締め切りまで
10日
Q&A
- 療育について教えて!
新年中4歳の早生まれです
新年中4歳の早生まれです。去年から保育園には通っており、今年から新しい保育園で加算ありで通園してます。発語なく療育来週から通うことになりました。
簡単な言語は理解しており、服の着脱は出来ます。オムツはまだ取れておらずお箸は時々しか使いません。息子は場所見知りや人見知りせずかなりマイペースな子です。新しい場所大好きでテンション上がってウロウロしたい子です、、、
療育がやっと通えるので療育メインで頑張ろうと思うのですが、、、
①ワンツーでの個別指導を週4回行くか(保育園毎日)
②ワンツーでの個別指導を週2回で11時から17時まで預かって療育してくれる事業所を週1(保育園週1休んで通う)
どちらがいいかなぁと悩んでます、、、みなさんならどちらを選びますか??
簡単な言語は理解しており、服の着脱は出来ます。オムツはまだ取れておらずお箸は時々しか使いません。息子は場所見知りや人見知りせずかなりマイペースな子です。新しい場所大好きでテンション上がってウロウロしたい子です、、、
療育がやっと通えるので療育メインで頑張ろうと思うのですが、、、
①ワンツーでの個別指導を週4回行くか(保育園毎日)
②ワンツーでの個別指導を週2回で11時から17時まで預かって療育してくれる事業所を週1(保育園週1休んで通う)
どちらがいいかなぁと悩んでます、、、みなさんならどちらを選びますか??
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
ビミョーなところですね。
ADLももう少し頑張って欲しいところですが、指示は多少通るようなので。
新しい場所ではしゃぐのは、好奇心旺盛というよりは、興奮してコントロールできないという要素の方が強そう。
興奮もコントロールできないなら癇癪して怒りちらすのと同じ困った行動なので、丁寧に対応したいですね。単純な成長も必要で時間はかかりますが、取り組むとよいと思います。
そうすると、好奇心旺盛というお子さんの良さが際立つと思いますけどね。
年中さんと考えると就学後でどこに属するにしても集団生活で必要なアレコレをスモールステップで適正に学べるところがいいと思うんですが、個別指導は誰が取り組むのでしょう。
内容にもよると思いました。
本人の好きなことを取り入れつつ、一対一のコミュニケーションの強化や信頼を育む取り組みを重視する段階のように思いますが、楽しく通えるといいですよね。
本人の好きにさせるのではなくて、トレーニング重視なら週に二回で(そのくらいでないとしんどいかも)
あとは保育園を休んで行く11時からの施設でのんびり過ごせるといいとフワッと思いました。
どちらかがいいというより、何を支援目標にするか、更に施設側のスタンスにもよると思います。
新しい保育園のようなのですが、目新しさで楽しくやっていて、あまり荒れてはないのかな。
ただ、GWあけぐらいに、ガクンと体調崩すかもしれませんよ。
本人が疲労に気付きにくく、そもそもマイペースで明るいので、かなり気をつけていても無理させてしまうということがあるかも。
どちらの施設を選ぶにしても無理せず最初はセーブしていいかもしれません。
ADLももう少し頑張って欲しいところですが、指示は多少通るようなので。
新しい場所ではしゃぐのは、好奇心旺盛というよりは、興奮してコントロールできないという要素の方が強そう。
興奮もコントロールできないなら癇癪して怒りちらすのと同じ困った行動なので、丁寧に対応したいですね。単純な成長も必要で時間はかかりますが、取り組むとよいと思います。
そうすると、好奇心旺盛というお子さんの良さが際立つと思いますけどね。
年中さんと考えると就学後でどこに属するにしても集団生活で必要なアレコレをスモールステップで適正に学べるところがいいと思うんですが、個別指導は誰が取り組むのでしょう。
内容にもよると思いました。
本人の好きなことを取り入れつつ、一対一のコミュニケーションの強化や信頼を育む取り組みを重視する段階のように思いますが、楽しく通えるといいですよね。
本人の好きにさせるのではなくて、トレーニング重視なら週に二回で(そのくらいでないとしんどいかも)
あとは保育園を休んで行く11時からの施設でのんびり過ごせるといいとフワッと思いました。
どちらかがいいというより、何を支援目標にするか、更に施設側のスタンスにもよると思います。
新しい保育園のようなのですが、目新しさで楽しくやっていて、あまり荒れてはないのかな。
ただ、GWあけぐらいに、ガクンと体調崩すかもしれませんよ。
本人が疲労に気付きにくく、そもそもマイペースで明るいので、かなり気をつけていても無理させてしまうということがあるかも。
どちらの施設を選ぶにしても無理せず最初はセーブしていいかもしれません。
あの、何の。何が不安なのでしょうか?
同じご質問を、一つ前にされてますよね?
