質問詳細 Q&A - 療育について教えて!

9月に自閉スペクトラムの診断が降りた4歳の娘...

9月に自閉スペクトラムの診断が降りた4歳の娘がいます。4歳になった今でも声は出しますが意味のある単語はひとつもでません。2歳半のころから市の発達相談に通い、3ヶ月ごとに数回通うも言葉は出ず療育を勧められ、すぐに診察予約を取るも半年待ち。やっと診てもらったはいいけど、その後の療育も予約殺到で月1回。ラッキーで月2回と言われました。
幼児期に月1回の療育で足りるものでしょうか?小学校入学までに出来るだけ困り事を減らしてあげたいと思っているので、回数が多い方がいい気がするのですが…。
オムツもまだとれていないくらいゆっくりさんなのに月1回で大丈夫?と不安でたまりません。
近所に民間の幼児教室(発達障害専門)があり、体験教室に連れていったらとても楽しそうに遊んでいたので仮で枠を押さえてもらい通わせることも検討中です。
乱文になってしまいましたが、療育の回数の目安と増やすならそのタイミングについて教えてください。
〈追記〉
幼稚園は2歳児教室から通っている幼稚園で、見守り続けてきた園長先生から「2歳児教室のときから見てきた上で○○ちゃんの入園をOKしました。引き受けた以上、卒園まで全力サポートします。幼児期はサポート体制が1番充実してますが小学校上がるとどうしても減りがちですからこの時期に出来ることが1つでも多くしましょう。」と言っていただき、入園後すぐに加配の先生がつきました。療育の話をすれば療育センターと連絡を取ってやりとりしていただいています。来月頭に医師の診断があるので、療育回数等相談しようと思います。主人に相談したら、次回の診察は休みを取って一緒に話を聞くと言ってくれました。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

あすさんさん
2017/11/12 14:52
皆様、お忙しいところ回答いただき、ありがとうございました。色々な意見を聞いて、励みになったり自分の決断が間違ってた?と不安になったりしましたが、まずは来月の医師の診察を受けてから娘に負担にならない方向で主人とよく相談して決めようと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/77709
春なすさん
2017/11/11 20:21
療育と言うのは、もちろん回数はもっと多いことに越した事はないです。でも、療育はそもそも、子どもの特性に合った指導の仕方で教えてもらうと共に、親が指導の仕方をみながら覚えて家で続けるためものです。療育も幼児教室も本人にあっていれば、回数を増やすのももちろんありですが、親の努力も必要だと(それも長期の)言うことは、分かっていたほうが良いかと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/77709
こんばんは。
療育園に通いながら言葉の療育に月一回通う想定ではないですか?
療育園か幼稚園かで悩まれる方が多いですが、今の娘さんの状態で療育園を勧められていない理由が分かりません。知的に遅れがないからでしょうか?
最近靴箱から自分で靴を出せるようになったと書かれていたので、身辺自立に課題があるのではと感じました。
自閉症と中度知的障害がある子ども達の療育に入っていましたが、靴下、靴を履く練習や登園してからのルーティンを毎日繰り返し練習していました。大半は支援学校に進まれますが、就学前にオムツをとり着替え等も出来るように練習しています。
就学前にできるだけ一人でできる事を増やすなら、今の幼稚園では難しいと思います。すでに半年通ってその状況なので。加配の先生がお世話役になっているのではないでしょうか?

医者と児童相談所等で障害分野の専門家に相談してみることをお勧めします。 ...続きを読む
Est dolorum officia. Nulla quibusdam fugiat. Atque eum quibusdam. Quia accusamus eaque. Repellendus consequatur rerum. Dicta est facere. Nesciunt saepe perferendis. Enim quis nobis. Deserunt nihil ipsum. Eos quas est. Beatae et sit. Ut et deserunt. Quis ea et. Neque iusto et. Vitae placeat assumenda. Dolor sit esse. Et in ut. Similique aut ipsam. Sed odio corporis. Mollitia quod vel. Nostrum eos eum. Aliquid qui distinctio. Asperiores nihil quis. Laboriosam culpa veritatis. Iusto rerum quod. Totam fuga accusantium. Et sit ex. Beatae hic rerum. Alias repudiandae qui. Voluptatibus aut culpa.
https://h-navi.jp/qa/questions/77709
退会済みさん
2017/11/11 19:06
幼稚園に行かれているんですよね?
トイレが自立していなくても大丈夫なんですね。
次男の園は入園前にオムツを取る様指導していました。
言葉が出ていないのも気になってしまいました。

