質問詳細 Q&A - 療育について教えて!

初めまして3歳男の子、1歳半に広汎性発達障害...

初めまして
3歳男の子、1歳半に広汎性発達障害と診断されました。
現在は保育園に通いながら療育センターの親子教室を隔週1回に参加しています。
言語の方は単語しか言わなくて、会話のやり取りできないです。食事の面も偏食が酷くてほとんど食べさせています。
あとは一人遊びが好きで保育園ではひとり遊びばかりしていて家いる時は大人と追いかけ子をするのが好きでよくやります。まだ3歳なので早期療育はしたほうがよいよく耳にしますが療育センターは隔週1回しか参加出来なくて民間の療育教室を探していますがなかなか見つからなくて家庭で療育をやりたいと思いますがどこからやればよいのかわからなくて困っています。
教えていただけますでしょうか。宜しくお願い致します。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/53790
こんにちは(*^-^*)
3歳から療育を開始した娘がいます。
家庭内療育を意識するのであれば、1番取っ掛かり易いもの【お散歩】がおススメです❤

歩くことは、体幹をしっかり鍛えます。
自分勝手に歩くのではなく💦ママと手を繋ぐこと、相手のペースに合わせて歩くことを教えていきましょう。歩道(白線の内側)を歩くとか、交通ルールや信号の見方もね。知っている人と会った時には挨拶しましょう🎵ごくごく普通のことですよね(笑)

でも、お散歩で体幹を鍛えてきた子は、バランス感覚良し💮姿勢良し💮になります。これって幼稚園・小学校に入ってからの運動能力や集中力に繋がるんです(*^-^*)毎日のお散歩も立派な療育ですよ❤

あと、雨の日に傘を差してのお散歩も良いですよ~🎵
雨に濡れないように傘を差すって、なかなか難しいし💦雨の日と晴れの日では、景色が違って見える(視界が悪い)ことも経験しないと分かりませんから。風邪を引かない程度に、楽しみながら続けられるといいと思います(*^-^*)❤
https://h-navi.jp/qa/questions/53790
鷹がんばれさん、こんにちは。

私の場合は、仕事を見つけて働き、子どもは保育所に入れました。これ以上の刺激、療育はないだろう、と考えてのことです。
私の長男もなかなか言葉が出ませんでした。保育所に入っても、察してちゃんでなかなか話せるようにはなりませんでしたが…でもすごい刺激になりました。

鷹がんばれさんの質問のお返事にはなってませんが、こういう選択肢もあるということで。
保育所に行かないまでも、他の子と交流するといい刺激になりますので、プレに行ったり、一時保育を利用したり、あるいは体操教室に通うなどもいいです。体を大きく動かす運動は、脳に刺激を与えて言葉も増えます。いろいろな選択肢がありますので、療育にこだわらずいろいろチャレンジしてみてはどうですか?

補足:ごめんなさい。お子さんすでにもう保育園に通われているんですね…ちゃんと読まずにコメントしてごめんなさい。保育園に通っているのであれば、そんなに気になさらなくてもいいかなと思います。 ...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
https://h-navi.jp/qa/questions/53790
退会済みさん
2017/05/06 22:15
初めまして。
わが子は現在小6ですが、うちの息子が幼稚園のころは、公的支援もなく、民間の療育にあちこち通っていました。

わが子の経験から、幼児期の療育はとても大切。やってよかったと考えています。
とくに幼児期は、毎日に欠かせない生活習慣の獲得がとても大切になります。

なぜ幼児期が大切かというと、どんな子どもも、小学生になると、自我が出てきて、苦手なことにチャレンジするときにとても時間と人手が必要となります。また、脳の発達は9才くらいまでと言われ、この脳の発達の時期のほうが、発達障害を抱えた子どもも物事の吸収が早いです。これ以降ももちろん、その子なりに成長しますが、ゆっくりです。しかも、すぐに思春期になりますので、また別の問題に対処しなくてさならず、自分でできることを増やすのはとても大切なことです。

参考までに、日本で唯一の自閉症を専門とした私立の幼稚園から高専がある武蔵野東学園というところがあり、そこの教育センターよりでている「毎日の生活習慣」という書籍を私は、参考にしました。

また、千葉にあるこばと治療教育センターという民間のこばと出版からでている「心をのばす子育て」もとても参考になります。
こばとは、教材販売もしていて助かりました。

別の方の投稿にもありましたように、私も、幼児期は、毎日2キロ以上歩かせていました。足裏を刺激することは、脳を刺激することになりますので、とてもいいですよ!ぜひ、このとき足をしっかりと着地しているか確認してあげてください。発達障害の子どもたちは、つま先歩きになりがちです。とくに多動傾向のお子さんは。

あと対人関係ですが、やっぱり集団での関わりはなかなか難しいと思います。やはり、小集団で関わりを学ぶことは、とくに幼児期大切かと思います。

本当に毎日大変ですが、どうぞお母さんのご体調を大切にお互いがんばっていきましょう! ...続きを読む
Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
https://h-navi.jp/qa/questions/53790
退会済みさん
2017/04/25 14:17
民間療育みつけにくいですよね。
児童発達支援で探してみてください。

