質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

2歳9ヶ月の男の子の発達についてはじめまして...

2018/03/22 14:57
12
2歳9ヶ月の男の子の発達について

はじめまして、お願いします(*´꒳`*)
長いので●まで
はしょってくださって構いません。

息子の情報
・未熟児 早産でした
・よく笑う
・目は合う
・うまく出来ると自分で
じょーゆー!←上手 という。
・〇〇できる人!って声をかけると
はーい!と返事できる
↑嫌な物事のときはしません
・オムツ 着用
↑うんちはしてから教えてくれますが
おしっこはまだです…
・型はめパズル好き


気になること
・声が大きい
↑普段も興奮すると大きい声ですが
静かにしてほしいところでも
・言語数がかなり少ない
↑言える単語80〜90
理解できてる言葉20〜30
旦那の幼少時と酷似
・言える単語もなぜか語尾だけの発音
↑パンなどはいえますが
キリンは んリン!という感じで
基本、車、動物、野菜、キャラの名称が多い
・くるくる回る
↑ 楽しそう。週2くらいで
・頭を振る
↑ごくたまに。これもニヤニヤと…
・歩きながら横目で見る
↑今日から笑 目が合うとニヤついてます。
・友達を押す
↑しかも両手で…何度怒ってもやります。
・落ち着きがない
↑集中してたりお話してればだいぶ平気ですが


2歳から4ヶ月〜6ヶ月に一度
発達相談で先生とお話しています。
その時の気になることをまとめて話して
今までも様子を見ましょうでした…
友達は自閉と診断ついて療育もすすめられましたが
うちの子はこんなに気になることが
あるのに本当に様子見でいいのか?
あの時に療育を受けてれば…なんて
思うことが来ないか心配しています。
先生は絵本を読んであげてくださいと
言っていたので
トーマスの絵本を買いましたが
キャラを指差して「ママ!(これだあれ?)」というだけで読んでほしい感じではなく
こども図鑑を買ってみたらこれがビンゴで
毎日指差してこれなに攻撃です。
覚えてる言葉でも私に言ってほしいみたいで
結構これが大変で(´・ω・`)
みなさんは言語発達の促しにどのようなことをされていますか?
そしてお友達を押してしまうことについて
いい解決方法はありますでしょうか(´・ω・`)

また知人の子に自閉のうちの子に
行動似てるよねって言われて
やっぱそうだよなと妙に納得したりと
もう自分がどうしたいのかよくわかりません。
自閉の診断つくまでの
みなさんの心の準備に
これをしておいてよかったことなど
ありましたか?
今月の終わりに相談にいけますが
それまでの間
みなさんのお知恵をお貸しいただきたいです。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/95554
あわこさん
2018/03/22 17:04
はじめまして。2歳10ヶ月の息子がいます。
言葉や様子など、ぴっぴさんの息子さんの様子と結構似ていると思ってコメントさせていただきます。

うちは言える単語数は数えたことないんですが、多分よく似ているのではないかなと思います。
あと、語尾だけの発音が多いのも同じです。例えば新幹線は「かんちぇん」とか。
うちの息子の場合は運動発達もゆっくりで、歩き出しが遅く今もまだジャンプができず不器用さがあるので、2歳1ヶ月から作業療法を受けています。(あとは保育園と療育園を並行通園しています。)
発音に関しては、息子の場合ですが、まだお口の使い方が下手ということです。よだれも多いです。まずは全身運動で体を作っていくことが必要ということで作業療法でたくさん体を動かして遊んでいますが、その中で、お口のマッサージを教えてもらって実践しています。あとは吹く遊び(シャボン玉やラッパ)やよく噛むこと(するめかむとかストローかむとか)が良いようです。うちはマッサージをはじめてから結構発音できる音が増えてきているところです。それから、例えば口をふくらまして指で押してぷぅと鳴らすとか、舌を出して左右に動かすとか、口を使いながら真似っこ遊びすると模倣の練習にもなりますよ。
話しかけるときは、息子も言いやすくて理解しやすい2語文や3語文ぐらいで話しかけるように心がけています。
指差してこれなに攻撃、うちは本にあまり興味がないのでうらやましいです!きっと言わないだけでどんどん吸収していっていると思います。例えば息子さんが指差して一緒に言えた言葉があったら一緒に「上手ー!」とめいっぱい喜んだりすると、嬉しくなって他の言葉も言ってみようとなるかもしれないかな?と思いました。

