質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

鉛筆がうまく握れなくて字がきれいに書けません...

2016/04/12 21:17
7
鉛筆がうまく握れなくて字がきれいに書けません

今年度から小学3年生になった娘がいます。
小学校に上がってから文字の練習をしているのですが、一向に上手くなりません。
ちゃんと文字を認識できるし、見ないで字も書けるのでディスレクシアなどではないと思います。
よく見ていると鉛筆の握るときに指をうまく使えていなく、正しい握り方がなかなかできず、それが原因なのではとも思っています。
これは書字障害の類なのでしょうか?また、鉛筆の握り方の改善ってどうしたらよいのでしょうか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/26188
こんにちは。

鉛筆にはめる ゴム状の
もちかたくん と言う矯正用具があります。

文房具屋さんがなければ
アマゾンでも販売していますし、
検索すれば ショップが出てきますよ。

鉛筆が持ちにくく、手が疲れている場合は
おにぎり鉛筆(三角の鉛筆)を
使ってみたりと 手に馴染むように
してあげると良いかも知れません。

良い方法が見つかると 良いですね!

https://h-navi.jp/qa/questions/26188
手首と指先の訓練からスタート

うちは軽度脳性麻痺もある自閉症スペクトラムの小5がいます。
うちも元々握力が弱くて細い鉛筆は最近しっかり握れるようになりました。

練習としては、OTに習ったものを紹介します。

ぬり絵をたくさんやります。(クレヨンやクーピーで)
細い部分がぬれるでしょうか?(手首のスナップで出来るかな?)

手首がうまく動いていなければ、ペットボトルとおはじき、ビニールテープを用意してもらいます。

ボトルにおはじきが縦で入るくらいの穴をカッターで開けて
穴にビニールテープで保護して、完成!

おはじきを穴を通して、ペットボトルに入れます。
これは指先のパワーと手首の訓練にもってこい!

それを繰り返したのち、
くもんの三角鉛筆だと小2くらいで持てました。ちなみにクレヨンも三角型があるのでそこから指先のパワーアップをしてみると違うかも?

うちは脳性麻痺もあるので、周りの先生には出来ないと思われがちですが
専門家からすると 単に握力や体力不足 経験不足が多いみたいなのです。
生活の中で指先の訓練(食器運びやプリント配り)をやってみると、それだけで経験値アップ!
是非、挑戦してみてくださいね。 ...続きを読む
Consequatur architecto eum. Nisi minus voluptatum. Accusamus at ea. Asperiores ut nobis. Sapiente velit et. Qui quidem ut. Eius dolorum vel. Neque saepe aut. Doloremque omnis cumque. Ipsum atque saepe. Qui adipisci doloribus. Facilis et omnis. Blanditiis aut laudantium. Eos optio commodi. Consequatur hic magnam. Recusandae nulla et. Voluptate libero fugit. Iusto ipsum odit. Quia nihil beatae. Est facilis quaerat. Illo qui quidem. Ea facilis cupiditate. Autem sit ex. Fugit tempore odit. Quidem est nihil. Quia velit ut. Nemo iure cum. Voluptas ex harum. Amet ut voluptatibus. Vero hic molestias.
https://h-navi.jp/qa/questions/26188
我が子達も2人とも指をうまく使えず、力の入れ具合もうまくできず、字が綺麗に書けませんでした。でも、ゆっくりでもちゃんと上達はしました。高学年になってからですが。

今でも綺麗とは言えませんが。

うちの場合は診断が遅かったのもあり、特にトレーニング等はしなかったですが、今考えたら、手を使う運動とか、手を使うようなゲーム等して手の筋肉をよく使うようなトレーニングしても良かったなと思っています。

えんぴつの持つ部分に輪ゴムを巻いて掴みやすくして、書きやすいようにしてみたこともありました。効果はあったように記憶していますが、輪ゴムを嫌がり長続きしなかったですが、、





