このQ&Aは参考になりましたか
子育てに関する疑問や悩みを質問したり、疑問や悩みに回答できます。
受付終了
adhdの不注意傾向がある者です。私は食事をするときによくこぼします。いくら注意してもこぼすことが多く、どのようにすれば改善できるのかが知りたいです。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答1件
私も診断はされていませんが、ADHD傾向が強いです。しかも不注意で、おんなじです。
昨日、ソフトクリームを食べていたら、じ~っと見られるのでなんだろう?美味しそうだからか?と思っていたら、どうもコーンをパラパラ落としながら食べてたらしいです。💦
こぼすのが心配ならば、まずは
テーブルにくっつくこと。
お皿や食べるものは眼の前のなるべく近い場所に
置く
更に口をなるべくお皿の近くまで持っていき、お箸やフォークから落とさないようにする
家では、疲れるのでリラックスしてこぼしたら拾うでもいいと思いますよ。
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。