締め切りまで
13日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
言語訓練と作業療法(理学療法?)を悩んでます
言語訓練と作業療法(理学療法?)を悩んでます。
体幹が弱く2語文がなかなか出ない3歳半の息子がいます。
発語自体は沢山出て意思を伝えるのはできるのですが、会話は難しいです。
現在、保育園と療育(週1〜2)、言語訓練(月2)、集団作業療法(月1)を通ってます。
①言語訓練
去年度は母子通園先の言語訓練を月1で通っていて先生と相性がよかったのですが、保育園入園のタイミングで病院に移行しました。
子供の間違えを訂正させたり子供もあまり楽しそうではなく効果があるのか悩んでます。
家のすぐ近くで保育園に遅れて行けるので負担が少ないのがメリットなのですが、発達外来がない病院のため就学前に違う病院に行く必要がありそうです。
STの先生も悪い人じゃないですが、淡白で私(母)も発言が苦手です。
療育(隣の市)の発達外来がある病院だと言語訓練を療育後の時間枠で受けれそうです。
周りの療育ママにも評判は良さそうなのでトライできたらと思うのですが、、
一度試しに受けてしまうと、前の病院が確認できてしまうのでしょうか...?
(言語訓練は他の場所と併用ができないと説明を受けてます。)
また先生を変えてよくなったなどあったら教えて欲しいです。
②作業療法
母子通園先の6〜7人の集団作業療法を月1回通ってるのですが、先生があまりアドバイスをくれずこれでいいのだろうかと悩んでます。
手先は器用な方なのですが、体幹が悪いです。
作業療法士さんには体幹は悪いけどやる気を出したら出来たりするタイプだから集団生活でよくなっていくかも?と言われたぐらいです。
そもそも言葉が出ないのも体幹が大きいのではないか?と最近不安になってきました。
前述の病院でも作業療法が個別で受けれるようで悩んでます。
作業療法がいいのか近場のスポーツ療育がいいのかと悩んでます。。
長文になりましたがアドバイスを頂けると嬉しいです。
この質問への回答
病院での言語訓練だと、健康保険や子どもの医療費受給を使うかと思います。なので、行けば分かるかな、と思います。
先生との相性は大切ですよね。
とりあえず、一度見学に行かれてみたらいいのでは。
まだ、行ってないんですよね。
体幹が悪いとは、弱いと言うことでしょうか。
通うのは、作業療法でもスポーツ療育でも、やはり見学したり出来ればお試しがいいと思います。
ただ、体幹が弱いのに、作業療法で細かい作😃業ばかりだとしたらあまり意味がありません。
まずは、体幹を鍛えてよい姿勢を保てるようになってから作業療法の方がよいです。
粗大運動が出来て、次に細かい作業が上手く出来るようになるようです。(お子さんは手先は器用なようですが)
療育は基本、家でも出来るだけやる方が伸びると思います。
うちは、4歳から通い毎日手押し車やストレッチをやるように言われて、ほぼ毎日続けていました。保育園では、個別課題をしてもらえました。
月に1回の作業療法に任せるのではなく、家で出来ること、保育園にお願いしてできそうなことを積極的にやってみた方が伸びます。
先生との相性は大切ですよね。
とりあえず、一度見学に行かれてみたらいいのでは。
まだ、行ってないんですよね。
体幹が悪いとは、弱いと言うことでしょうか。
通うのは、作業療法でもスポーツ療育でも、やはり見学したり出来ればお試しがいいと思います。
ただ、体幹が弱いのに、作業療法で細かい作😃業ばかりだとしたらあまり意味がありません。
まずは、体幹を鍛えてよい姿勢を保てるようになってから作業療法の方がよいです。
粗大運動が出来て、次に細かい作業が上手く出来るようになるようです。(お子さんは手先は器用なようですが)
療育は基本、家でも出来るだけやる方が伸びると思います。
うちは、4歳から通い毎日手押し車やストレッチをやるように言われて、ほぼ毎日続けていました。保育園では、個別課題をしてもらえました。
月に1回の作業療法に任せるのではなく、家で出来ること、保育園にお願いしてできそうなことを積極的にやってみた方が伸びます。
色々詰め込み過ぎてもどうかなと感じました。
年少さんですよね?
体力は有り余っているタイプですか?
体幹が弱いって、小1くらいならわかるのですが、バランスボールは良いと思いますが、まだ難しくないですか?
