質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

娘が幼稚園に入園しました

娘が幼稚園に入園しました。
我が家には自閉の小学3年の息子と、幼稚園年少の娘がいます。
息子が幼稚園に入園した際は毎日たいへんだったし、周りの保護者の方々の目も気になって仕方なかった。お友達を作る余裕もなく、緊張しっ放し。
自閉症とカミングアウトし入園したのに、園からの風当たりも強く。。
娘は別の園に入れ、自然とお友達関係や保護者の方との繋がりも広がります。
自閉と定型の子の決定的な差はここだ、と痛感しました。定型の子は放っておいても世界が広がる。自閉の子は彼等なりの世界があるが、いわゆる「定型」の中で生きていくにはそうとう頑張らなければならない。親もお膳立てをしなければならない。それを理解ない人は過保護だの、詰め込みだの、言ってくる。でもそうしないと生きていけないから。
ならば自閉の世界の中だけで生きていけば良いか?それは私は否、だと思う。パニックになりながらも、泣きながらも、ぶつかりながらも、皆と生きていく権利が息子にはある、と思います。
まとまらず、すみません。
放っておいても世界を広げてくれる娘を見守りつつ、息子のバックアップを頑張ります。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/1853
うちの娘(定型発達、高2)息子(アスペルガー、高1)も小さい頃は比較していました。
娘はあまり手がかからないのに、息子は周りから遅れていてすごく手がかかる。
息子には先回りして保護したり根回ししたりで、大変な思いもしています。
ですが、この春高校生になった息子の高校には似たような子がいて、それはそれで楽しく過ごせているようです。
ゆっくり成長してるんだなーと今は思えるようになりました。
中学まではけっこう無理していたのかな?とも捉えられるようにもなりました。
今も手はかかります。だけど3年後は就職しなくちゃいけないので、それを視野に入れて、
先回りをして助けることを減らして行きます。
自己解決の力を養って欲しいです。
ただ高校を卒業したから就職っていうシステムもどうかと思うんです。
この年齢に達したから、こうしなきゃいけない、できるはず、とか私にとってはうっとおしい考え方です。
到達するのに早い人もいれば遅い人もいる、一緒くたにこうじゃなくちゃだめと平均的にならされるのは違和感があります。

比較してしまう感情は当たり前ですね・・・
比べたらおもしろかったな!って思える日が来ると信じています。

https://h-navi.jp/qa/questions/1853
ルアンジュさん、わかります。
私もアスペグレーの長女と、定型の長男との
成長の違いを、意識しなくとも比較し、
変な納得の仕方をしています(笑)

長女は、人間関係・勉強・運動・生活全般、
こちらが先回りしてお膳立てしなくちゃ
先には進みませんでした。
定型のママ達からは「手をかけ過ぎるから何もできなくなるのよ」とか、
「ママがしてくれてりゃ、自習性が伸びるわけがないじゃない」など、
いろいろ言われてきました。

そのたびに、そうなのか、じゃあ少し手を離して見守ろう・・・って
やっぱり何もしないじゃん(汗)
という繰り返しでした

長男は勝手に時間割も宿題も身支度も済ませます。
友好関係も広いです。
「あと何分」と、短期見通しも立てるし、
「○○まであと何日だからこうする」と長期目標も自ら立てます。

当事者にしか分からないことがあるんだなって、
定型の長男のおかげで理解できました。

しっかりしてるからって、放置になってしまわないように
下の子もしっかり見守りつつ、
特性ある上の子のフォロー、これからも共に
頑張りましょうね! ...続きを読む
Nobis quis molestiae. Est possimus sit. Maiores voluptatem itaque. Corrupti praesentium perferendis. Adipisci aut aut. Provident illum aut. Sit vel nisi. Et minus aliquid. Et officia asperiores. Nihil architecto voluptatum. Porro est numquam. Consequatur quo dolorem. Facilis aliquid dolores. Dignissimos totam eveniet. Labore magni aperiam. Rerum qui voluptate. Sed vel aliquam. Excepturi perferendis voluptatem. Sit rerum eos. Rerum omnis est. Quo quo est. Quam repellat corporis. Est exercitationem sit. Molestiae numquam asperiores. Fuga in saepe. Et accusantium et. Modi reprehenderit eveniet. Doloremque nulla exercitationem. Et ratione et. Unde et dignissimos.
https://h-navi.jp/qa/questions/1853
退会済みさん
2015/04/22 05:08
同じです。
子供達野放しでも気にも止めずお喋するママ達。
息子が入ればトラブルばっかりで私は何度も止めに入り、謝ってばかり…
外出すれば居なくなる、追いかるの繰り返し。
毎日毎日誰かに謝って、家では毎日オモチャやマットを部屋中に繋げるのが遊び。
片付けるのに、かなりの時間を費やします。
定型の娘は年少だけど、バスは止まって待てる、挨拶する、走らない、振り返れば付いてきてる、自分の気持ちを言える、仲良く遊べる…
定型の子だけ育ててる人は、育児のどこが大変!?って疑問
娘がワガママ言おうが泣こうが、へでもない。
周りのも壊してまわらないし、周りに迷惑かけない。
娘のおかげで、自分の育て方の問題じゃないって自信が持てました。
娘はほったらかしで、まともに育ってるんですから。
自分がどれだけ大変な子をここまで育ててきたかと思うと、自分によく頑張ったって言いたい。
小学生になったから、新たな問題が出てくるだろうけど覚悟してがんばります。
そして娘に感謝して、幼稚園生活楽しみたいです。
お互い頑張りましょう ...続きを読む
Molestias eveniet officia. Quia sunt voluptatem. Ipsa fuga atque. Iste nostrum repudiandae. Atque eius dolores. Id consequatur inventore. Sapiente laudantium et. Quia nemo quos. Est natus veritatis. Omnis vel repellendus. Quae nulla magnam. Asperiores excepturi placeat. Earum eaque dignissimos. Distinctio adipisci voluptatum. Dolorem placeat dolor. Dolor et itaque. Aspernatur et et. Iste eveniet est. Corporis omnis sit. Ad ipsum et. Fugit enim molestiae. Aut error repellat. Odio et est. Earum consequatur alias. Veritatis atque provident. Provident aut nobis. Repudiandae dolores facilis. In facilis sit. Repudiandae laboriosam architecto. Facilis impedit natus.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

