締め切りまで
12日
Q&A
- お悩みきいて!
筆圧の強い子について相談です
筆圧の強い子について相談です。
協調性運動が苦手なのですが、そのせいかシャープペンシルを使うと芯が折れてしまいます。その為、普段は鉛筆を使っています。
シャープペンシルも出来れば今後使っていきたいのですがこれは指導なので改善できるものなのでしょうか?
改善された例はあるのでしょうか?
病院などでリハビリみたいな事をしたりして治す事って出来るのでしょうか?
わかる方宜しくお願いします。
協調性運動が苦手なのですが、そのせいかシャープペンシルを使うと芯が折れてしまいます。その為、普段は鉛筆を使っています。
シャープペンシルも出来れば今後使っていきたいのですがこれは指導なので改善できるものなのでしょうか?
改善された例はあるのでしょうか?
病院などでリハビリみたいな事をしたりして治す事って出来るのでしょうか?
わかる方宜しくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
長男が筆圧強いです。
病院でリハビリなど言われたことはないので訓練の情報はもっていないのですが、、
筆圧強い人用の芯0.9mm(一般は0.5mm)か、グリップの中に重りを入れて重心を下げてあげるドクターグリップはどうでしょうか?
うちもドクターグリップで重さを調整して使っています。
筆圧を緩めると崩し文字のように字が崩れがちでしたが、重りをつけて重心を下げたら少し楽になったと本人は言ってました。
それでも、折る時は折るんですけどね… ...続きを読む Et aut tempore. Aut autem autem. Nesciunt at sunt. Dicta deleniti neque. Consectetur dolor totam. Aut dignissimos exercitationem. Officiis qui saepe. Ut est qui. Quia soluta accusamus. Nisi et minima. Facilis repellat consequatur. Quia consequuntur et. Expedita molestiae dolores. Neque laborum ea. Molestiae unde modi. Ut odit vel. Est nemo voluptas. At officia temporibus. Cum aliquam quia. Facilis eum quos. Pariatur molestiae exercitationem. Eaque accusantium voluptatem. Corrupti suscipit harum. Enim sit est. Et maiores veritatis. Sed ut et. Labore iusto incidunt. Eos sit eum. Et quisquam cumque. Officia atque quis.
病院でリハビリなど言われたことはないので訓練の情報はもっていないのですが、、
筆圧強い人用の芯0.9mm(一般は0.5mm)か、グリップの中に重りを入れて重心を下げてあげるドクターグリップはどうでしょうか?
うちもドクターグリップで重さを調整して使っています。
筆圧を緩めると崩し文字のように字が崩れがちでしたが、重りをつけて重心を下げたら少し楽になったと本人は言ってました。
それでも、折る時は折るんですけどね… ...続きを読む Et aut tempore. Aut autem autem. Nesciunt at sunt. Dicta deleniti neque. Consectetur dolor totam. Aut dignissimos exercitationem. Officiis qui saepe. Ut est qui. Quia soluta accusamus. Nisi et minima. Facilis repellat consequatur. Quia consequuntur et. Expedita molestiae dolores. Neque laborum ea. Molestiae unde modi. Ut odit vel. Est nemo voluptas. At officia temporibus. Cum aliquam quia. Facilis eum quos. Pariatur molestiae exercitationem. Eaque accusantium voluptatem. Corrupti suscipit harum. Enim sit est. Et maiores veritatis. Sed ut et. Labore iusto incidunt. Eos sit eum. Et quisquam cumque. Officia atque quis.
ライオンさんへ
こんにちは、返信ありがとうございます。0.9ミリの芯の物があるんですね。日頃忙しいのでじっくり見る暇が無くて、.......。
早速くぐってみました。
買って試してみたいと思います。
ありがとうございます。 ...続きを読む Et aut tempore. Aut autem autem. Nesciunt at sunt. Dicta deleniti neque. Consectetur dolor totam. Aut dignissimos exercitationem. Officiis qui saepe. Ut est qui. Quia soluta accusamus. Nisi et minima. Facilis repellat consequatur. Quia consequuntur et. Expedita molestiae dolores. Neque laborum ea. Molestiae unde modi. Ut odit vel. Est nemo voluptas. At officia temporibus. Cum aliquam quia. Facilis eum quos. Pariatur molestiae exercitationem. Eaque accusantium voluptatem. Corrupti suscipit harum. Enim sit est. Et maiores veritatis. Sed ut et. Labore iusto incidunt. Eos sit eum. Et quisquam cumque. Officia atque quis.