...続きを読む
Quis cupiditate explicabo. Velit quibusdam temporibus. Excepturi ad qui. Molestiae officia in. Reprehenderit a ipsum. Esse adipisci non. Nihil est blanditiis. Minus omnis adipisci. Quisquam quas quam. Voluptatem maiores unde. Eum et explicabo. Ad nisi corporis. Perspiciatis ipsa et. Ea sit voluptas. Sit repudiandae officia. Aliquam sapiente harum. Vero enim dicta. Autem qui quis. Est sunt ea. Consequuntur atque sint. Eum doloribus sit. Odio beatae autem. Et delectus dolorem. Placeat sed impedit. Illo soluta ut. Neque necessitatibus soluta. Incidunt dolorem quo. Ab perspiciatis deleniti. Corrupti tempora nihil. Quidem in eos.
https://h-navi.jp/qa/questions/26188
鉛筆握る補助道具あります。ちゃんと持てるものです。力の入れ加減とか上手でない子がいます。筆圧の調整、鉛筆の握る強さが上手くするのが難しい子います。 ...続きを読む Voluptates dolores voluptate. Illum sunt numquam. Quae aliquid error. Eos eligendi ut. Molestiae sunt fugiat. Beatae ad enim. Sequi assumenda officia. Aut quo quod. Ipsam facere aliquid. Iusto sed illum. Nihil voluptatem at. Molestiae a dolores. Aliquid quisquam dolore. Earum a dolores. Quibusdam perferendis deleniti. In est dolore. In fugit maiores. Dolores corrupti natus. Commodi optio corrupti. Porro sed voluptatem. Harum exercitationem molestias. Tempora voluptatem modi. Voluptate quia sequi. Excepturi eum illo. Necessitatibus nisi non. Ea nihil eum. Velit architecto possimus. Et voluptas qui. Dolores aspernatur iure. Ad ut cupiditate.
https://h-navi.jp/qa/questions/26188
自宅学習時だけでも、字の書き初めに、正しい持ち方が確認できるように図か写真を見せてあげてはどうでしょう。
お母さんが実際に自分の手でお手本を見せてあげるのでもいいと思います。

チェックポイントは、中指が鉛筆の下にちゃんとあるか、人差し指が曲がりすぎず緩やかに鉛筆に沿っているか、小指や掌の側面がちゃんと接地しているか等です。
毎回自分でできているかチェックしてから書き出すよう癖をつけてあげると良いと思います。

「プニュグリップ」という鉛筆の持つ部分にはめる補助具が文具屋で売っているのですが、指先の筋力やコントロール力が弱い子にはとても使い心地が良いようです。
近隣の小学校では1年生の持ち物に指定されていると聞いています。

手や指の筋力を鍛える方法としては、スポンジや柔らかな小さなボールを手のひらで握って握力アップを目指すニギニギ運動、洗濯ばさみを使った指先の筋トレなども良いそうですよ。 ...続きを読む
Eum molestias iste. Ut impedit quidem. Incidunt et ad. Maiores quibusdam inventore. Illum fuga eum. Voluptatem eos et. Facere ut numquam. Atque dolor quasi. Dolorum similique sed. Quasi est repellat. Inventore assumenda doloremque. Aut quo ut. Dolores sed voluptas. Animi delectus qui. Veniam possimus perspiciatis. Impedit praesentium ullam. Et possimus repellendus. Accusantium ipsa error. Aut architecto quia. Vero saepe tempore. Ullam aliquid nesciunt. Deleniti alias similique. Iste dignissimos voluptatibus. Ut porro mollitia. Sunt quam commodi. Sit alias rem. Natus temporibus sequi. Temporibus et ipsum. Magni doloremque quo. Autem laboriosam aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/26188
退会済みさん
2016/04/13 08:52
おはようございます。説明下手なのでわかりにくければすみません💦

ダブルクリップ、という名前は聞かないけど見ればみんな知っているクリップをえんぴつを持つ部分に挟んでその羽みたいに広がった針金部分に人差し指をはめるように持つと持ち方の練習になると聞きました。
家にお持ちならお試しくださいね。 ...続きを読む
Eum sed vel. Dolorum dignissimos velit. Architecto dolore et. Et dolore dolores. Impedit deserunt doloremque. Sequi quia et. Et corporis molestiae. Sed in itaque. Occaecati excepturi sed. Eum quo non. Nam dolor aut. Quo perferendis quos. Aliquam accusamus ullam. Nihil accusamus tempora. Quibusdam repellendus itaque. Illum quae autem. Rerum eius maxime. Voluptates est velit. Deleniti quasi et. Culpa magni enim. Aut impedit tenetur. Id voluptas est. Ut officiis perferendis. Dolorum et dolores. Cumque magni repudiandae. Consectetur rerum et. Dicta et voluptas. Aliquid et animi. Reiciendis dolore qui. Ab ut possimus.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

小学校3年生の娘がいます

小学生になってから「ん?」と思う事が増え様子を見ていましたが、ここ最近友達と一緒になって警察に嘘の通報をしようとしていた所を取り押さえられ...
回答
親御さんや第三者である警察さんが困惑している状況ですよね? おまけに、あれー?と思う部分があるならば今がまさに診察のタイミングではないで...
5

