質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

先延ばし癖や逃げグセが昔からあります妄想と寝...

2024/09/28 20:21
2
先延ばし癖や逃げグセが昔からあります
妄想と寝逃げを繰り返してしまい一日中寝ることができます。1日20時間以上は確実に寝ています。今学校に登校できていません
ウィスクでは凹凸が30前半ありました
言語130処理100全体平均127
病院にいくとストラテラを処方されました
ストラテラでこのような症状が改善した人いますか?(周り、子供はどうですか)また何ミリ飲んでいますか

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/189106
ねこさん
2024/09/28 20:36
普通はストラテラはしばらく経たないと効かないと言いますが、うちの子は最少量を飲んで30分ぐらいで「生まれて初めて、頭がしーんとなった」と驚いていました。
頭に次々と色々なことが浮かぶこと(うちの子は、頭で常に自分が喋っている状態と表現していました)が無くなったそうです。

「先延ばしをして、期限に間に合わない」という状況は、薬を飲んでもすぐには治りませんでしたが、1年ぐらいで、先延ばしはするけどギリギリ間に合うようになりました。

先延ばし癖は認知の歪みで、ADHDとは直接関係がないという説もあるらしいです。
薬ですぐに治すのは難しいですが、薬で他のことが改善していくと、しだいに治っていくのではないかと思っています。
https://h-navi.jp/qa/questions/189106
年齢や体重で薬の量も変わります。
もちろん、副作用があれば調整されます。

書かれている内容だけでは、薬で良くなります、ならないですとは言えません。
なぜなら、薬は万能ではないからです。

急に眠るようになったのか、二次障害的な感じなのか、これまでの経過が重要です。
発達障害は病気じゃないので、治る治らないではなく、適応出来るかどうかです。
まずは、試してみてからですよね。
加えて、環境要因も見直す必要があります。
年齢が高学年以上であれば、改善していくのに年単位で時間がかかるかも。
高IQで授業がつまらなく感じるのかな。
何か好きな事や極めたい事が見つかれば、意欲的になるのかもしれません。
とりあえずは生活リズムを改善したいですね。

先日、眠り病の記事を見ました。
難病だったかな…
そちらは否定されているのですよね? ...続きを読む
Neque corporis quo. Et quas ut. Repellat reprehenderit alias. Aut exercitationem nisi. Ut hic pariatur. Molestiae ratione numquam. Et necessitatibus quos. Architecto ut consequatur. Ut non vero. Dolor quo deserunt. Est id enim. Voluptatum quibusdam voluptatem. Rem est necessitatibus. Et est modi. Ea consequatur iure. At debitis aut. Dolorem amet molestiae. Assumenda nulla autem. Consequatur magnam minima. Ut occaecati non. Ut soluta velit. Possimus reprehenderit porro. Sequi vel neque. Debitis sed optio. Iusto voluptatem magni. Non sit qui. Quo ut veritatis. Velit debitis architecto. Quas voluptate voluptatem. Nisi odit omnis.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

今年の11月で3歳になる息子を持つママです。以下長くなるので

ご了承ください。(少し愚痴も入ってます。)発達のことについて、とても困っています。現在、2歳10ヶ月なのですが明らかに周りの子と少し違うゆ...
回答
おつかれさまです。 シングルで働いてて、幼稚園なのですか?保育園ではなく・・? そうですね。小児科の医師の先生がいう「発達」って、なんて...
3

1歳4ヶ月になったばかりの男の子です

発達障害かもと疑い、不安で眠れない毎日です。発語なし、指差し一切ありません。(接触の指差し?指さしの形で直接何かを触るのはあります。)意味...
回答
まままさん、 すみません、参考書籍を記載忘れました。 いくつかあるのですが、実際のトレーニングは「おうちでできるESDM~親のための手引...
10

4歳年少の息子、何か障害があるかもしれません

園生活についていけていないと、幼稚園の先生から指摘を受けました。一斉指示が通らない、急に泣き出すなど情緒が不安定、切り替えが苦手で遊びをや...
回答
園の先生はこれまで何100人も何1000人も幼児を見て来ているので、「何かある」というのは何かある可能性が高いと思います。 でも、それが「...
9