家も自転車や乗馬はススメられました。
春なすさんの手押し車も良いですね!
トンネルくぐりは、ほふく前進的な動きが体幹を鍛えると思います。
よつばいでお馬さんごっことかどうですか?
公園遊具のジャングルジムなどもあります。
幼児期は、楽しさ優先です。
どこの事業所を利用しても、担当者と相性の良し悪しや異動や退職など出会いと別れがあります。
お子さんがよっぽど嫌がっていなければ、慣れた所で継続してみる事も大事かと…
見極めは難しいですが、十分早期療育で頑張っていると思いますよ。
高学年くらいまで支援が続くとなると長丁場です。
親子で支援疲れもあるかもと片隅に記憶しておいて下さい(^-^;)
言葉も口の周りの筋肉や舌の動きなども重要です。
シャボン玉や笛吹き、ストローなど色々試していますか?
舌小帯は正常?
鼻呼吸出来ていますか?
アデノイドによる影響もあるかもしれません。
参考になると幸いです。
...続きを読む
Tempore explicabo voluptas. Aliquam nihil rerum. Ipsam qui neque. Accusantium fugit quibusdam. Ipsum facilis accusamus. Velit autem accusantium. Vero sunt quia. Maxime voluptas repellendus. Quis laboriosam quasi. Aut vero temporibus. Quo id sequi. Commodi aut labore. Voluptatibus quae voluptates. Quia velit molestias. Fugiat neque dolorem. Ut deserunt minus. Quis nihil fugit. Id non ducimus. Quia non ut. Et rem ratione. Error dolorem repellat. Ad veniam perferendis. Officiis est placeat. Velit quae pariatur. Et reiciendis sit. Expedita quod molestias. Laborum exercitationem ut. Voluptatibus veniam est. Reiciendis ad voluptatibus. Aliquid quo amet.
うちの自治体の公的な言語訓練は年長さんからが対象です。
なぜなら、間違いを訂正させたり結構厳しいトレーニングだから、幼い子は付いていけないからです。
今通っていらっしゃる病院のSTさんもそういうタイプなのかも。
3歳さんに頑張らせる割に効果が感じにくいかもしれないと思います。
今の病院で小さい子相手のトレーニングが得意な人にお願いできないか、発達外来のある病院に見学させてもらえないか、問い合わせてみてはいかがでしょうか。
作業療法は、普段の遊びや生活のどんなところに気をつけて、何をやってみたら良いか教えてくださいと言っても具体的なアドバイスをもらえないようなら、運動療育に切り替えて体幹を優先してもいいのではないかと感じました。
...続きを読む
Eos numquam voluptatem. Soluta possimus dolores. Saepe ut inventore. Corporis dolores deleniti. Deserunt et occaecati. Ab rerum eos. Sit sequi nihil. Aliquam et velit. Maiores impedit consequatur. Dolore ipsum itaque. Id dicta qui. Fugit ex sunt. Reprehenderit consequatur molestiae. Eligendi est in. Quod similique ut. Veniam neque voluptate. Animi et aut. Amet sapiente itaque. Dolor voluptas soluta. Ea qui vero. Dolores minus et. Quod quam cumque. Blanditiis explicabo expedita. Eaque illo dicta. Repudiandae porro unde. Nobis quam tempore. Culpa dolore dolores. Culpa et dolorum. Asperiores eum sed. Et neque iure.
つづやん様
お返事ありがとうございます。
今のSTの先生は子供が今できそうにないことは選ばないなとお話を聞いて思いました。(前の先生は出来ないこともさせて出来ることを増やして行く感じでした。)
今の先生はおそらくお子さんが居ないので余計に息子や私の心情がわからない気もしています。。
一度療育の先生に訂正より発言しようとしたことを褒めてあげるが大事と言われたことを伝えたことがあり、そこからは訂正しなくなりました。
強い感じでなく優しいのですが、気持ちが薄いのが気になってます💦😔
先生が変更できるのか、他の病院で受けれるのか探りながら考えようと思いました。
小児専門じゃない可能性もあるのですね...!園や療育もそうですが、運が強いですよね。。
息子は2歳の時個別療育と母子通園(集団)を併用したのですが、母子通園のほうが伸びたので悩んでたのですが
どちらにしてもよく見てもらえてるかが重要ですよね。。
つづやんさんが教えてくださった家での過ごし方を聞いて、早速今日息子と夕方乗り物に乗せて散歩してみました!
