質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

育児に正解などないとは思いますが、どうにも自...

2018/04/13 23:11
10
育児に正解などないとは思いますが、どうにも自分の育児への不安を払拭できず、皆さんの意見を聞いてみたく質問させて頂きます。

ADHDグレーの4歳年中組の息子がおります。昔から行動の切り替えが苦手で、特にやりたいことをやめさせる、やりたくないことをやらせるというのは大変で、息子が1〜2歳の頃から以下のことを意識して育児してきました。

①自分、相手を傷つけるようなことにはきっぱりと強く怖い表情で叱る
②待ってあげられる時はなるべく待つ
③「〜やったら〇〇できるよ」などの先の見通しをつく肯定的な声かけをする
④あとどれくらいで終われる?などのなるべく自分自身で切り替えられるような選択肢を与える
⑤本人が冷静に希望、要求を伝えていることは、譲歩できる部分はなるべくきく
⑥癇癪をおこしている時の要求には応じない
⑦大人の都合、マナーレベルのことはなるべく息子の納得できるように説明する

以前通わせていた保育園の先生に教えて頂いたことや育児本(普通のも発達障害系両方)を参考にしてるつもりなのですが、どうも今通っている保育園(こども園)の先生からはあまり良く思われていないような感じがします。
おそらく②〜⑤あたりが、息子を甘やかしているように思われているのではないかと思います。
どうしても朝の別れ際や夕方の帰り仕度に時間がかかり、お母さんがきちんとダメと言ってくださいといったことや子供に選択権を与えないでといったことを何度か言われました。厳しくダメと言って従ってくれるなら、こんなにアレコレ考えないのですが…
園では息子も時間がかかったり落ち着きの無さはあるものの、先生の指示には反抗したり癇癪をおこしたりはせずに従っているみたいです。

確かに、私の育児を実践したところで、確実にすぐ言うことを聞いてくれる訳ではないですし、良くても10回言うところが8回になる、私と息子のイライラが少し減るといった程度の効果です。
でも、無理矢理言うことを聞かせても親子関係を悪化させるだけかな…と思うんです。
私自身も息子と同じ傾向があり、厳しく育てられましたが、正直常に母親との関係を息苦しく感じてました。

長文で半分愚痴みたいになってしまってすみません。
育児中の方々、当事者の方々この方法はイマイチ、もう少しこうした方が良い、などのご意見ありましたら教えて下さい。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

おっこさん
2018/04/16 23:12
沢山回答頂きありがとうございました。
園とのやりとりに毎日落ち込み、自信を無くしておりましたが、少し前向きに考えられるようになった気がします。
ありがとうございます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/98313
さん
2018/04/13 23:58
こんばんは☆

はじめまして桃です(о´∀`о)

お子さんが通ってる園はどんな風に考えているのか聞いた事はありますか?
視覚情報は有効でしょうか?

相談機関で相談した後に園で面談するのはどうでしょうか?
https://h-navi.jp/qa/questions/98313
おはなさん
2018/04/14 08:00
毎日お疲れ様です。
主さんの②以外は厳しいとも感じましたが、それ以上にこども園の先生の対応というか指示の方がより厳しいと感じます。
まだ4歳ですよ?
加えてADHDグレーなら尚更皆と一緒に、というのは難しいでしょうし、主さんから見ても分かると思います。
主さんの育った環境からもわかるように、息子さんも息苦しさを感じているはずです。
わたくしは育児本は捨てました。
年齢相応の発育・発達を知っておくのは大事ですが、それはそれで置いておいて我が子が今どの辺に位置するのか?を知ることの方が大事です。
もっと緩くて大丈夫ですよ、息子さんなりに周囲から吸収して育っていますから。
やりたくないことを無理にやらせる必要はないですし、切り替えが苦手なら時間が許す限り待ってあげてのんびり行きましょう。 ...続きを読む
Omnis odit quia. Dolor nihil voluptate. Dolores et necessitatibus. Aut ullam dolores. Repudiandae dolorum provident. Earum ea voluptate. Rerum blanditiis et. Occaecati temporibus quod. Animi magni perferendis. Ea fugiat modi. Adipisci laborum temporibus. Cum molestiae facilis. Blanditiis magnam omnis. Unde cum dolor. Odit omnis fugit. Asperiores qui id. Saepe aut sed. Quis vero odit. Beatae numquam non. Corrupti eos autem. Labore facilis pariatur. Vero maxime nulla. Et voluptatem non. Veritatis ut veniam. Est ipsum velit. Sapiente perferendis voluptas. Officia dolor eum. Omnis facere tenetur. Hic reprehenderit eligendi. Et aut occaecati.
https://h-navi.jp/qa/questions/98313
おっこさん、こんにちは。

