質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

小学校3年生男子、協調運動障害と軽いLDがあ...

小学校3年生男子、協調運動障害と軽いLDがあります
3年生から笛や習字やコンパスなどが始まります
全て手先指先を使いますのでどれも苦手になると予想しています
そこでお道具などでこういう準備しといたら良かったよ!とか
こんな物があったからすんなり使えたよ!などの
アドバイスあったら教えて下さい
習字セットを学校で購入しますが、セット以外のオプション品で
線の入った下敷きや筆を拭く布などがあり、そういう物も買っておこうかと思っています
筆圧の加減が難しいところがあるので、きっとビチャーっと書いてとんでもない事になったり逆にそーっと書きすぎて細〜いへなへな字になったりなど想定出来ますが
少しでも苦手意識をなくす為にできるだけ工夫したいと思っています
笛や図形用のお道具などについてもあれば
それもありがたいです
よろしくお願いします

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/28148
はちゃぐみさん、こんにちは。
笛に関してですが、指先の感覚が鈍い場合、リコーダーの穴を指先で塞ぐ感覚が感じ取れないようです。
穴を塞ぐ感覚を体感する練習として、五円硬貨や五十円硬貨などの穴を親指と人差し指の腹で挟んで持ち、しばらくしたら指を離して指の腹に穴の跡がクッキリ丸くあるか?ないか?を目で見て確認してみてください。
指先だけでの判断が上手く出来ないようなので、目での確認も合わせてしばらくの間練習すると、リコーダーを扱うときの穴を塞ぐイメージが掴みやすいようです。
私は自宅で音楽教室を営んでいて、たまにこういったお話を伺って、指先の訓練をレッスンする事があります。
「思った通りの音がでない」というより「穴が押さえられてなかった」ことが多いので、参考までに試してみてくださいね。
https://h-navi.jp/qa/questions/28148
退会済みさん
2016/04/21 16:20
ケース別 発達の気になる子への生活動作・運動・学習サポート実例集 (「発達障害を考える 心をつなぐ」シリーズ)

発達障害の子をサポートする 学習・生活支援実例集 小学校

教室でできる特別支援教育のアイデア172

書籍の紹介です。
例えば笛の穴を抑えるのが難しい子は穴にシールを貼って穴を小さくすれば押さえやすい、的なテクニックや、文房具の選び方、解りやすい教え方等の情報が載っています。

こちらのサイトにも寄稿されている、楽々かあさんさんのブログにも色んな工夫が載ってて参考になりました。

コンパスはくるんぱす、という回さなくても円が書けるものがあり、名前は忘れましたが、同じく左右にぐりぐりするだけで削れる鉛筆削りもありますよ。 ...続きを読む
Quaerat assumenda qui. Iure repudiandae voluptatem. Facilis eum est. Ut atque enim. Et nostrum rerum. Repellat rerum unde. Quia harum quis. Sapiente sunt voluptas. Molestiae vel consequuntur. Perspiciatis sapiente est. At quia architecto. Nemo reiciendis aut. Qui id perspiciatis. Officiis animi porro. Rerum corporis saepe. Molestiae nulla autem. Corrupti eos dolore. Mollitia nulla qui. Magnam ut vero. In atque ut. Qui porro perferendis. Culpa est voluptatem. Iure dolor minima. Tenetur ut fugit. Ab dolore quibusdam. Error eligendi culpa. Temporibus sed accusantium. Ut enim hic. Explicabo fuga autem. Qui hic aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/28148
ぽかりさん
2016/04/21 16:59
コンパスは本当に大変で、それだけでいじけていました。(涙)
習字のアドバイスだけですが。
習字って、筆の動きがとても難しいですよね。
息子は左利きですが、右手で書かせてはねやはらいでさらに苦労しました。
すでにスタート地点が違うので、あらかじめ家で筆遣いの練習をすることをお勧めします。
墨汁で汚さないように神経を使うので、家庭で練習するために水で書く練習用紙を購入しました。
墨汁にしてからは、お手本を数枚(お母さんが書かれても)用意して、重ねて書くと文字の配置が慣れます。

余談ですが、実はスキー板の動きって習字の筆と似ています。
線と面の様な使い分けがあります。留めやはらいはスキー板をイメージすると分かりやすいので、墨を板に見立てて教えると理解しやすかったです。
スキーされないお子さんには不向きな話ですみません。
根気がいるので楽しんでやってくれるといいですね。


...続きを読む
Nostrum qui voluptas. Doloribus omnis odit. Numquam illo et. Aliquid omnis unde. Aliquid dolor odit. Doloremque omnis eveniet. Eveniet dolores vitae. Laborum officiis facere. Provident totam labore. Nobis incidunt consequatur. Illo ut ullam. Et quia quo. Minus autem totam. Est omnis dolorem. Et necessitatibus eum. Et voluptatem molestias. Et officia non. Repellendus porro enim. Voluptatem mollitia libero. Odit occaecati vero. Eaque qui amet. Eum dolore ea. Quo id sed. Voluptatibus beatae natus. Quasi ex voluptas. Non et ut. Quas voluptatibus voluptates. Veniam omnis in. Sit quia enim. Laborum natus reiciendis.
https://h-navi.jp/qa/questions/28148
テルアさん
2016/04/21 17:01
3年生は指先を使うものがたくさん出てきますね~!うちの息子も苦労しました。

