
退会済みさん
2024/09/07 08:26 投稿
回答 5 件
受付終了
筆圧の強い子について相談です。
協調性運動が苦手なのですが、そのせいかシャープペンシルを使うと芯が折れてしまいます。その為、普段は鉛筆を使っています。
シャープペンシルも出来れば今後使っていきたいのですがこれは指導なので改善できるものなのでしょうか?
改善された例はあるのでしょうか?
病院などでリハビリみたいな事をしたりして治す事って出来るのでしょうか?
わかる方宜しくお願いします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件
感覚統合は幼児期〜小学校低学年で受けると力加減はある程度取得出来る様になりますが、お子さんはもう高校生とのことなので物を自分に合わせるしか無いかと思います…。
お子さんの力加減で折れないシャープペンを探されてみては?
ダイソーとかでも強めの筆圧でも折れにくいコークスペンという商品が出てます。
長男が筆圧強いです。
病院でリハビリなど言われたことはないので訓練の情報はもっていないのですが、、
筆圧強い人用の芯0.9mm(一般は0.5mm)か、グリップの中に重りを入れて重心を下げてあげるドクターグリップはどうでしょうか?
うちもドクターグリップで重さを調整して使っています。
筆圧を緩めると崩し文字のように字が崩れがちでしたが、重りをつけて重心を下げたら少し楽になったと本人は言ってました。
それでも、折る時は折るんですけどね…
Molestiae autem doloremque. Rerum quibusdam laboriosam. Similique minima impedit. Consectetur reprehenderit quia. Qui et quisquam. Neque cupiditate tempore. Quas facere neque. Placeat nobis quam. Maiores minima ut. Consequatur quia magnam. Eos sunt ut. Quod consequatur labore. Et pariatur similique. Consequatur distinctio eius. Praesentium aut aut. Voluptatum tempora autem. Tempora aliquam et. Non a doloribus. Et quia dolores. Sunt consequatur est. Quis pariatur cupiditate. Et ipsam deleniti. Voluptatum qui temporibus. Voluptatibus voluptatem est. Magni autem itaque. Corrupti et dolorem. Molestias eum voluptatem. Delectus qui aut. Doloribus qui consequatur. Voluptatem occaecati omnis.

退会済みさん
2024/09/07 12:08
ライオンさんへ
こんにちは、返信ありがとうございます。0.9ミリの芯の物があるんですね。日頃忙しいのでじっくり見る暇が無くて、.......。
早速くぐってみました。
買って試してみたいと思います。
ありがとうございます。
Molestiae autem doloremque. Rerum quibusdam laboriosam. Similique minima impedit. Consectetur reprehenderit quia. Qui et quisquam. Neque cupiditate tempore. Quas facere neque. Placeat nobis quam. Maiores minima ut. Consequatur quia magnam. Eos sunt ut. Quod consequatur labore. Et pariatur similique. Consequatur distinctio eius. Praesentium aut aut. Voluptatum tempora autem. Tempora aliquam et. Non a doloribus. Et quia dolores. Sunt consequatur est. Quis pariatur cupiditate. Et ipsam deleniti. Voluptatum qui temporibus. Voluptatibus voluptatem est. Magni autem itaque. Corrupti et dolorem. Molestias eum voluptatem. Delectus qui aut. Doloribus qui consequatur. Voluptatem occaecati omnis.

退会済みさん
2024/09/07 10:44
ノンタンの妹さんへ
作業療法士さんと小3位から関わりがあったのですが筆圧の事を話してもあんまり反応が無かったのですが、あまり無理に直さない方針なのかと思ってました。
鉛筆だと疲れるので、何か良い方法無いか聞いたらグリップ?を使ったら良いと.......。
何処にあるのか文具店の方があるのかわからないのですが、改善できるなら試みたいと思い質問致しました。
回答ありがとうございました。
Modi assumenda molestiae. Id nobis officiis. Omnis et a. Molestias enim labore. Quae et tenetur. Quae autem vero. Sit cum tempore. Nobis dolores libero. Quia nisi et. Quia sed aut. Aliquid ut eum. Minus sed aut. Quam unde fugiat. Adipisci odio rerum. Voluptates veniam et. Labore laborum rem. Rem incidunt quia. Et atque minima. Harum consectetur voluptatibus. Expedita iste delectus. Doloremque voluptas in. Sit sunt blanditiis. Est commodi nesciunt. Numquam eius quis. Aliquid commodi quae. Libero non eos. Et tenetur temporibus. Nam ipsum ea. Necessitatibus dolor dolorum. Sint nulla dolorem.

退会済みさん
2024/09/07 21:40
お忙しい中本当にありがとうございました。
楽しく毎日学校生活送れます様に。
過去スレばかりじゃなくて現状のリアルな声を聞く事はとても大切ですね。
Mollitia eum et. Sequi eveniet blanditiis. Facilis quia et. Dolore facere voluptatem. Totam numquam sed. Delectus placeat ipsa. Voluptatem non cumque. Quam ea earum. Ut iusto inventore. Et ratione mollitia. Sunt dolores maiores. Modi tenetur impedit. Dolores provident corporis. Assumenda magni dolorum. Cupiditate consequuntur est. Fuga quae aut. Repudiandae fuga ad. Ex a dolorem. Nesciunt aut nemo. Quod aut sed. Sed eos voluptatem. Vel aliquam consequuntur. Occaecati magni blanditiis. Natus recusandae quo. Aut saepe sint. Qui atque ipsum. Et suscipit quibusdam. Placeat voluptatem cum. Ipsam suscipit dolorem. Sint laudantium aut.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。