質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

こんにちわ

退会済みさん

2017/02/27 15:42
11
こんにちわ。4月から小学校入学(支援級)に行きます。
ADHD疑いで療育園に2,3カ月の1回ペースで通っています。
小学校に入学するについて質問です。
うちの子は鉛筆を持つことにあまり興味がありません。
くれよん等でなぐり書きはできます。
入学する前までには名前ぐらいはかけるようになってほしくて
練習をさせてはいますが、すぐに飽きてしまいます。
また筆圧も弱いです。
ひらがな、数字は読めます。
こんなときみなさんはどうやって教えてますか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2017/03/01 11:19
みなさんのご意見とっても参考になりました。

今朝、起きてからすぐに自分から進んで
ドリル(くもんのはじめてのれんしゅう)を
していたんです!!
ドリルはいつでもできるようリビングの
テーブルの上に置いてます。
線を引く練習をして、名前まで!!!
ミミズ文字で枠からははみ出していましたが…
それでも本人が自分から進んでやったことが
嬉しかったです。
もちろん褒めてあげました。
これからも焦らずゆっくりと
支援の先生と相談しながら進めていきたいと
思います。
ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/47837
kazuさん
2017/02/28 00:51
飽きない様に興味を持たせることの内容のみとなりますがご了承下さい

以前に小さな子供の漢字や足し算の勉強見といてと何度か頼まれた事の出来事になります。

私もでしたが最初はやるのですが途中から飽きたり嫌になってしまうとか解き方が?でそもそも楽しくないからやりたくないという拒絶が起きていました。

私はかけ算を普通に学ぼうとしてもなかなか覚えられませんでしたが、ある人からドラえもんのかけ算九九を言っているCDを頂き、聞いていると何故か楽しい気持ちとなり気がついたら逆に分かる様になっていました。

自分が好きなアニメが登場する教材に変えてみるのも一つの方法としてありかなと思います。

そして私の親はコレが出来たら好きなお菓子を食べて良いよとかご褒美が出してもらったりしてやる気が起きていましたが、上手く釣られたかなっていう事も(笑)
https://h-navi.jp/qa/questions/47837
療育園で作業療法士さんから指導は受けてますか?
長男(知的障害、6年生)は、就学前は手先に力が入らず、
鉛筆で字が書けるようになるには時間がかかると言われました。
(ひらがな、カタカナは読めました)
実際、読めるひらがなが書けるようになったのは3年生です。

