締め切りまで
7日
Q&A
- 療育について教えて!
いつもお世話になってます
いつもお世話になってます。
4歳の娘は少しずつ成長していますが、
スプーン、フォーク使いが大の苦手で、まだまだ握り持ち、3点使いがなかなかできません。この部分だけは、ずーっと変化がありません。療育では気長にーという感じですが、家庭でできる運動などあれば、教えていただけたら嬉しいどす、
4歳の娘は少しずつ成長していますが、
スプーン、フォーク使いが大の苦手で、まだまだ握り持ち、3点使いがなかなかできません。この部分だけは、ずーっと変化がありません。療育では気長にーという感じですが、家庭でできる運動などあれば、教えていただけたら嬉しいどす、
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
こんにちは
スプーンやフォークを上手に使えないときの見方をお教えしますね
お子さんは
姿勢はしっかりできていますか?
空間で思った通りに腕を使えますか?
風船やキャッチボールが上手ですか?
ジャングルジムや縄ばしごの遊具を登れますか?
身体の幅くらいの大きさのものを両手で上手に運べますか?
これは肩甲骨周囲が、しっかり腕の重さを支えつつ、動かせる力です。
次に肘から先を捻る動作は出来ますか?
蛇口を捻ることや、蓋をひねって開け閉め出来ますか?
手首の動きは滑らかですか?
スプーン、フォーク、お箸、鉛筆を持つとわかりますが、微妙に前腕の捻り角度、手首の角度が異なります。口に運ぶ動作も同じです。
親指の先と他の指の先を一本ずつつけられますか?それぞれの指が独立して動きますか?
影絵のキツネや、じゃんけんの形は出来ますか?
親指、人差し指、中指で上手につまめますか?
とりあえず、そういうことが出来れば、スプーン、フォークもそのうちうまくなります
スプーンやフォークを上手に使えないときの見方をお教えしますね
お子さんは
姿勢はしっかりできていますか?
空間で思った通りに腕を使えますか?
風船やキャッチボールが上手ですか?
ジャングルジムや縄ばしごの遊具を登れますか?
身体の幅くらいの大きさのものを両手で上手に運べますか?
これは肩甲骨周囲が、しっかり腕の重さを支えつつ、動かせる力です。
次に肘から先を捻る動作は出来ますか?
蛇口を捻ることや、蓋をひねって開け閉め出来ますか?
手首の動きは滑らかですか?
スプーン、フォーク、お箸、鉛筆を持つとわかりますが、微妙に前腕の捻り角度、手首の角度が異なります。口に運ぶ動作も同じです。
親指の先と他の指の先を一本ずつつけられますか?それぞれの指が独立して動きますか?
影絵のキツネや、じゃんけんの形は出来ますか?
親指、人差し指、中指で上手につまめますか?
とりあえず、そういうことが出来れば、スプーン、フォークもそのうちうまくなります
こんにちは
スプーンやフォークを上手に使えないときの見方をお教えしますね
お子さんは
姿勢はしっかりできていますか?
空間で思った通りに腕を使えますか?
風船やキャッチボールが上手ですか?
ジャングルジムや縄ばしごの遊具を登れますか?
身体の幅くらいの大きさのものを両手で上手に運べますか?
これは肩甲骨周囲が、しっかり腕の重さを支えつつ、動かせる力です。
次に肘から先を捻る動作は出来ますか?
蛇口を捻ることや、蓋をひねって開け閉め出来ますか?
手首の動きは滑らかですか?
スプーン、フォーク、お箸、鉛筆を持つとわかりますが、微妙に前腕の捻り角度、手首の角度が異なります。口に運ぶ動作も同じです。
親指の先と他の指の先を一本ずつつけられますか?それぞれの指が独立して動きますか?
影絵のキツネや、じゃんけんの形は出来ますか?
親指、人差し指、中指で上手につまめますか?
とりあえず、そういうことが出来れば、スプーン、フォークもそのうちうまくなります
全身、上肢をしっかり動かす運動遊びや、肘から先、手先を使った遊び、トングを使ったり、太いペンやクレヨンでお絵かきも良いかと思います。
...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
スプーンやフォークを上手に使えないときの見方をお教えしますね
お子さんは
姿勢はしっかりできていますか?
空間で思った通りに腕を使えますか?
風船やキャッチボールが上手ですか?
ジャングルジムや縄ばしごの遊具を登れますか?
身体の幅くらいの大きさのものを両手で上手に運べますか?
これは肩甲骨周囲が、しっかり腕の重さを支えつつ、動かせる力です。
次に肘から先を捻る動作は出来ますか?
蛇口を捻ることや、蓋をひねって開け閉め出来ますか?
手首の動きは滑らかですか?
スプーン、フォーク、お箸、鉛筆を持つとわかりますが、微妙に前腕の捻り角度、手首の角度が異なります。口に運ぶ動作も同じです。
親指の先と他の指の先を一本ずつつけられますか?それぞれの指が独立して動きますか?
影絵のキツネや、じゃんけんの形は出来ますか?
親指、人差し指、中指で上手につまめますか?
とりあえず、そういうことが出来れば、スプーン、フォークもそのうちうまくなります
全身、上肢をしっかり動かす運動遊びや、肘から先、手先を使った遊び、トングを使ったり、太いペンやクレヨンでお絵かきも良いかと思います。
...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
うちはトランポリンと体育教室とスイミングで体幹強くなり箸が持てるようになりました
療育の先生からは短いクレヨン持たせたら正しく持てると教えてもらいましたよ ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
療育の先生からは短いクレヨン持たせたら正しく持てると教えてもらいましたよ ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
お箸を使うには指を別々に使う必要があるみたいで、教えて貰ったのは手平にコインぐらいの大きさのものをのせてそれを動かして指先でつまむみたいなものです!(説明が下手でごめんなさい)
最後の形は自販機にコインを入れる時の形ということです!
