締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
最近また辛くなってきました
最近また辛くなってきました。
4歳幼稚園年中の息子。
自閉症スペクトラム、多動の診断が出ています。
幼稚園では大人しくていい子にしている反動か、家ではもう大変です。
朝息子が起きてから寝るまで、私は奴隷です。
今朝は起きた後、幼稚園に行かないと泣き喚き、ご飯を用意したものを食べたくないと文句を言い、水!水!と水を要求し、遊んでから行くと遊びを要求。
途中で私がキレて怒鳴ったら、大人しくなりました。いつもそうです。私がキレるまで要求ばかり。
体力も有り余ってるので、幼稚園後に近くの公園で遊ばせるのですが、遊ぶのもママママ。周りの子はお友達と遊んでて、他のママさんは楽しそうにおしゃべりしてるのに、私だけ息子の相手です。
時々他のママさんと話してても、息子が癇癪を起こして腕を引っ張るので話もできず寂しいです。
習い事をさせたいにも、同年代の子供が苦手なので話をせず、余計にストレスを与えるかなぁと踏み切れません。
療育は市の療育に、月に2回。
(個別とグループ一回ずつ)
もっと増やした方が本人のためなのかとか、それ以前に私の相談先を求めています。今の市の心理士の方がとても理解がありいい方なのですが、やはり月1では物足りなさを感じています。
とにかく今が辛いです。
息子と離れている時間は、下の子がいるもののまだ平和で、帰ってきてからが病みます。。
4歳幼稚園年中の息子。
自閉症スペクトラム、多動の診断が出ています。
幼稚園では大人しくていい子にしている反動か、家ではもう大変です。
朝息子が起きてから寝るまで、私は奴隷です。
今朝は起きた後、幼稚園に行かないと泣き喚き、ご飯を用意したものを食べたくないと文句を言い、水!水!と水を要求し、遊んでから行くと遊びを要求。
途中で私がキレて怒鳴ったら、大人しくなりました。いつもそうです。私がキレるまで要求ばかり。
体力も有り余ってるので、幼稚園後に近くの公園で遊ばせるのですが、遊ぶのもママママ。周りの子はお友達と遊んでて、他のママさんは楽しそうにおしゃべりしてるのに、私だけ息子の相手です。
時々他のママさんと話してても、息子が癇癪を起こして腕を引っ張るので話もできず寂しいです。
習い事をさせたいにも、同年代の子供が苦手なので話をせず、余計にストレスを与えるかなぁと踏み切れません。
療育は市の療育に、月に2回。
(個別とグループ一回ずつ)
もっと増やした方が本人のためなのかとか、それ以前に私の相談先を求めています。今の市の心理士の方がとても理解がありいい方なのですが、やはり月1では物足りなさを感じています。
とにかく今が辛いです。
息子と離れている時間は、下の子がいるもののまだ平和で、帰ってきてからが病みます。。
この質問への回答
そんなの絶対むり!イヤだ!
と思うかもしれませんが、幼稚園の登園日数を週3日などにセーブしてはどうでしょうか?
お子さんは、外で頑張った分、家で発散しないとダメな人のようです。
我が子が全員このタイプなので、心中お察しします。
我が家も、進級や就学荒れの人だらけ。
ちょっと気に入らない、寒い、あれがないこれがない、ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァと帰宅してから三時間は泣いて喚いて叫びっぱなしのヤツと、朝からキレまくり過食と躁状態で刃物をみたら腕を切り刻みたくなる今にもプッツンしそうなヤツと、それを見てキレまくり不機嫌垂れ流しダダモレのヤツと。
やつらを直視したら目がつぶれそうです(^_^;)
見ない。
相手にしない。
お母さん○○してえぇと叫ばれても、やるかやらないかのうちに、そうじゃないーと叫ぶおかしな男の相手なんかしてられません。
やー、大変。あー、怖い。あーやだやだ、おこりんぼ。
として、無視。
粛々とほかのことしてます。昨日は暴れて柱に足の小指を生まれて初めてぶつけて悶絶して震えてましたよ。うちの坊っちゃん。
ゲラゲラ笑ってたら、当初怒ってたんですが、途中でおかしくなったらしくて息子本人も泣き笑い。
絶賛混乱中なんですよね。面白いでしょ。
息子さん、一週間ほど園を休ませたら、ちょっと落ち着くんじゃなかろうか?と思いますよ。
心身のエネルギー不足なんでは?
