締め切りまで
7日
Q&A
- もしかして発達障害?
こんばんは
こんばんは。2歳2カ月の娘のことなんですが、言葉がまだあまり出ていません。
あお、パパ、パン、グーチョキパー、あと数字を何個か言えるぐらいです…
歌が好きでカエルの歌はケケケケケケケケクワクワクワは歌えます。
他の歌は歌えてはないけどなんとなく語尾があっている感じで歌っています。
多動や癇癪はなく逆におとなしい感じで…
1人で遊ぶのも平気で、絵本も1人でめくって声を出しています。
私に読んでと持ってくることもあります!
保育園では初めてパパやママと離れるのに泣かずスタスタと教室に入っていきました…
上の子たちはめちゃくちゃ泣いて、1週間ほど泣いて通ったのに…
運動面も心配で歩き出したのが一歳四ヶ月だったのですが、まだ走り方や歩き方がぎこちないことをあって…特に靴を履いた時なんですが…よく転ぶことは今はなくなりました
スプーンは納豆の時以外は使わない、コップのみができない…
階段を手すりを持って登れないことは保育園から言われ、家で練習しといてくださいと…
娘、手を繋いでも階段まだ登れなくて…
歩いていても手を繋ぐのを嫌がります…
指さしはできて1〜10の数字やアルファベットは聞くと指さしで教えてくれます
色などもわかっています
指示は簡単なものはできます。
〇〇の本持ってきて、ゴミ箱に捨ててきて、
パパにトントンしてきてとかお兄ちゃんに持って行ってきてなど
お兄ちゃんたちがすることを見てよく笑ったり、真似っこもできるんですが、やっぱり月齢より幼く感じています。
一歳半検診では指さしもできず、言葉も一言も出ていなかったので、同じような方が通う教室に通ったりしていました。
今は療育が空くのを待っている感じです。
やっぱり発達ゆっくりですよね…
いろいろ意見いただけたらうれしいです。
あお、パパ、パン、グーチョキパー、あと数字を何個か言えるぐらいです…
歌が好きでカエルの歌はケケケケケケケケクワクワクワは歌えます。
他の歌は歌えてはないけどなんとなく語尾があっている感じで歌っています。
多動や癇癪はなく逆におとなしい感じで…
1人で遊ぶのも平気で、絵本も1人でめくって声を出しています。
私に読んでと持ってくることもあります!
保育園では初めてパパやママと離れるのに泣かずスタスタと教室に入っていきました…
上の子たちはめちゃくちゃ泣いて、1週間ほど泣いて通ったのに…
運動面も心配で歩き出したのが一歳四ヶ月だったのですが、まだ走り方や歩き方がぎこちないことをあって…特に靴を履いた時なんですが…よく転ぶことは今はなくなりました
スプーンは納豆の時以外は使わない、コップのみができない…
階段を手すりを持って登れないことは保育園から言われ、家で練習しといてくださいと…
娘、手を繋いでも階段まだ登れなくて…
歩いていても手を繋ぐのを嫌がります…
指さしはできて1〜10の数字やアルファベットは聞くと指さしで教えてくれます
色などもわかっています
指示は簡単なものはできます。
〇〇の本持ってきて、ゴミ箱に捨ててきて、
パパにトントンしてきてとかお兄ちゃんに持って行ってきてなど
お兄ちゃんたちがすることを見てよく笑ったり、真似っこもできるんですが、やっぱり月齢より幼く感じています。
一歳半検診では指さしもできず、言葉も一言も出ていなかったので、同じような方が通う教室に通ったりしていました。
今は療育が空くのを待っている感じです。
やっぱり発達ゆっくりですよね…
いろいろ意見いただけたらうれしいです。
この質問への回答
質問連投していることからも、ゆうさん自身がかなり不安が強い状態かと思います。
母親の不安や焦りは子供に伝わりますので、ゆうさんが不安を吐き出せる場所、相談出来る場所をネットだけではなく
お住いの地域で見つけると良いと思います^^
半年ほど遅れている印象ではありますが、それくらいは個人差と言われています。
生まれが1か月近く早かったこともあり、小さい内はどうしても遅れが生じると思います。修正月齢で考えてあげるといいと思いますよ^^
歩く練習もですが、感覚統合遊びで検索するとたくさん出てくるので感覚統合遊びをやると良いと思います。
身体を大きく使う粗大運動がお子さんには必要かと思います。
母親の不安や焦りは子供に伝わりますので、ゆうさんが不安を吐き出せる場所、相談出来る場所をネットだけではなく
お住いの地域で見つけると良いと思います^^
半年ほど遅れている印象ではありますが、それくらいは個人差と言われています。
生まれが1か月近く早かったこともあり、小さい内はどうしても遅れが生じると思います。修正月齢で考えてあげるといいと思いますよ^^
歩く練習もですが、感覚統合遊びで検索するとたくさん出てくるので感覚統合遊びをやると良いと思います。
身体を大きく使う粗大運動がお子さんには必要かと思います。
こんばんは
聴覚の検査はしましたか?
