質問詳細 Q&A - 療育について教えて!

役所の発達相談を利用していて未診断のもうすぐ...

退会済みさん

2019/04/14 09:46
6
役所の発達相談を利用していて
未診断のもうすぐ4歳になる男児の母です。

昨年初夏頃、発達障害の疑いで診断を貰い
療育開始予定でしたが、、、
まさかの様子見になってしまいました。

いろいろ考え療育が受けられないならと
昨年から公文と幼児教室に通い始め、
大分、落ち着いてきたと思います。
(目的は、学力向上ではなく、先生のお話を聞く練習と少しでも長く椅子に座る練習と、家や幼稚園等以外での安心できる居場所作りです。
現在は、受講中は座っていられるようになりました。)

発達相談の心理士さんには「幼稚園に慣れてきたら幼児教室は辞めてもいいかもね」といわれました。

気になるところは、
よくぶつけて痣ができやすい事です。
今まで2回ほど、転けて出来た小さな擦過傷を病院で縫いました。

体幹を養うのが怪我等を減少すると思います。



体幹を養う療育内容を教えて下さい。



以前、民間療育施設に問い合わせたところ、
子供の様子をみないと、何も言えないのと、受給資格者証がないと施設見学は難しいと
言われました。
他に見学させて下さった施設はお勉強系中心系で、見学を対応して下さった方は療育内容に詳しくない方でした。

よろしくお願いします。


この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2019/04/14 12:07
ナビコさん、ruidosoさん、ママちゃんさん、あごりんさん、cheerfulさん、ご回答ありがとうございます(^o^)

アドバイスを参考に、息子が楽しんで出来そうなのを探して行こうと思います。

最近、昼寝をしなくなって
眠くなるとぶつける回数が増えて心配してました。家計に優しい方向で頑張ります。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/129593
ナビコさん
2019/04/14 10:00
100均に行くと、バランスボールの小さい版が108円で買えます。
けっこう大きい直径38センチのボールも売っています。
子どもなら体が小さいから、わざわざバランスボールを買わなくても、これで代用できます。
うちはもっと小さいボールを買って、椅子がわりに座らせてみたりしていました。

あとトランポリンも買いました。
ただ跳ぶだけでなく、子どもの頭の上より少し高いところに自分の手を出して、「ママの手にタッチして。」という動作を取り入れるとよい、と療育の先生がおっしゃっていました。

うちの子は体操教室に行くよりも、スイミングで体幹筋が強くなったと思います。
スイミングはお勧めです。

鉄棒のぶたの丸焼きポーズも結構体幹筋を使うと思います。
あとはふつうに腹筋運動したりかな。


https://h-navi.jp/qa/questions/129593
退会済みさん
2019/04/14 10:18
体幹云々も問題ですが、それより自分のからだがどこからどこまでか?がわかってないかもしれませんね。

私自身が、そうなのですが、物や人との距離感等がよくわからないんです。

体幹はケンケンパーのような枠飛び石状態に書いて
そこを歩かせるなどのゲームでも養えますし、楽しいのはトランポリンです。
ラダーをあるかせるなどもよいです。

ですが、幅感覚はそれでは養えないのですよねー。

人と歩くときに引っ付きすぎたりなどがありません?