療育は受けられるなら、それに越した事はないとは思いますが、だからといって回数を多く通えば良いという事でもないかなと思う。
ようは、お子さんの遅れている部分を伸ばす。療育でないと、回数多く通ってもあまり意味はないのでは。
その療育は、どこをメインに?
言語、心理などありますよね?
因みにうちは、毎日の幼稚園と月に二度の、個別心理相談を、毎回。45分間です。
広汎性発達障害、軽度知的障害で、発語が遅れていて、当時はコミュケーションに難がありました。
それと知的障害あるかも?の状態ですが、有無がはっきり判ったのは、支援学校に就学が決まってからです。 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
同じご質問を、一つ前にされてますよね?
療育は受けられるなら、それに越した事はないとは思いますが、だからといって回数を多く通えば良いという事でもないかなと思う。
ようは、お子さんの遅れている部分を伸ばす。療育でないと、回数多く通ってもあまり意味はないのでは。
その療育は、どこをメインに?
言語、心理などありますよね?
因みにうちは、毎日の幼稚園と月に二度の、個別心理相談を、毎回。45分間です。
広汎性発達障害、軽度知的障害で、発語が遅れていて、当時はコミュケーションに難がありました。
それと知的障害あるかも?の状態ですが、有無がはっきり判ったのは、支援学校に就学が決まってからです。 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
ご返信、どうもありがとうございます。
お子さんの伸ばしたいところというか、遅れているところは何ですか?
そこに合致していれば、回数はあまり関係ないです。
手始めに通って、内容を知ってから、頻度を増やすか、減らすか?
で、良いんじゃないですか。
あと2年しかないと言いますが、うちは3歳7、8ヶ月から就学前まで、療育です。
個人的には、2年もあるなら充分じゃないか?と思いますけどね。 ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
お子さんの伸ばしたいところというか、遅れているところは何ですか?
そこに合致していれば、回数はあまり関係ないです。
手始めに通って、内容を知ってから、頻度を増やすか、減らすか?
で、良いんじゃないですか。
あと2年しかないと言いますが、うちは3歳7、8ヶ月から就学前まで、療育です。
個人的には、2年もあるなら充分じゃないか?と思いますけどね。 ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
新しい保育園は加算つきということは、加配の先生がついているという意味ですか?
そうだとしたら、私は個別指導だけにします。
でも園を週5の上、個別も週4となると、ちょっと大変かな💧
個別は月水金など、一日おきにして週3に留めるとします。
私の子も4歳の時は単語レベルで完全オムツ、箸はエジソンという具合で、3月の誕生日をすぎて療育園を紹介されました。
しかし3月だったので4月からの年中の通園はできず、月1回土曜日の集団療育に行き実績を積み、同時に年長時に通園できるよう予約をとるという話になりました。
集団療育といっても、子ども20人に先生4人。
先生の1人は進行役で、動ける先生は3人のみ。
親同伴で自分の子供の面倒をみるのが条件でした。
時間も2~3時間でした。
それじゃ足りないので、言語療法を探して、月2回通えるようになりました。
5歳になる前に新しい施設ができる情報をつかんで、週1回1時間の個別療育を受けられることになりました。
5歳年長で幼稚園普通学級で過ごし、就学準備に費やしました。
幼稚園直前でどうにか昼間オムツははずれ、保育園と違って世話してもらえないので、自分でトイレに行き大をするようになりました。
弁当になり、ふつうの箸を使うようにしました。
(下手でもいいから、みんなと同じにと。)
本気を出したら、身辺自立できなくもない子は、手厚いよりむしろ手を離した方が自立がすすんだというか💧
5歳で療育園じゃなく幼稚園にしたのは、紹介した保育園が4歳後半になって成長してきた息子をみて、「やっぱり幼稚園でいい。」と意見を変えたからです。
5歳で新しくできた施設で個別にしたのは、集団を見学した時、小さい子が多かったこと、すでに保育園に通っていて内容を比較すると物足りなさを感じてしまった、小さいしゃべれない子といても言葉は増えないと思ったからです。
実際、幼稚園で他の児童の口真似もするようになったし。
うちの子はもともと模倣できた子なので、集団は定型児と同じ方が伸びると思っていました。
しかし模倣できない、1つ1つ動作を分解して補助してあげないとできない、そもそも周りを見てない、などがある場合は集団療育もいいと思います。
でも園で加配があるのなら、わざわざ休んで行くかというと🙁
...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
そうだとしたら、私は個別指導だけにします。
でも園を週5の上、個別も週4となると、ちょっと大変かな💧