あとやってるのは可愛いゴム消しやスプーンに乗るぐらいのふわふわの綿?ポンポン?をお皿に移し変えるものです♪
...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
ハサミがただ切る事ができるとかではなく、正しく上手に使えるようになると、お箸も持ちやすくなることがあります。
指先の動かし方や、力の入れ方に課題があるからですが。
チョキにして、人差し指指と中指だけ曲げたり開いたり動かす運動を遊びに取り入れるといいですよ。
いないあないばあという番組の「ぱくぱくさん」わかりますか?
あれとかやってみてください。
なおハサミが下手だと、お箸もまだまだという目安にしていました。 ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
指先の動かし方や、力の入れ方に課題があるからですが。
チョキにして、人差し指指と中指だけ曲げたり開いたり動かす運動を遊びに取り入れるといいですよ。
いないあないばあという番組の「ぱくぱくさん」わかりますか?
あれとかやってみてください。
なおハサミが下手だと、お箸もまだまだという目安にしていました。 ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
はじめまして
回答
他の方への返信の内容で、着替えのことを書いてらっしゃったのが、うちの息子と同じで思わず「あるあるだ~!」と吹いてしまいました。
うちの子は...
35
初めて投稿します
回答
未就学児の療育に詳しくないですが、
療育施設は「矯正施設」ではないと思います。
いつから通われてるのかわからないですが、文面から
こたさ...
4
はじめて質問させていただきます
回答
4歳だと、来年、就学相談をうけることになるのではないかと思います。
2歳で既に運動面でおくれているとのことでしたので、療育につながるのが遅...
4
言語療法について
回答
言葉の教室は、滑舌が悪いとかたちつてとが上手く言えない、等で伝わりにくい場合かと思います。
お子さんの場合は、コミュニケーションや社会性...
7
療育施設の場所について、質問させて下さい
回答
同じ地域の療育ならば、確かに情報は入ってきやすいかも知れませんね。
でも、お子さんに合う合わないあると思うので、私ならばどうせやるなら、...
5
新しい病院について
回答
こんにちは。
療育センターからの紹介で受診ですか?
なぜ療育センターを利用しているか話せば良いと思います。
銀猫さんがおっしゃるように...
5
はじめまして
回答
回答を読ませて頂き、ちょっと調べただけでも色々と療育施設などでてきたので、自分の知識の足りなさを実感しました。
まずは保育園や療育センター...
8
一部の地域や自治体で高機能自閉症の人(子供)でも療育手帳を取
回答
うちの地域は厳しくて、知能指数が69以下じゃないともらえないみたいです。
自閉症やADHDは関係なく、知能指数で決まります。
高機能自閉...
4
いつもお世話になっております
回答
皆様
ご回答ありがとうございます。
すみません後でゆっくり
読ませていただきご返信いたします。
学習支援→というより「個別療育」でした。...
11
こんにちは
回答
こんにちは。
同じ年長息子、タイプも似通っています。
デイCに1票。
うちの息子も運動療育型です。
体幹が弱いですが、体育座りで待つこ...
6
こんにちは
回答
こんばんは
療育は続けたら?
だって学校って学習の知識だけあっても上手くいきませんよ。
嫌なときでも疲れてもすわって学習しなくてはいけない...
10
4月から新一年生、就学相談を受け、普通級スタートになった息子
回答
支援級の1年生です。
昨年の息子の様子から見ると、入学直後は様々な緊張から疲労が溜まり、夕飯食べながら寝ることも度々。5月の運動会、夏休み...
7
初めて質問します
回答
たいこさん。
確かに、療育は、早い方がいいです。
それは、お子さんを、認めてあげる事が、大切だからです。
何も、やっていないわけでは、ない...
9
今5歳の息子がおり集団行動、切り替えがやや苦手です
回答
ナビコ様
ありがとうございます。
今先ほど電話で確認したら
保育園の送迎は12時過ぎますけど
それでも良ければ!と
先週は11:30間に...
5
療育はどうやって始めましたか?2歳4ヶ月のダウン症児です
回答
小児のOTをしている病院を探して、受診。
OTを受けるためには、医師の処方が必要で、まず医師がOTの必要ありと処方を書いてくれないとはじま...
12
いつも質問させて頂きありがとうございます
回答
質問拝見させて頂きました。
通っている民間療育のおける卒業であれば、お子さまの発達状況や親御さんの考え次第でもあると思われます。
例えば...
3
療育やリハビリ内容に関する疑問点について
回答
お母さんとして、嘘をつかった対応を控えてほしいなら、そういう風に申し出ても大丈夫と思います。
療育ってそんなに気を遣うもんじゃないと思って...
14
いつもお世話になっています
回答
色々と考えて悩んでおられるようですが
この子は今ものすごく不安定なので、とにかく楽しく過ごせるもの、楽しく取り組める療育がよろしいと思いま...
8
初めまして
回答
初めまして😊
13歳の支援学校🏫中2・女子の母です🌸
児童デイサービスには姫さまが小1の時から、お世話になってます。
今も三ヶ所通って...
7
幼稚園年中に通う男の子がいます
回答
私は療育はじっくり見ていたい派なので、見てますね。見ずに用事を済ますこともありますが。
下の子がいたらそうもいきませんけどね。
けど、時々...
4