締め切りまで
8日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
こんばんは!幼稚園年少4歳の息子がいます
こんばんは!
幼稚園年少4歳の息子がいます。
幼稚園の先生から、
「少し体幹が弱いようです。遊びの中で工夫してみて下さい。」とアドバイス頂きました。
坂道を四つん這いで登る等が良いと幼稚園から伺いましたので、家の中では坂道が無いので、公園に行った時にやっています。
家の中でも何か出来ないかと、バランスボールとトランポリンを備え付けました。今のところ、トランポリンは気に入って毎日、ジャンプしています。
おんぶをして、母は息子のお尻を支えず、息子にしがみつかせる形をして、遊んだりもしています。
皆さんは、どのような体幹を鍛える方法をされていますか?
是非、教えてください!
幼稚園年少4歳の息子がいます。
幼稚園の先生から、
「少し体幹が弱いようです。遊びの中で工夫してみて下さい。」とアドバイス頂きました。
坂道を四つん這いで登る等が良いと幼稚園から伺いましたので、家の中では坂道が無いので、公園に行った時にやっています。
家の中でも何か出来ないかと、バランスボールとトランポリンを備え付けました。今のところ、トランポリンは気に入って毎日、ジャンプしています。
おんぶをして、母は息子のお尻を支えず、息子にしがみつかせる形をして、遊んだりもしています。
皆さんは、どのような体幹を鍛える方法をされていますか?
是非、教えてください!
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
腹筋中心に、体幹全体を意識できる遊びだといいですよね。家の中で出来るものを幾つか。
お子さんと向き合って、お互いに足を軽く開いて膝を伸ばして座り(柔軟するような格好で向き合うということですが)風船バレーなんかは気軽に楽しめます。大人でも腹筋にきますよ。体もひねるのでバランス良く鍛えられますね。
他には、お子さんとお母さん、それぞれが新聞紙1枚の上に乗り、ジャンケンをして負けた方が新聞紙を半分にしてまた乗る、はみ出して乗れなくなった方がアウト、というアレです。乗れる面積が少なくなってくると片足立ちになったり、体が傾いても何とか乗ろうとしたりして、結構体幹を使います。お母さんが負けた時、両手と片足をあげてバレエのようなポーズをとったり、体がブルブルするような面白いポーズ(いずれもかなり体幹使いますよね)をとって見せると、子供が喜んでマネしてくれます。
あと、お子さんに体によじ登ってもらい、そのまま前から背中に回ってぐるりと一周してもらう。もちろん支えません。途中で落ちたら残念。一周出来たらやったね!という感じ。大人の体がグラつくのでお父様にお願いしたいところですが。
もしお家の中で(お手伝いした時など)ご褒美シールを貼る習慣があるのでしたら、貼る場所を壁の少し上の方にします。(お子さんが手を伸ばしてようやく貼れるくらいのところ)手を上に伸ばして少し背伸びをするだけでも、体幹使いますよ。
お母様が出来るものは試して、お子さんに使えるものを判断されるのが一番よいかと思います。
自分でやってみると、どういう動きをした時に体幹が働くのかわかります。
少しですが、ご参考になれば。
お子さんと向き合って、お互いに足を軽く開いて膝を伸ばして座り(柔軟するような格好で向き合うということですが)風船バレーなんかは気軽に楽しめます。大人でも腹筋にきますよ。体もひねるのでバランス良く鍛えられますね。
他には、お子さんとお母さん、それぞれが新聞紙1枚の上に乗り、ジャンケンをして負けた方が新聞紙を半分にしてまた乗る、はみ出して乗れなくなった方がアウト、というアレです。乗れる面積が少なくなってくると片足立ちになったり、体が傾いても何とか乗ろうとしたりして、結構体幹を使います。お母さんが負けた時、両手と片足をあげてバレエのようなポーズをとったり、体がブルブルするような面白いポーズ(いずれもかなり体幹使いますよね)をとって見せると、子供が喜んでマネしてくれます。