申し上げ難いのですが、普通の幼稚園では身辺自立が難航しそうです。

保育園の加配や療育園も視野に入れた方がお子さんの為になるのかと思いました。 ...続きを読む
Voluptas ea et. Ratione rerum hic. Repellendus sed porro. Beatae soluta ullam. Corrupti aperiam blanditiis. Maiores libero id. Quia est aut. Voluptatibus corrupti rem. Modi quibusdam qui. Quaerat ratione velit. Beatae suscipit aliquam. In et quibusdam. Quam sapiente adipisci. Voluptatum rem nostrum. Ipsum quia minima. Maxime nesciunt ut. Est exercitationem quo. Iure porro consequatur. Fugiat iste debitis. Modi voluptates aliquam. Possimus reiciendis quod. Non totam non. Sint fugit distinctio. Impedit consequatur est. Sit nesciunt laudantium. Facere cum dolores. Praesentium cumque sint. Maiores amet et. Eaque assumenda ut. Illum odit magnam.
https://h-navi.jp/qa/questions/77709
個人的意見ですが、私も療育園がよいと思います。週5日通う幼稚園や保育園の代わりに通う通園施設です。
療育園が妥当な子でも障害児のみの園に戸惑う親が多く、公的な相談窓口でも積極的には勧められず基本的には親が自ら希望しないと難しいと感じています。

発達障害児受け入れます、と掲げる園を見学したとき子どもの自主性に任せるという体裁で自閉症児が何時間も同じところを回るだけの場面に遭遇した事があります。いつもああですよ、楽しいんでしょう、と。

園での様子はどうでしょう?入園させてもらって有難い、じゃなくて子どもにとって必要な自立支援の指導がきちんとなされているか?が重要です。
発語なし、指示がわからないでは少なくとも加配がないと難しいと思います。
未就学は大事な時期。受給者証は他府県でも使用できます。
ぐいぐいこっちから情報を探すべきだと、私は思います。 ...続きを読む
Est dolorum officia. Nulla quibusdam fugiat. Atque eum quibusdam. Quia accusamus eaque. Repellendus consequatur rerum. Dicta est facere. Nesciunt saepe perferendis. Enim quis nobis. Deserunt nihil ipsum. Eos quas est. Beatae et sit. Ut et deserunt. Quis ea et. Neque iusto et. Vitae placeat assumenda. Dolor sit esse. Et in ut. Similique aut ipsam. Sed odio corporis. Mollitia quod vel. Nostrum eos eum. Aliquid qui distinctio. Asperiores nihil quis. Laboriosam culpa veritatis. Iusto rerum quod. Totam fuga accusantium. Et sit ex. Beatae hic rerum. Alias repudiandae qui. Voluptatibus aut culpa.
https://h-navi.jp/qa/questions/77709
退会済みさん
2017/11/11 22:36
こんばんは🌙

保育園に行っていた下のこは
4歳、5歳は月1(半年間)
のグループ療育(2、3歳は個別)
大学病院の耳鼻科でSTを
月1で入学前まで受けていました。
STを3年間+入学してから
一度フォローが入り、
入学前に子どもの言語力を
まとめた文書にして頂きました。
児童精神科は2歳から1年毎に
受けています。
疲れやすいこでしたので、
充分な量だと思っています。
保育園も支援の手厚い所でした。
STでは言語関係や
紐とおしやパズル等もあり
内容が濃かったです。
保育園にSTの内容を伝えたり、
STで保育園の様子を伝えたりして
アドバイスをもらってました。


療育は兄が身辺自立をすべて
見てもらえる所に行っていた
のに対し、
弟はちょいコミュニケーション力
が高かったので、
私立の保育園を選びました。
幼稚園はプレに通っていましたが、
当時の療育の先生に
年少は大丈夫だけど、
年中、年長は難しいと言われた
ので保育園を選びました。

お医者さんとご相談との
事、相談して進めていかれる
のでしょうね。
オムツはいつかは外れます。
大丈夫ですよ✨☺☺
言葉はうちの場合、
言葉が出ない時は前言語が
伸びてる状態と言われました。
下のこは言葉は遅かったのですが、
こちらの言ってることには
反応が良かったです。

お子さんが興味のあること…
から言葉につなげていく事を
お勧めしたいです💓
幼稚園で毎日頑張っていて
すごいですね✨☺☺
支援もあるようで良い環境
なのかなと思いました!