お友達を押してしまうのはどういうシチュエーションなのか分からないですが、もし何かやめてほしくて押しているのであれば、事前に押さないように止めてあげた上で『やめて』と言うんだよ、など、正しい関わり方を教えてあげるのが良いと聞きました。
https://h-navi.jp/qa/questions/95554
あわこさん
2018/03/22 17:05
長くなってしまいました。続きです。

頭を振ったりくるくる回ったりはうちもたまにあるんですが、まぁそんな感覚が今は欲しいのかなーと思ってあまり気にしていません。
くるくる回るのって自閉症の特徴であるように言われたりしますよね。
ちなみに息子は小児神経科の先生から自閉症ではないといわれています。
主治医からは初診時に自閉傾向ありといわれていて、私自身も自閉症なんじゃないかなーとは思っているのですが…。
でも自閉症でも自閉症じゃなくても、今はどっちでもいいかな、って。どっちにしても今息子にしてあげられることも息子自身も変わらないので、今の段階ではあまりそこの診断は気にしないようにしています。

療育などの支援は、住んでいる地域によってどの程度受けられるか違ってくると思うのですが、私の住んでいるあたりだと、うちの息子は受給者証を交付してもらって療育を受けられるし、保険適用で小児科の作業療法も受けられます。
受給者証は診断なしでもらえて、療育先で困ったことも相談できますし、うけられるのであれば受けて損はないと思います。
親も学ぶ機会になるし、専門機関とつながることですごく安心できます。 ...続きを読む
Rem repellendus ea. Non minima voluptatibus. Quis qui non. Laboriosam et ab. Omnis optio perspiciatis. Necessitatibus officiis aut. Magni est quos. Repudiandae quis adipisci. Ut optio quisquam. Omnis non voluptas. Veritatis ea molestiae. Optio doloribus rem. Consequatur fugiat quis. Deleniti doloremque excepturi. Id natus voluptatem. Temporibus deleniti soluta. Rerum non in. Possimus sint sunt. Voluptatum quod quo. Consectetur aut officia. Vitae perferendis distinctio. Sed dolorum autem. Est similique corrupti. Reprehenderit rerum amet. Sed aliquid consequatur. Aut ipsam cum. Dolor sapiente vero. Id vel excepturi. Quas non dolores. Aliquam dolore at.
https://h-navi.jp/qa/questions/95554
ぴっぴさん
2018/03/22 17:50
あわこさん
早速のお返事ありがとうございます(*´꒳`*)
月齢まで近くてとてもためになりました!
作業療法ですか!
それは療育とはまた違った
工程となるんでしょうか?
4月の相談の際に息子も受けたいと
言ってみようかと思います。
口の動きが弱いから
ストローを使用して…は
先生からも言っていただいておりまして
息子もあわこさんの息子さんと一緒で
結構よだれだしてました笑
2歳2ヶ月くらいでようやくおわりましたが(ーー;)
マッサージや口の模倣も挑戦してみたいと思います!!
友達を押すのは必ず年下の子だけです。
おにいちゃんおねぇちゃんとは
楽しそうに遊ぶことが多いですが
下の子だと
近寄る動作が見えただけで
ドンと押したりするまでに
毛嫌いしています…
多分前におもちゃ取られたのと
自分の遊びを邪魔されたからだと
思うのですが…
意地悪で困っています…。
診断が出たら出たで
色々環境が変わるかと思いましたが
怖い気持ちもあり…
どちらにしても
言葉を覚えさせてやりたい
たくさん親子で会話を楽しめるようになりたいと
いう気持ちには変わらないので
前向きに接して行きたいと思います。
あわこさんありがとうございました(*´꒳`*)
とても勉強になりました! ...続きを読む
Consectetur ipsum asperiores. In dolor eaque. Minus et odit. Et nesciunt laborum. Rerum aut nulla. Porro et illum. Sed laudantium harum. Mollitia et et. Dolorem voluptates cupiditate. Placeat repudiandae sint. Corporis quaerat asperiores. Nisi architecto quia. Nemo hic mollitia. Animi fugit reiciendis. Enim deleniti architecto. Alias in quia. Sed autem officiis. Deleniti optio adipisci. Doloribus molestias earum. Suscipit ad aperiam. Et maxime nulla. Magni quam nostrum. Placeat vel beatae. Est eum consequatur. Quaerat quasi est. Provident quis et. Et aut nihil. Esse aut omnis. Neque velit aperiam. Autem dignissimos minima.
https://h-navi.jp/qa/questions/95554
あわこさん
2018/03/22 21:38
ぴっぴさんこんばんは。私ばっかり回答に出てきてすみません。
作業療法は、医療行為(リハビリ)として受ける療育です。小さいうちはブランコなど体全体での遊びで体の発達を促しつつ、遊びを通じてコミュニケーションを学んでいく感じです。病院以外の療育施設に作業療法士さんがいてプログラム組んでくれるようなところもあります。うちの場合は運動や理解力にも遅れがあったので…。ぴっぴさんの息子さんは発語だけが問題で様子見となっているのかもしれないですね。ほかに「言語療法」が受けられるところもありますし、療育も様々です。
年下の子を押してしまうというのであれば、だいたい予測できるので間に入って先に止めてあげるのと、優しくできたときに思いっきり褒めてあげると良さそうです。もしも止めきれずやってしまったときは、遊び中断してその場から連れ出す等して、押してもメリットないな、と学習させる。と教えてもらいました。