歩くときにどこを見てるのかなども問題ですし、注意散漫だとどうしてもぶつかってしまいます。

転びやすいなどは、転ばないよりも転んだときに咄嗟に手がつけられるなどの方が重要です。

家では、人との距離感を。
また、療育は楽しくないとよくありません。
本人がママとではやりたくない。というなら諦めて。

芝生の公園などで沢山遊ばせる。でも学びにはなりますよ。

布団でゴロゴロ芋虫ゴッコや、段ボールで作ったトンネルをハイハイやほふくで通り抜ける遊びもよいです。


...続きを読む
Et asperiores et. Officiis iure omnis. Est impedit sunt. Dicta voluptatibus beatae. Ut sequi dolorem. Ullam impedit tempore. Totam voluptatum expedita. Et in atque. Et vero laborum. Illum nisi enim. Non alias natus. Illum a tempore. Voluptatem magnam facere. Quia mollitia tempora. Aut maiores vero. Repudiandae distinctio quos. Laudantium ut cumque. A fuga qui. Molestiae laborum odit. Vel doloribus et. Deserunt eveniet et. Iure saepe et. Inventore non ea. Tempore et dignissimos. Quia autem doloremque. Aut sed veritatis. Assumenda quo fugiat. Suscipit quia excepturi. Eos iure officia. Vero reprehenderit commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/129593
ちいさん。
男の子だし、あざやケガは、ある程度当たり前なんじゃないかな。
児童発達とかで、体を動かすことを中心にしている、事業所も
あるかと思います。
...続きを読む
Quasi rerum eaque. Molestias ex mollitia. Debitis aperiam voluptas. Aut non aperiam. Eum repellat omnis. Fuga quas ea. Quas mollitia et. Perferendis porro est. Eum eius voluptatibus. Qui et qui. Ut ut placeat. Beatae enim ex. Expedita distinctio perferendis. Rerum animi at. Autem nulla laudantium. Voluptas iusto corrupti. Non ducimus unde. Qui enim non. Quod ea cum. Odio dolorem provident. Iure sed sint. Voluptas omnis quaerat. Ut maxime repellendus. Et cumque totam. Dolorem animi ut. Iure et exercitationem. Repellendus quibusdam quis. Repudiandae et dolores. Consequatur eos dolorem. Voluptatem quasi eligendi.
https://h-navi.jp/qa/questions/129593
ちいさん こんにちは

前のお二人が書いてらっしゃるように、バランスボールやトランポリンの取り組みは、楽しく体幹が鍛えられて良いなと思います😃

自分の身体のイメージが弱くて、周囲との距離感が掴みにくいこともあるかも…の指摘も当たっている可能性がありますね。

ひとつはお風呂
大人と入っていると思いますが、身体を洗うときに「背中、肩、頭、腕」などと、声をかけながら場所を意識させることをおすすめします。浴室に鏡があったらなお良いと思います。

遊びでは、ジャングルジムをおすすめします。
登ったり渡ったりすれば体幹が鍛えられ、くぐることでボディイメージを強くできます。ジャングルジムを使った鬼ごっことか楽しくて良いですね😆❗️

生活では、テーブルでの食事後に床のゴミ拾いや床拭きを「ママはくぐれないからやってくれる?」と頼んで、くぐることや四つ這いで床を拭くのをやってもらうと、自然に鍛えられて良いかなと思います。
手のひらは床にペタッと付けることができますか?テーブルふきもお手伝いと訓練で一石二鳥ですよ❗️

生活の中でできることもたくさんあります。身体を使って楽しんでくださいね。

ご参考まで ...続きを読む
Reiciendis ea aut. Deleniti quae quos. Asperiores quis est. Similique voluptatibus quo. Deleniti corrupti fugiat. Cumque omnis non. Ea ut id. Et voluptatum iure. Fugiat unde voluptate. Aut hic ut. Veritatis possimus expedita. Voluptas repellat enim. Repellendus repellat et. Quasi aliquam corrupti. Laborum ab nostrum. Neque autem voluptatum. Cumque non velit. Sint aperiam illo. Occaecati sed iste. Soluta saepe odit. Quia nihil saepe. Autem nihil minima. Qui veritatis autem. Dolores rerum ratione. Occaecati quibusdam molestiae. Voluptatum eveniet fuga. Voluptatum quasi provident. Nesciunt accusamus suscipit. Eligendi velit distinctio. Eum dolores non.
https://h-navi.jp/qa/questions/129593
退会済みさん
2019/04/14 11:00
めちゃくちゃ分かります💦
うちもすり傷、縫う、折る、歯が折れる、救急車、小一まではすさまじかったですが、小二は怪我なし、いま新小三。自転車を街中で乗るようになり、また若干怪我が増えました。が、日常生活での怪我はほとんど無いです。

ruidosoさんと同じですが、学校の養護の先生から、距離感がつかみにくい子で、さらにもし目立つほどでなくとも多動があれば、仕方ない、成長とともに慣れれば大丈夫と言われました。

四歳であれば世の中ではじめての連続なので、慣れるまでは、痣、かすり傷はまぁ気にしないで…と言っても母親は気にしてしまうので、もしパパと協力関係が得られていれば、男児の幼少時代の怪我はなんてことない話ができるかもです。

なお、運動系の療育は非常に少ない印象です。私が知っているところ(都内)は民間で受給者証などいりませんが、なかなか覚悟がいる料金です😅よさそうではあります!