小2、小4、支援級、
男子の親です。

...続きを読む
Placeat velit nisi. Modi incidunt suscipit. Dolore quia est. Nihil quos qui. Possimus eaque excepturi. Ab veritatis qui. Ut qui molestiae. Corrupti reprehenderit ut. Harum commodi ad. Qui magnam maiores. Ex sunt est. Molestiae corporis dolores. Ea ut nisi. Doloremque quos sapiente. Dolor labore ullam. Est ullam quis. Corrupti placeat est. Sed qui quasi. In sint accusantium. Quae nemo nobis. Ut assumenda iste. Voluptatem labore necessitatibus. Nihil dignissimos amet. Reprehenderit distinctio alias. Labore a quia. Eum doloribus optio. Voluptates repellat asperiores. Odit quo unde. Magnam aliquam et. Sit vel ea.
https://h-navi.jp/qa/questions/77709
izuママさん
2017/11/12 00:25
中3の息子は、2歳から民間の療育を週1土曜日に受けていました。全く言葉のない子でした。早期療育は大切だと思います。ただ、家庭、お子さんの状態で受ける回数は決めないと。また、療育はお子さんに合ったものでないと意味がないも思います。まず、それを見極めるのが先決でそれで回数についても考えた方がよいも思います。4歳という事でまず排泄の自立は、早めにとオススメします。息子は、ほぼ保育園でやっていただきました。
受診されるという事でお子さんに必要な支援を聞くことは大切です。療育も受けた方がよいです。ただ、療育を受けてそれで🙆🆗✨ではないです。家庭で反復練習というか、家庭でもできることを増やしていかないと。勉強をするという事ではなく、自分でできることを増やしましょう。自分が食べたお茶碗をシンクまで持っていくとか、洗濯物を自分で畳むとか、おもちゃをもとに戻す(おもちゃ箱に片付ける)とかお手伝い感覚で。小学校入学までにひらがなが読めるとか数字が読めるとか数が数えられるということよりも、身辺自立ができていること、つまり自分のことが自分でできることが大事だと思います。言葉は、息子もなかなか話せなかったですが、自分の気持ちを伝える手段を本人がわかっていることって大切かなと思います。絵カードで伝えるとか、話せないからコミュニケーションが取れないってことはないので。お子さんに話しかけて、言葉がなくてもだんだんわかってきます。まだまだ小学校入学までに時間があるので少しでも自分でできることを増やしてあげたいですね。おうちでできることもあります。無理せずゆっくりと。
...続きを読む
Placeat velit nisi. Modi incidunt suscipit. Dolore quia est. Nihil quos qui. Possimus eaque excepturi. Ab veritatis qui. Ut qui molestiae. Corrupti reprehenderit ut. Harum commodi ad. Qui magnam maiores. Ex sunt est. Molestiae corporis dolores. Ea ut nisi. Doloremque quos sapiente. Dolor labore ullam. Est ullam quis. Corrupti placeat est. Sed qui quasi. In sint accusantium. Quae nemo nobis. Ut assumenda iste. Voluptatem labore necessitatibus. Nihil dignissimos amet. Reprehenderit distinctio alias. Labore a quia. Eum doloribus optio. Voluptates repellat asperiores. Odit quo unde. Magnam aliquam et. Sit vel ea.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

ありがとうございました

回答
ナビコ様 そうですね。諦めずに息子にあった療育先を探していきます。もちろん家庭でも。 ただ、もうすぐわたしが出産間近ということ、息子が並...
4

いつも参考にさせていただいております

ASD(診断名HFPDD)、6歳保育園年長の男児を育てる母です。いよいよ就学に向けて、少しずつ放課後デイを探しています。慣れない事への不安...
回答
①児童発達支援は少なかったけど、放課後等デイは多かったから、いくつも行きましたよ。 10箇所くらい? ②決めて 一人っ子なので、集団で遊...
7

