質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

知的を伴う自閉症の息子がいます

知的を伴う自閉症の息子がいます。5歳児です。
まだ食事をするときに手づかみ食べです。スプーンは初めは少しすくって食べますが
すぐに手づかみで食べてしまいます。保育園でもです。
アイスクリームなどどうしても手づかみで食べられないもの以外は手づかみで食べてしまいます。
手づかみ食べから食器でたべられるようにできたお方どのようなことをして食べられたか
お聞きしたいです。
よろしくお願いいたします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/178469
hahahaさん
2023/10/13 14:12
息子さんなので、あまりやらないかもしれませんが。。。
うちは、メルちゃん人形やぬいぐるみに食べさせる真似をしてました。
あーーん。おいしいね。とかいいながら。ぬいぐるみで手が使えそうなものは、スプーンを握らせて、あーんしてって、子供に食べさせる真似をしていました。
お子さんからぬいぐるみさんへスプーンで食べさせてみてという遊びができるといいのですが。。
おままごとなので、できそうになかったらスルーしてください。
https://h-navi.jp/qa/questions/178469
ナビコさん
2023/10/13 15:16
両手で手の指を使う遊びをたくさんしましょう。
両手というのがポイントです。
協調運動が苦手で不器用、他は感覚過敏でフォークが口に入るのが苦手という可能性が。

知的のない自閉症の我が子も、6年なのに左手で食器を持ちません😢
犬食いみたいになります🥲
指圧が弱いです。
低学年では6Bの鉛筆を、中学年で4B、高学年で2Bの鉛筆を使ってます。
4歳でもお箸が使えず、今も魚をお箸食べるのがものすごく下手です😢
不器用もありますが、そこまでひどくはないので、スプーンやフォークは使いこなせました。
小学生からは箸で食べています。
でもサラダは手で食べてしまいますね、家では。
注意はしません。
ドレッシングなどはかけない(味覚過敏?)ので、汚れないし。
食に関心もなく少食で好き嫌いもあるので、よっぽどじゃないと言えないです。
昨年までは私が魚をほぐしてやっていました。
過保護に見えるけど。

お子さんの場合はまだ言葉が出ていないようなので、スプーンにこだわるより手づかみ食べでもいいから、手と口をしっかり動かすことが重要だと思います。

スプーンもいろいろあるので(素材・形)、使いやすいものを探してみる。
ここはプロの助けを借りて、作業療法士にみてもらうのがよいと。

アイス、ゼリー、プリンなど、スプーンが必要なおやつを多くしてみる。
おかずもカレーやシチュー、煮物など手づかみ食べが難しい献立を取り入れるとか。



...続きを読む
Dolore et ut. Sit nihil maiores. Voluptatem nihil beatae. Ad eligendi ipsa. Atque dolorem sed. Non culpa vel. Sunt delectus alias. Aspernatur quia eos. Nihil molestiae et. Debitis mollitia deleniti. Harum rerum voluptatum. Suscipit similique quo. Aut necessitatibus voluptatibus. Eum minima earum. Quasi omnis porro. Aut quo harum. In veniam labore. Magnam ipsa cupiditate. Nulla qui accusantium. Excepturi exercitationem necessitatibus. Numquam necessitatibus autem. Non qui voluptas. Provident qui maiores. Veritatis velit ab. Occaecati omnis eos. Cupiditate voluptas illum. Repudiandae minus accusantium. Ratione dolorem impedit. Cumque distinctio vero. Harum iure saepe.
https://h-navi.jp/qa/questions/178469
おまささん
2023/10/13 17:06
こんばんは
保育所等で働いておりました。
手づかみ食べは、3歳になるころ成熟してきます。それはお箸、スプーンで食べることが当たり前なんだ、カッコイイんだとわかったからトントンと進むのです。

手づかみで食べちゃうお友達の特徴をあげます。

①不器用 クレヨンを持ってぐるぐる書くとか、シールを剥がして貼るなどできない

②お箸等が出来ないことをなんとも思っていない。みんなできるのにと親は思うけど、本人は手づかみで食べる事が楽しい

③こだわり これはお箸で上手く食べられるのに、ワザとやる場合。おかずは箸で、白米は手づかみで、チャーハンはスプーンで等

お子様の知的がどの程度か?にもよりますが、実年齢でなくお子様の成熟度をみてあげてはどうでしょう?