たくさんお喋りしたいですよね!ウンチだけ教えてくれるのも一緒だし月齢も近くて嬉しくなってしまいました。
私もまだまだ勉強中です。一緒にがんばりましょう(^^)私も他の方の回答参考にさせていただこうと思います。 ...続きを読む
Consectetur ipsum asperiores. In dolor eaque. Minus et odit. Et nesciunt laborum. Rerum aut nulla. Porro et illum. Sed laudantium harum. Mollitia et et. Dolorem voluptates cupiditate. Placeat repudiandae sint. Corporis quaerat asperiores. Nisi architecto quia. Nemo hic mollitia. Animi fugit reiciendis. Enim deleniti architecto. Alias in quia. Sed autem officiis. Deleniti optio adipisci. Doloribus molestias earum. Suscipit ad aperiam. Et maxime nulla. Magni quam nostrum. Placeat vel beatae. Est eum consequatur. Quaerat quasi est. Provident quis et. Et aut nihil. Esse aut omnis. Neque velit aperiam. Autem dignissimos minima.
https://h-navi.jp/qa/questions/95554
ぴっぴさん
2018/03/22 23:06
あわこさん
とてもわかりやすい説明で
頭に入りました(*´꒳`*)
言語療法…やってもらいたいなー
怒ってるのにやめない
痛い思いしたのにまた危ないことをするなど
言語以外にも携わっていただけそうな
ところを模索中です(´・ω・`)
このままだと息子が話せないもどかしさで
イライラするより先に
私の方がフラストレーション溜まりそうで
怖いです(T T)

なるほど!
その場から離す…
たしかに効きそうですね!
今はひとり違うお部屋に入れられるのが
怖いみたいで友達押したらすぐに
1分くらいいれて反省させますが
お外だとどうしたらいいのか悩んでいましたので
やらさせていただきます!