やりたいことをやめさせるには、タイマーが有効です。
10分前、5分前にベルが鳴り、タイマーの終了を告げるベルを聞いたら、おしまい。泣こうが喚こうが、おしまいです。子どもは中2になりますが、今でも家ではタイマーを利用しています。

「〇〇やったら、〇〇できるよ」は、あまりおすすめしません。いつでもご褒美が用意できるとは限りません。またこれは小学生になると、学校生活では導入できないため、しんどくなります。
見通しを立てるには、絵カードやホワイトボードを利用するといいかなと思います。見通しが立って、安心して取り組めるようになります。

正直に申し上げると、4歳にはハードル高くないですか?求めすぎというか厳しすぎる…という印象を受けます。

また無理やり言うことを聞かせる必要はなくて、親が子どもの言うことを何でも聞かなければいいように思います。
できないことは、できません。
ダメなものは、ダメです。
できる・できない、いい・悪いを教えるだけです。
まだ4歳ですから、今は10回言わないと伝わらないかもしれませんが、成長とともに2~3回言えば伝わるようになると思います。

子どもに選択権を与えることは悪いことではないと思いますが、決定権は親が持つべきだと、私は思います。

厳しいコメントになってしまったら、すみません。
読ませて頂いた正直な感想です。
私も親が教員で大変厳しく育てられたので、おっこさんの気持ちは少しわかります。
でも子どもの気持ちに寄り添うこと=子どもの意見や要望を採用する、というのは、ちょっと違うかな?と思います。 ...続きを読む
Corporis deserunt eaque. Voluptas dolorum eum. Quisquam ducimus illum. Et inventore ut. Earum rerum a. Porro nisi unde. Ea facilis fuga. Laboriosam libero omnis. Aliquam blanditiis esse. Ipsum ut ut. Aliquam iusto aspernatur. Deleniti qui itaque. Dolorum sapiente omnis. Ducimus voluptatum asperiores. Consequatur neque ullam. Sed sunt ab. Sit dolorem beatae. Eos qui pariatur. Architecto et itaque. Aut ut error. Laborum quasi incidunt. Assumenda sit fugit. Ullam alias sint. Voluptatem distinctio aperiam. Temporibus a porro. Similique exercitationem deleniti. Blanditiis quibusdam nihil. Voluptatem quia dolores. Magnam rem maxime. Sequi dolor mollitia.
https://h-navi.jp/qa/questions/98313
退会済みさん
2018/04/14 13:35
きっかけはこちらの文章が全てではないでしょうか。

●どうも今通っている保育園(こども園)の先生からはあまり良く思われていないような感じがします。

お母さんがされてることって、
私的には問題ないと思ってますが、
しかしそれが
相手の保育園と共有できてないと
上記の文章に行き着いてしまい、
わたしのやってることは?果たして正しいのだろうか?と疑問を持ち始め
どっと疲れが溜まっちゃいませんか?