暑い地域で外出もしにくかったのと入園後もあり全然家での余暇を大切にできてなかったので今から改めて頑張りたいです!
集団作業療法は母子通園施設の先生(保育士)も参加してくださってるので
月一回ですが、息子も生活のこととリンクしながら過ごせてるのではないかな?と思います。
お話のように言語訓練での絵カードを発語に結びつけるのがなかなか出来てなさそうなのですが、具体的にどんな感じでしょうか...?
もしよかったら教えていただけたらありがたいです。
ちなみに同じ教材をお家で遊んでみたりはありますが飽きてしまったりで定期的ではなく。。お忙しいところすみません💦🙇
...続きを読む
Eos numquam voluptatem. Soluta possimus dolores. Saepe ut inventore. Corporis dolores deleniti. Deserunt et occaecati. Ab rerum eos. Sit sequi nihil. Aliquam et velit. Maiores impedit consequatur. Dolore ipsum itaque. Id dicta qui. Fugit ex sunt. Reprehenderit consequatur molestiae. Eligendi est in. Quod similique ut. Veniam neque voluptate. Animi et aut. Amet sapiente itaque. Dolor voluptas soluta. Ea qui vero. Dolores minus et. Quod quam cumque. Blanditiis explicabo expedita. Eaque illo dicta. Repudiandae porro unde. Nobis quam tempore. Culpa dolore dolores. Culpa et dolorum. Asperiores eum sed. Et neque iure.
春なす様
お返事ありがとうございます🙇
病院で見学する発想がなかったので確かに覗いてみるのもありかな?と思いました!
(中まで通してもらえるかわからないですが、、)
今の病院もstが6人いるので誰に当たるかというのも大きい気もしました。
(今の病院は他の先生数人も気難しそうです。。)
体幹が弱いの言い間違いでした。すみません💦
入園前にスポーツ療育は見学しましたが、今のスケジュールに増やすのもまだ大変かなと思い見送ってました。
母子分離が苦手で慣れたところしか行けないので保育園や今の療育先もやっと慣れてきたところです。
(ベビースイミングも2年通っていたのですが年少さんから母子分離になってしまうので園生活の負担を考え退会しました。)
はしごを登ったり、ボールを蹴ったり、
大人でも難しいロボットを組み立てたりはするのですが、もたれかかったり寝転んでたり椅子に長く座れなかったりで。
粗大運動がやっぱり苦手なのですかね。。
最近は家でバランスボールをするようにし始めたのですが、他に何をしたらいいか分からずだったのですが
手押し車やストレッチも調べてやってみます!
個別課題はどんな感じの内容でしたか?
保育園でも寝ながら遊んでるのが気になってて、、
月一に期待してはいけないですもんね。
お家で出来る課題をもう少し取り組んで行きたいです!
...続きを読む
Ut quibusdam voluptatum. Hic enim voluptatem. Beatae quasi voluptate. Velit dolore et. Dolor beatae dicta. Dolorum aut odit. Vero architecto in. Adipisci hic alias. Voluptatibus suscipit ipsum. Repudiandae est sit. Maxime commodi in. Ut commodi ipsum. Qui voluptate quia. Autem vero reprehenderit. Perferendis maiores quia. Amet temporibus quia. Ipsam nihil voluptatem. Reprehenderit dignissimos earum. Temporibus architecto alias. Ut voluptas aut. Amet dolorem architecto. Eos aut temporibus. Temporibus atque rerum. Magnam qui at. Qui aspernatur pariatur. Culpa similique dolor. Fugiat nisi exercitationem. Id ex debitis. Sit itaque qui. Aspernatur placeat non.