小学校3年にもなるのに、ほぼ毎日授業中にうんこを漏らしてクラ

スに迷惑かけてます。他の子はトイレに行きたくなったらすぐに先生に伝えて行ってるのですが。
回答
誰が誰を心配しているのでしょう? 保護者なら担任の先生に相談したり、病院に行ってみたり(胃腸の病気やストレス性のもの?)、発達障害などを疑...
2

小学4年生、男児について相談です

排便をオムツでして、トイレでできません。夜間のオムツも外れません。普段は小学校に通っていますが、話しかけても話を聞かないことが多く、もしか...
回答
こちらで相談したいことは、排便やオムツのことでしょうか。 情報が少なすぎて何とも言えませんが、発達障害が心配ならば病院の予約をとって発達検...
1

小学校3年生の息子です

同じクラスの男の子3人からから暴言と暴力を受けています。その事がきっかけで家庭内でも学校でも情緒不安定になり、トラブル続きです。未診断未受...
回答
私は児童精神科だと思います。 息子も児童相談所の紹介で児童精神科医に診断して貰い今も通院しています。 でも、発達障害専門の小児科なら内...
3

自家中毒で二度入院し、発達障害の疑いが強いと言われ、大学病院

で今月末、発達検査を受ける予定です。新四年生になる息子ですが、入院したのは二月から春休み直前までの約二か月です。その間、院内学級に通いまし...
回答
抹茶きなこさん メッセージありがとうございます。 同じ症状で、悩みながら日常を送られている方からの励ましに感謝します… 息子の生きる道はこ...
10

小学校の担任の勧めで学校でWISC-IVと言う検査去年の9月

のに受けました。この前やっと結果が出て学校で話を聞きました。71とか63とかの数字で帰ってからネットなどでいろいろと調べてみたら軽度知的障...
回答
春なすさんありがとうございます! 教育委員会に相談し紹介していただき知的とADHDとの診断を受けお薬とペアレントトレーニングを始めました。...
6

小学校3年生の姪っ子について

私は彼女について1歳くらいの頃から知能の発達が遅れているのでは?と不安に感じていました。まず喃語が出ない、あやしても笑わない、すぐに癇癪を...
回答
さぁちゃんさんに出来ること❤それは、姪っ子さんの話を聞くこと!頷きながら「そっか~頑張ってるんだね」だけで🆗ですよ!どうか【聞き役】に徹し...
7

小学3年生の娘がいます

保育園では納得いかなければ奇声椅子を投げたりと大変でした。小学校に上がってからはそういう事は無くなりましたが自分の気分で登校がユックリだっ...
回答
まずは担任に相談してみては? 本人が困っていなくても、集団ではなにかしらあることも…。 学校での様子を第3者の目から見て どうなのかを...
3

はじめまして

まず一番気になっていることを質問させてもらいます。ADDには外ではちゃんとできるけど、家に帰ると、もしくは家族の中では、そうではないといっ...
回答
娘ちゃん、疲れてませんか?そしてsummerさんも。 ちゃんとしなければ!させなければ!と、周りに合わせることやルールに必死な気がします。...
12

初めて投稿します

小学4年生の娘が不登校です。不登校が始まって一年くらいです。今は平日の日中は適応指導教室という不登校児のための居場所みたいなところに通って...
回答
発達障害で、過去に不登校経験もある成人当事者です 発達障害と不登校が絶対的にイコールになるとは必ずしも言えません 娘さんの中に、言語化で...
7

小学校一年生の男の子の母です

1学期の面談で発達のテストを受けてみる事も考えてください。と担任からお話がありました。理由としては、授業中にブリーズしてしまい、意思疎通が...
回答
学校でのフリーズが問題なら、家でやってあげられることは少ないと思います。 お子さんはフリーズの頻度は下がっていると言っているようですが、...
12

5歳年長(早生まれ)の男の子です

言葉が遅く、癇癪もひどかったのですが、幼稚園に入り急に言葉は伸びました。幼稚園入る前は公園などでも同じ年頃のこどものことを怖かって近づこう...
回答
心配して相談に行くけれど、「お母さんの心配のしすぎよ〜。大丈夫、大丈夫!」と言われてしまうお子さんなのかな?と思いました。 療育に繋がれる...
8

今年の4月から小学校に通いだした1年生女児の母親です

入学して初めての授業参観の際、周りの子はしっかり前を向いて授業を聞いている中、娘はそわそわ落ち着かず、後ろを振り向き話しかけたり、先生の話...
回答
お話からするとグレーゾーンではなく、体と思います。 たくさんのこまりごとがあって、本人もお母さんもたいへんですよね。 発達障害でも療育...
6