個別は月水金など、一日おきにして週3に留めるとします。
私の子も4歳の時は単語レベルで完全オムツ、箸はエジソンという具合で、3月の誕生日をすぎて療育園を紹介されました。
しかし3月だったので4月からの年中の通園はできず、月1回土曜日の集団療育に行き実績を積み、同時に年長時に通園できるよう予約をとるという話になりました。
集団療育といっても、子ども20人に先生4人。
先生の1人は進行役で、動ける先生は3人のみ。
親同伴で自分の子供の面倒をみるのが条件でした。
時間も2~3時間でした。
それじゃ足りないので、言語療法を探して、月2回通えるようになりました。
5歳になる前に新しい施設ができる情報をつかんで、週1回1時間の個別療育を受けられることになりました。
5歳年長で幼稚園普通学級で過ごし、就学準備に費やしました。
幼稚園直前でどうにか昼間オムツははずれ、保育園と違って世話してもらえないので、自分でトイレに行き大をするようになりました。
弁当になり、ふつうの箸を使うようにしました。
(下手でもいいから、みんなと同じにと。)
本気を出したら、身辺自立できなくもない子は、手厚いよりむしろ手を離した方が自立がすすんだというか💧
5歳で療育園じゃなく幼稚園にしたのは、紹介した保育園が4歳後半になって成長してきた息子をみて、「やっぱり幼稚園でいい。」と意見を変えたからです。
5歳で新しくできた施設で個別にしたのは、集団を見学した時、小さい子が多かったこと、すでに保育園に通っていて内容を比較すると物足りなさを感じてしまった、小さいしゃべれない子といても言葉は増えないと思ったからです。
実際、幼稚園で他の児童の口真似もするようになったし。
うちの子はもともと模倣できた子なので、集団は定型児と同じ方が伸びると思っていました。
しかし模倣できない、1つ1つ動作を分解して補助してあげないとできない、そもそも周りを見てない、などがある場合は集団療育もいいと思います。
でも園で加配があるのなら、わざわざ休んで行くかというと🙁
...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
こんにちは、
事業所はそれぞれ抱えてる専門職が違いますし、一定の品質を保証されているかどうかは正直未知数です。
見学&体験をされてないのですか?
あと、担当者の確認も、、?
担当が固定制かどうかも?
私ならですが、
発達検査を受けれるかどうか?も聞きますし、担当が固定の所を探します。
体験した方が疲労度もはかりやすいですし、合う合わない、必要かどうかも分かりやすいと思います。
来週から通うことが決まっているんですよね。情報が少なくて何とも言えませんが、強いて言うなら②ですかね。①は相当しんどいのでは?と思います。
追記 ②の1日預りは小集団での指導になるかどうか?人員配置の確認を!ただの預りになってしまうと意味がないので、、 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
事業所はそれぞれ抱えてる専門職が違いますし、一定の品質を保証されているかどうかは正直未知数です。
見学&体験をされてないのですか?
あと、担当者の確認も、、?
担当が固定制かどうかも?
私ならですが、
発達検査を受けれるかどうか?も聞きますし、担当が固定の所を探します。
体験した方が疲労度もはかりやすいですし、合う合わない、必要かどうかも分かりやすいと思います。
来週から通うことが決まっているんですよね。情報が少なくて何とも言えませんが、強いて言うなら②ですかね。①は相当しんどいのでは?と思います。
追記 ②の1日預りは小集団での指導になるかどうか?人員配置の確認を!ただの預りになってしまうと意味がないので、、 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
保育園と療育のバランスをどう取るかだと思います。
保育園は集団生活ですし、療育は個別なので…どちらを主流にするかだと思います。
ただ①ですと、週4日ですから、お子さんが疲れてしまうのではないか?って思います。
保育園を早く切り上げてって事なんでしょうか。
②は、週1?週2?
療育で身につける物を主だと思われ、体力的に大丈夫なら①です。特に発達がゆっくりで、小学生になる前に身につける事が多ければ早いうちに療育でと思います。
療育以外の集団生活を学ばせる事を主流にするなら②です。
息子が幼稚園の時は週1〜2の療育で残りの日は園庭で5時まで遊ばせていました。お友達と関われなくても友達の中にいさせるって目的でした。療育で学んだら事を幼稚園でという感じでした。
私なら、②で保育園の日、療育の日ってわかりやすい方を選ぶかな〜と思います。
ただ、保育園で、どこまでやってくれるのか?放置気味でしたら、①だと思います。
...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
保育園は集団生活ですし、療育は個別なので…どちらを主流にするかだと思います。
ただ①ですと、週4日ですから、お子さんが疲れてしまうのではないか?って思います。
保育園を早く切り上げてって事なんでしょうか。
②は、週1?週2?