体力は有り余っているようですが、ここを習い事にあてて主さんが長男くんの相手にする時間を少しでも減らすのがよろしいかと。
スイミングや個別レッスンなどの音楽系がよいと思います。
それと、この子はまだお友達とはうまく遊べませんよ。そこまで心がうまく成長を遂げておらず、のんびりと彼なりに成長してます。
意志疎通したり、相手の想像の世界と関わったりが難しい、ルール理解も難しいのでは?
四歳ならまだまだムリですから、こんなもんだと思うのがベターです。
療育は、確かに増やせたらいかもしれませんが、増やしても即効果があるとも思えないですね。
社会性はそれなりに発揮できる強みの反動と考えると、幼稚園がこの子には厳しい。けれど療育でガッツリと練習させるほどでもない。というところでしょう。
就学前は手厚くしてもらうのがいいでしょうね。
と思うかもしれませんが、幼稚園の登園日数を週3日などにセーブしてはどうでしょうか?
お子さんは、外で頑張った分、家で発散しないとダメな人のようです。
我が子が全員このタイプなので、心中お察しします。
我が家も、進級や就学荒れの人だらけ。
ちょっと気に入らない、寒い、あれがないこれがない、ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァと帰宅してから三時間は泣いて喚いて叫びっぱなしのヤツと、朝からキレまくり過食と躁状態で刃物をみたら腕を切り刻みたくなる今にもプッツンしそうなヤツと、それを見てキレまくり不機嫌垂れ流しダダモレのヤツと。
やつらを直視したら目がつぶれそうです(^_^;)
見ない。
相手にしない。
お母さん○○してえぇと叫ばれても、やるかやらないかのうちに、そうじゃないーと叫ぶおかしな男の相手なんかしてられません。
やー、大変。あー、怖い。あーやだやだ、おこりんぼ。
として、無視。
粛々とほかのことしてます。昨日は暴れて柱に足の小指を生まれて初めてぶつけて悶絶して震えてましたよ。うちの坊っちゃん。
ゲラゲラ笑ってたら、当初怒ってたんですが、途中でおかしくなったらしくて息子本人も泣き笑い。
絶賛混乱中なんですよね。面白いでしょ。
息子さん、一週間ほど園を休ませたら、ちょっと落ち着くんじゃなかろうか?と思いますよ。
心身のエネルギー不足なんでは?
体力は有り余っているようですが、ここを習い事にあてて主さんが長男くんの相手にする時間を少しでも減らすのがよろしいかと。
スイミングや個別レッスンなどの音楽系がよいと思います。
それと、この子はまだお友達とはうまく遊べませんよ。そこまで心がうまく成長を遂げておらず、のんびりと彼なりに成長してます。
意志疎通したり、相手の想像の世界と関わったりが難しい、ルール理解も難しいのでは?
四歳ならまだまだムリですから、こんなもんだと思うのがベターです。
療育は、確かに増やせたらいかもしれませんが、増やしても即効果があるとも思えないですね。
社会性はそれなりに発揮できる強みの反動と考えると、幼稚園がこの子には厳しい。けれど療育でガッツリと練習させるほどでもない。というところでしょう。
就学前は手厚くしてもらうのがいいでしょうね。
あとね。
おかしな要求には応えない。
聞いてあげるだけでよし。
水はね。飲むと落ち着くらしいですよ。
朝おきたら、しっかり飲ませるのがオススメ。
また、糖分とりすぎかも?大丈夫でしょうかね。
少し配慮してあげてください。
奴隷になりさがってはなりません。
母は母。
君臨しましょう。
子どもと親は対等たり得ません。
まだ、親が主体性をもっていいとき。
無視はダメですが、コントロールされないこと。
そのためにも、本人には休息。
そして、主さんはお子さんと適度な距離を。
あと、この時期は君臨だけではなく、統治もしないとまずいです。
相手は無法者。無頼です。
だから統治も必要です。
よき母は目指すのをやめましょうね。
母でいることに疲れたら、身近な大人として接すればよい。
ちなみに、パパは?
土日のどちらかはパパにまかせるか、平日行かせる日は幼稚園の延長を使うかして、きっちり休む、下のおちびさんも預ける。
こどもと心理的にも、身体的にも離れましょう。
離れた方が我が子のことは薄目で見られます。
この子の良いところ、探せなくなってませんか?