ということは、
相手の保育園と共有や、あちらの指摘アドバイスなどがあったのか?気になります。
...続きを読む
Quaerat eum ut. Non eos sit. Architecto in qui. Perferendis pariatur similique. Non et pariatur. Odio consequatur placeat. Dolores et consequatur. Ut et magni. Itaque sit quas. Qui repellendus quo. Unde est cupiditate. Aspernatur voluptates eum. Dolores corrupti rerum. Quis nulla enim. Possimus quidem itaque. Eum id culpa. Rem vel est. Officia quia quia. Consequatur rerum iste. Voluptatem dignissimos laboriosam. Quisquam corporis quibusdam. Dolor quod omnis. Facere ut numquam. Dolorem enim voluptas. Dolor voluptatem tenetur. Dolorem voluptatibus vel. Aut sunt accusantium. Mollitia quasi est. Vero id quia. Pariatur debitis aspernatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/98313
おっこさん
2018/04/14 21:09
桃さん
コメントありがとうございます。園の考え方をきちんと聞いたことはないですが、宗教色の強い園でどんな子もみんな一緒に受け入れます。というスタンスの園です。
しかし、実情は先生もギリギリな感じですし、きめ細かい対応というのは難しそうです。

視覚は優位かもしれません。園での朝や給食の仕度などが、気が散ってなかなか進まない時などは写真で指示すると比較的指示が入りやすかったようです。
でも最近は作業か慣れたのか、必要なくなったみたいです。

市の発達相談では特に問題は無さそうと言われ、具体的な対応などは教えてもらえませんでした。
しかし、園から強く療育を勧められているということでなんとか意見書を書いて貰い、今月から週1の療育と保育園訪問支援をお願いすることになりました。
保育園訪問支援で何か良い方向に向かえることを期待しているのですが… ...続きを読む
Quaerat eum ut. Non eos sit. Architecto in qui. Perferendis pariatur similique. Non et pariatur. Odio consequatur placeat. Dolores et consequatur. Ut et magni. Itaque sit quas. Qui repellendus quo. Unde est cupiditate. Aspernatur voluptates eum. Dolores corrupti rerum. Quis nulla enim. Possimus quidem itaque. Eum id culpa. Rem vel est. Officia quia quia. Consequatur rerum iste. Voluptatem dignissimos laboriosam. Quisquam corporis quibusdam. Dolor quod omnis. Facere ut numquam. Dolorem enim voluptas. Dolor voluptatem tenetur. Dolorem voluptatibus vel. Aut sunt accusantium. Mollitia quasi est. Vero id quia. Pariatur debitis aspernatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/98313
おっこさん
2018/04/14 21:27
おはなさん
回答ありがとうございます。
私ものんびり待ってあげられる子育てが理想です。人里離れたところでのんびり暮らせたらどんなに幸せか…とか考えたりしちゃいます。
興味を持ったことは本当に楽しそうに一生懸命取り組む子で、どうにかそのやる気を潰さないように育てたいと思っています。
一方で先生に「この年齢だったら…」「小学校に入ったら…」など言われるとどうにも不安から抜け出せなくなってしまいます。
しっかり息子自身の成長をみていけるよう、強くならなければいけないですね。
ありがとうございます。 ...続きを読む
Aut necessitatibus et. Nostrum voluptatem pariatur. Saepe non voluptate. Ut necessitatibus vitae. Blanditiis accusamus beatae. Reiciendis cupiditate molestias. Consequatur et molestias. Dicta reprehenderit excepturi. Sit ea ipsam. Dolores culpa inventore. Eius ab laudantium. Nulla est eveniet. In molestias ullam. Et iure dolorem. Facere accusantium deserunt. Dolor perspiciatis ut. Excepturi quis fugiat. Est atque voluptate. Enim qui asperiores. Quisquam consequuntur qui. Fuga voluptas quam. Molestias ea ut. Assumenda consequatur earum. Delectus molestiae similique. Ut qui repellat. Nihil commodi maiores. Consequatur eum voluptas. Aut vel quae. Quia fugiat delectus. Nihil et incidunt.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
4日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると37人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
ママ友と何がしたいですか。それによるかな。 ユーチャリスブーケさんは、もしママ友ができたとして、どうしたいですか。 ママ友同士でランチに行...
8