支援級ということもあり無理させるつもりはなかったのですが、出来る限りのフォローをしました。

コンパスは、他の方も書いておられる「くるんぱす」を買い、家で練習しました。最初はすぐ針がずれてしまいましたが慣れてきましたよ♪

笛はとにかく穴を指でふさぐのが難しく、ネットで調べた方法を。穴の周りを囲うようにボンドでフチを作るんです。乾くと透明になって目立ちません。そのでっぱりがあれば指で感触が分かりやすいようです。また、学校とは別に安いリコーダーを買い家用にして、教科書の楽譜もコピーをとり練習しました。
どうかなぁと思ってましたが、だいぶ吹けるようになり先生もびっくり(*^ω^)

習字も事前に道具の使い方や筆の運び方(寝かさずに立てるように!とか)をざっとやっておきました。
1度墨汁の蓋の閉め方がゆるくてロッカーの中でこぼれて大変なことになったので、蓋の横に「しっかり閉める!」と書いて貼り付けました(笑)(; ̄ー ̄A ...続きを読む
Consectetur error qui. Rerum ad earum. Maiores molestias porro. Recusandae aliquam et. Beatae quia earum. Velit illo et. Nisi magnam qui. Libero doloribus ut. Vel quo praesentium. Totam autem nesciunt. Fugiat et voluptas. Sunt quo quas. Quisquam in omnis. Dolor est rerum. Quos quo accusamus. Est nihil quas. Possimus omnis esse. Porro dicta et. Fuga qui molestias. Odit et facere. Modi maiores beatae. Id consequatur aut. Iure quod veniam. Eveniet et a. Quae qui numquam. Ducimus excepturi ratione. Ut minus excepturi. Libero est suscipit. Qui consequatur eligendi. Harum architecto nihil.
https://h-navi.jp/qa/questions/28148
○ちょびりんさん

ありがとうございます!音楽教室をされてらっしゃるのですね
近所なら通いたい!理解のある教室探しは大変です
穴の空いたお金での感覚つかみ、やってみます!

○明日からやりますさん

ありがとうございます
書籍、図書館で探してみます!
いろんな支援方法が載っていそうですね、
読むのが楽しみです
くるんぱすというコンパスも鉛筆削りも探してみますね!

○ぽかりさん

ありがとうございます
スキーは私はした事があるのでなんとなくわかります!
通ずるところがあるんですね〜興味深いです
うちもいじけてしまいがちなので前もって何か出来る事があれば、と質問しました
お子さん左利きなのにお習字右手で頑張ってすごいです!
水で書く習字で練習良いですね!
やってみたいと思います

○はるかさん

本当3年生から色々大変そうです
ボンドでぐるりしてわかりやすくする、
目からウロコです!
私が子供の頃それやりたかった〜(笑)
私もずれてしまうこと多かったので…
安いリコーダーに楽譜のコピー、道具の使い方練習など家庭で
予習しておくの大事ですね!
うちも墨汁こぼしそうですので注意メッセージ書いておきます!


皆さん本当にありがとうございます‼︎
素晴らしいアイデア、アドバイス、
すごくすごく参考になりました
子供が学校生活過ごしやすくなるようにこれからも
頑張っていきたいと思います
本当にありがとうございました‼︎



...続きを読む
Omnis accusantium tempora. Dolores quas a. Hic mollitia est. Quas dolores nesciunt. Et rem aperiam. Harum quis dolor. Similique excepturi veniam. Non error voluptatem. Ullam unde deserunt. Sit ab amet. Et odio ut. Et et corrupti. Ut quibusdam omnis. Dolor aliquam iusto. Molestias dolore dolores. Ut quidem culpa. Itaque consequatur vel. Expedita et rerum. Quod ea ex. Dolorem aperiam reiciendis. Placeat rerum assumenda. Qui aspernatur similique. Similique officiis quia. Eos molestiae quasi. Doloribus quaerat officia. Ducimus ut iusto. Expedita ea et. Aut sint dignissimos. Recusandae iusto in. Praesentium et qui.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

父親の取るべき行動として相談です

発達グレーと思われえる小学校3年生の娘がいます。完全に医師による判定はされていませんが、恐らく娘はADHD、ASD両方の特性を持っていて、...
回答
お返事拝見しました。 お返事をみて、あーコリャダメだと思いました。そうじゃないんですよね。 いつもこうやって奥さまや娘のさんを言いくる...
34

