質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

いつもお世話になってます

2019/08/18 21:25
13
いつもお世話になってます。

また自閉症スペクトラム
小学2年の息子の事です。
最近、息子の口癖に困ってて、
毎日の会話の中で、
「分からない
聞こえない
どういう事
知らない
もう一回言って」

(私がもう一回説明とか注意する)

「えっ?何て
聞こえない
知らない
分からない」
僕、頭も目も耳も悪いから」

(そんな事ないよ)
(また私が分かるように言ってみる)

をずっと繰り返しなので、
中々普通に会話が出来ず、1回ならもう一度話すのですが、ここまで言い返されると喋る気もなくしてしまい、聞き流しています。落ち着いてきたら、違う話しに切り替えて..
って感じです。
どうすればいいでしょうか?

年々、特性からかプライドも高くなってきて、自己肯定感が下がってきていると感じます。

この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/138315
take38さん
2019/08/18 21:34
お母さんの感じている通り自己肯定感が下がっているのが原因だというふうに思います。今はまだ夏休み中でしょうが例えば学校以外でも、本人がお母さんに言っているように何かの場面で自分では言っているつもりでも相手に同じように理解されないことがあったのがあったことが考えられます。今はどんな些細な事でもしっかり聞いてあげて欲しいなと言うふうに思います。特性を持ったお子さんはいちど肯定感が下がると以前のように持ち直すには相当の努力が予想されます。今はお子さんのそのような実情は素直に受け入れ、また1から自己肯定感を高める取り組みをされてはいかがでしょうか?何かしらの得意分野はあるはずです。そこのところをぜひ見つけてどんどんどんどん伸ばして褒めてあげてくださいね。
https://h-navi.jp/qa/questions/138315
saisaiさん
2019/08/18 21:53
口癖ではなく、言えるようになったんだと思います。
私も耳が悪く、聴覚情報処理障害(APD)です。
高い声や低すぎる声、英語や会話、早口など聞き取るのが難しいです。
周りが騒がしい所や騒音があると、会話は聞き取れません。
これは、耳自体の聞こえは問題なく、耳から情報が脳で上手く処理できていない状態のことです。
検査のしようもないのが現状なので、もちろん治療法もありません。
もし、同じようなAPDだとしたら聞き取れませんので、ゆっくりと短めに話をしてあげてください。
ただ、本人が目も頭もと言っているのなら他にも原因があると思います。
目の方は一度、視覚認知の検査をしても良いと思います。



...続きを読む
Sit est molestiae. Similique quam voluptas. Fuga repellendus maxime. Fugiat voluptas qui. Similique qui delectus. Vel laudantium quia. Odit accusantium explicabo. Placeat vel quaerat. Sed accusamus dolores. Qui optio maiores. Quos minus fugit. Aut accusamus ex. Odio mollitia vel. Nisi mollitia delectus. Quae beatae voluptatem. Molestiae eum facere. Odio ipsam quia. Nam facilis nostrum. Corrupti esse omnis. Rerum et nihil. Recusandae velit ut. Error tempore expedita. Ut eum molestiae. Reiciendis omnis adipisci. Reiciendis sunt in. Et quia incidunt. In rem dolorum. Sequi eos quis. Iste expedita tempora. Voluptatem earum dicta.
https://h-navi.jp/qa/questions/138315
ナビコさん
2019/08/18 22:02
WISC検査はされたことありますか?
本人の能力を詳しく調べて、対応した方がいいかなと思います。
それだけ理解できないなら、普通級でも相当困っているんじゃないでしょうか。

うちにも言語理解が低く、意思疎通が困難なASDの息子がいますので、お気持ちわかります。
単に言語理解が低いだけじゃなく、社会性というか常識がわかってなかったり、想像が働かなかったり(ここが結構大きい)、ASD由来のコミュニケーション障害でうまく会話がつながりません。

うちの子も7歳で小2ですが、精神年齢を考えるとせいぜい5歳だと思います。
しかも普通の5歳よりコミュニケーションがとれないので、3歳くらいと思って、できるだけわかりやすく話します。
一般の小2と思って話していると、息子さんは苦しいと思います。