まだ不器用であるなら、無理にやらせると嫌いになるかもしれません。食べる事はいきること。気長に楽しい食卓を囲む工夫をしてあげては?と思います。
こぼさないようなメニュー、レジャーシートを敷くなど。私はお米はおにぎりばかりにしていたときがあります。うどんしか食べない子どもがそれだと食べたからです。

気負わず頑張ってください。

...続きを読む
Dolor corrupti quisquam. Fugiat consequatur voluptatem. Ut eum temporibus. Aperiam laudantium id. Quia dolor unde. Est quis et. Reiciendis fugit deleniti. Dolores quos quo. Minima aliquid magni. Omnis et aut. Quaerat eum facere. Provident suscipit eaque. In distinctio sunt. Quod aut nesciunt. Error id minus. Aut quis quia. Consequatur facilis ex. A ea eius. Cupiditate eius quo. Architecto aliquam dolorum. Laudantium et aliquam. Voluptates odit ullam. Eveniet sunt est. Ipsum ratione aut. Ea nemo omnis. Nam saepe voluptatem. Adipisci excepturi asperiores. Aut cum sed. Nihil tenetur quo. Repellat quo inventore.
https://h-navi.jp/qa/questions/178469
手先の器用さやコントロールが伴ってないのに、自力で食べさせようとすると
そこそこ食べる意欲があるお子さんなら、手づかみ食べで食べる場面が増えるかも。

どういう状況かわからない部分もありますが、まだ親が与える段階なのでは?

スプーンは持たせつつ、食べ物は親がスプーンやフォークで口に運んだり
すくった状態でスプーンを渡し、それをパクっと食べる段階なのかなぁと思いました。

うちはせっかちな性格の子が多いので、何でもそうですが、ちょっとやってうまくいかないものは頑張らず、安易で楽な方法で対応しようとします。

なので、最初から基本手づかみで食べてもオッケーなパンやおにぎり、野菜スティックなどは手づかみをさせつつ
そうでないものは可能な限りスプーンやフォークで親が与えるか
こちらで掬っておき、そのスプーンやフォークを持たせる…という形にしてました。

うまく扱えるようになるまでは、親が食べさせる形にし
手づかみすべきでない汁物や、アイス等は手で触らせない。

スプーンやフォークはうまく使えなくても嫌がらないならもたせる。

アイス等はウエハースやビスケットで掬って渡したり、スープ類は具は別にして
汁だけを持ち手付きカップに入れて渡していました。

基本、親指、人差し指、中指での摘む動作がうまくならないとスプーンは扱えません。あえて食パンや芋類をブロック状にして与えたり

豆類やコーンなど摘む作業が必要なものを与えてみたりはしましたね。

あとは、砂場遊びに
使い捨てのスプーンを使っていました。

カトラリーは持ちやすいもの、色、肌触り、舌触り等もこだわっていますよ。 ...続きを読む
Ea minus nostrum. Repellat deserunt ea. Consequatur et quo. Nemo laudantium aut. Nihil nostrum omnis. Consectetur ratione beatae. Dolor quia a. Illum non qui. Similique molestiae voluptas. Adipisci voluptatem id. Atque quo occaecati. Exercitationem labore et. Sit cumque sit. Magni optio velit. Quaerat repudiandae eum. Sunt sequi temporibus. Commodi magnam laborum. Rerum architecto ea. Molestias ab natus. Dolore exercitationem magni. Quae earum voluptates. At alias sint. Reiciendis et unde. Ut dicta eveniet. Saepe sit et. Dignissimos quibusdam nisi. Optio quos aut. Molestias quia repudiandae. Rerum veritatis et. Ut voluptas illum.
https://h-navi.jp/qa/questions/178469
春なすさん
2023/10/13 19:16
前回の何件かのQAから、まだ発語がなくオムツをしていると言うことですよね。
全体的に発達がゆっくりなのだと思います。

スプーンを使うには、手首をひねる?動きが出来ないと上手く使えません。おそらく、お子さんはまだ手の動きがそこまで行っていないんだと思います。

手の細かい動きでも、話すための口出しの動かし方でも、はじめは粗大運動から始めるのがよいと思います。
療育の先生の考えでもあり、私も子供をみてそう思います。毎日、お散歩や走る、ジャンプする(トランポリンなど)からはじめて徐々に細かい動きの運動を、試しにしてみては。