今では綺麗な字を書き、3年生の漢字も書きますが
2年生までは「この子は永遠に字が書けないんじゃないか」と思うほどひどかったです。

鉛筆には最初、くもんの太い三角鉛筆で6Bを使いました。
普通の鉛筆より書きやすいです。
今は普通の鉛筆にプニュグリップというものを付けています。
鉛筆に工夫をしてみるといいかもしれません。
療育園で作業療法士さんに相談できる機会があれば、いいアドバイス頂けると思います。 ...続きを読む
Sunt aliquid commodi. Et consequatur sit. Consequatur optio ipsum. Dignissimos aut dicta. Iure magni quia. Optio beatae fugiat. Blanditiis illum eos. Consequatur repudiandae qui. Tempore et qui. Earum porro magni. Et esse asperiores. Nemo cupiditate voluptas. Laborum enim temporibus. Excepturi libero aut. Non libero amet. Omnis delectus laborum. Autem delectus suscipit. Voluptatibus fuga non. Doloremque vitae consequuntur. Nobis consequuntur repellendus. Suscipit mollitia perspiciatis. Impedit iste sint. A voluptas illo. Consectetur vel maiores. Distinctio est asperiores. Et ratione possimus. Consequatur ut laudantium. Rerum nemo ipsum. Dolor quas magnam. Est asperiores ducimus.
https://h-navi.jp/qa/questions/47837
ふう。さん
2017/02/27 19:42
うちはくもんのすくすくノートの「初めてのえんぴつ」とかを買いました。
たて、よこ、ななめ、まっすぐに線を引くことをあきれるほど練習しましたよ。
はじめはホワイトボード用の軸が太いマーカーとかも使いました。
ちなみにうちのコ、名前はまだ書けません。
かけるようになったら、つぎは「紙の大きさ&枠の大きさ」を意識して書くことを覚えてもらわなくちゃいけません。
まだ無理~(笑) ...続きを読む
Dolorem aut fuga. Ex aperiam sunt. Voluptatem officiis et. Culpa corporis odit. Corrupti sunt dolores. Ipsum optio magni. Consequuntur reiciendis accusamus. Qui quis fuga. Voluptas et explicabo. Quia adipisci amet. Ut praesentium vitae. Voluptatem aliquid atque. Vero qui eaque. Et libero fuga. Quia saepe iste. Et facere rem. Deserunt fugiat accusamus. Ea voluptatem labore. Ut vel repellendus. Distinctio dolore ipsam. Alias nihil perferendis. Id ipsa aut. Impedit laudantium aperiam. Fugit itaque sint. Nesciunt quidem in. Sint quo in. Ipsum quam sit. Fugit aliquam aut. Excepturi totam similique. Fugiat sed et.
https://h-navi.jp/qa/questions/47837
izuママさん
2017/02/27 20:36
入学前に名前を書けるように……。なーんて思わなくて大丈夫です。ひらがなと数字が読めるのなら自分の名前がわかるから机やロッカーの位置を探すこともできるのでは。無理に書かせると嫌になってしまうので、焦らなくてよいと思います。
うちの子は筆圧が弱くて練習には、公文のおけいこ鉛筆(太くて確か6Bくらい)を使ったり、もちかたくんと言う鉛筆にはめて使う持つときに固定できるものを付けて書いていました。まずは、鉛筆の持ち方に慣れて、直線や曲線をかく練習からスタートするとよいと思います。
支援級の先生と相談して進めていけば大丈夫です。
...続きを読む
Est tempora voluptate. Sit aut tenetur. Ut sit earum. Quia quis voluptatem. Et libero et. Deleniti doloremque ut. Aut tempora commodi. Provident quia autem. Ut fugiat aut. Consequuntur consectetur quo. Illum sint vel. Consequatur dolores nulla. Alias temporibus cum. Dolore rem nostrum. Tempore eos natus. Libero quia qui. Quod illo velit. Tempore expedita officia. Cum dolore et. Ut laboriosam libero. Vel maxime quam. Adipisci corrupti debitis. Et et ratione. Cupiditate vero occaecati. Sed rem quos. Provident aliquam in. Ad illo est. Itaque voluptas tempora. Necessitatibus et voluptas. Perferendis omnis sunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/47837
退会済みさん
2017/02/27 22:58
お子さんの興味あるものはなんですか?
うちの子は電車が大好きなので
線路を描いたりする中で線を書く練習をしてます
うしろからやってみたり
鉛筆の持ち方を写真に撮ってみたり
とにかくまともな方法でお勉強は無理だと悟って、色んなアプローチをかけてます。 ...続きを読む
Dolorem aut fuga. Ex aperiam sunt. Voluptatem officiis et. Culpa corporis odit. Corrupti sunt dolores. Ipsum optio magni. Consequuntur reiciendis accusamus. Qui quis fuga. Voluptas et explicabo. Quia adipisci amet. Ut praesentium vitae. Voluptatem aliquid atque. Vero qui eaque. Et libero fuga. Quia saepe iste. Et facere rem. Deserunt fugiat accusamus. Ea voluptatem labore. Ut vel repellendus. Distinctio dolore ipsam. Alias nihil perferendis. Id ipsa aut. Impedit laudantium aperiam. Fugit itaque sint. Nesciunt quidem in. Sint quo in. Ipsum quam sit. Fugit aliquam aut. Excepturi totam similique. Fugiat sed et.
https://h-navi.jp/qa/questions/47837
花子さん
2017/02/28 12:01
お絵描きかな。
画用紙にクレヨンで毎日お絵描きしたらいいですよ。
えんぴつでお絵描きとか。
支援学級で先生が教えてくれるので、家庭で厳しくして今から勉強がイヤになっては困るかなと。
学校に通うようになって、少しでも出来るようになったり覚えたら誉める!。
少しぐらい注意しても、そのあとに出来たら誉める!を繰り返してヤル気を。
ゲーム機のDSで、ドラかな?ドラえもんのでひらがなや足し算を学べるソフトがありますよ。
ゲーム感覚でひらがなやカタカナを覚えられますよ。書き順大事ですからね。
ゲームソフトも学習のがあるので、試してみては?。