家の次女も歌はうたっていたけど、言葉は宇宙語が多く、偶然耳鼻科で滲出性中耳炎で聞こえてない事がわかりました。健診などでは全くわからない部分だったのか、スルーされていました。
2歳前に中耳炎が解消されるとぺらぺらよくはなすようになり、活発に動くようになりました。いつも不機嫌気味なのもなくなりよく笑うようになって本当に申し訳なかったと感じました。
我が子はアレルギー症状から鼻水が凄くてそれが中耳炎の原因でしたが、風邪やインフルエンザの後でなることがあるそうですよ。
プレの指導員だったときも、滲出性中耳炎で切開したあと運動能力が上がったり活発になったお子様を何人かみています。
全く呼ばれても返事をしない長男が聞こえてないのか?と検査してもらった時、他の子供もついでにみてもらって発覚したので、医者嫌いでないなら一度みてもらってみては?と思いますよ。
あと、長女がいつも次女の宇宙語を通訳をしてくれていて、伝えよう!という気持ちが次女自身に少な目だったこともあり、言葉を正確に発語できたらよく褒めて、間違いは言い直させるようにしてからハッキリ話をするようになってきましたよ。
適当なジェスチャーや暗黙の了解など気がつくお母様程、お子様の言葉で伝えたい気持ちを察してしまう事で潰してしまう事があります。
察してあげていたら、意思疎通のツールとして言葉があることをしっかり教えてあげてくださいね。 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
聴覚の検査はしましたか?
家の次女も歌はうたっていたけど、言葉は宇宙語が多く、偶然耳鼻科で滲出性中耳炎で聞こえてない事がわかりました。健診などでは全くわからない部分だったのか、スルーされていました。
2歳前に中耳炎が解消されるとぺらぺらよくはなすようになり、活発に動くようになりました。いつも不機嫌気味なのもなくなりよく笑うようになって本当に申し訳なかったと感じました。
我が子はアレルギー症状から鼻水が凄くてそれが中耳炎の原因でしたが、風邪やインフルエンザの後でなることがあるそうですよ。
プレの指導員だったときも、滲出性中耳炎で切開したあと運動能力が上がったり活発になったお子様を何人かみています。
全く呼ばれても返事をしない長男が聞こえてないのか?と検査してもらった時、他の子供もついでにみてもらって発覚したので、医者嫌いでないなら一度みてもらってみては?と思いますよ。
あと、長女がいつも次女の宇宙語を通訳をしてくれていて、伝えよう!という気持ちが次女自身に少な目だったこともあり、言葉を正確に発語できたらよく褒めて、間違いは言い直させるようにしてからハッキリ話をするようになってきましたよ。
適当なジェスチャーや暗黙の了解など気がつくお母様程、お子様の言葉で伝えたい気持ちを察してしまう事で潰してしまう事があります。
察してあげていたら、意思疎通のツールとして言葉があることをしっかり教えてあげてくださいね。 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
上のお子さんがいるということで、言葉で伝えなくても周りが汲み取ってくれる或いは言葉で伝えようとしても周りが取りあってくれないから、言葉で伝えようという気持ちが少ないということはないでしょうか?