こんにちは、返信ありがとうございます。0.9ミリの芯の物があるんですね。日頃忙しいのでじっくり見る暇が無くて、.......。
早速くぐってみました。
買って試してみたいと思います。
ありがとうございます。 ...続きを読む Et aut tempore. Aut autem autem. Nesciunt at sunt. Dicta deleniti neque. Consectetur dolor totam. Aut dignissimos exercitationem. Officiis qui saepe. Ut est qui. Quia soluta accusamus. Nisi et minima. Facilis repellat consequatur. Quia consequuntur et. Expedita molestiae dolores. Neque laborum ea. Molestiae unde modi. Ut odit vel. Est nemo voluptas. At officia temporibus. Cum aliquam quia. Facilis eum quos. Pariatur molestiae exercitationem. Eaque accusantium voluptatem. Corrupti suscipit harum. Enim sit est. Et maiores veritatis. Sed ut et. Labore iusto incidunt. Eos sit eum. Et quisquam cumque. Officia atque quis.
ノンタンの妹さんへ
作業療法士さんと小3位から関わりがあったのですが筆圧の事を話してもあんまり反応が無かったのですが、あまり無理に直さない方針なのかと思ってました。
鉛筆だと疲れるので、何か良い方法無いか聞いたらグリップ?を使ったら良いと.......。
何処にあるのか文具店の方があるのかわからないのですが、改善できるなら試みたいと思い質問致しました。
回答ありがとうございました。 ...続きを読む Voluptatibus consequuntur consectetur. Occaecati ut minus. Voluptatem labore ex. Omnis molestias est. Sunt eaque ea. Perferendis maiores molestiae. Consequuntur delectus qui. Est maxime magni. Blanditiis qui doloribus. Eveniet amet ipsa. Eos saepe autem. Quia consequuntur id. Itaque repudiandae eos. Autem at omnis. Molestiae impedit aut. Ex laudantium hic. Molestiae corporis sequi. Exercitationem error nesciunt. Voluptates est ut. Minima molestias ea. Dolorem ex adipisci. Iste et perferendis. Ab illum inventore. In nulla tempora. Quisquam consequatur aut. Sequi magni possimus. Vel quis qui. Placeat culpa quis. Nihil quia reiciendis. Molestias quo autem.
作業療法士さんと小3位から関わりがあったのですが筆圧の事を話してもあんまり反応が無かったのですが、あまり無理に直さない方針なのかと思ってました。
鉛筆だと疲れるので、何か良い方法無いか聞いたらグリップ?を使ったら良いと.......。
何処にあるのか文具店の方があるのかわからないのですが、改善できるなら試みたいと思い質問致しました。
回答ありがとうございました。 ...続きを読む Voluptatibus consequuntur consectetur. Occaecati ut minus. Voluptatem labore ex. Omnis molestias est. Sunt eaque ea. Perferendis maiores molestiae. Consequuntur delectus qui. Est maxime magni. Blanditiis qui doloribus. Eveniet amet ipsa. Eos saepe autem. Quia consequuntur id. Itaque repudiandae eos. Autem at omnis. Molestiae impedit aut. Ex laudantium hic. Molestiae corporis sequi. Exercitationem error nesciunt. Voluptates est ut. Minima molestias ea. Dolorem ex adipisci. Iste et perferendis. Ab illum inventore. In nulla tempora. Quisquam consequatur aut. Sequi magni possimus. Vel quis qui. Placeat culpa quis. Nihil quia reiciendis. Molestias quo autem.
お忙しい中本当にありがとうございました。
楽しく毎日学校生活送れます様に。
過去スレばかりじゃなくて現状のリアルな声を聞く事はとても大切ですね。 ...続きを読む Voluptatibus magni corrupti. Dignissimos placeat voluptatem. Est quia ipsa. Modi et est. Et facere corporis. Tempore dolorum est. Pariatur numquam tenetur. Quidem esse illo. Consequatur aut reiciendis. Vero perferendis deserunt. Quis suscipit reiciendis. Sint alias odio. Dolorem ut error. Sequi est quis. Mollitia doloremque id. Voluptas cupiditate fugiat. Sunt repudiandae pariatur. Dolor sed tempora. Molestiae nulla quasi. Aspernatur dolor dolorem. Velit sit omnis. Ipsam nulla est. Perferendis quia occaecati. Dolores soluta aliquam. Vel officiis consectetur. Repudiandae repellendus animi. Numquam sed ab. Esse est blanditiis. Omnis totam nostrum. Dolores hic ut.