...続きを読む
Officia incidunt minus. Perspiciatis quos nostrum. Esse vel et. Fugit numquam qui. Rerum voluptas repellendus. Eligendi nemo consectetur. Est et explicabo. Nihil enim perferendis. Aut dignissimos tempore. Ullam ratione magni. Qui recusandae velit. Molestiae numquam repellat. Saepe magni autem. Qui odio nostrum. Minima laboriosam consequatur. Quia unde incidunt. Ad sit laborum. Reiciendis provident et. Est facere et. Consequatur cumque unde. Laboriosam non commodi. Error reiciendis et. Nemo maiores explicabo. Quia ipsa qui. Deleniti accusamus provident. Excepturi sequi eos. Fugiat aliquid dolores. Et eligendi quis. Voluptate commodi deserunt. Est sed rerum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

3歳の子供が軽度知的障害&自閉症でした

小学校も支援学級でないと厳しいと医師に言われました。現在保育園とは別に療育に月2回ほど通ってます。共働きなので、交互に休んで付き添ってます...
回答
共働き家庭の場合、障害の有無に関わらず、「小1の壁」というのが存在します。 「学童」の預かり時間は代表例です。 「小1の壁」「小1クライシ...
11

放課後等デイサービスについて

今…来年度から小学校に上がる息子の、放課後等デイサービスの見学をして回っています。当方田舎なので、距離を考慮すると沢山はありません。取り敢...
回答
漫画は特に違和感無いです。 全ての時間プログラム活動があって活動が決められている訳ではなく、本人の自由に過ごせる時間も設定されているからで...
11

【小学校/集団登校/学校は中立/トラブル/長文失礼します】切

実に悩んでいます。登場人物私(5月明けに仕事復帰)夫(B班の班長と同級生)娘Y小学1年生(軽度の自閉症スペクトラム障害)~A班~班長のお母...
回答
わたしは二年から一人で行かせたいという親の思いは、いったん置いておいて、送っていく方がいいと思います。 登校班の班長は小学生ですよね。だと...
11

はじめまして

最近、このサイトに辿り着き、いろいろと参考にさせていただいてます。小学3年の男児ですが、去年の夏頃から吃音の症状が出て、言語療法のできる児...
回答
お住まいの自治体にもよると思いますが、吃音のあるお子さんの場合。 私がいる自治体(東京都23区外)です。 では、「ことばと聞こえの教室」...
13

小学校高学年のこれからについて※長文・駄文ですがお許しくださ

い。現在5年生、春から6年生になるADHD(注意欠如)とLD(読み書き困難)の男の子の母です。今は週に1回の通級と2,3回放課後デイ(クラ...
回答
申し訳ないのですが いくつか指摘させてもらいますね。 うちにもLDあり、ADHD傾向強めのASDがいますが ①LDっこにとっては、今の公...
17

子供は17才の高校生です

小学校3年生の時にASDとADHDと診断されました。家ではボケ突っ込みもあり喋ってくれます。が外に出ると簡単な返事さえ言葉に出ない又は返答...
回答
うちの息子もそういうところはありました。 高3の時に大学の推薦の面接練習で、面接官役の教諭から言葉が重く不安を指摘されました。 家庭も社会...
10