家族で一緒にいる事だけが一番大切な事なのでしょうか

現在主人が欧州に7月より単身赴任中。任期は3年、子供が小学校1年生になる7月までです子供の障害の重さ等から(中度から重度の自閉症、恐らく軽...
回答
家庭裁判所で調停をおねがいしてはどうですか。 時間があれば、いっしょに専門医にいって、移動が無理と説得してもらうか。 それでなければ離婚を...
10

自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます

知的発達障害(DQ50〜60)手帳持ちです。周りの支援や理解もあり幼稚園年中組では支援加配の先生がサポートし、療育、OT、STなど受けなが...
回答
こんばんは。 支援学校について詳しくはないのですが…。 私の住む地域では、どんなに障害が重度でも小学校から支援学校へ、という子はほぼいま...
17

自閉スペクトラム症の一年生の男の子です

公立小学校の個別支援学級に在籍しています。ボディイメージが弱く、お着替えが苦手で裏返しになるとパニックをお越し、なかなかスムーズに表にする...
回答
コメントくださった皆様へ アドバイスやご経験をコメントしてくださってありがとうございました。 熱が出てしまい😭お一人ずつコメントができ...
7

小学三年の自閉症スペクトラムの娘がおります

聴覚過敏なところがあり、外出や学校行事では、耳栓を使用しています。これまで、幼稚園、小学校1.2年生の運動会の際も耳栓を使用してなんとか参...
回答
原因はともかくとして、今しんどそうにしていることを踏まえ イヤーマフの使用を検討してはどうでしょうか? また、お子さんと相談して運動会の...
6

小1と小4の二人の息子がいます

二人とも軽度のADHDの診断が下りており、また最近の診察では自閉の傾向も強くなってると言われました。今悩んでいるのは次男のことで…。乳児期...
回答
どんぐりさん、こんばんは。 ADHDの息子さんは、普通級の在籍なのでしょうか? だとしたら、コミュニケーションが、うまくいかない場面が、...
7

初めまして

自閉症スペクトラム確定診断済みの小学校2年生、定型発達の幼稚園児の二人の男児を子育て中の者です。他害についてほとほと困り果て、神経をすり減...
回答
初めまして。 小6の息子、IQ130あります。体格も大きいです。 理屈で判断するのでムダと思ったら手をつけない。気難しい人柄です。 うち...
22

いつも聞いて頂き元気をもらっています

今日も息子の事聞いて下さい。4月から年中さんで介助の先生を付けて幼稚園に通っています。息子は中度知的のある自閉症です。言葉は、オウム返しが...
回答
チビユキさん 療育、できればぜひね。 療育と、保育園、そして、家庭この三つがしっかりとこどもを支えることです。 そして、こどもは安定す...
16

ADHDとASDがある小1の息子です

発達面では元々グレーゾーンで`、就学相談の際に一度は通常学級に進路を定めたものの、入学先の小学校から再検査を申し出され、2月後半に支援学級...
回答
おはようございます。 仕事がら多くのお子様をみてきました。定型さんでも愛着に問題がある場合は、どんなにこちらが最善の愛情を見せてもどんどん...
10

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
挨拶だけはする。 小学校以降に知り合った人はほとんどそんな感じです。 3年生のときに1人、行事のときによく話すお母さんができましたが、...
8

現在3歳半の男の子です

診断を受けてしまったことによる保険や、将来のデメリットについてです。2歳10ヶ月の時、療育に行きたいと思い、医師に意見書をもらいに行きまし...
回答
チロみよ様 お返事遅くなってしまいすみません。 公立高校をご卒業、お仕事に就いてらっしゃるというコメントを見て、未来に少しだけ希望が持て...
10

私の悩みは特性のことと、女性の発達障害についてのことです

私は幼少期に、知的障害のない発達障害と診断されました。詳しく言うとASDとADHDの混合で、当時はPDDと呼ばれていました。発達障害の方は...
回答
私だけがおかしい…とありますが、そんなことはないと思います。 皆さん、何かしらで躓いて就労支援を受けてらっしゃると思います。隣の芝生は青く...
8

中三の息子の進路についての相談です

息子はADHDASD知的障がい無しで、中学入学から支援級・情緒級に転籍しました。小学校は通常級に所属していましたが、高学年になるにつれ、ト...
回答
息子さんの特性を話をするだけでは不十分です。特性を説明すれば、入れてもらえるのですか。 志望校側にいっておくことではなく、志望校側から話を...
8