あと10日で1歳になる息子がいます

何かしらの障害があるのではないかと心配しています。気になっていることは・自らおすわりをしない掴まり立ちした後に座ることはできます。周りに捕...
回答
心配で色々みてもらうのはいいと思う。 一番悪いのは、気になって、人目につかぬようにこもってしまうことです。 一時保育も利用されているので...
4

生後8ヶ月になったばかりの娘がいます

数ヶ月前から娘の言動に違和感を感じ、もしかして何かしらの発達障害があるのではないかと心配しています。ご相談させてください。以下、娘の発達に...
回答
感覚過敏と不注意型ADHD持ちの親です。 ぽんこつママさんがあげられている項目を見ると、感覚過敏はありそうな感じがします。 でも、感覚過...
2

忘れ物なくしものがひどすぎる

。高校生です。半年前から、親に何かを頼まれて、「わかった!」と返事をした次の瞬間からもう頼まれたという事実自体を忘れてしまったり、部屋を整...
回答
こんばんは。 二十歳でADHDの診断を受けた当事者です。 半年前…というと、入学や進級の時期でしょうか🤔 寝不足でなくても、授業に集中...
5

1歳10ヶ月の息子がいます

いまだに発語なしママ、パパも言いません。言葉の理解もしてません。言葉にならない声はとても出します。音楽がなったら目を合わせてきてニコニコ笑...
回答
気合を入れて予約しても1ヵ月待ちとか、また不安になってきますよね。 そこでどんな話になるかは分かりません。 ただそれまでの間、お子さ...
1

今月で1歳半になる男の子です

1歳を迎える少し前から発達に遅れを感じており、最近はもしかしたら遅れているのではなく発達障害なのかもと思う瞬間が増えました。しかし児童セン...
回答
心配ですよね。同じ1歳児の親です。1歳4ヶ月から療育開始しました。といっても受給者証がもらえず、自己負担の業者を探して契約しました。 お...
2

初めて投稿します

小学4年生の娘が不登校です。不登校が始まって一年くらいです。今は平日の日中は適応指導教室という不登校児のための居場所みたいなところに通って...
回答
ASD当事者です。 お子さんなりに何かあるかと思います。なんとなくいきたくないから不登校になる場合もあります(発達障害関係なく) htt...
7

これは発達障害?中3女です

私は急な予定変更がとても苦手です。「この予定は変わる可能性があるものだ」と自分に言い聞かせていても、いざ予定が変わるとイライラしてしまいま...
回答
こんにちは! 発達障害かどうかは本人と診察を重ねたお医者様でないと判断と診断はできないので、こちらで質問なさってもきっと皆さんの答えにく...
4

もうすぐ、10ヶ月半になる息子がいます

周りの子に比べると出来ないことが多く、不安に感じてます。・10ヶ月なってすぐ歩くことを習得してから、毎日動き回っており、落ち着きがありませ...
回答
ご回答いただきありがとうございます。 お2人の意見をお伺いし、子どもではなく私の気持ちに余裕がないのが1番の問題だと気づきました。 まだ子...
4

現在、1歳1か月になったばかりの娘を育てています

発達について気になる点があり、ご相談させてください。◾️出来ない事・バイバイと返事をしてハーイはどれだけやっても出来ない→13ヶ月たくさん...
回答
他の方も、仰られているように。健診や自治体の子育て相談など、利用なさってはどうでしょうか。 最近の親御さんは、1歳代くらいから発達障害の...
3

※編集しました

もうすぐ9ヶ月、喃語が極端に少ないもうすぐ9ヶ月の子どもがいます。気になることは、喃語が極端に少ないことです。ネットで調べると、5〜6ヶ月...
回答
心配なのは発語だけですか? この時期は、言葉だけよりも意思疎通できてるかが大事です。 こちらが話しかけたら理解している感じですか? 「ま...
4

5歳の男の子を育てています

物忘れが激しく、玄関のドアは必ず開けっぱなし、トイレの電気もほぼ毎回つけっぱなし、例えばおもちゃなども無意識にあちこちに置いてしまうので探...
回答
息子もそんな感じです。 扇風機は消さず、しょっちゅうものを失くします。 扇風機はタイマー。 消ゴムはしょっちゅう失くすので、切れ端のお徳...
5