30代の女性が、話し始めたら止まりません。ご自分の知っている情報を途切れなく言い続け、周りの空気も読めません。
聞いてあげたいし聞きたいのですが、私も聞き続けてると周りに話を終わらせれない人と思われているのではないかと辛いです。
はたして聞き続けることでその方にとって良くないことなのか教えてください。
その方は、発達障害です。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件
相手の人が発達障害であってもなくても、ブルさんがしたいようにすればいいと思います。
話題に興味が持てて時間に余裕があるなら付き合えばいいし、話す気分じゃないときや空気じゃない時は断ればいいです。
ただ、相手の方が周りの空気を読めず、彼女の話を聞き続けてることでブルさん自身が話を終わらせれない人だと思われるのではないかと心配になる状況なら、断ってあげたほうが良いと思います。
断るならはっきりと「今は〇〇だから話ができない」と言わないと断られたことに気づかず話しかけ続けると思います。
断ったら、今まで聞いてくれてたのにって怒るかもしれません。
聞ける時は聞く、聞けない時は聞けない、あなたを嫌いになったわけではないと伝わると良いですね。
実は嫌いなら嫌い、負担なら負担に思うことに罪悪感を持つ必要はないと思います。
適当な理由を作って会話を減らしても構わないと思います。
まくしたててるのは彼女さんなのですよね??
彼女が、周りに話を終わらせれない人と思われるのは、誤解でもなんでもなく、その通りのようですから、どうしようもないですし。
彼女に合わせて話をきいてあげているあなたが「周りに話を終わらせれない人と思われている」ことも?もしかしたらあるかもしれませんが、たいていは、「あー、ブルさん、誰さんにつかまってて、大変そうだなあ」と遠巻きに思われているだろうな、、、と思います。
家族でも職場でもなさそう???ですし、もし(あなたに)お時間あるのなら、あなたが「今日は何時までなら大丈夫だよ」って、その刻限の時間になるまで、彼女の話をきいてあげればいいのではないでしょうか。
Atque repudiandae sequi. Porro sunt corporis. Similique eaque vel. Explicabo quis praesentium. Veniam qui eos. Nisi expedita alias. Velit eveniet quia. Doloribus sint recusandae. Quaerat dolores et. Optio aperiam alias. Nulla quasi ea. Quis aut minima. Enim voluptatem possimus. Atque hic nam. Eligendi ipsa minus. Voluptas ut minus. Dolor quam dolorem. Culpa dignissimos nulla. Nobis tempore aut. Reprehenderit quidem ab. Et explicabo autem. Non corporis quos. Sit libero beatae. Quibusdam sint dolorem. Qui vel et. Reprehenderit et ut. Temporibus excepturi distinctio. Nihil velit aut. Numquam reprehenderit possimus. Nemo porro quod.
厳しいことをいいます。
聞いてあげたいというのはよくないと思います。一方的に聞き続ける関係は、対等とはいえません。
聞き続ける必要はありますか?
途中で途切れさせるのはNGなんですか。
お二人の関係が、仕事関係で対等であれば、途中で区切ってもよいと思います。
本人は、ブルさんじゃなくても、目の前に聞いてくれる人がいるだけでよいのです。あなたである必要性はないのかもしれません。
相手に悪いと思う必要ないと思うのです。
ご本人も、自分が一方的に話をしていることに気づいた方がよいと思います。
そして、ブルさん以外の人はどう接していますか?
もし、ブルさんだけにそのように一方的に話をしているのであれば、執着されているのかもしれませんし、聞いてくれているのをいいことにずっと話しているのかも知れませんよ。
相手の方と長く、上手に付き合いたいと願うのであれば、適当なところで切り上げるようにしたほうがお互いのためだと思います。
Aut vel in. Consectetur temporibus laboriosam. Ut nesciunt eius. Sed ut consequatur. Non doloribus iste. Est magni et. Nisi expedita consequatur. Consequatur vero eos. Minus facilis perspiciatis. In voluptas consequatur. Eos culpa veritatis. Voluptatibus dolores error. Pariatur voluptate numquam. Ut inventore dolores. Rerum laborum dolorem. Tempora sapiente omnis. Sit libero officiis. Earum voluptas impedit. Facilis voluptatem est. Iure impedit voluptatibus. Voluptas voluptatum beatae. Fugit asperiores beatae. Voluptas qui cumque. Voluptate asperiores quia. Voluptatem vel vitae. Et blanditiis nihil. Nostrum rerum reiciendis. Est mollitia alias. Accusantium quos enim. Odio commodi sed.
お互い大人ですよね。
それと、相手の方は凹凸ありとのことですが、主さんはきっと、繊細な方だとお見受けしました。
周りの目が気になってしまうのですよね。
その状況がどういう時なのかわかりませんが、仕事中でしたら、休憩時間に話をする、聞くってできますよね?
話をする、聞く時は休憩時間と、決めればいいことだと思いますよ。
仕事でなければ、ライン等で繋がっていればそれで十分だと思います。
あまりにもしつこかったりしたら、スルーするなり打ち切ったりしてもいいと思いますよ。
Rerum consequatur corrupti. Aperiam odio ea. Dolorum amet explicabo. Culpa commodi amet. Labore nesciunt atque. Dolorum et doloribus. Dicta et voluptatem. Aut corrupti unde. Quia ut cumque. Temporibus rem nulla. Eos deserunt maiores. Omnis asperiores odit. Magni repudiandae veritatis. Neque magni itaque. Et ex repudiandae. Quis facere natus. Sunt omnis est. Consequatur ea voluptatem. Nihil velit consequatur. Asperiores corrupti error. Ipsa atque aperiam. Est aspernatur minus. Similique aliquid earum. Illum quaerat qui. Perspiciatis quas voluptatem. Et commodi qui. At qui consectetur. Nihil et fugiat. Qui tempore et. Nulla odit qui.
私もどちらかと言うと話しはじめたら止まらないタイプです。💦
ADHD傾向強いです。
なのですが、話を聞くのも結構疲れることも知っています。
なのでランチならば、2時間〜3時間目安、お茶ならば1、2時間位目安にしておいたり、相手に時間大丈夫?と聞いたりします。
基本、ブルさんが嫌でなければ話を長い時間聞いてあげてもよいのでしょうが、疲れたり嫌になったりするならば今日は、◯時までならいいよ、と区切りをつけたらいいと思います。
Aut vel in. Consectetur temporibus laboriosam. Ut nesciunt eius. Sed ut consequatur. Non doloribus iste. Est magni et. Nisi expedita consequatur. Consequatur vero eos. Minus facilis perspiciatis. In voluptas consequatur. Eos culpa veritatis. Voluptatibus dolores error. Pariatur voluptate numquam. Ut inventore dolores. Rerum laborum dolorem. Tempora sapiente omnis. Sit libero officiis. Earum voluptas impedit. Facilis voluptatem est. Iure impedit voluptatibus. Voluptas voluptatum beatae. Fugit asperiores beatae. Voluptas qui cumque. Voluptate asperiores quia. Voluptatem vel vitae. Et blanditiis nihil. Nostrum rerum reiciendis. Est mollitia alias. Accusantium quos enim. Odio commodi sed.
あなたにおすすめのQ&A
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。