運動発達も、親や上の子の都合で本人が動くのを待てず抱っこで移動させてしまうので運動が足りていないとか、怖がり・慎重派も経験不足の可能性もあると思います。
お子さんがやってみようとするのを待つのも効果があるんじゃないかと思います。
苦手な階段を直接練習するのは心折れるので、楽しく運動を。
別に特別なことをしなくても、公園で追いかけっこをするとか遊具で遊ばせるとか、おうちで飛行機ブーンとかトランポリンとか、全身を使うバランスを取る遊びができると良いと思います。
新聞ビリビリのように掴んで腕を動かす遊びも良いですね。
なぜなら、体幹→四肢→手先指先・口や舌と発達していくので、カトラリーや筆記用具の扱いやお喋りをさせようとしたらまず土台を作る必要があるからです。
発達ゆっくりですよね…療育で伸ばしてもらって早く追いつきたいたいです…ではなくて、お子さんなりの成長をどのように手伝うかだと思います。
今すぐ『療育』に通えなくても、『教室』でやってた遊びなどを通じて家庭療育のヒントはたくさんもらっているはずです。
出産時の病院とはまだつながっていますか?
うちはギリ正産期でしたが体重が満たずかなり長くお世話になり、そちらで相談することで色々と助かりました。
『療育』ではなくて療育センターで『相談』だけでもできたら少しは楽になるかもしれないと思いました。
園にも相談できると良いのですが、「練習しといて」って言う先生だと厳しいかな。
担任の他に相談できそうな先生や窓口はありますか? ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
運動発達も、親や上の子の都合で本人が動くのを待てず抱っこで移動させてしまうので運動が足りていないとか、怖がり・慎重派も経験不足の可能性もあると思います。
お子さんがやってみようとするのを待つのも効果があるんじゃないかと思います。
苦手な階段を直接練習するのは心折れるので、楽しく運動を。
別に特別なことをしなくても、公園で追いかけっこをするとか遊具で遊ばせるとか、おうちで飛行機ブーンとかトランポリンとか、全身を使うバランスを取る遊びができると良いと思います。
新聞ビリビリのように掴んで腕を動かす遊びも良いですね。
なぜなら、体幹→四肢→手先指先・口や舌と発達していくので、カトラリーや筆記用具の扱いやお喋りをさせようとしたらまず土台を作る必要があるからです。
発達ゆっくりですよね…療育で伸ばしてもらって早く追いつきたいたいです…ではなくて、お子さんなりの成長をどのように手伝うかだと思います。
今すぐ『療育』に通えなくても、『教室』でやってた遊びなどを通じて家庭療育のヒントはたくさんもらっているはずです。
出産時の病院とはまだつながっていますか?
うちはギリ正産期でしたが体重が満たずかなり長くお世話になり、そちらで相談することで色々と助かりました。
『療育』ではなくて療育センターで『相談』だけでもできたら少しは楽になるかもしれないと思いました。
園にも相談できると良いのですが、「練習しといて」って言う先生だと厳しいかな。
担任の他に相談できそうな先生や窓口はありますか? ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
発達、確かにゆっくりですね。
急に言葉を話し出したよとか、大丈夫だよ、ちょっと遅いだけという話をたくさんきくと思います。
しかし、その言葉で安心するのではなく、積極的に動いたほうがいいと思います。
療育待ちとのことですが、専門医にはつながっていますか。予約数か月待ちもあるようです。
発達検査などはまだ早いかもですが、自治体でうけられるか聞いてみては。
PTなどのリハビリなどは受けることは可能ですか。発達遅延ということで、何かしら受けられるとよいのですが。。
民間の療育などはありませんか。
まだ2歳とのことで、習い事はまだまだだと思うのですが、うちの子供が通っていた音楽教室は、個別でピアノ、歌、リトミックの指導をされている先生でした。こういう教室がお近くにあるとよいのですが。。幼稚園にも教えにいかれてたし、アットホームでよかったです。
3歳までだとベビースイミングで母子で通うことができないかな。うちは、小さい時は公営の温水プールにいってましたね。噴水などがあって楽しいみたいで動いてくれました。
絵本が好きなら、図書館はどうでしょうか。読み聞かせ会、折り紙などを教えてくれる時もありましたね。