可能なら、視覚支援もしながら会話されるといいかなと思います。
...続きを読む
Veniam et dolores. Est numquam in. Ducimus perspiciatis nemo. Autem eligendi id. Architecto quo ipsum. In quos ratione. At nostrum voluptatum. Facere quia officiis. Rerum vero nemo. Et labore totam. Et iste voluptatem. Corporis sint sed. Sapiente vitae suscipit. Provident molestiae qui. Quisquam porro sunt. Nulla iure in. Sit exercitationem ea. Repellendus commodi doloribus. Aut commodi maiores. Sequi vero natus. Enim et et. Ut fuga numquam. Architecto accusamus necessitatibus. Vel rerum minima. Qui eos eum. Nulla voluptatem maiores. Explicabo id doloribus. Exercitationem qui quam. Esse quibusdam tempora. Eaque nobis culpa.
https://h-navi.jp/qa/questions/138315
少し彼にとってお母さんがうるさく感じているかもしれませんね。
お母さんの懸命さもわかりますが
自己肯定感が持てないのは辛いですよね。
ペアレントトレーニングを取り入れて見ては?私は保育士ですがいかに叱らずくどく言わず褒める言葉で行動を改めたり、気づかせたりする様にしています。
子も褒められ嬉しいし、私も叱らずに居られます。
出来ていることを褒める。出来ていない事は知らん顔したり、さり気なく気づかせる工夫をしてみたり。
伝え方もシンプルに。
偉いね。凄いね。頑張っているね。

まずは褒めて認めて、笑顔ひきだしましょう。勿論お母さんも笑顔でね。(*´∀`) ...続きを読む
Eaque possimus eligendi. Dolores itaque ipsum. Enim cupiditate odio. Vel veniam dolor. Est nesciunt sequi. Qui recusandae sit. Consequatur quas labore. Impedit ab provident. At quis doloribus. Vero praesentium consequatur. Sit totam vel. Et veritatis saepe. Ut vero voluptatem. Ut aut dolorem. Enim ut saepe. Quaerat iure corrupti. Et omnis est. Qui dicta quia. Sapiente eos tempora. Possimus eligendi omnis. Rerum veritatis eveniet. Illo sit id. Fuga tempore sequi. Voluptas sapiente voluptatem. Autem eveniet totam. Ipsa minus exercitationem. Aut consequuntur nulla. Sit molestias quod. Vel molestiae ut. Aut esse pariatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/138315
夜子さん
2019/08/18 23:23
ままさん、こんばんは😸

お子さんとの会話、なかなか大変そうですね。。

ウチも同じぐらい年齢ですが、説明はあんまりしないようにして、一緒に考えるようにしています。
私は、長男なりの思考法があると思っていて、「知らない」ことは知ればいいし、「判らない」ことは一緒に考えれば良いと思ってます。

それから、単文で話すようにしています。

説明しないということは、質問することになる場面が多く、詰問するようにならないように、押し付けにならないように、判らないを判るように導くには、色々試す必要があります。

それから、聞こえないことについては、検査法も余りないので、お子さんが「聞こえない」と表現していることがどういう意味をしめすのかは、もう少し話を聞いた上で、適切な検査をしたほうが良い可能性もあると思います。

また、今お子さんからレスキューやヘルプがでてるので、お子さんが満足できる対応をしていくとても大事な時期かと思います。
これを逃すとかえって拗れてしまうの可能性もあるので、大変かと思いますが、私は踏ん張り時だと思います。
お子さんにとって、「家族は問いに対応してくれ、自分の考えも尊重してくれる」と思えることが大事だと思います。

