質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

5歳になったばかりの息子のスプーンや鉛筆の持...

2018/03/01 10:32
3
5歳になったばかりの息子のスプーンや鉛筆の持ち方について質問させてください。
昔からお絵描きが大好きで、絵も上手で小さい文字も書けるのに何度直しても握りペンになってしまいます。
スプーン、フォークも握ってしまいボロボロこぼしたり食べ方が汚いですm(_ _)m

言ったら数秒は直しますが直ぐに握ってしまいます。

何か改善するいい方法はないでしょうか。
ちなみに箸は正しく使えます。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

サマさん
2018/03/02 08:07
皆様ご回答ありがとうございます!
グリップや三角鉛筆を使わせていますがなかなか直らず、クリップはまだ試したことがなかったので使ってみます!
もうこのままでもいいんじゃないかって思いますが、食べ方は汚いのでやはり直したいです。。
作業療法士さんにも相談してみます。
皆さまからの回答参考になり嬉しかったです(^^)ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/92627
退会済みさん
2018/03/01 12:01
私自身の経験です。

私がいいとしこいて恥ずかしながら握りペンです。
しかし、そのわりには大人になってからは字がとてもキレイと言われるようになり、恥!と思いつつもそのままにしています。ちなみに、短時間なら正しい持ち方もできますが、かえって疲れてしまいます。

なので、人前では正式な持ち方、そうでない時は握りペンです。握りペンと言っても親指が人差し指がかなり曲がり、その上で親指が人差し指の第二関節辺りを押さえます。
人差し指には力がうまく入らないんですよね。

握りペンはひたすらみっともないです。親には徹底してなおされましたが、手先の事が気になって書くスピードが落ちてイライラするのでなおしませんでした。私にとっては宿題が三倍になるようなリスクで。
みっともないのも恥だと言うのも重々承知の上でなおしませんでした。

デメリットですが、手に力が入りすぎます。
また、手の変なところにペンだこがありますね。
あと、思わぬところで、育ちが悪い人とスクリーニングされてることはあります。
所作の美しさ一つで足許をみられることもあります。

治し方ですが、まずはスプーンとフォークを三本指でしっかりと持てるようにならないとダメらしいですよ。
仕方ないのですが、フォークとスプーンが三本指で持てないうちに箸に移行してしまうと、三本指がしっかり鍛えられないのと、なおすのが難しいそうです。

提案したいのは、まずはスプーンとフォークを三本指でもたせる事を意識させる。
鉛筆は、うまく持ち替えられたら、出来るじゃないのー🎵とほめる。
スプーンとフォークが完璧になったら鉛筆も持ちやすくなると思います。

親指、人差し指、中指の三本の指先だけで鉛筆を持って(つまりは正しい持ち方をする)、三本指を動かし、そこから鉛筆を先から先までずらす練習です。
あとは、太めのさんかく鉛筆の方が正しく持ちやすいですよ。

まだ五歳なので気長に。ちなみに、消しゴムは上手に使えますか?さらに、手首が折れて内側に曲げ、鉛筆の先が自分の方を向いていたりしませんか?

出来ればOTさんに見てもらって、指導してもらうと何ができない理由かがわかると思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/92627
あきんさん
2018/03/01 12:02
初めまして。
小一、自閉症・軽度知的、支援級在籍の男の子のママです。

息子がスプーンやフォークを握りで使っているときにアドバイスもらったのが、スプーンの持ち手にクリップをつける方法です。
今使っているスプーンに100均で買った目玉クリップを持ち手の下向きにつけて握ると正しく持てました。
鉛筆はプニュグリップを使うと持ちやすかったみたいです(о´∀`о) ...続きを読む
Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/92627
いちごさん
2018/03/01 12:26
小1支援級在籍の男の子です。

スプーン、フォークは握って食べてます。
今まで食事中ずっと直す様に言ってきましたが、直らないので諦めました。よく外国の人がその持ち方をして食べているのを見て、まあいいかという気持ちになったからです。
また鉛筆も筆の持ち方と同じで人差し指と中指を添えてかきます。

解決策でなくてすみません。 ...続きを読む
Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

来年小学生になる男の子を持つ父です

全くと言っていいほど発語がなく、オムツもまだ取れず、多動があり、疲れ果てています(いろいろ困るところがあっても可愛いのですが)。まずは発語...
回答
余談。 こちらには意味がわからなくても、伝えようという意思があって ジャーゴンなどに手を焼いている…ということであれば、これは親が名探偵...
5

こんにちは

ご相談させてください。もうすぐ4歳ASDの娘が今度療育をスタートします。保育園を早退し療育へ行くことについて、本人へどのように説明したらい...
回答
療育先はお子さんも見学されてますよね? お子さんがその療育施設に行くことを了承しているのであれば「〇曜日の✖時に△△(施設名)に行くよ」と...
7

ありがとうございました!

