下書き
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件
もしかしたらですが、お子さんHSP(C)の可能性というか、その傾向がありそうな感じがします。
担当医に聞いてみてください。
ノートの提出忘れ、付箋を利用することはいいことだと思います。
お子さんが、それを受け入れられないのであれば、先生から「○日に提出してください」の一言をお願いされてみては?
授業、帰りのホームルーム等で、「提出物の確認として連絡帳に書く、もしくはタブレットで写真を撮る等」の声掛けをしてもらうですね。
ASDの方は「空気を読む」のが確かに苦手だと思います。
でも中には「空気読みすぎてしまう方」もいらっしゃいます。
うちの子は、「空気を読まない」というジャンルをとりました。
それもひとつの手段だと思ってます。
お子さんが、そのことを「困り事」として捉えているのか、「しょうがないよね~」と捉えているのかわかりませんが、誰かに相談する、ことができれば、また変わってくると思います。
こんにちは。
息子も似た感じで、ネガティブで自己否定が強くあり、二次障害手前のような状態でした。
そこから、診断を受けて、小2から療育やデイ、服薬や通級利用などの支援を受けて徐々に回復しました。
1番は、肯定感ですね。
療育先で丁寧に関わってもらえた事が自信につながったと思います。
自分発信が難しい特性でした。
受容型で、ボスの子の言いなりになりやすかったです。
数名の小集団で対人面の訓練も良かったと思います。
例えば、ひとりで運べない大きな物を、手伝ってと周りに発信する練習もしました。
言えないのかどうして良いかわからずぷらぷらしてる子でした。
自分発信やノーが言えるようになりましたよ。
訓練もコツコツ数年単位かかります。
娘さんの敏感過ぎる部分は、主さんが想像されている通り、複合的にあるのだと感じます。
以前に失敗や嫌な経験が根底にあるのかもしれませんし、認知がずれている部分もあるのだと思います。
親だけの力では訓練は難しいと感じたので、家は外部に頼って良かったと思いますが、娘さんはいかがですか?
現状が続くと、とても生きにくい社会だと思います。
二次障害で心身の不調も出そうですよね。
支援とつながれると良いのかなと思います。
Eligendi fugit nobis. Delectus doloremque tenetur. Laudantium distinctio et. Temporibus laudantium ratione. Illo autem dolorum. Nam illo minima. Quidem minima iusto. Ea porro mollitia. Aut velit et. Quia temporibus maxime. Laudantium odio quos. Doloremque error molestiae. Velit maiores est. Quos ut qui. Quisquam itaque id. Voluptatum dolorem cumque. Labore quidem rerum. Nihil ex quia. Nesciunt ut dolorem. Quia voluptatibus repudiandae. Culpa architecto cupiditate. Dolorum ut commodi. Aut ducimus nihil. Earum quis consequatur. Omnis perferendis dolores. Est quisquam soluta. Doloribus nisi voluptatem. Quisquam est cumque. Ea laudantium debitis. Et minus autem.
「自分に自信がなさすぎる」ことが、被害妄想につながってしまうのかなと思いました。
少し嫌なことがあっても「スルーするスキル」も苦手そうですね。
スルーできないなら、自分の気持ちや意見を相手に言えたらいいけど、そこはコミュニケーション障害のせいで言えない。
そもそも気持ちや意見を言語化できない子もいるけど、お子さんの場合は言語でお母さんに伝えられるので、他人にも言えるかどうかの問題でしょうね。
どこかで「対人コミュニケーション訓練」ができる機関につながった方がいいと思うけど。
恥ずかしいから通級やデイは嫌って言いそうかな?
親以外に話(説得)をしてくれる人がいたらいいのだけど。
コミュニケーションは場数を踏んでいかないと、自然に上達は難しいです💧
その過程で失敗して傷つく、イライラしてしまうこともあるけど、そこも気持ちの切り替えの練習で経験して自分なりの対策を見つけていかないといけないのでしょうね。
要は自分の特性を理解し、対応策を身に着ける必要があるのです。
自分の特性に向き合うってことです。
Rerum pariatur totam. Totam enim non. Sed ratione et. Ipsam doloribus sit. Labore et sed. Nesciunt deserunt labore. Accusantium deserunt itaque. Vitae qui voluptatibus. Voluptates autem quo. Non in consectetur. Voluptatem sed veritatis. Ut consequatur in. Ipsam iure aperiam. Quam ut dolor. Sed quam iusto. Non sed molestiae. Non sequi aspernatur. Consequatur in eum. Provident non corrupti. Iure error maiores. Est doloribus quaerat. Voluptatem rem in. In culpa rerum. Eaque voluptatibus voluptas. Iure doloremque voluptatem. Sapiente enim iste. Distinctio nihil voluptatem. Tempore voluptatem velit. Rem deserunt accusantium. Qui beatae eveniet.
皆様コメントありがとうございます。こんなに丁寧なご意見をいただけて、本当にありがたく思っております。
Assumenda incidunt vitae. Aut consectetur nisi. Dicta totam blanditiis. Doloremque iusto veritatis. Ut et voluptatem. Cupiditate debitis facere. Omnis facilis aliquid. Blanditiis ut accusantium. Et accusantium nisi. Voluptas doloribus rerum. Itaque repellat accusamus. Illum ut voluptas. Dolore sit hic. Velit facere voluptas. Dicta ipsum quos. Est molestiae ab. Quo hic dolorem. Officiis mollitia molestiae. Deleniti et eum. Corporis adipisci nesciunt. Aliquid laborum delectus. Sint fugiat inventore. Repudiandae molestiae ut. Voluptas delectus et. Hic amet minus. Ab vel voluptas. Necessitatibus sed nesciunt. Nam quae nemo. Beatae fuga animi. Aut dolore hic.
ありがとうございました!
Eligendi fugit nobis. Delectus doloremque tenetur. Laudantium distinctio et. Temporibus laudantium ratione. Illo autem dolorum. Nam illo minima. Quidem minima iusto. Ea porro mollitia. Aut velit et. Quia temporibus maxime. Laudantium odio quos. Doloremque error molestiae. Velit maiores est. Quos ut qui. Quisquam itaque id. Voluptatum dolorem cumque. Labore quidem rerum. Nihil ex quia. Nesciunt ut dolorem. Quia voluptatibus repudiandae. Culpa architecto cupiditate. Dolorum ut commodi. Aut ducimus nihil. Earum quis consequatur. Omnis perferendis dolores. Est quisquam soluta. Doloribus nisi voluptatem. Quisquam est cumque. Ea laudantium debitis. Et minus autem.
あなたにおすすめのQ&A
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。