探せなくてもいいけど、嫌になりすぎないこと。
家族ですからね。
...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
おかしな要求には応えない。
聞いてあげるだけでよし。
水はね。飲むと落ち着くらしいですよ。
朝おきたら、しっかり飲ませるのがオススメ。
また、糖分とりすぎかも?大丈夫でしょうかね。
少し配慮してあげてください。
奴隷になりさがってはなりません。
母は母。
君臨しましょう。
子どもと親は対等たり得ません。
まだ、親が主体性をもっていいとき。
無視はダメですが、コントロールされないこと。
そのためにも、本人には休息。
そして、主さんはお子さんと適度な距離を。
あと、この時期は君臨だけではなく、統治もしないとまずいです。
相手は無法者。無頼です。
だから統治も必要です。
よき母は目指すのをやめましょうね。
母でいることに疲れたら、身近な大人として接すればよい。
ちなみに、パパは?
土日のどちらかはパパにまかせるか、平日行かせる日は幼稚園の延長を使うかして、きっちり休む、下のおちびさんも預ける。
こどもと心理的にも、身体的にも離れましょう。
離れた方が我が子のことは薄目で見られます。
この子の良いところ、探せなくなってませんか?
探せなくてもいいけど、嫌になりすぎないこと。
家族ですからね。
...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
お返事拝見しました。
幼稚園は彼にとって大切な学びになりよい経験ができる場です。
けれど、すこしばかり幼い彼。
それなのに必死に他の部分で補い、周りに合わせることはとても大変で負荷のかかることなんですよね。
無理をさせているというよりは、この子はそうやって頑張っていかなきゃいけない不器用なタイプだと思います。
あたりまえが当たり前にできないとか、色々不安もあると思いますが、絶対成長していきますし、こっちも笑えるようになってきます。
今は大変だろうし、前は向きにくいかもしれませんけども、この子には力がある。
だから、うまくいかないんだよね!!
と、信じてあげてくださいね。
進級荒れは発達障害あるあるです。
幼稚園のうちは、荒れて叱られるという失敗をさせない工夫をどんどんして。
うちの子たちは中学になっても荒れてますけども、本人たちも自覚があるので、やらかしもありますが、対等な話もできるようになりつつありますよ。
こういった弱さと向き合い自己管理させるのが目標であって、今うまくやれることは通過点でしかないんです。
うまくいくかわかりませんが、通過点と思ってやってます。
この子はとっても困ってるけど、力がたくさんあるのだから、ペースを守って良さを引き出したいですよね。
きっと大丈夫です。
色んな人に支えてもらって、ゆっくりいきましょうね。
...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
幼稚園は彼にとって大切な学びになりよい経験ができる場です。
けれど、すこしばかり幼い彼。
それなのに必死に他の部分で補い、周りに合わせることはとても大変で負荷のかかることなんですよね。
無理をさせているというよりは、この子はそうやって頑張っていかなきゃいけない不器用なタイプだと思います。
あたりまえが当たり前にできないとか、色々不安もあると思いますが、絶対成長していきますし、こっちも笑えるようになってきます。
今は大変だろうし、前は向きにくいかもしれませんけども、この子には力がある。
だから、うまくいかないんだよね!!