回答
方法としては、 ①さきに支度してもどり、もう一度ベットに入り、一緒に起きるようにする。 ②お子さんを起こす時間を少し早めることで支度の時間...
6

ありがとうございました

回答
ねこ*さん様 産休中で多分来週あたりが出産かと思います^^; そうですね。子どものわがままばかりに目がいって寄り添うってことが少ないの...
2

4歳ASD

療育を兼ねて月3回習い事をしています。子供の足で徒歩10分ほどの距離ですが、スムーズに到着できることがありません…(大好きなタクシーで行き...
回答
4歳なら、補助輪に補助ハンドル(親が後ろから掴めるハンドル)をつけた自転車でもいいけど、公道を走らせるのは難しいかも。 お子さんが言うこ...
2

ASD+ADHDの診断済の年長の息子がいます

とにかく自分には甘すぎるのに他人に厳しすぎて、自分には関係ないのに何かやらかした人に罰を与えようとします。例えば、これは昨日の出来事なので...
回答
罰を与えるかどうか決めるのは、その場の責任者だ。あなたにその権利はない。 …というシンプルなルールにするのが良いのかなぁ。 (誰かが)...
2

4歳の息子の奇声について

4月くらいから奇声が出るようになりました。少しずつ増えていき、今はこちらの指示も耳に入らないくらい常に発し続けています。癇癪を起こしている...
回答
>あぴちゃんさん ご回答ありがとうございます。 あぴちゃんさんのお子様の奇声は一時的だったんですね! うちも色々なブームがありますが、...
6

重度知的障害と自閉スペクトラム症の娘がいます

今5歳です。発語は単語数個で、会話は出来ません。こだわりが強く、飲み物は麦茶とリンゴジュースしか飲みません。しょっちゅう風邪をひくのですが...
回答
うちの子がかかっている療育センターは、主治医が小児神経科で、他は小児科・内科の医師もいるようなので、内科の薬なら出せると思います。 うちは...
5

5歳11か月、情緒ASDグレーっこを育てています

親戚、近所の顔見知り、保育園の先生など(よく知る相手であっても)話しかけられても答えないことがしばしばあります。本人は考えていて答えに困っ...
回答
声掛けにおいては特に問題ないかなと思います。 強要はあくまでも答えるまで執拗に言わせようとすることなので、黙ったままのときはあららと切り上...
4

自閉傾向のある年長5歳の男の子の母です

現在ひとり言がとても多く、会話のキャッチボールがあまり続かず悩んでいます。将来的にどのくらいまで伸びるのか伺いたく投稿させていただきました...
回答
一斉指示が通らないのは、皆と共通認識が出来ていないからかも。 例えば、「あそこを見て。」と言われて、「あそこ」が何を示しているのか瞬時に理...
3

自閉症スペクトラム障害

回答
「✕✕しません」には「◯◯します」をセットで。 叩く、足でグリグリ押す、胸をつねるという行為は、なんのためにやっていると思われますか?...
4

ASDの診断を受けている4歳10ヶ月の男の子です

最近は衝動性や注意欠如も出てきているように感じます。最近本当に困っているのが食事です。もともと少食、偏食で食べるのもかなりスローペースでは...
回答
お皿の模様はともかく、おかずから連想してお話が止まらないとは、手強いですね。 ナビコさんの仰っしゃるように少量食べるだけでしっかり栄養が...
6

放課後デイサービスの利用について、ご経験談をお聞きしたいです

m(__)m知的、ASDのある子の母です。今は児発を使っていますが、4600円上限の区分から、37200円上限の区分に引き上げられてしまい...
回答
うちもギリギリ上限超えがありましたが、確かに一気の値上がりはキツかったですが、必要なケアであるから、月4万なら…と気にせず使ってました。 ...
9