息子はサッカーと体操をしています。
体操は息子にとっては親から目に見えた向上は感じませんが💦、サッカーはだいぶ機敏な動きが身に付き本人も楽しんでいるので、瞬発力の向上になっているかもしれません。
あと、小学生だと球技はお友達とのコミュニケーションツールにもなります。チームスポーツはSSTにもなるので、集団がイヤな子じゃなければいいかな、と。
でも息子は上手くは無いです。中学で部活でやるレベルは無理でしょうね😅

話がそれましたが、少しでもご参考になれば幸です😊 ...続きを読む
Ipsa expedita voluptate. Non repellendus suscipit. Ullam iusto quam. Accusantium et doloremque. Ut dolore id. Dolor et officia. Aut velit dignissimos. Dolor voluptatem ducimus. Quasi error omnis. Iusto expedita et. Facere temporibus molestiae. Cumque repellat neque. Asperiores illum corporis. Cupiditate qui blanditiis. Voluptatum saepe soluta. Harum quia doloribus. Et culpa fugiat. Dolores aliquam dolorem. Veniam eveniet blanditiis. Dolorem qui doloremque. Fugiat neque quos. Ipsam aperiam fugiat. Ab quam nihil. Quia earum labore. Cupiditate consectetur aperiam. Ullam quia nobis. Voluptatem excepturi ea. Temporibus omnis debitis. Aperiam asperiores suscipit. Et voluptatem sequi.
https://h-navi.jp/qa/questions/129593
退会済みさん
2019/04/14 12:01
ナビコさん、ruidosoさん、ママちゃんさん、あごりんさん、cheerfulさん、ご回答ありがとうございます(^o^)

アドバイスを参考に、息子が楽しんで出来そうなのを探して行こうと思います。 ...続きを読む
Eveniet tempore cupiditate. Facere voluptatem voluptatum. Nesciunt eius earum. Officiis sed in. Non voluptatem architecto. Magnam et enim. Ut quo repellat. Nihil est ut. Eos enim blanditiis. Rerum et perferendis. Consequatur officiis aliquid. Voluptatem maiores dolorem. Molestiae et consequatur. Illum qui aut. Odit ut quaerat. Non vel quia. Incidunt dicta ut. Quis ea velit. Optio voluptas nihil. Ut doloribus maiores. Eos qui fugit. Non eos eligendi. Velit libero molestias. Iste error dolore. Voluptas molestiae unde. Illum qui in. Sit possimus ratione. Consequatur molestias temporibus. Consequatur provident blanditiis. Voluptas possimus sed.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると23人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

初めて質問します

今月で4歳になる年少の息子がいます。昨年、幼稚園入園後の5月に言葉が遅いとの指摘を受け、市の発達支援で発達検査を受けました。結果は、診断が...
回答
お母さま、ご不安お察しします。 私も、第一子の幼少期から、運動面の遅れや感覚過敏が気になり、同じく4歳の頃、半年間待ちに待った市の療育セン...
9

【療育機関の選び方について】初めまして

長文になりますが宜しくお願い致します。6歳年長、4歳年少の娘がいます。次女の発達が全体的にゆっくりで、7月に市の児童相談を経て、現在療育機...
回答
りかさんはじめまして。 「2か所同時に予約を入れるというのはタブーなのでしょうか?」 という質問として、予約を入れる時は、病院でも2ヵ所同...
7

こんにちは

初めて質問させていただきます。未診断の2歳半の男児の母です。市の児童発達センターには相談させていただいてますが、様子見と言われていまして次...
回答
(続きです) ◆こども園と療育と仕事の両立について◆ 療育の利用頻度にもよりますが、週1~2回の療育であれば、こども園との併用は可能だと...
13

まもなく4歳の子供が発達障害の診断(12月にテスト)待ちです

最近は市の発達相談室が予約がいっぱいで12月末までとりあってもらえなかったので、近所の小児科の発達相談のみ受けてきました。そこでは診断は出...
回答
トイレトレが終わってなくてオムツなのか、それとも粗相があるレベルなのかにもよりますが、幼稚園でなぜ困っているのか?という理由にもよりますよ...
6

4歳男の子を育てています

療育に通う際の受給者証について、夫に打ち明けるかを悩んでいます。小さいときからこだわり、癇癪が強く、本当に手のかかる育てにくい子でした。人...
回答
受給者証を発行している役所の者です。 結論からお伝えしていきます。 〉夫に知られることなく受給者証を取得できるか? →できます。申請者は母...
19