私もほかの方からの
色々な方法学びたいです。
あわこさんとお話できてよかったです(*´꒳`*) ...続きを読む
Amet dolorem quia. Omnis repudiandae enim. Dolore voluptate nostrum. Repellat sunt non. Alias impedit sed. Quis qui vero. Vel sunt est. Sed quia possimus. Laudantium id consequatur. Ex similique eaque. Quod consequuntur cum. Qui tempore in. Nisi quae consequatur. Expedita vel corporis. Repellat tempore non. Optio ab ut. Sit sit eaque. Animi sunt vel. Voluptate nostrum est. A voluptas itaque. Pariatur qui sunt. Sed est qui. Iusto voluptatum est. Labore enim saepe. Earum velit et. Omnis soluta quia. Aut vero sapiente. Debitis facere dolores. Est et reiciendis. Assumenda dolor magni.
https://h-navi.jp/qa/questions/95554
勉強中さん
2018/03/22 23:43
私の子どもは、3人います。
末っ子は自閉傾向があり、4月入園と同時に療育と併用します。
言葉なんですが、言わなくてもジェスチャーで分かっても口で言わせるようにして増えました。
お茶を指差しで欲しがっても、お茶下さい!と言ってからあげるとかです。
そして、お友達を押す理由が分かるなら!止めてあげて、やめて!と言わせるとかです。
やめて!と言ったら、他の子どもに触らせずにしてあげる。
トイレは、オムツの中でウンチをしたら教えてくれるなら、下はノーパンにして外しました。
初日は垂れ流しで大変です。でも、オムツを指差してバタバタし始めたら、トイレに行こうね!と言って連れて行くとちゃんとしましたよ(๑'ᴗ'๑)
三日もあれば、トイレ!って自分から言って行きます。
そして、床に漏らすとトイレにトイレットペーパーを一緒に取りに行って流す所まで、子どもに付き合わせます。
流す時には、今度はトイレでしようね!と話し掛けてました。
それで長女と末っ子は、オムツを卒業しました。
一ヶ月の間は、家ではノーパンで過ごしてオムツを忘れさせました。
トイレの音を怖がる長男は、オムツは1歳半から外れてトイトレは半日でしたが…入園前まではオマルを使用してました。
自閉傾向でも、集団生活でやれるなら療育は必要無いと思います。
実際、発達障害なんじゃない?と言われる幼児期のお姉ちゃんは療育無しでもちゃんとやれました。
自閉傾向がある末っ子は、人が多いとかなり怖がったり…いつもと違うことに抵抗があります。
でも、療育をしないと絶対にいけないレベルじゃないです。
本当に、人が多いと公園も遊べません。なので
隅の方で 遊べるまで抱っこして何時間も過ごしてきました。みんなが帰り始める頃に、1時間だけ遊んで帰るとか…
そうやって受け入れさせてきたので、保険みたいな感じで療育と併用です。
長男は、楽しくなると色んな子どもに触りまくるのでしばらくは療育と併用です。
療育は、診断が無くても受けられます。
診断は、幼稚園に子どもの特性を少し文書化したものが欲しいので受けました。
発音については、言語の訓練をしてくれる病院があるのでそういう所で受診してみてはどうですか?身体的なのか、口の使い方なのか見て貰えますよ! ...続きを読む
Amet dolorem quia. Omnis repudiandae enim. Dolore voluptate nostrum. Repellat sunt non. Alias impedit sed. Quis qui vero. Vel sunt est. Sed quia possimus. Laudantium id consequatur. Ex similique eaque. Quod consequuntur cum. Qui tempore in. Nisi quae consequatur. Expedita vel corporis. Repellat tempore non. Optio ab ut. Sit sit eaque. Animi sunt vel. Voluptate nostrum est. A voluptas itaque. Pariatur qui sunt. Sed est qui. Iusto voluptatum est. Labore enim saepe. Earum velit et. Omnis soluta quia. Aut vero sapiente. Debitis facere dolores. Est et reiciendis. Assumenda dolor magni.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

3歳になったばかりの息子がいます

現在は週一で親子教室に通っています。きっかけは発語は早かったのになかなか増えず、発音不明瞭なのと幼稚園のプレで落ち着きがなく椅子に座ってい...
回答
発達の様子を読む限り、そんなに遅れも違いも感じないです。文面から分からないのは、言葉の不明瞭さと落ち着きのなさの程度です。家族は理解できる...
9

はじめまして

1歳5ヶ月になった息子の発達障害を疑い、居てもたってもおられず質問させて頂きました。息子は、表情が豊かでよく笑い、視線も合い、アイコンタク...
回答
発達障害ですが、ある程度成長してからでないと判断がつきにくいので 診断は難しくなります。 成長の速い子と遅い子の差が6か月以上あるのも診断...
13

1歳11ヶ月、男の子、発語なし、やはり自閉症や知的障害でしょ

うか…。1歳半検診で指差しや発語が全くない事を指摘され、先日、発達外来に行ってきました。自閉症の傾向は見られるけど、伸びるかもしれないし、...
回答
うーん、その傾向はあるのかもしれませんが、まだまだ。 許容範囲の段階ですし、医師の方が仰るように、3歳頃にならないと私もわからないと思いま...
6

みなさんはじめまして!現在2歳2ヶ月の息子がいます

下記のような息子の個性は発達障害なのでしょうか?とても不安で気になっております。ネットなどで色んな情報をみると当てはまってるような項目もあ...
回答
悶々とする気持ちよく分かります。 我が子は、0才~なんか違う…とは感じつつも、目も合うし、クレーンもオウム返しもなく、2歳の誕生日頃から2...
6

1歳4ヶ月になったばかりの息子がいます

発達外来にて遅れは見られるが様子見、自閉度はあっても軽度でないかと言われています。(知的についてはこれから)近々療育に通う為の手続きは始め...
回答
おはようございます。 a-cは、指差しの前段階でよく見ましたので、これから指差しが出てくるかもしれませんね。 専門医にはかかられていて...
5

もうすぐ3歳になる子供の発達について相談です

1歳半の時は、話せる単語5個程度,指差しをしない,クレーン現象有,ミニカーのタイヤを回す,逆さバイバイ,目が合い難い(遊んでいる時以外)等...
回答
>こう言う場合でも、保育園で指摘されているような集団行動の場でできない事があれば、発達障害の可能性はあるのでしょうか? 個人的にはあると...
10