楽しく毎日学校生活送れます様に。
過去スレばかりじゃなくて現状のリアルな声を聞く事はとても大切ですね。 ...続きを読む Voluptatibus magni corrupti. Dignissimos placeat voluptatem. Est quia ipsa. Modi et est. Et facere corporis. Tempore dolorum est. Pariatur numquam tenetur. Quidem esse illo. Consequatur aut reiciendis. Vero perferendis deserunt. Quis suscipit reiciendis. Sint alias odio. Dolorem ut error. Sequi est quis. Mollitia doloremque id. Voluptas cupiditate fugiat. Sunt repudiandae pariatur. Dolor sed tempora. Molestiae nulla quasi. Aspernatur dolor dolorem. Velit sit omnis. Ipsam nulla est. Perferendis quia occaecati. Dolores soluta aliquam. Vel officiis consectetur. Repudiandae repellendus animi. Numquam sed ab. Esse est blanditiis. Omnis totam nostrum. Dolores hic ut.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学校での進学先アンケート】中学進学時、通常学級、特別支援学級、特別支援学校どこにした?小学校での所属とは変えた?みなさんの経験を教えてください!
お子さんの中学校への進学先について、みなさんお決まりでしょうか?
発達が気になるお子さんの進学先の選択肢はさまざまで、通常学級、また通級指導教室へ通いながらの通常学級、特別支援学級、特別支援学校などが考えられます。
みなさんわが子にとってベストな環境をとお考えだと思いますが、悩みはつきませんよね?そこで、中学校の進学先について悩んでいる方、また、過去に進路を決められている方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・4歳でASD(自閉スペクトラム症)の診断を受けました。小学校では自閉症・情緒障害特別支援学級に在籍していました。ただ学年が上がるにつれて交流級での時間を楽しむようになり、高校以降の進路のことも考え中学では通常学級を選びました。選ぶまでには小学校の先生、中学校の先生との話し合いをしました。その時話したのは■■です。実際に進学すると、子どもは教科ごとに先生が異なる環境に戸惑ってしまい~……。
・小学校では知的障害特別支援学級に在籍していました。中学校は特別支援学校に進んでいます。まず通常学級に進むかとても悩みましたが、それぞれを見学して●●なところが子どもに合うと感じました。
中学校への就学についてのエピソードを教えてください。
みなさんの経験を共有することで、中学校での進学先に困っている方のお悩みを少しでも軽くできればと考えています。ぜひご協力ください!
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進学先を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年10月25日(金)から11月13日(水)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
発達が気になるお子さんの進学先の選択肢はさまざまで、通常学級、また通級指導教室へ通いながらの通常学級、特別支援学級、特別支援学校などが考えられます。
みなさんわが子にとってベストな環境をとお考えだと思いますが、悩みはつきませんよね?そこで、中学校の進学先について悩んでいる方、また、過去に進路を決められている方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・4歳でASD(自閉スペクトラム症)の診断を受けました。小学校では自閉症・情緒障害特別支援学級に在籍していました。ただ学年が上がるにつれて交流級での時間を楽しむようになり、高校以降の進路のことも考え中学では通常学級を選びました。選ぶまでには小学校の先生、中学校の先生との話し合いをしました。その時話したのは■■です。実際に進学すると、子どもは教科ごとに先生が異なる環境に戸惑ってしまい~……。
・小学校では知的障害特別支援学級に在籍していました。中学校は特別支援学校に進んでいます。まず通常学級に進むかとても悩みましたが、それぞれを見学して●●なところが子どもに合うと感じました。
中学校への就学についてのエピソードを教えてください。
みなさんの経験を共有することで、中学校での進学先に困っている方のお悩みを少しでも軽くできればと考えています。ぜひご協力ください!
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進学先を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年10月25日(金)から11月13日(水)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると42人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
通常学級を選ぶ予定
-
通常学級を選んだ
-
通常学級+通級指導教室を選ぶ予定
-
通常学級+通級指導教室を選んだ
-
知的障害特別支援学級を選ぶ予定
-
知的障害特別支援学級を選んだ
-
自閉症・情緒特別支援学級を選ぶ予定
-
自閉症・情緒特別支援学級を選んだ
-
特別支援学校を選ぶ予定
-
特別支援学校を選んだ
-
その他
関連の質問
こんばんは、わからないので経験者の方がいましたら教えて下さい
回答
最初のは、消します。
これって高等部のある特別支援学校の事ですよね?