なお、私は、ペアレントトレーニングを受け、よく観察するようになり、長男の認知と行動が繋がって見えてくるようになり、やり取りがしやすくなりました。

もし、まだ受けておられないならば、子育てのパートナーが居られたら一緒に受けられることをオススメ致します。

ご参考まで😸 ...続きを読む
Sit est molestiae. Similique quam voluptas. Fuga repellendus maxime. Fugiat voluptas qui. Similique qui delectus. Vel laudantium quia. Odit accusantium explicabo. Placeat vel quaerat. Sed accusamus dolores. Qui optio maiores. Quos minus fugit. Aut accusamus ex. Odio mollitia vel. Nisi mollitia delectus. Quae beatae voluptatem. Molestiae eum facere. Odio ipsam quia. Nam facilis nostrum. Corrupti esse omnis. Rerum et nihil. Recusandae velit ut. Error tempore expedita. Ut eum molestiae. Reiciendis omnis adipisci. Reiciendis sunt in. Et quia incidunt. In rem dolorum. Sequi eos quis. Iste expedita tempora. Voluptatem earum dicta.
https://h-navi.jp/qa/questions/138315
退会済みさん
2019/08/18 23:38
当事者目線では、我々について定型目線でなんでもかんでも肯定感か低いから…という言葉で我々のことを片付けられるのは何とも違和感があります。
正直不愉快なぐらい(笑)
こちらがmajorityなら、あなたがたがザックリしすぎなのよ。と言いたいぐらい。

プライドが高いというよりは、出来ているとか、わかるというコネクタがより正確でないと落ち着かず、精密さを求めてしまうんです。

自分はもっとできると等と烏滸がましく思っているわけではなく、自分はダメだからもっとやらねばならないという形であることも。細かいと言われたらそれまでですが、とりあえずパニックにならないよう、細かくできてるということで付き合ってあげてください。
小学校三年生ぐらいまでは是非。

ちなみに、何度も聞き返される時は本当に意味がよく落とし込めない時だと思います。
意味がわからないと、聞こえてはいても、外国の呪文のように「なにいってるかすら聞き取れないし当然意味もわからない。」となるのですよね。

特にこそあど言葉の「ど」から始まるワードが多用されている質問は、何に着目してよいかわかりにくくなる子が多いです。

だから精一杯、彼なりにわからないことについて、伝えてくれているかのように思いますね。
おお、よく伝えてるなという印象。
うちのASDたちは、わからないと聞き返さずに全てスルーしてわからないまま交渉しない。(これが一番支援しにくい)

それか、言ってくれても「わかんない、知らない。」と言うだけです。
もう一回言ってと食いついてくれたらラッキーな方ですね。

まず、何を聞きたいのか目的を明確にしてから、具体的な話をした方がいいと思います。
また、聞きたいことは何度かにわけてあげないと、質問のどこからどこまでがつながっているのか?などが処理できません。

え、もう一度お願いします。と言い方は直させないといけませんが、確認しなければ!という姿勢は立派だと思います。
それに、僕は目や耳やらが悪いからと言っているのは、母親に辟易されている自分が傷つくのを回避するための自虐だと思います。

態度でうんざり感を出してる人に自分の卑屈さを「そんなことないよ」などと否定されても、「うそつけ!」となってしまいますよ。
寄り添い方を少し変えてみてはと思います。 ...続きを読む
Ut sunt excepturi. Eum ducimus maiores. Ut in rerum. Animi et adipisci. Sequi quis et. Aperiam minima ad. Atque molestiae ipsam. Id provident rem. Neque dolorem ut. Cupiditate voluptatum enim. Sed sit non. Et aut tempore. Ipsam ut similique. Ea sequi veniam. Est sapiente excepturi. Atque soluta et. Vel harum placeat. Dolor consectetur expedita. Vel eligendi et. Voluptatibus harum iste. Repellendus facere aut. Non aut reprehenderit. Iusto dolorem quam. Est deserunt reiciendis. Ut et adipisci. Id tempore sunt. Explicabo qui laboriosam. Soluta rerum voluptas. Iste provident aut. Odit soluta ut.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

8才になる長女について、2020年にWisc4を受診

結果ワーキングMが79とやや低く国語での音読、算数の基礎的な計算などやや記憶に問題があると感じ始めました小学校の先生や学童保育では問題ない...
回答
こんにちは。 WISCを取るとどうしても結果に引っ張られがちですよね。 あくまで、そういう傾向があるということと、2年たったので、数値も...
5