もし、既にしているならば、スルーして下さい。


焦る気持ちがマロンパイさんにあるのか、分かりませんが。
周りのお子さんと比べずに、お子さんの成長を見てあげたらいいかな、と思います。 ...続きを読む
Nemo sit tempore. Nihil culpa laborum. Dolor doloribus culpa. Quaerat impedit quo. Corporis nihil suscipit. Velit aut rerum. Laboriosam cupiditate aliquam. Velit et consequatur. Veritatis doloremque rerum. Ipsum quibusdam similique. Amet molestiae dolores. At ad id. Ut ullam quae. Blanditiis quidem aut. Et voluptates nihil. Qui quia facere. Laboriosam ratione quae. Quibusdam nobis sapiente. Ut in molestias. Cum dolorem a. Nam beatae ad. Cum expedita saepe. Facere ullam voluptatem. Dolores ut perspiciatis. Praesentium id temporibus. Itaque molestias molestiae. Qui in qui. Enim eum voluptatem. Eos sit rerum. Voluptatem et et.
https://h-navi.jp/qa/questions/178469
スプーンに一口おかずをのせておき、スプーンをもたせる、をくりかえしてみればどうでしょう。
...続きを読む
Doloribus fuga autem. Et numquam sed. Rerum itaque sint. Dolor dolores in. Pariatur sequi ullam. Quia expedita non. Perferendis voluptatem blanditiis. Fuga voluptas qui. Iusto at quia. Consequuntur labore qui. Velit consequuntur tempore. Qui quidem quae. Ea autem laudantium. Sapiente dolor veritatis. Fugiat aut quo. Et autem suscipit. Provident quaerat omnis. Molestiae error consectetur. Officia et dolor. Ex velit corporis. Dolore ut consequatur. Sapiente exercitationem laborum. Inventore ut cupiditate. Labore consequatur voluptatem. Non ea atque. Vitae debitis exercitationem. Sed quasi vel. Corporis ut velit. Dolorum est unde. Optio reprehenderit laudantium.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

自閉症スペクトラム、知的ボーダーの三歳半の娘がいます

近々、療育センターで医師の診察(約30分)があります。前回の診察では、医師から診断名を告げられ、その後療育センターにて個別療育(月1)が始...
回答
ぷにこさんこんにちはー、同じく自閉症スペクトラムの次男4歳がいる母です。 うちは、去年の今ごろ自閉症スペクトラムの疑いがある言われました。...
6

4歳の息子の奇声について

4月くらいから奇声が出るようになりました。少しずつ増えていき、今はこちらの指示も耳に入らないくらい常に発し続けています。癇癪を起こしている...
回答
褒めるのは難しいですよね。 私も小言ばかりになってしまいます。 TPOを理解するのは、ちびっ子にはまだまだ難しいと思うので、とりあえず「...
6

いつもお世話になっています

以前こちらで相談させていただいた、4歳の自閉症中軽度知的障害児のことでまたまた相談させて下さい。以前も、物を投げる事の相談はさせていただい...
回答
たぶん、お母さんに構って欲しいのでしょうね。 お子さんの好きなアニメとか、Eテレなど見せて、興味をそらしても駄目なのでしょうか? 私も...
4

娘が保育園をドロップアウトし、ショックです

5歳の娘がいます。0歳から保育園に行っていましたが、最近になって馴染めず、障害児の行く幼稚園のような所に行く事になりそうです。率直にショッ...
回答
「最近になって保育園に馴染めなくなった」ということは、お子さん自身が「集団の中における自分自身を客観視できるようになった。空気(状況)を読...
16

靴の左右について

いつもありがとうございます。自閉傾向あり+精神運動発達遅滞の4歳8ヶ月の息子(療育園+保育園並行通園)ですが、靴の左右をよく間違えます。左...
回答
よくあるのは、靴に印をつけることです。 ボタンをつけたり、シールを貼ったりして、右左の目印にするという方法はきいたことがあります。 また、...
15

私の息子は4歳半

ASDと軽度知的障害です。言葉は4歳頃から出始めてきて、今はどこで覚えたの?っていう言葉を発したりして成長に驚いています。自分の子供が、障...
回答
こんにちは お辛いですね。 園の先生の言葉が慰めの為に言ってくれているように感じるのは、私もよくわかります。 私も格闘中で、、良いアドバ...
11

暑さに弱い娘

年長、ASD,ADHD,軽度知的障害の娘ですが、感覚過敏の一種なのか暑さに弱く、GW頃など急に気温が上がる時期に毎年ぐったりして活動できな...
回答
最近の暑さは、尋常ではないですね。辛いと思います。クーラーもなく扇風機が4台天井で回っていますが、焼け石やな水状態です☀️😵💦 ネッククー...
5

助けてください

食事中の方、ご注意ください。4歳半、ADHD、ASDの不安障害が強くエビリファイと抑肝散を飲んでいる息子がいます。保育園登園時のパニックに...
回答
私の経験からお薬の副作用だと思いました。 大人でも副作用で尿失禁があるので、まだ小さなお子さまは自分ではどうする事もできずに、とても苦しい...
9

4歳の息子が自閉症&中度の知的障害です

お子さんに障害がある方にご質問します。みなさんは、子供が悪意のない差別を受けた(排除された)という経験はありますか?あった場合、どのように...
回答
うちの子も、発表会のDVDなどの登場回数は少ないです(・・;) 発表会の中央でなく、端の方の映りにくい場所にいちゃうので、映らないのかな...
10