最近、福祉の仕事をする友人に言われました

3歳までYouTubeを見せて、市販のお菓子をあげてたらそりゃ発達障害になるよ!これ言われてものすのごく落ち込みました。もちろん専門家じゃ...
回答
言い方は別にしても、YouTubeなどの動画やTVをいわゆる子守りがわりにずっと見せすぎていれば自閉症になる、正しくは自閉症と同様の症状が...
9

今度wppsi-iiiという検査を受けます

こどもは現在5歳です。ふと疑問に思ったのですが、このような知能検査は年齢だけでなく、月齢によって内容も変わるのでしょうか。この位の年齢だと...
回答
就学前のお子さん向けの知能&凸凹を見る発達検査です。 WISCの幼児版であり対象年齢は2歳~7歳です。 検査内容に関してはみんな同じで答...
3

私の4歳の娘はおそらくASDです

根拠は・こだわりが強い(ファッション、遊び、やり方)・感覚過敏(触覚など)・偏食が激しい(食べられるものは10個も無い)ただ、コミュニケー...
回答
公立の小学校のメリットは、家から近いことと学校で療育(通級や支援級)が受けられることですかね。 私立や国立に通っている友人たちは、電車や...
5

年長の娘について

今まで発達障害を指摘されたことはありませんし、親としても疑ったことはありません。ただ一つ気になっていた事は睡眠についてです。夜に急に泣き出...
回答
長男が内弁慶で年長の時におねしょ期間ありました。 卒業式の練習など、いままでに無い緊張感などを感じとっていたと思います。 そちらは、他の回...
9

4月に小学生になる5歳の娘がいます

発達障害を疑い、先日WISC-Ⅳを受けたところ言語131、知覚115、WM91、処理96でFSIQ115だったのですが凸凹が大きいのでGA...
回答
処理速度以外は平均以上の長男が、低学年の頃そんな感じでした。 小3くらいまでカタカナの単語(「テレビ」など)の一部がひらがなになってたり、...
19

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
うちの子は、4~5歳でSTに通っていた時は、夕方に行ってました。 幼稚園を少し早く早退して、13時か13時半くらいだったかな。 家から遠...
12

4歳児の暴言暴力の相談です

1歳半〜3歳過ぎまで癇癪が酷く療育に通ってます。癇癪は一時落ち着き、入園後は集団行動も問題なく、お友達もできて楽しく通っていました。3学期...
回答
1歳半から3歳過ぎまで癇癪がひどく・・・4歳児の今癇癪復活。 すみません、人生の大半を癇癪で過ごしてるわけですから、大変だと思います。 ...
12

四月から年長になる男の子です

登園する時や降園する時にとても時間がかかります。特に、朝の上履きを履かずに部屋の中に入っていったり、いつまで経っても上履きを履こうとしない...
回答
年齢や周りの子たちの様子は関係なく、お子さんが出来てないなら教える必要があるし、何なら手伝ってあげても良いと思います。 おそらく、上履き...
8

年長の娘が、妹の目に色鉛筆を突き刺そうとしました

運良く目には当たらず、目の周りに鉛筆が当たったようなのですが…明日の登園準備をしていた為、現場は見ていませんでした。娘は、気に入らないこと...
回答
大変な状況ですね。 小2の長女も外では穏やかな子と言われていますが、外で頑張っている分帰宅すると日によっては些細なことで怒ったり妹に手が出...
4

2歳になったばかりの娘がいます

発語が一言もなく喃語のみ話しています。最近は指差しをして気になるものを示すようにはなりましたが、こちらの問いかけには反応を示したり、理解し...
回答
うちは、同じ境遇でした。 ①正直わかりません。書き込まれている内容を拝見する限りでは伸びる可能性が高いように感じますが、、私は素人なので...
5

ご意見お願いします

まもなく6歳になる年長の娘がいます。先日のWISC-Ⅳの結果は全IQ80でした。いわゆるネットに書かれているような典型的な自閉症や多動には...
回答
習い事は、頑張らない、たのしみとしての余暇のひとつとして、本人がやりたいならやってもいいですね。 発達の手助けになるを目的としないほうがい...
16