はじめまして

最近、このサイトに辿り着き、いろいろと参考にさせていただいてます。小学3年の男児ですが、去年の夏頃から吃音の症状が出て、言語療法のできる児...
回答
言語療法を受けられているなら困った時の相談先もありますし、「急いで療育を・・・!」とお考えにならなくても良さそうに思います。 また、「療...
13

みなさんのお子さんは宿題を家で出来ていますか?小学校3年生の

ADHDの男の子、支援学級(国語、算数のみ)在籍です。家でなかなか宿題ができず1、2年生の頃は授業の中で宿題をやってもらっていました。診断...
回答
原因が、LDなのか発達の凸凹なのかで対応方法は異なると考えられます。 前者LDにおいては、専門家のご指導のもと、宿題も指導内容に沿って対応...
16

小学校3年生の娘がいます

自閉症、境界型です。IQ73です最近、反抗期なのか何もしません。お風呂にはいらない→現在7日間はいってません。入らないので、髪もベタベタ、...
回答
お風呂は一緒に入ってあげたらいいと思います。 お湯で頭を流すだけでも違うとおもいますよ。 それでも入らない場合には、 ・水のいらないシャン...
10

小学校3年生の娘がいます

最近、再婚したのですが娘が父親のトイレを覗いたり触ったりします。トイレに鍵をかけててもあけてまで覗くように見たりどこでも触ったり。首の周り...
回答
他の方も指摘されていますが、医師や心理士さんなどにきちんと相談し、評価してもらってから対策されるべきと思います。 普通にアプローチするだけ...
21

娘は小学校3年生

自閉症があり知的障害はないと言われてますが、苦手も多く支援学級にいます。作文などの文章問題は一切できません。また今年もきた地獄の夏休みの宿...
回答
息子も娘も何もできませんでしたので、親がしていました。 感想文は感想文の書き方!みたいなプリントで学校からもらいませんかね? 貰っていない...
16

書き写しが苦手な子の対処法について

小学校3年生、ADHD不注意優勢、ASD傾向の息子がいます。ワーキングメモリーが低く、以前から板書が苦手なようでしたが、休校中の学習を見て...
回答
余談です。 うちの子たちは、言語が弱く、知覚推理が高い傾向なのは共通していますが、ワーキングメモリが低いくて処理速度が凸の子の方が、書き...
7

いつも参加にさせて頂いております

小学校3年生の男の子(ASD)の父親です。「運動」について質問です。実は満腹感が分からないのかかなり太って来てしまいました。食事の面は色々...
回答
皆様 ご回答ありがとうございます。 登校も送り迎え。 早帰り。 妻からはこれ以上出来ないとの事。 私は仕事で子供と会う時間も短い。 中での...
14

はじめまして

10歳の男児の母親です。小4年の春から、漢字の習得が難しく、発達センターに行き知能検査なども受け、軽度LD(全IQ113)と言われました。...
回答
我が子でやった方法ですが、 ①家で家庭用にプリントを用意する ②プリントを一問づつ切り取る 例)①3+5= ………………………←ここを切...
11

いつもお世話になっております

小学4年生の男の子を持つ母親です。2年生の三学期から不登校に近く現在も1時間行けるか行けないかの状態です。今は運動会のダンスに関しては興味...
回答
情緒級も、フリースクールも。いけそうなところを全部見学にいきました。 うちの息子は人が好き。という特性を生かし。放課後デイサービスでお友達...
12

ADHD・LDの息子のことです

今日、体育で体力測定で持久走をしたそうです。その後1時間ほど、笑いがとまらなくなったと言っていました。口を開けると勝手に声が出るとか、体全...
回答
てんかんの笑い発作かもしれません。笑い発作は意外と大きい病気を隠している例もあるそうですので、一度脳神経外科に行くことをお勧めします。何事...
2

ADHDの疑いがあり、7か月待ち先日児童相談所の保護者面談を

うけてきたばかりです。子供自身のADHD検査は未の状態ですが…最近ディスレクシアでもあるのではと不安になっています。・本を読むのが苦手・国...
回答
主さんが気付いたなら、それで十分だと思います。保護者の方が言ってしまったことを悔やんで、お辛いと思います。それと、同じようにお子さんも頑張...
3

発達検査は、皆さんどこでされましたか?長男が昨年小学校でした

検査と、今年の夏に心療内科でした検査、同じWISCーⅣなのにあまりに結果が違ってびっくりしています。もちろん検査した環境や日など、本人の状...
回答
数値ばらつきがあると、はっきりしてほしいって思いますよね。 検査する人の技術にもよると思うし、子供さんのコンディションや、環境。あと、月齢...
4

子供自身が疲れや体調不良からイライラが増す時期、どのように接

していますか?小学校中学年のADHD男児の母です。タイトル通り、今は卒業式の練習があったり季節の変わり目で鼻がむずがゆかったりするせいか、...
回答
子どもって時々、広い場所でギャーッと叫びながら走り回るとか、そういうことをしないと要らないものが溜まっていく感じしませんか?そういう遊びは...
6