4歳の息子について、園での様子と療育での様子が違うことについ

て教えて下さい。他動、こだわりの強さ、癇癪、耳からの情報が入りにくいなどがあり3歳頃から小規模集団の療育を利用しています。ASD診断済です...
回答
集団療育に行き始めたのは保育園の紹介で。 うちの子は勉強系は得意なんですが、日常生活の自立がかなり遅れて、年長で療育園でしっかり教育しても...
11

療育について悩んでいます

よろしくお願いします。4歳4月から幼稚園年中の息子がいます。身辺自立はある程度できていて、1番困っているのは待てない、集中力がなく座ってい...
回答
ナビコさん ご返答ありがとうございます。 大変だったんですね… 頭が下がります。 確かに通ってみないとわからないと思いました!その意味で...
12

何度かこちらで療育について質問させてもらっています

よろしくお願いします療育は通いはじめて1ヶ月経ちましたが、課題をするところまではいかず、少しだけ教室のなかに入ったりすることができました。...
回答
根本的なところで、利用して一ヶ月とかそこらでは慣れないもので、拒絶反応が出たり、微妙な時期だろうと思います。 対策としては一番先に教室に入...
7

初めて療育に参加してきました

5歳年中さん自閉スペクトラムの知的なしです。環境に慣れるのに時間がかかり、対人コミュニケーションが苦手です。(家や幼稚園ではおしゃべり好き...
回答
正直、どちらが正しいのかは、私にもわかりません。 まだ始めたばかりですよね? これから慣れていけば、変わる可能性はありますよね。 うちの...
12

先日、4歳の娘が病院で自閉症スペクトラムと診断されました先生

からABAよる療育を勧められましたが、ホームセラピーの費用を概算すると、年間140万はかかるようです経済的に非常に厳しい負担なので、知見の...
回答
経済的に負担が大きいなら、やめておいたら?と思います。これをやれば何でも解決!みたいな魔法のようなものは存在しないと考えているので。自閉症...
6

2歳8ヶ月で自閉スペクトラム症の診断を受け、今年3月の4歳前

に療育手帳c判定を貰い、現在保育園と月2回の言語療法に通っていますが、新たに療育園に通うか悩んでいます。最近は自分から要求を言ってくれるこ...
回答
保育園で加配がつかずに本人が苦しそうとか、身辺自立があまりにもすすまず就学が心配とか、ありますか? 自閉症の子は、環境の変化が苦手なので、...
6

読み書き障害について

5歳男の子、自閉症スペクトラムと2歳半で診断されています。田中ビネーでは、知的はなしです。年中で、療育では3歳台から読み書きの継続して練習...
回答
五歳だと定型さんでも同じように読み書きできない子はザラにいます。 練習を始めても、無理。やらない!という子だって普通にいますし、そんなに伸...
9

続けて質問します

満3歳の娘を2ヶ月前から民間の発達支援教室に通わせています。週に3、4回通っています。先生方はとても優しく、娘も楽しんで通っています。それ...
回答
過去履歴を拝見させて頂きました。 まだ、幼稚園も保育園もどちらにも通われていらっしゃらないのですね。 来春からは、どちらに通われるのでし...
3

4歳自閉症スペクトラムの父親です

子供との関わり方について悩んでいます。普通に接してるつもりなんですが妻から「なんでそんな言い方しかできないの」「それじゃダメに決まってるで...
回答
小さいお子さんとのかかわりを学ぼうとされている姿勢がとても素敵だなと思います。 普通に接しているつもりでも、知らずしらずのうちに子供のやる...
3

言語療法について

今年年長の息子について相談させてください。言葉の教室は必要ないと言われたが通ってよかったというひとはいますか?息子はASDグレーで10か月...
回答
言葉の教室に通っています。 言葉の教室は、発音や吃音(吃り)に難を抱えているお子さんがメインです。 言葉のキャッチボール等は、また違いま...
7