あと、お子さんに体によじ登ってもらい、そのまま前から背中に回ってぐるりと一周してもらう。もちろん支えません。途中で落ちたら残念。一周出来たらやったね!という感じ。大人の体がグラつくのでお父様にお願いしたいところですが。
もしお家の中で(お手伝いした時など)ご褒美シールを貼る習慣があるのでしたら、貼る場所を壁の少し上の方にします。(お子さんが手を伸ばしてようやく貼れるくらいのところ)手を上に伸ばして少し背伸びをするだけでも、体幹使いますよ。
お母様が出来るものは試して、お子さんに使えるものを判断されるのが一番よいかと思います。
自分でやってみると、どういう動きをした時に体幹が働くのかわかります。
少しですが、ご参考になれば。
うちも4歳で、双子ボーイズです。
長男が、自閉症スペクトラムです。
幼稚園から帰ってくると、家で、私にべったり、まとわりつくので、その時に逆立ちや、追いかけっこ、くすぐり大会とにかく、体をたくさん使わせます。
バランスボールもとても良いと思います。テレビみながら、跳ねてますよ。
トランポリン良いですね、楽しそう。
...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
長男が、自閉症スペクトラムです。
幼稚園から帰ってくると、家で、私にべったり、まとわりつくので、その時に逆立ちや、追いかけっこ、くすぐり大会とにかく、体をたくさん使わせます。
バランスボールもとても良いと思います。テレビみながら、跳ねてますよ。
トランポリン良いですね、楽しそう。
...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
こんばんは。
うちの子もOTで体幹が弱いと言われたことがあり、いろいろ試しています。
体幹に関係ないのもあると思いますが、家の中では次のようなことをやってきました。
・トランポリン
・バランスボール
・ジャングルジム
・鉄棒
・長座布団を丸めて跳び箱
・両手を持って子供が親の体を蹴り上げて逆上がり
・両手で押し合い
・手押し車
外では、ジャングルジムや両手両足を使って急坂を登る、など、
体全体で力を使う遊びをしています。
私も四つん這いで登るのが良いと言われました。
その他に体操教室に週1回、プールには隔週で私が入れています。
それでも、現在年長で、他の子に比べればまだまだの部分が多いです。
どれほどの効果があったかは分かりませんが、
少しでもそれぞれできることがあると、親も子もうれしいもんですね。
それと、保育園の他の子に比べれば、体調を崩すことが少なく、
体が強くなってるのかなって思っています。
運動の本を買いましたが、結局、ほとんど読んでいません・・・。
お子様も楽しめる運動が見つかるといいですね! ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
うちの子もOTで体幹が弱いと言われたことがあり、いろいろ試しています。
体幹に関係ないのもあると思いますが、家の中では次のようなことをやってきました。
・トランポリン
・バランスボール
・ジャングルジム
・鉄棒
・長座布団を丸めて跳び箱
・両手を持って子供が親の体を蹴り上げて逆上がり
・両手で押し合い
・手押し車
外では、ジャングルジムや両手両足を使って急坂を登る、など、
体全体で力を使う遊びをしています。
私も四つん這いで登るのが良いと言われました。
その他に体操教室に週1回、プールには隔週で私が入れています。
それでも、現在年長で、他の子に比べればまだまだの部分が多いです。
どれほどの効果があったかは分かりませんが、
少しでもそれぞれできることがあると、親も子もうれしいもんですね。
それと、保育園の他の子に比べれば、体調を崩すことが少なく、
体が強くなってるのかなって思っています。
運動の本を買いましたが、結局、ほとんど読んでいません・・・。
お子様も楽しめる運動が見つかるといいですね! ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
うちも弱いので参考に読ませてもらっています!