もたれかかったり、寝転んだりは背筋が弱いからだと思います。背筋やお尻の筋肉(大殿筋など)鍛えると姿勢が保てるようになります。
粗大運動、手を大きく回したりなので縄跳びやスイミングもいいですよね。
個別課題は、加配の先生がいたので先生からの提案でやってもらっていました。あまり長い時間ではなく、お昼寝の前に。紐結びや紐通し、塗り絵、シール貼り、年長の時は名前や数字、数えたり書く練習など
紐通しなどは、今や100均にもありますし。色々試してみるとよいと思います。沢山の体験は大切ですから。
...続きを読む
Illo eum quia. Porro omnis nam. Iste voluptates hic. Id vel rerum. Voluptas velit voluptas. Eaque et ratione. Voluptatem temporibus minus. Consequatur maiores debitis. Repellendus unde debitis. Quia sunt quibusdam. Velit vel aut. Facilis quo omnis. Fugiat ut quia. Facilis officiis distinctio. Ut non modi. Consectetur et et. Et ut et. Nisi voluptatem voluptatem. Voluptas blanditiis aliquam. Magnam sed eos. Deserunt veritatis molestiae. Similique voluptate accusamus. Veritatis tenetur itaque. Veritatis rerum doloremque. Facere occaecati vel. Dolores quas rerum. Minus ab labore. Magni deleniti aut. Tenetur voluptates ipsa. Qui autem eos.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると62人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
3歳2ヶ月の息子のことです
発達遅延があり言葉は単語すらも出ていない、理解力も同年代の子に比べ劣っている状態です。医師からはまだ詳しい診断名はくだせないとのことです。現在、週1の療育に通い始めたところです。なので息子はまだこれから成長するところだとわかっているのですが、いろいろと不安や心配なことばかり考えてしまいます。同じように発達遅延があったけど、成長して楽しく生活できてるよ!こんなことできるようになったよ!って方いましたらお話聞かせてください。個人差があるのはわかりますが良かったらよろしくお願いします。
回答
ご心配ですね。
こだわりなどありますか?
療育を受けていらっしゃるということですが、保育園などの集団生活されていらっしゃいますか?
こだわ...
13
3歳3ヶ月男の子です、2歳の頃に言葉の遅れを指摘され、検査を
勧められて、2歳半で療育センターにて自閉症スペクトラムの診断を受けました。診断時、すぐに療育を受けられるのかと思ったら、その年齢で入れるクラスはないと言われて、4月以降と言われました。先日診察に行ったときも、個別療育(言語)の話は出ず、グループ訓練に7月から2ヶ月間のみ参加することになりました。現在、言葉はいくつかの単語と、母ちゃん来て!といった少しの二語文が出始めたところです。正直、もっと言葉の訓練を受けられるのかと思っていましたが、どこの療育もこんな感じなのでしょうか?早期に療育を受けるためにと言われて受診したのに、いままでなにも療育を受けていない状態で、7月まで待ってていいのかという気持ちです。民間の言葉の発達を促すところを探してかよったほうがいいのか、それとも少しずつ言葉がでているからこのままでいいのか、相談させてください。ちなみに、保育園には1歳から通っています。集団生活には先生の工夫もあり、それなりに対応できているようです。
回答
おはようございます
診断をもらった療育センターには、何回かすでに通院しているのですよね。確かにリハを必要としている子はたくさんいて、セン...
10
知的障害を伴わないASDの方は就学をどうされましたか?知的障
害を伴わないASD年長児がおり、療育手帳がないと支援級に在籍できないという話が出てます。支援学校を見学したものの、勉強が易しすぎて6年の授業が今でも答えられる程度かつ、教科書が絵本だったので、支援級を希望してます。支援学校でも小学校程度に学ぶ事も可能ですか?集団行動ができず、集団指示も通らず、通常級や通級では難しく、担任の先生も大変なように思うのですが、現状、知的には問題ないが自閉特性強い子にとってはよい選択肢がないなと思いまして、少人数で小学校と同じように学べる環境は難しいのでしょうか…補足誤解させたようで申し訳ないですが、支援学校やそこに通う子を否定したわけではないです。説明会(見学)に参加したからこそ、説明をうけた範囲では自立に向けた取り組みなどは分かっておりますが、実際に6年生の範囲まで学習を進めてもらえる事もあるのかというのが知りたかったのです。
回答
こんばんは。
発達障がいを抱える二人の子供を育てています。
二人とも、ADHDASDの診断が出ており、知能検査でIQ110-126と高値で...
14
3才半で新版K式発達検査を受け、DQ60位、姿勢/運動はほぼ
平均なものの認知/適応と言語/社会がどちらも60位です。発語は3語文あり、自分でも調べたり聞くと同じ位のDQのお子さんは発語がないあるいは出始めた段階というパターンが多く感じ、発語が爆発的に出るタイミングで発達指数も伸びられていくのだろうなと思われるのですが、ではうちはなぜ(話せるのに)この結果なんだろう?と疑問に感じております。同じような状況だった方はいらっしゃいますか?その後も含めてお話を聞かせて頂きたいです..!
