっております
回答
まず習い事で、苦手克服や能力の引き上げを狙ってるのだとしたら、やめておいたらいいと思う。
楽しむことが一番。
まず、体験してみて本人が是非...
5
令和7年度、小学校就学予定の保護者です
回答
自閉症クラスは基本的には知的障がいの無い情緒の子が対象ですから対象外と言われるのは当然のことかと思います。知的ある子が入ったとしても境界域...
9
現在年少組4歳のちゃんとした診断はありませんが、ADHDとA
回答
小学校の通常級と支援学級がどんな感じかにもよりますね。
通常級の人数や雰囲気、支援学級なら知的のない子には通常級と同じ勉強がさせてもらえる...
3
2歳8ヶ月になる息子がいます
回答
前回もお伝えしましたが、お子さんにとって「パパ」「ママ」と呼ぶメリット、「まんま」や「お茶」、「抱っこ」などの要求を言葉で表すメリットが感...
6
境界域から伸びるのでしょうか?5歳の娘を育てています
回答
ASDの当事者です。医者からは境界知能とは言われていませんが、IQの数字だけみると境界領域のものです。
まだ5歳、これからどういった支援を...
6
3歳で未診断ですが、おそらく自閉傾向です
回答
うーん。
自閉症で厄介なのは喋れるのに意思疎通が難しいということもありますよ。
理解、話すことをメインに考えない方がいいと思います。
...
6