と、信じてあげてくださいね。
進級荒れは発達障害あるあるです。
幼稚園のうちは、荒れて叱られるという失敗をさせない工夫をどんどんして。
うちの子たちは中学になっても荒れてますけども、本人たちも自覚があるので、やらかしもありますが、対等な話もできるようになりつつありますよ。
こういった弱さと向き合い自己管理させるのが目標であって、今うまくやれることは通過点でしかないんです。
うまくいくかわかりませんが、通過点と思ってやってます。
この子はとっても困ってるけど、力がたくさんあるのだから、ペースを守って良さを引き出したいですよね。
きっと大丈夫です。
色んな人に支えてもらって、ゆっくりいきましょうね。
...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
ruidosoさん
回答ありがとうございます。
幼稚園、やはり彼の負担になっているんですかね。。心理士の先生にも、進級してしはらくは荒れると言われていたものの、毎日こんな状態で、放置したら妹に当たりを繰り返すので困ってました。
確かに春休みの方が私も子供も気持ちは安定していた気がします。
子供の体力発散は大変でしたが、子供がギャーギャー暴走することがなかったからですね。
今日はどうしても子供と離れたくて、延長預かりまで使ってしまったので、帰ってきてからに備えなくてはなと思いました。
お友達のこと、本当におっしゃる通りです。私が勝手に焦って不安に思っていました。音楽系の習い事は考えたこともなかったのでいいかもしれませんね。幼稚園でやってる お勉強系に行ってみようかと思ってましたが、歌や絵を描くのが好きみたいなので、そっち系を見てみようかな。
とりあえず、来週幼稚園少しお休みさせて、子供の心身のペースが整うのを様子見しようと思いました。
ありがとうございます。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
回答ありがとうございます。
幼稚園、やはり彼の負担になっているんですかね。。心理士の先生にも、進級してしはらくは荒れると言われていたものの、毎日こんな状態で、放置したら妹に当たりを繰り返すので困ってました。
確かに春休みの方が私も子供も気持ちは安定していた気がします。
子供の体力発散は大変でしたが、子供がギャーギャー暴走することがなかったからですね。
今日はどうしても子供と離れたくて、延長預かりまで使ってしまったので、帰ってきてからに備えなくてはなと思いました。
お友達のこと、本当におっしゃる通りです。私が勝手に焦って不安に思っていました。音楽系の習い事は考えたこともなかったのでいいかもしれませんね。幼稚園でやってる お勉強系に行ってみようかと思ってましたが、歌や絵を描くのが好きみたいなので、そっち系を見てみようかな。
とりあえず、来週幼稚園少しお休みさせて、子供の心身のペースが整うのを様子見しようと思いました。
ありがとうございます。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
診断がついているのであれば、通所支援受給者証を申請して、発達支援(未就学児の放課後デイのようなもの)サービスを利用できるとよいと思います。
地域によって、小学校以降の放課後デイサービスがほとんどで、発達支援サービスがない地域もあるかもしれませんが、一度市役所の福祉課に問い合わせてみてはいかがでしょう。
息子は幼稚園で頑張っている分、発達支援で身体動かして好きなこと(好きなオモチャで遊んだり)して発散している様子もあり、少人数で指導員が間に入ってくれ為にお友達との関わり方も学べるようになってきています。
幼稚園行って発達支援から帰ってくる間に家のことやったり休んだりと自分も助かっています。
まー、父の通院や自分の通院もあるので、たまにエネルギー切れることもあるんですが、以前息子に付きっきりだった頃より、気持ちに余裕ができてると感じます。 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
地域によって、小学校以降の放課後デイサービスがほとんどで、発達支援サービスがない地域もあるかもしれませんが、一度市役所の福祉課に問い合わせてみてはいかがでしょう。
息子は幼稚園で頑張っている分、発達支援で身体動かして好きなこと(好きなオモチャで遊んだり)して発散している様子もあり、少人数で指導員が間に入ってくれ為にお友達との関わり方も学べるようになってきています。
幼稚園行って発達支援から帰ってくる間に家のことやったり休んだりと自分も助かっています。
まー、父の通院や自分の通院もあるので、たまにエネルギー切れることもあるんですが、以前息子に付きっきりだった頃より、気持ちに余裕ができてると感じます。 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
haruさん
こんにちは。
発達支援サービスとは、療育とは違うのですかね?リタリコジュニアとかのことですか?
発達支援、先生が結構付きっ切りで相手をしてくれるのは、ほんとにありがたいですね。私もそういうところに通わせたいです。一度市に相談してみます。
民間の療育はどこもいっぱいで、全然予約が取れません。。彼にも居心地が良くて、私も相談できるそんな場がほしいです。 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
こんにちは。
発達支援サービスとは、療育とは違うのですかね?リタリコジュニアとかのことですか?
発達支援、先生が結構付きっ切りで相手をしてくれるのは、ほんとにありがたいですね。私もそういうところに通わせたいです。一度市に相談してみます。
民間の療育はどこもいっぱいで、全然予約が取れません。。彼にも居心地が良くて、私も相談できるそんな場がほしいです。 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
息子の今後の保育園や療育との関わり方について
回答
過去の書き込み&皆さんとの、やりとりを読みました。
就学まで。
残り1年8t~9ヶ月くらいですよね?
2年、切ってますよね。
認可外は...
15
いつもお世話になっております
回答
murasakiさん
コメントありがとうございます!