皆様なら、こんな時どんなアドバイスをしますか?私には、自閉症

の子供がおります。今回、私のママ友(A)から相談を受けて…私ならこう思うけれど、他のママさんならどうお答えになるかなぁ?と思い、質問させて...
回答
単純に。療育を受けていたら、子供の発達はもちろん、生活サイクルも、子育て環境もかなり違うので、定型さんと同じママ友づきあいはほぼ無理ですよ...
15

小学校3年生の娘がいます

自閉症、境界型です。IQ73です最近、反抗期なのか何もしません。お風呂にはいらない→現在7日間はいってません。入らないので、髪もベタベタ、...
回答
辛口かもしれませんが、全てお子さんの言うがままにしているからだと思います。 暴れようが騒ごうが駄目なものは駄目です。今の状態は暴れたり騒い...
10

私(親)に関する問題です

現在、年長6歳の息子(ADHDと自閉症スペクトラム)と、生後半年の息子がおります。お兄ちゃんの育児に疲れたのか、限界というわけではありませ...
回答
ご回答頂きました皆様。 お一人お一人のメッセージ、本当にありがとうございます。どの言葉も、全てが、私の栄養になりました。 このような形で、...
8

親戚の子が、もしかしたら発達障害かもしれない、と思ったとき、

どうしたらよいでしょう?兄の娘(一人っ子)は、この春から年長になる歳です。私は地方の実家からは離れて暮らしており、姪に会うのも1年に1,2...
回答
私が旦那の妹、しかも子供育てた事も無い、年に数回しか合わない人にそんな事言われたら、実際に発達障害だったとしても、健常だったとしても、態度...
15

4月から新中学生になる男子がいます

小学校も中学校も支援級です。療育手帳は該当しなかったため、進学は通信制高校、サポート校などを考えていて少しずつ見学や説明会に参加していると...
回答
んー。 時間の潰しかたですが、いつまでも親がプロデュースしてあげるのはどうなのでしょう? 提案されなくても、自分で考えるのでは? 確か...
8

今年4月から小学校に通う娘がいます

人に興味があまりなくて、なんとなく違和感を感じて年中から療育に通っています。私のメンタル面の相談になります。娘の事が気になりすぎています。...
回答
例えば犬を飼って 意識を逸らしたり 1番は精神内科に通って 抗不安薬を飲めば気持ち楽になるかもしれません。 私自身、育児のストレスで悩み...
10

こんにちは

発達検査の信憑性について教えて頂きたいです。いつも参考になるアドバイスを頂き、ありがとうございます!4歳年中の男の子(ASD+ADHD+発...
回答
あ~りんさん 検査の解釈の仕方の件、とてもわかりやすく教えてくださりありがとうございます。つい、数値に目が行きがちですが、そのときの態度や...
10

発達障害の子と、健常(という言い方は好きではないのですが、こ

こではわかりやすくするためにあえて使います)の子、どちらもいらっしゃる方は、健常の子ばかりがかわいく思えたりしませんか。一人目の子が発達障...
回答
大丈夫です。今は下の子がかわいくみえる時期なんです。愛情は常に等しく同等でなくてもいいと、おもいます。下の子のほうがかわいくみえるからって...
19

こんにちは

みなさんか何か決断するための決め手にしていることは何ですか?いつもお世話になります。私は年中の男の子(ASD+ADHD)と2歳の女の子の母...
回答
悩んでますよ、とっても。 今も支援級(隣校)に本当に移動しても平気かどうか……(今は支援級の方が伸びるだろうが、息子がそれを受け入れるか微...
22

今年小学低学年の男の子についてです

2歳の時に自閉症スペクトラムという判定を受けて、就学前に療育を受けて、現在は通級に通っています。急にサッカーに興味を持ち、クラブチームに入...
回答
我が家も本人が小学校に入ってからサッカーやりたいと言い出しました。 協調性運動障害で、どーなの?と思いますが ユルユルチームなので、お世話...
4