何度か利用させて頂いてます

今回は支援級で生徒に手を挙げる担任だった場合、どのように対処、考え方をあらためるか皆さんの意見をお聞かせ頂きたいです。今月から学区外支援級...
回答
時には厳しい指導はありだと思うほうですが、「手をあげる」「感情で怒鳴る」はアウトだと思います。 残念ですが、普通級でも支援級でもこういう教...
12

閉症スペクトラ4月から小学校三年になる娘のことです

遅延エコラリアがずーっと続いておりますが会話もままならず、単語で何とか意思疎通が出来るくらいです。遅延エコラリアが登下校時やいろいろな場面...
回答
あいさつや定型句を強化してあげるのもいいかもしれません。 「おはようございます」は言えるタイミングが決まってますよね。「いただきます」「ご...
11

軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です

長文ですいません。私は、小学校2年生の頃に自閉症と診断されました。母から聞いた話ですが、それまでは私が3歳の頃に母が保育園の先生から「言葉...
回答
質問拝見させて頂きました。 まず、ここ最近において、学校の教員職免許取得におかれましては、発達障害における講義取得が義務付けられるように...
7

初めまして

ADHDと自閉スペクトラムと診断された7歳の男児がいます。最近、宿題の量が本人のキャパオーバーなのかわからないと癇癪をおこしやる前から「こ...
回答
はじめまして。 診断名が同じ小4の息子がいます。 特徴が似ています。 癇癪は少ないですが、話が通じないとかこだわりとかゲーム好きとか。 家...
3

娘、小学一年生

4歳で軽度の自閉スペクトラム症の診断を受けています。現在は普通級に在籍しています。会話が一方的で空気が読めない発言が多いことと、先の見通し...
回答
発達障害の自閉症スペクトラム症でもいろんな凹凸があります。 生まれつきの脳機能で、空間認知が得意で言語記憶が苦手なタイプもいれば、逆に言...
9

お世話になります

自閉スペクトラムの小学校2年の子供を育てています。最近、会話の中で地域によって制度の格差がかなりあり、こちらの地位では自立が難しくても、別...
回答
でも市長や知事が変わるとあっという間に変わってしまいますよ。 人数が多い都市は需要があるのでそれだけ発展はしますが、今度人数が多いので必...
6

いつもお世話になっております(^-^)お子さんが支援級に通わ

れてる方は周りのお母さん達に何年生の時にどういう風に支援級に通ってる事を伝えましたか?小1息子は今のところ普通級で過ごしていますが、1度別...
回答
次男は入学式で走り回っていたので、4月に行われた日曜参観での懇談会の時にクラスの保護者の方に支援級在籍と伝え、入学式でのことをお詫びしまし...
6

自閉スペクトラム症のお子さんですが、国語の問題などで言葉を正

しく書かないで自分の好きなことを書く傾向にあります。例えば、連絡帳を書く際に、「勉強」と書くべきところを「お昼寝」と書いたり、自分の名前の...
回答
おとうさんのイラストの件はよくわからないのですが、 それ以外は、ごめんなさい、笑ってしまいました。単純にかわいいなーと思うのですが、何が...
3

先日、小学2年生の息子に自閉症スペクトラム、ADHDグレーの

診断が出ました。3年前に幼稚園からの指摘で、やっぱり…と思いサポートは出来る限りしています。週2時間通級週1リタリコ週2Gakken週1ト...
回答
初めまして。たくさんお子様のことを考えていて素敵な方ですね! 私なりの答えとしましては「自分で作るのが一番良い」と思います。 自閉症スペ...
7

小1と小4の二人の息子がいます

二人とも軽度のADHDの診断が下りており、また最近の診察では自閉の傾向も強くなってると言われました。今悩んでいるのは次男のことで…。乳児期...
回答
どんぐりさん、こんばんは。 医師の話しですが、なるほど!と思いながら読ませて頂きました。 受け止め方も皆様々かと思いました。 ここ最近...
7