保育園では、加配の先生ついていますか。もし、加配が頼めるのであれば、ついてもらったほうがいいかもです。
担任の先生とおはなしされてみてはどうでしょうか。
...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
急に言葉を話し出したよとか、大丈夫だよ、ちょっと遅いだけという話をたくさんきくと思います。
しかし、その言葉で安心するのではなく、積極的に動いたほうがいいと思います。
療育待ちとのことですが、専門医にはつながっていますか。予約数か月待ちもあるようです。
発達検査などはまだ早いかもですが、自治体でうけられるか聞いてみては。
PTなどのリハビリなどは受けることは可能ですか。発達遅延ということで、何かしら受けられるとよいのですが。。
民間の療育などはありませんか。
まだ2歳とのことで、習い事はまだまだだと思うのですが、うちの子供が通っていた音楽教室は、個別でピアノ、歌、リトミックの指導をされている先生でした。こういう教室がお近くにあるとよいのですが。。幼稚園にも教えにいかれてたし、アットホームでよかったです。
3歳までだとベビースイミングで母子で通うことができないかな。うちは、小さい時は公営の温水プールにいってましたね。噴水などがあって楽しいみたいで動いてくれました。
絵本が好きなら、図書館はどうでしょうか。読み聞かせ会、折り紙などを教えてくれる時もありましたね。
保育園では、加配の先生ついていますか。もし、加配が頼めるのであれば、ついてもらったほうがいいかもです。
担任の先生とおはなしされてみてはどうでしょうか。
...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
こんにちは、
階段昇降練習の前に、公園のラバーやウッドデッキ風の木材などで整地されている坂道や割りと傾斜のある坂道などを歩くと、体幹が鍛えられますし、下る姿勢を保持する練習で足部や爪先のコントロールも上手くなります。✳️転倒しやすいのでぴったりくっついて介助しながら練習してください。
体幹の伸展反応が出せないと坂は登れないですし、階段昇段も同様の姿勢がとれないと難しいみたいです。
片脚での体幹を含めたバランスが平地より求められるので、ケンケンに近い動作ができる事が求められます。
また、左右差があるとバランスが取りにくくて怖さ倍増だったみたいです。(息子談)
コップ飲みは、レック株式会社 アンパンマン ステップアップコップが、練習しやすかったですし、ストロー飲みの練習は、マグで3段階で飲み口を替えれるやつが自然に移行しやすかったです。
言葉は、うちも遅かったのですが、ベネッセの50音一覧表のひらがなのボタンを押すとそのひらがなの音韻がでたり「ありの『あ』」とイラストの説明文が流れたり、逆に「『あ』はどこかな?」とクイズを楽しめるオモチャを一時期熱心にやっていて、しゃべりだすよりも先にひらがなが読める(音韻と音のマッチングができる)様になっていました。
その後、一音ずつ一緒に発声しだし、50音一緒に発声できるようになり、その頃にアンバンマンのことばずかんという大判の書籍風の電子オモチャで、ペンタッチをしながら物の名前を覚えていき、、一音から二音、二音から三音と徐々に長い単語が言えるようになっていき、、いろいろな分野の名称やうごきの言葉やマナー、国や他の言語などに興味が広がっていきました。
今は、紙の本で、たかいよしかず著「くろくまくんのうごきのことば」や、五味太郎著の「言葉図鑑」を読んでなんとなく確認しています。トイレトレーニングもひたすら子ども向けのトイレの本や仕掛け絵本を読んだりしています。
お子さん、本好きなようなので、おしゃべりの準備に試されたら、、と、オススメしてみました。でも、こちらで準備できるのは、道具の部分であって、やはり、発語を促すのは『伝えたい!』という強い気持ちみたいです。お子さんの反応を見ながら導入を検討されたらと思います。
参考になりましたら、幸いです。
...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
階段昇降練習の前に、公園のラバーやウッドデッキ風の木材などで整地されている坂道や割りと傾斜のある坂道などを歩くと、体幹が鍛えられますし、下る姿勢を保持する練習で足部や爪先のコントロールも上手くなります。✳️転倒しやすいのでぴったりくっついて介助しながら練習してください。