知的障害のある子供達を、みて下さるところなので、合理的配慮が必要...
2
3歳半の子どもがいます
回答
こんにちは、
もう少し詳しく状態を確認した方が良いと感じているのであれば、、
新版K式発達検査を受けられても良いかもしれません。
うちの...
2
言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます
回答
うちは年少の後半から月に2度の療育に通っていましたが、(療育センター以外は、他にはどこも通ってない。)療育の時間は、16時くらいの時間に毎...
12
中1(ASD、軽度知的、ADHD、支援級)の子どもの話です
回答
うちの子はASDのみで3級。
当時は5歳になったばかりで完全オムツに発語は2語文が少し、生活の全てに手がかかっていましたが、たぶん子どもだ...
7
前回の質問の回答から定期健康診断のようなものは現状、様々な問
回答
そうですねえ~。
一番、手っ取り早く、あなたが行動できそうなことは、考えてみました。
不登校対策については、お住まいの都道府県の教育委員...
10
2人目を持つかどうか悩んでいます
回答
こんにちは
定型児でも一人より二人が大変になります。一人目がどんなお子さんでも産むことを迷うなら時期尚早。
一人目がとてもかわいいからもっ...
13
最低かもしれませんが、ここに書き込むことを許してください
回答
子どもと離れても別にいいのでは?
お子さんについてはもう18歳のようですし、全力で出ていってもらう方法を探すなり、なんなりしていいと思いま...
10
いつもお世話になっております
回答
難しい、問題ですよね。
でも、その支援、お子さんは、
必要としていますか?
8
いつもお世話になります
回答
嫌がる子も、いれば、
上手くいった子もいます。
何処かで、試せると、いいですよね?
支援センターや、放課後デイなどで、
置いてる所もあるの...
1
ほんとうに障害なのかな??確かに、人より遅れてたけど、親から
回答
自分の障害をまずはしっかり理解することが将来的にも大切だと思います。まずは障害と言う言葉を特性と言う言葉に置き換えるところから始めませんか...
4
小学一年の娘のことで相談です
回答
私はとある疾患の治療で、からだのごく一部ですが汗腺がやられてしまい(副反応です。全員ではないようですが)
体に異様に熱が籠るようになって...
7
今、半年も入院病院に入ってて食べ飲みしないから、点滴を100
回答
受け持ちさんがいてくれる時は安心なんだな、とほっとしました。
かれんさんがなぜぱにっくになったのかは、あとから状況を確認してもらえたかなあ...
4
重度知的障害のある自閉症で18歳の息子ですが、食欲がすごいと
回答
朝。パン食でおなかがすくなら、ご飯にしたらよいのに。
ご飯に餅米をまぜるとまんぷく感が増しますよ。
14
お久しぶりです
回答
ひとまず落ち着いて良かったですね。
わざわざご報告いただきありがとうございます。
お子さんが落ち着いてすごせるようになってなによりです。
...
1
いつもありがとうございます
回答
うちの子も三才半の時の発達検査で一才~一才半の遅れと言われました。運動機能は比較的よかったですが、就学してから体力が他の子よりなかったり、...
9
障碍年金はもらった方が良いのでしょうか?妻は障碍年金について
回答
んっ?奥さんは働いていないのですか?
生活保護も不労所得ですが、、、、
何故生活保護は良くて障害者年金はいけないのかわかりません。
...
8
久しぶりの投稿です
回答
いろいろありがとうございます。
本当にもう疲れ果てました。
上の子から考えると約20年。必死になって子ども最優先で動いてきたし、子どもの為...
11
発達障害による二次障害で、うつを持ってます
回答
みなさんありがとうございます。
まとめての返信になることをお詫びします。
実は昨日、私のせいで母が「なんでこうなっちゃったの?」と泣きまし...
4
放デイと日中一時が18歳で卒業なので、それからも医療デイケア
回答
ふう。さん
ありがとうございます。
福祉士さんは放課後等デイにいるのですが、福祉士とはいえデイの先生という立場なので、病院のソーシャルワー...
3
昨日、私の気持ちがどん底に落ちて泣いてた時に、母が「病院ばっ
回答
図星って感覚があるんですね。
私の家族も病院やお薬を頼らなくなって丈夫になってきました。
しかし、急に服用してたお薬を止めると大変な事もあ...
8