回答
そうですね、落ち着いて受けられなかった(途中から部屋の中を走り回ってしまいそこで打ち切りになりました..)のはあります。
あるいはその時点...
9
先日2歳半で発達検査(k式)を受けました
姿勢・運動100超え認知・適応76言語・社会64全体DQ78の境界知能でした。検査中は心理士さんの検査道具が入ったカバンが気になり、ほぼ指示無視で早く次の道具出せって感じで全く落ち着きがなかったです。来年度就園ですが、プレでも先生の指示を全く聞けない見てもない、紙芝居の読み聞かせの時間は座っていられないこれも内容は全く見ず紙芝居を触りに行こうとする、1人教室から出ようとする(呼べば戻る)、遊びの切り替えが苦手で軽く癇癪を起こす、数回のみの参加でしたが、周りの子と様子や発語の数も違います。家では食事の時間は座って自分でご飯も食べ、外では手を繋げるようにはなっている、癇癪やこだわりもひどくないので、あまり困っていません。大変な事をしいて言うなら、気に入らない事があると物を投げる、スーパーなどでうろちょろするです。診断を受けていないのですが、人が好きでASDの積極奇異型っぽいです。身内には結構しつこいです。特性はそこまで今は強くはないと思っていますが、やはりあるのでグレーゾーンか傾向はあるかと思います。同じようなお子さんがいる方、・幼稚園では加配を付けていましたか?・(もちろん個人差はあるのは承知で)どのように成長されましたか?分かる範囲でよろしければ教えて下さると助かります。長文になり、申し訳ありません。読んで下さりありがとうございます。
回答
回答下さった皆様、ありがとうございます。
今候補が2つあり、
①市立なのでどんな子でも受け入れOK、必要であれば加配を付けてくれる、ただ...
9
相談しても何も発展がない…4歳になったばかりの年少の男の子が
います。発達支援センターには2歳前からずっと相談しているのですが、発展がないんです。そりゃ民間の療育を紹介して貰ったりで、今はその療育に通ってはいます。ただいかんせん、料金と家からの距離が遠いです。相談歴は長いのに市が運営する療育には優先順位が低いです。言葉の教室に入れない。年長さんが優先。でも、年中で言葉の教室に入れてる子同じ幼稚園にいるのに。3歳半検診でも言葉の教室を進められてるのに、年長優先なら3歳半検診で言葉の教室なんて勧めないで欲しい。優先順位ってなに?うちの子は知的障害なんでしょ?どうして言葉の教室に入れないの?知的障害だからやっても無理だって事?と勘ぐってしまいます。すいません愚痴ってしまいました。市の発達支援センターに長年相談してるのに、発展がない気がして、相談するの意味ないんじゃないの?っ疑心暗鬼になってしまっていたんです。市がやってる療育や言葉の教室は他の子が優先で…優先順位って何だよ?って。皆さまは、言葉の教室にどのような経緯で入りましたか?希望する言葉の教室に入れなく、ツライです…
回答
過去ログ。
読ませて頂きました。私も、何度か回答させて頂いています。
おおすけ双子さん。
冷静になって下さい。
療育を、お子さんは受け...
11
今年、就学した息子7歳の事で相談があります
療育手帳C判定ですが、周りの方からは「なぜC判定なの?」と言われるほどの行動を取ります。支援学校へ通学させたかったですが、学校側からはC判定は対象外だと言われ、今は支援学級に通っています。最近は放課後の掃除中に、バケツの水が入っていると何回もひっくり返すそうです。会話もほぼオウム返しなので、叱っても同じ事を言うか、怒られても楽しそうに笑ったりするそうです。子供4人のクラスなのですが、先生が3人付く事もあります。何度注意しても、また思い出したようにやってしまうので、どう対策したら良いかが分かりません。保育園だと本人の目に触れないようにする対策をしていましたが、学校だとそうはいかず、掃除にバケツは必ず使用します。何かいい案をご存知の方、教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。
回答
今できることは、彼のそばにバケツは置かない。
できる範囲の役割を与える。
近くに先生を必ず付ける。
ですね。
掃除はバケツを必要としない、...
6