体幹の伸展反応が出せないと坂は登れないですし、階段昇段も同様の姿勢がとれないと難しいみたいです。
片脚での体幹を含めたバランスが平地より求められるので、ケンケンに近い動作ができる事が求められます。
また、左右差があるとバランスが取りにくくて怖さ倍増だったみたいです。(息子談)
コップ飲みは、レック株式会社 アンパンマン ステップアップコップが、練習しやすかったですし、ストロー飲みの練習は、マグで3段階で飲み口を替えれるやつが自然に移行しやすかったです。
言葉は、うちも遅かったのですが、ベネッセの50音一覧表のひらがなのボタンを押すとそのひらがなの音韻がでたり「ありの『あ』」とイラストの説明文が流れたり、逆に「『あ』はどこかな?」とクイズを楽しめるオモチャを一時期熱心にやっていて、しゃべりだすよりも先にひらがなが読める(音韻と音のマッチングができる)様になっていました。
その後、一音ずつ一緒に発声しだし、50音一緒に発声できるようになり、その頃にアンバンマンのことばずかんという大判の書籍風の電子オモチャで、ペンタッチをしながら物の名前を覚えていき、、一音から二音、二音から三音と徐々に長い単語が言えるようになっていき、、いろいろな分野の名称やうごきの言葉やマナー、国や他の言語などに興味が広がっていきました。
今は、紙の本で、たかいよしかず著「くろくまくんのうごきのことば」や、五味太郎著の「言葉図鑑」を読んでなんとなく確認しています。トイレトレーニングもひたすら子ども向けのトイレの本や仕掛け絵本を読んだりしています。
お子さん、本好きなようなので、おしゃべりの準備に試されたら、、と、オススメしてみました。でも、こちらで準備できるのは、道具の部分であって、やはり、発語を促すのは『伝えたい!』という強い気持ちみたいです。お子さんの反応を見ながら導入を検討されたらと思います。
参考になりましたら、幸いです。
...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
たくさん回答いただきありがとうございます(^^)
子供が体調を壊していてお礼が遅くなってしまいすみません…
運動面のことや言葉のことでたくさんアドバイスいただきありがとうございます。
今後娘との関わりに取り入れさせていただきたいです。
まだお兄ちゃんたちが7.5歳と目が離せなくて、まだいまだに抱っこ紐やベビーカーを使うことが多かったので今後はもっと娘と散歩に出かけたり公園で遊ぶ時間を増やそうと思いました。
階段はなんとか保育園で頑張ってあがってるみたいです。
娘のことを相談できるところを今後探していきたいと思います。
民間の療育も当たってみようと思います。
いろいろアドバイスいただきありがとうございました。
また今後も相談することがあると思いますがよろしくお願い致します。
...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
子供が体調を壊していてお礼が遅くなってしまいすみません…
運動面のことや言葉のことでたくさんアドバイスいただきありがとうございます。
今後娘との関わりに取り入れさせていただきたいです。
まだお兄ちゃんたちが7.5歳と目が離せなくて、まだいまだに抱っこ紐やベビーカーを使うことが多かったので今後はもっと娘と散歩に出かけたり公園で遊ぶ時間を増やそうと思いました。
階段はなんとか保育園で頑張ってあがってるみたいです。
娘のことを相談できるところを今後探していきたいと思います。
民間の療育も当たってみようと思います。
いろいろアドバイスいただきありがとうございました。
また今後も相談することがあると思いますがよろしくお願い致します。
...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
関連の質問
1歳11ヶ月、男の子、発語なし、やはり自閉症や知的障害でしょ
回答
・最近パチパチが出来るようになり、もう一回や欲しい物がある時などにパチパチしている。
・絵本を"読んでー"という感じで持ってきて、一緒にペ...
6
里帰り出産のため保育園をお休みし,約3ヶ月息子とベッタリ生活
回答
診断は医師にしかできませんので、まずはお住いの保健センターに相談をお勧めします。そこから療育センターなどを紹介され発達検査、診察を経て診断...