おっぱいはこのまま拒否を続けます。
他にも要求をのまないと手足が出ることに関して...
14
《他のお友達のママにしつこい》自閉症、ADHDの4歳(年中)
回答
パパさんには、園のお友達と遊ぶ機会は園の保育時間内に取れているとお伝え下さい。
お子さんはお友達と遊ぶ段階になく、お友だちのママに遊んでも...
6
自閉症の5歳の息子がいます
回答
うーん。率直に
早目に診断がついているわりには、4歳になるまで療育がめちゃくちゃ少ない…という印象です。
同じようなお子さんだと、2歳ぐら...
12
長文4歳3ヶ月の娘のことで子育てに疲れています
回答
ハコハコさん
私にすごく似ていて深く理解できる部分と、全く似ていなくて全く理解できない部分があって苦しかったのですが、能動的と受動的の違い...
13
自閉症スペクトラム、ADHDの娘がいます
回答
ナビコ様
回答ありがとうございます。
送迎していただける放課後等デイサービスもあるのですね。
住んでいる市内の放課後等デイサービスの一覧...
8
発達グレーの4歳女児がいます
回答
人との関わり方が難しいと思います
自分から声をかける事が難しい
何から話せばいいか
きっかけやタイミングも難しい
自分に自信がない
1人...
11
何度も似たような質問ばかりになっていますが、改めて息子の幼稚
回答
うちの息子(当時は診断つかないまま、月一療育に通っていました)が通っていたのはA幼稚園みたいなところでした。
少人数であること、どんな子も...
11
2歳~4歳に多動や多弁、癇癪がひどくとても悩まされ、4歳の時
回答
療育は続けられた方がいいと思います
うちは知的に遅れがない自閉症スペクトラムの娘がいます
年齢以上に出来ることもありました
小さい頃は多...
15
今年の1月(4歳2ヶ月頃)に軽度自閉スペクトラム症と診断され
回答
ゆきたんさん、はじめまして。
軽度とは知的障害のない発達障害の事だと思います。
ADHDにも切り替えがうまく出来ないという特徴がありますが...
6
現在4歳5カ月の高機能自閉症の男の子がおります
回答
こんばんは♪
ちょっと前の娘によく似てます(^_^;)
現在小3。
2歳半から療育と保育園の並行通園
1、2年は普通級に在籍してました。...
2
高機能自閉症・ADHDの息子(5歳)のことで悩んでいます
回答
アドバイスになるかわかりませんが、、、
見学された場所や療育されている方は、きっとくるみさんの前から通われている方々ですよね?(違ってい...
7
高機能自閉症・ADHDの男児(5歳)の対人面での問題でご相談
回答
くるみさん。
うちの息子も私が誰かと話をして気に入らないとき、わーわーいいます。
じゃまします。
お友だちを無視、あーあ、と思うし、かわ...
7
私がどうにかなってしまいそうです
回答
お子様、爪かみがあるとのことで、ストレスがかなり溜まっているように思います。
うちの下の子、両手両足の爪がなくなるほど小さい頃から爪を噛ん...
9
生き地獄のような毎日で、苦しくてたまりません
回答
本当によく辛抱してらっしゃいますね。
ツラいよね、わかってくれる人をようやく見つけても、代わってくれる人はいないんだもの。
週に1日でも手...
24
年少4歳男児入園してすぐに先生方の指摘があり、発達検査を受け
回答
できれば毎日通える療育園がいいと思いますが、来年度からでも空きがあるのかなと思います。
自治体と連絡をとって、それができるかどうか相談して...
5
先日2歳半で発達検査(k式)を受けました
回答
こんにちは
元プレの指導員です。
私は派遣であちこちの幼稚園のプレをみていたのですが、お子様は療育とは繫がっていますか?
たいていの幼稚...
9
いつもお世話になっております
回答
放課後等デイサービスを利用する予定であれば、そちらが曜日など決まって、慣れて、もちろん学校は慣れるまではとても疲れると思いますから、様子を...
5
2歳8ヶ月になる息子がいます
回答
前回もお伝えしましたが、お子さんにとって「パパ」「ママ」と呼ぶメリット、「まんま」や「お茶」、「抱っこ」などの要求を言葉で表すメリットが感...
6
初めまして
回答
ノンタンの妹さん、あんこナベさん
お礼が遅くなり申し訳ないです。どちらの本も読んでみます!ありがとうございます!!
3