支援級の先生や、小さい頃相談に行った心理士さんに教わったのは、親が足を持って手押し車、四つん這いになって右手左足を水平に上げる(左手右足バージョンも)、凸凹のところ(木の根っこがぼこぼこしてるような公園など)を歩く、平均台のように細いところに沿って歩く・・・
などです。
あとは家庭用の鉄棒を部屋に置いて回ったりしてました。
うちもトランポリンも買いましたが部屋が狭くなりすぎて断念(笑)
あとはチリも積もれば・・・で毎晩寝る前に腹筋(のような動き)をしています。
完全に起きれないのですが、足をおさえてあげて顔をよいしょよいしょと上げてます(笑)
支援級の体育では、インラインスケートを取り入れてやっていますが
最初は立つこともできなかった子が翌年にはすいすい滑ってるので驚きです。
何事も地道に練習するのって大事ですね~
...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
支援級の先生や、小さい頃相談に行った心理士さんに教わったのは、親が足を持って手押し車、四つん這いになって右手左足を水平に上げる(左手右足バージョンも)、凸凹のところ(木の根っこがぼこぼこしてるような公園など)を歩く、平均台のように細いところに沿って歩く・・・
などです。
あとは家庭用の鉄棒を部屋に置いて回ったりしてました。
うちもトランポリンも買いましたが部屋が狭くなりすぎて断念(笑)
あとはチリも積もれば・・・で毎晩寝る前に腹筋(のような動き)をしています。
完全に起きれないのですが、足をおさえてあげて顔をよいしょよいしょと上げてます(笑)
支援級の体育では、インラインスケートを取り入れてやっていますが
最初は立つこともできなかった子が翌年にはすいすい滑ってるので驚きです。
何事も地道に練習するのって大事ですね~
...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
皆様
とても参考になるアドバイスを、本当にありがとうございました!
皆さん、とても工夫をされていらっしゃって、本当に勉強になります!
『鍛えるぞ』と私が気合を入れるとどうも息子に伝わっているようで、嫌そうにしますが。。。
こんなにこんなに!!!
楽しみながら鍛えられる方法を教えて頂けて、嬉しいです。教えて頂いた方法でしたら、息子も楽しく取り組めそうです。
親子で楽しく鍛えていきたいと思います!!!
うちの場合、体を張った体力勝負は、母である私が担当なので、頑張りたいと思います。
...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
とても参考になるアドバイスを、本当にありがとうございました!
皆さん、とても工夫をされていらっしゃって、本当に勉強になります!
『鍛えるぞ』と私が気合を入れるとどうも息子に伝わっているようで、嫌そうにしますが。。。
こんなにこんなに!!!
楽しみながら鍛えられる方法を教えて頂けて、嬉しいです。教えて頂いた方法でしたら、息子も楽しく取り組めそうです。
親子で楽しく鍛えていきたいと思います!!!
うちの場合、体を張った体力勝負は、母である私が担当なので、頑張りたいと思います。
...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
ポテトさん
初めまして、『大人の当事者』ある晴れ渡った日です。
当方、ADHD&アスペルガー(手帳持ち)、ひらながと暗算が苦手な、
40歳既婚子持ちの社会人で大学院入試(臨床心理学部)を控えた身でもあります。
体幹ですね。話はこのサイトの趣旨から外れてしまいますが、私はボクシングをやります。
ボクシングも体幹は極めて重要なので、色々な体幹の鍛え方をやりますが、
ジムに通っている小学生でボクシングをやっている子達は、既にポテトさんの家にある
バランスボールを積極的にやっていますよ。
楽しみながら効率的に体幹が鍛えられますしね。
お子様はまだバランスボールに興味を持てていなかもしれませんが、もし興味を持って
遊べるようになったら積極的に遊ばせるといいと思いますよ。
...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
初めまして、『大人の当事者』ある晴れ渡った日です。
当方、ADHD&アスペルガー(手帳持ち)、ひらながと暗算が苦手な、
40歳既婚子持ちの社会人で大学院入試(臨床心理学部)を控えた身でもあります。
体幹ですね。話はこのサイトの趣旨から外れてしまいますが、私はボクシングをやります。
ボクシングも体幹は極めて重要なので、色々な体幹の鍛え方をやりますが、
ジムに通っている小学生でボクシングをやっている子達は、既にポテトさんの家にある
バランスボールを積極的にやっていますよ。
楽しみながら効率的に体幹が鍛えられますしね。
お子様はまだバランスボールに興味を持てていなかもしれませんが、もし興味を持って
遊べるようになったら積極的に遊ばせるといいと思いますよ。
...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると21人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
怖がりの対処法(自閉症?)5歳になった、年中娘の相談です
回答
配慮をしてもらっていいですかとの問いですが、厳しいようですが、配慮なしでできますか。
配慮してもらってうまくいくのであれば、よいではないで...
7
年長男子、未診断ですが自閉症スペクトラムグレー?の子供のこと
回答
こんにちは。
中学生の我が子がA君の立場で、不登校になりかけました。
ストレスで我が子は聴覚過敏がひどくなってしまいました。
先生が注意し...