こんにちは

発達グレーかなと思う、保育園に通う2歳半の男の子がいます。私の地域は、受給者証を取るためには病院で医師の意見書(診断は必須ではなく診断書で...
回答
こんばんは、 タイミングが遅いのですが、締め切られていないのでコメントさせて頂きます。 クラフトさんのお子さんは、色々できるお子さんなの...
16

3歳5ヶ月の息子について相談させてください

2歳半で1年ほどの言語発達遅滞があると言われており、週2日療育に通っておりました。この4月から幼稚園に入園し、週1日療育に通っています。こ...
回答
今年度、年少さん、男の子です。 2歳半で療育センターで児童精神科医の診察、臨床心理士の発達検査を受けて軽度自閉症スペクトラムの診断を受けま...
9

2歳4ヶ月の息子は単語が出ません

ダラダラと長い文章になりますが申し訳ありません。1歳半検診では積み木だけクリアして、様子見と言われましたが、上の子と比べて心配な点も多いの...
回答
あくびさん まさにそうです!上の子の母子手帳を見て比べて急に不安が募りました。女の子でしっかりしてるので尚更差が大きくて。 一人一人の個性...
12

初めて質問させて頂きます

次男が自閉症じゃないかと疑っています。現在1歳7ヶ月の男の子についてです。先月末までは何も疑っていなかったのですが、長男(現在3歳3ヶ月)...
回答
何か違和感があるのなら専門の機関に相談に行って見てもらわないとダメです。 それと、まだ1歳7ヶ月だから解らないから様子見したほうが良いんじ...
15

はじめまして

現在3歳6ヶ月の娘がおります。娘は現在、発語がほとんどありません。言える言葉はパパ、バイバイ。ママも言えなくはないですが、甘えたい時や愚図...
回答
こんにちは。5歳の娘と似たような感じです。 1歳半健診で目が合わない、発語なし、意思疎通できずで、病院の紹介状をもらい、すぐに自閉症または...
10

2歳1ヶ月の男の子を育てています

1歳半で様子見となり、来月2回目の検査をする予定です。気になること・発語が少ない(ちゃんと発音できているものは10もない)・要求の全てが「...
回答
診断結果を聞くのが怖いのはわかります。 でもね、診断結果を聞かないと先に進めなくないですか。 診断結果を聞いたからといって、すぐにみんなが...
3

修正で1歳1ヶ月月齢でもうすぐ3ヶ月の子がいます

今日初めての保育園でした。1時間ほど先生の手遊びやお歌、絵本などを一緒に聞くだけだったのですが、教室に入らないなやすぐにハイハイで駆け回る...
回答
発達については、例え自治体の窓口に相談しても様子見で家で出来ることをしているしかないと思います。 出来るだけ刺激を与えること。散歩や絵本読...
6

はじめまして

発語が遅めの男の子2歳5ヶ月の母です。発達障害なのか知的障害なのか気になっています。息子とはコミュニケーションに何も不自由なくここまで過ご...
回答
療育は受けるチャンスあるなら、ぜひ。 受けたからすぐ障害ではないですよ。 今はまだ、診断名がつかないし、疑い、であったり、せいぜいゆっくり...
23

もうすぐ一歳になる娘

同じ月齢の子との差を感じており、発達に問題があるのかと思っています。以前もこちらで少し相談させていただいたことがありましたが、最近また気に...
回答
nさんが気になるならば、役所や保育所、保健センターなどの相談窓口に是非相談して下さい。 話すだけでも、精神的に楽になる時もありますし。 あ...
7

生後9ヶ月の子の発達が不安です

自閉症か発達障害を疑っています。①人見知り、後追いをしない義父を見たら少し泣きます。でもすぐに泣き止んでケロっとしています。基本誰にでもニ...
回答
かわいいところだけを見るのは難しいのに、不安なところばかり目に付いちゃったりしますよね。 私が心理士さんに教えてもらったのは、良いことも心...
4

2歳半の男の子を育てています

4月から保育園の1歳児クラスに通っています。2ヶ月前に担任の先生から歌や絵本などの活動の合間や早く食べ終わった時などに立ち歩いてしまうので...
回答
うーん。 端的に言うとかなり社会性が低めで、まだまだ本人を取り巻く世界が他の同じぐらいの子どもと比べてぐぐっと狭いように感じます。 保育園...
6