14
現在2歳10ヶ月の男の子を養育しております
回答
回答ありがとうございます。
OTの方は二人にみていただいたのですが一人目は設定保育の園に転園したほうがいい。
二人目は気になれば療育に週一...
4
2歳半の男の子を育てています
回答
2歳半でDQ91だと同じ月齢のお子さんに比べて3~4か月程度の遅れです。
半年遅れ程度まではグレーゾーンとされることが多いですが、今後差が...
6
もうすぐ3歳になる子供の発達について相談です
回答
私は気になるなら相談をと思います。
発達に遅れがある場合でも、それがただのスローペースなだけなのか、障害が疑われるものなのかはわかりません...
10
3歳10カ月の長男が、発達障害では?と思いはじめた母親です
回答
かなっへさん、はじめまして。
詳細なエピソードから推察するに、色々なこだわりというか、好きなモノがあるようですね。
それ自体は良い所でも...
14
3歳5ヶ月の息子について相談させてください
回答
結構長い時間かかる検査をやりました(子供が6歳の時です)
数字を逆から言わせるとかモグラたたきのようなゲームと言っていました・・・1時間く...
9
4歳になった娘なのですが、療育に通うかどうか悩んでいます
回答
迷ったときは行き時・探し時なので、療育を探してみてください。
保育園が指摘するには、園の責任として腹をくくる必要があります。
園の指摘を待...
3
もうすぐ2歳になる息子の発達が気になります
回答
みなさん回答ありがとうございます。息子は先日2歳になりました。
保育園から送られてきた誕生日会の写真を見たら、ちゃんと一人で椅子に座ってお...
4
2歳10ヶ月になる息子のことです
回答
皆様ありがとうございました。
出来ないことばかりに目を向けて一人で焦ってしまっていましたが、障害の有無に関わらず大きく構えていようと思いま...
5
1歳4ヶ月になったばかりの男の子です
回答
お子さんに何らかの障害があるのかどうか、言えるのは専門医だけです。
ここのQAにいるのは、発達障害の当事者か保護者がほとんどです。
また、...
13
2歳の息子、とても怖がりで慎重すぎるところに悩んでます
回答
うちは小学校低学年まで怖がりで親の陰に隠れていた子がいます。幼稚園は最初めちゃくちゃ嫌がったので、かついで先生に渡していました。泣きじゃく...
7
2歳7ヶ月の娘がいます
回答
つづやん様ご回答ありがとうございます!
なるほど一度やってみせるというのはすごく良いなと思いました!旦那さんにも協力してもらおうかと思い...
10
3歳2ヶ月の子どもについてです
回答
4歳まで療育を使えないなら、このサイトの右上「マイページ」を押すと、左側に「発達ナビプラス」という文字があります。
月々3300円で、専門...
4
生後11ヶ月の男の子です
回答
YMさんが心配されていること、私も読んでいて心配です。模倣の困難と対人関係などから、YMさんと同じ疑いを抱いてしまいました。男の子だし、言...
8
2歳7ヶ月、癇癪がひどいです
回答
言語の表出の発達が遅れており、伝えたくても言葉が出ないのでイライラして癇癪を起こすのではないかと思います。
うちの子もそうでしたから。指...
2
発達検査では平均的
回答
続きです。
興味のあることや好きなことははっきりとしています。
↑
悪い事ではありませんが、お子さんのようなこれはこの子と…という遊び方...
30
初めて質問されていただきます4歳の娘の発語が遅く、独り言が多
回答
こんにちは、
すみません。なかなかさんのお子さんのご様子をイメージがきちんとできていませんが、他の方が音韻認識の話をされていたのでコメン...
8
はじめまして
回答
ごまっきゅさん
度々のお返事ありがとうございます。
不快な気持ちにさせてしまったなら申し訳ありません。
私の従兄弟が自分の子どもがベビーサ...
23
1歳3ヶ月になったばかりの男児1歳1ヶ月くらいからもしかした
回答
そうです。当初は「軽度知的障害を伴う自閉症」でしたが、5歳で「高機能自閉症」と診断名が変わりました。
息子本人は、話し言葉の理解が大変とい...
21