自分で始められる療育と言えばABA、褒めて伸ばす が一番有名どころかな?と思います。

あとはスケジュールを使ってみるとかですかね ...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/53790
退会済みさん
2017/04/25 20:39
うちは公文、あとは家庭内で出来るトレーニング本みたいなのをみたりネットを参考にし、独自のことをしてました。
そんな我が子はいまは普通高校1年生です。 ...続きを読む
Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/53790
aiさん
2017/04/30 22:44
こんにちは。
うちは2歳半でまったく話せず、発達障害と診断されました。頼りの夫も病気となって金銭的にも苦しい状況でしたので、自分で療育をやるしかない状況でした。
ABAのつみきの会に入ってテキストを購入し、自分一人で療育を開始しました。
毎日2-3時間の1対1での療育はキツいものでしたが、少なくとも何かをしているという安心感がありました。
たまたま幸運なことに、ABAのやり方はうちの子には合っていたようで、1ヶ月ほどで出る音が増え、半年後には会話らしきものが成立するようになりました。
合う合わないもあるかもしれませんが、ご参考いただければと思い、書き込みました。
普段こういう投稿をしないので、文面でどこかお気に障る箇所がありましたら、お許しください。
お子さんに合う療育が見つかると良いですね。 ...続きを読む
Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

はじめまして

年少の息子のことで悩んでいます。2歳クラスで保育園から指摘があり、地域の療育センターに行きました。元々幼少の頃からなんとなく育てにくい、他...
回答
回答を読ませて頂き、ちょっと調べただけでも色々と療育施設などでてきたので、自分の知識の足りなさを実感しました。 まずは保育園や療育センター...
8

2歳4ヶ月、療育について

いつもありがとうございます。2歳4ヶ月息子、5月のK式でDQ72、3つの領域で平均的に70ぐらいでした。はっきりとした診断はまだ聞いていま...
回答
らんまるさん、どうもありがとうございます。 療育園に行くとなるとやはり負担はあると思います。お友達との関係づくりは考えたことありませんで...
7

はじめまして

息子の現在の様子から来年度の療育について継続を悩んでおり、お知恵を拝借したく投稿します。現在息子は5歳年中で、2歳半の時に自閉症スペクトラ...
回答
カイさん 必要な情報を盛り込もうと長文になりました。質問ひとつで性格が出るなぁと思います。 人と比べず、矯正しようとせず・・・耳が痛いです...
35

療育の必要性についてアドバイス下さい

いつも暖かいアドバイス、感謝しております。2歳8ヶ月の息子、未診断で親子教室に参加中です。スタート時(今年4月)時点で滑舌の悪さ、プレ等で...
回答
akさんこんにちは。 いつもTLを読ませて頂いていて、先日の検査時の様子も息子の受けていた時の様子と似ているなぁと懐かしく思いました😄 ...
13

初めまして

いつも勉強させていただいています。今の発達障がい児の施設等は、数も内容も多様化が進み迷うほどです。私の私的な感覚では、未就学児の「児童発達...
回答
はじめまして。 ホームページ拝見しました。 こちらの地域にはない取り組みで、 素晴らしいと思いました。 小4息子がいます。 就学後に診断...
7

現在、通っている療育施設の先生についての質問です

その方は作業療法士の資格をお持ちとの事。しかし、うちの子は運動機能は年齢相当で特に問題はありません。自閉症スペクトラムとADHDの診断がお...
回答
運動機能に特化している資格は、どちらかといえば理学療法士さんですね。リハビリとか。 なので、作業療法士さんが療育施設で働いて、指導やアドバ...
6

もうすぐ2歳3ヶ月になる息子について、どのような療育や支援を

受けるべきか悩んでいます。●発達状況2歳2ヶ月時点で新版K式検査でDQ67(姿勢運動80、認知適応65、言語社会68)という結果でした。医...
回答
また、体幹が弱いから…といって、体操教室や療育に通わなくても大丈夫です。やはり、幼児は遊ぶことから鍛えられることが多いので、歩く、外で遊ぶ...
7

2歳11ヶ月の男の子です

9月から幼稚園のプレが週2で3時間始まります。並行して、10月から入園予定の療育園について悩んでいます。2つの療育園を検討していますA①大...
回答
ちなみに皆さまにお聞きしたいのですが、 幼稚園側から、10月から療育始めたいのであれば、慣れるまで9月からの幼稚園入園を延期にしてもいいで...
9

はじめて質問致します

長文ですいません。よろしくお願いします。現在3歳の保育園に通っている子供がいます。半年前、2歳8ヶ月でASDと、ADHD(こちらは仮)で診...
回答
あ、それと。 ダメ親というのはやめましょう。 例えそれが事実だとしても、その言葉で逃げるのはやめて。 受け入れられないことも 受け入...
15

3歳3ヶ月男の子です、2歳の頃に言葉の遅れを指摘され、検査を

勧められて、2歳半で療育センターにて自閉症スペクトラムの診断を受けました。診断時、すぐに療育を受けられるのかと思ったら、その年齢で入れるク...
回答
地域事情はもちろんありますし,半年待ちから1年以上待たされるというケースも比較的多いとは言われていますよ。 民間療育がお近くにあるのであれ...
10

1歳10ヶ月の男の子のママです

とても人見知りが激しく、最近さらにひどくなってきているように感じます。療育で通っている週1回の親子教室でも、なかなか泣いて楽しめないことが...
回答
ruidoso様 息子も感覚過敏あります。 今のところわかっているのは、手のひらと、足の裏をべったりつけるのを嫌がります。ハイハイも手が...
8

年中の娘について

自分のイライラや、不安を書かせて下さい。保育園在籍の加配なし。この一年大変成長し、緘黙も大分緩和し、保育園でも笑顔が見られます。でも、会話...
回答
心配してる時点で、とっても優しいママですよ? 私みたいに何も知らずに大人になる事もあるとは思いますが、なるべく早めに導いてあげたいですよ...
12