8
幼稚園年長の5歳の娘のことで悩んでいます
回答
こんばんは。
娘さんは仲よくの意味がわかっていないのだと思います。絵本などて学ぶ事が重要だと思います。
仲よくする事は遊びを強要する事だと...
7
言語発達遅滞の4歳半の年中の男の子がいます
回答
息子さんが嫌だとか言ったら考えるのはどうでしょう?
もちろんいじめにあったりしないように良く見なければなりませんが。
相手のお母様もいい方...
7
まだ診断を受けていない年中の息子の事なのですが、場面の切り替
回答
どうしたらいいか・・・こちらが聞きたいですよね。
先生はゆんゆんさんに「どう」してほしいのでしょうか・・・。そこを伺ったらいかがでしょう。...
3
幼稚園年中、男子
回答
みやこさんはじめまして。
大変な状況の中で、それでもなんとかしたいと頑張っておられるご様子。
お子さんは何が好きなのでしょうか。どんな活動...
30
年中男子、通院中未診断です
回答
アイス屋さんさん、ありがとうございます。
遅くなってすみません。
時計は読めます。
時計の針が◯のとこまでね、分かった!
と約束して何か...
9
こんにちは、初めて質問させていただきます
回答
今年度から年長の子がいます。
似たようなことがありました。
年少のとき同じクラスで、A君みたいな子のママがいい人だと思って、なんとか好きな...
8
何度か質問をさせてもらっています
回答
まっつさん、ありがとうございます。
息子さんもお友達とは遊ばないんですね。
うちの息子も、家でゆっくりのんびり、それが幸せそうです。
...
30
こんにちはアスペルガーグレーの4歳男の子のコミュニケーション
回答
ままたんさん
そうですよね、子供の方から話してくるのを受け身で待っている方が子供もプレッシャーにならずいいのかもしれないですよね。
私...
10
発達外来受診…何を聞きますか?発達が全体的にゆっくりな、4歳
回答
ナビコさんへ
アドバイス有難う御座います。
知能検査とは…ワーク的な課題ですか?
実は先日、上の子の就学前検診と(発達凹凸があるので)情...
6
久しぶりの投稿です
回答
特性の説明ですが、私は通級療育の子について、自らクラス懇談でお伝えしています。
が、正直私の子たちの学年では、私以外に障害のカミングアウト...
8
発達障害グレーの5歳の男の子がいます
回答
見通しが立たないのであれば、発表会や練習の流れを写真やイラストにしてスケジュールのように描いたものを持たせたらいかがでしょうか。
うちの子...
27
初めて相談させていただきます
回答
フランシスさん
ご意見ありがとうございました。
私が焦っていたところは大きいと思います。長い目で見て、スモールステップで取り組んでいきた...
15
子供同士のケンカの仲裁の仕方にいつも迷います
回答
こんにちは。
私もニナさんと同じ意見です。
例えば、学校での出来事を、帰ってきてから状況説明をするのは、低学年でも難しいですよ。
その場...
11
普通級と通級に在籍している小学1年生の男の子です
回答
ぷぅちゃんさん様お返事頂きましてありがとうございます。
今朝も同じことがありました。
担任の先生に相談する日程を決めてもらいました。教えて...
17
親戚の子が、もしかしたら発達障害かもしれない、と思ったとき、
回答
なにも言わない
本人達が気づいてからもほっときます。
無駄に恨まれるだけです。
親しいおうちのお嬢さんがどうみてもそうなのですが(発達全...
15
現在、4歳6か月の息子がいます
回答
こんにちは。
理解が少し低いので、そこが引っ張って癇癪や切り替えの苦手さに出てるのかも知れませんね。
診断はついてないと言う事ですが、何...
4
お世話になります
回答
幼稚園の門から先に入れないのは、成長したからでは?
年少さんの時は、わけがわからないまま幼稚園に入っていたのが、成長して「あ、お母さんと今...
18
はじめまして(u_u)息子の事で悩んでおり皆様のご意見をお聞
回答
ふう。さん
はじめまして(u_u)
コメントありがとうございます。
幼稚園はのびのび系で主任の先生は詳しくお話し下さるので信頼できるなぁと...
11