4歳3か月の息子について質問させて下さい

7月にようやく病院で検査を受ける事ができました。(新版K式)その時は極度の緊張から私から離れず事ができず母子分離は難しいと判断され個室では...
回答
はっきりしてなくても、親が希望して子どもの困りが明確であれば、いわゆる受給者証の申請をしてケアを受けることはできるのではないか?と思います...
4

2歳4ヶ月、療育について

いつもありがとうございます。2歳4ヶ月息子、5月のK式でDQ72、3つの領域で平均的に70ぐらいでした。はっきりとした診断はまだ聞いていま...
回答
こんにちは ほんとに私の一意見なのですが、 お子さんが熱中するもの、食いつくものをたくさん探して あげることがのちのち生きてくると思いま...
7

初めて投稿させて頂きます

長女6歳、次女4歳がおります。長女はおそらく定型、次女の方に発達について引っ掛かりがあり、市の発達相談を経て、本日、支援センターへ行ってき...
回答
出来る自信が持てることで、いろんな事にチャレンジするようになりました 回りの子に比べて出来ないし遅いので、劣等感が強く、やる前から出来ない...
5

療育について悩んでいます

よろしくお願いします。4歳4月から幼稚園年中の息子がいます。身辺自立はある程度できていて、1番困っているのは待てない、集中力がなく座ってい...
回答
Decoさん ご返答ありがとうございます。 そうですね!確かに療育の一つ一つに目的があると思うので、そこをはっきり教えていただけると私も通...
12

何度かこちらで療育について質問させてもらっています

よろしくお願いします療育は通いはじめて1ヶ月経ちましたが、課題をするところまではいかず、少しだけ教室のなかに入ったりすることができました。...
回答
こんばんは 厳しい事をいいますが、今辛いか小学生になってから辛いかになるのですよ。問題の先送りなんです。知恵のついた小学生になってからの拒...
7

4歳年中さん…境界知能でグレーゾーンの子育ててます

赤ちゃんの頃から発達ゆっくりで、発達外来と療育には繋がってます。最近だと視る力が弱い(視野が狭い)と言うのと、数字やひらがなの飲み込みがと...
回答
息子が斜位といって隠れ斜視です。 一瞬、眼球が流れて元に戻るというものです。 症状としては、空間認知が弱くて遠近も分からない。常に眼帯をか...
19

年長のDQ78のこどもがいます

約一年弱、療育に通っています。(母子分離の通所)ずっと楽しく通えていたのが、ここ最近、いきしぶりが増えました。夏休み明けだから、と療育の先...
回答
>療育には大きな声を出す子がいたり、 暴れたりする子がいるから、行きたくない と話してきました。 少し前に、髪の毛を引っ張られたりしたこと...
14

いつもお世話になっています

新版K式で、認知が71言語社会が86の五歳のこどもがいます。現状、加配を幼稚園におねがいし、民間の療育に週三回通う予定になっています。状況...
回答
現在、5歳とのこと。 字を書くというのは、これからだと考えますよ。 我が家の経験からは、、、 我が子5歳当時は手先が不器用、読みは得意で...
8

言語療法について

今年年長の息子について相談させてください。言葉の教室は必要ないと言われたが通ってよかったというひとはいますか?息子はASDグレーで10か月...
回答
言葉の教室は、滑舌が悪いとかたちつてとが上手く言えない、等で伝わりにくい場合かと思います。 お子さんの場合は、コミュニケーションや社会性...
7

はじめまして

年少の息子のことで悩んでいます。2歳クラスで保育園から指摘があり、地域の療育センターに行きました。元々幼少の頃からなんとなく育てにくい、他...
回答
うちは、3歳半で心理療法士に発達検査を受け、自閉症の特徴ありと言われました。(医師じゃないので診断は出来ないと) 療育の受け皿がまだまだ足...
8

お友達との療育について、アドバイス頂ければ幸いです

ADHD傾向のある年少の息子です。現在、週1回療育に通っています。完全個別からスタートし、今現在は2名同室。前半はパーテーションで区切り、...
回答
家も赤ちゃんの時から仲良しの子がいて、療育も最後の方で二人組みになり、支援級も一緒。 一緒にいるとふざける、話きかない、大声を出す、ちょっ...
8

はじめまして

息子の現在の様子から来年度の療育について継続を悩んでおり、お知恵を拝借したく投稿します。現在息子は5歳年中で、2歳半の時に自閉症スペクトラ...
回答
ふぅ。さん 療育センターは相談先としては心強い存在です。面談の時意外にも、普段の悩みも療育の際に相談させてもらっています。少なくとも就学の...
35