療育で身につける物を主だと思われ、体力的に大丈夫なら①です。特に発達がゆっくりで、小学生になる前に身につける事が多ければ早いうちに療育でと思います。
療育以外の集団生活を学ばせる事を主流にするなら②です。
息子が幼稚園の時は週1〜2の療育で残りの日は園庭で5時まで遊ばせていました。お友達と関われなくても友達の中にいさせるって目的でした。療育で学んだら事を幼稚園でという感じでした。
私なら、②で保育園の日、療育の日ってわかりやすい方を選ぶかな〜と思います。
ただ、保育園で、どこまでやってくれるのか?放置気味でしたら、①だと思います。
...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
4歳年中でまだ発語がほぼなくコミュニケーションのとれない息子
回答
就学まであと2年しかないので、行けるなら週3でもいいんじゃないでしょうか。
私ならそうします。
保育園も新しくなって、大変かもしれません...
6
もうすぐ2歳3ヶ月になる息子について、どのような療育や支援を
回答
発語かないからと言って、口腔機能だけ練習すれば出来るようになるかと言うとそうではないです。
お口の周りの筋肉を鍛えるならば、おもちゃのラッ...
7
はじめて質問させていただきます
回答
初歩が2歳なら、私の感覚ではけっこう粗大運動が遅れてるという印象ですが、病院では微細運動に問題なしと言われたんですか?
1歳の微細運動って...
4
療育施設をどこにするのかで悩んでいます
回答
脳の発達には順番があり、下位脳から順に上位脳へ進んでいきます。
上位脳は、大脳皮質の部分。
言語、巧緻動作、思考力。
下位脳は、脳幹と小脳...
5
4歳年中の男の子、保育園で年齢相応の活動についていけず集団行
回答
場所によると思います。
うちの場合は、児童発達支援も放課後デイもやっている事業所に行っていました。放課後デイも利用したいかの希望を聞かれま...
6
リタリコジュニアさんに通うか悩んでいます
回答
まみしこ様
お返事が遅くなり申し訳ありません。
ありがとうございます!
子供と楽しめるように運動や習い事など色々な経験を積んでいきたいな...
16
はじめまして
回答
早期療育が重要だと言う人もいれば、療育に医学的根拠は全くないと言うドクターもいます。
発達障害は、その原因も解明されていないものなので、早...
8
今うちの長男は5歳で年中です!児童発達支援に通っています
回答
昌リコさん、はじめまして🐱
アセスメントのことですよね?
児童発達支援を受ける手続きをされたとき、計画書を作成されのではないかと思います...
6
まもなく4歳の子供が発達障害の診断(12月にテスト)待ちです
回答
トイレトレが終わってなくてオムツなのか、それとも粗相があるレベルなのかにもよりますが、幼稚園でなぜ困っているのか?という理由にもよりますよ...
6
4月から年中の長男
回答
すまさん、こんにちは。
現在中1の長男が小3~小6まで、月2回実費で通っていました。
小学生での通塾でしたので、学習支援が目的で、療育は...
3
年中の娘について
回答
皆様、コメントありがとうございます。
娘が療育行きだして3年。当初は、娘に障害があるのだろうか…この事だけが不安でした。娘の事について質問...
12
療育園と保育園・幼稚園の併用について
回答
お母様は働く予定があるのでしょうか?それによっても違うと思います。
私は4歳になる年から幼稚園と療育施設(週1回)の併用にしました。
それ...
23
奈良県北部で療育や病院の情報を知ってる方がおられたら教えても
回答
以前、奈良市内に住んでいました。
西大寺のYMCAで、療育を受けました。
先生方の関わり方が素晴らしかったですし、広い体育館での運動は、...
12
2歳4ヶ月、療育について
回答
あわこさん、こんにちは。
らんまるです。
DQ72ということでしたら、私なら保育園での加配に一票です。
数値的にはボーダー…おそらくこの...
7
現在1歳10ヶ月の娘がいます
回答
まちのすけさん、こんばんは。
気になったのは、ここです。
>でも早く療育を始めないと取り返しがつかないことになるかもと不安もあります。...
3
【療育機関の選び方について】初めまして
回答
双方を比べてから決めて良いと思います。
私もそうすると思います。
市の発達相談の職員さんは気にしなくていいのではないでしょうか。
私も、通...
7
初めて投稿させて頂きます
回答
出来る自信が持てることで、いろんな事にチャレンジするようになりました
回りの子に比べて出来ないし遅いので、劣等感が強く、やる前から出来ない...
5
来月2歳になる息子が療育が必要と判断され近々療育に通い始めま
回答
1歳半から幼稚園入園まで
自治体の親子同伴の療育に通いました。
その経験から、この年代の療育は、
できないことをできるように子どもを訓練...
3
年中男児ですが年中になった頃から幼稚園より落ち着きのなさを指
回答
成長を促すこともそうですが、幼稚園でも支援が必要かもしれないので、療育に繋がって一緒に対応を考えてもらった方がいいです。
親も療育でペアト...
5
こども園の年少クラスです
回答
>それ以外にしといたが良い事あれば
とりあえず、落ち着くことですね。
診断をするのは医師で、
診断が必要かどうかは、お住いの自治体で療育...
3