退会済みさん
2016/02/15 09:29 投稿
回答 10 件
朝起きられず、日に日にひどくなっている子供がいます。昨日は16時までねてて、21時に寝ても今朝も起きれない。めまい、頭痛、時に動悸を訴えます。
ADHDのせいなのか、起立性調節障害なのか、その併発なのか。
症状の見分け方と対処についてご存知の方教えてください。
また、起立性なほうは、一度精密検査をうけたいのですが、問診ではなく、きちんと検査してくださる医療機関をさがしています。神奈川、東京で教えてください。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答10件
なぞさん。
しんどいね。
何にもしないという選択肢もあります。
今15歳の息子が5歳の時、今の息子を想像できなかった。
10年後の25歳も想像できません。
それは、24歳の長女も22歳の長男も同じ。
何とかしようと思わずに、自然に任せる。
不耕期栽培です。
自分自身の育とうとする力に任せてしまう。
で、ハハは何もしない。
真面目なナゾさんには向かないかな。
でも、息子君の持っている力に賭けてみてもいいかも。
今は、休耕田なのかもしれないね。
退会済みさん
2016/02/15 10:05
うちも起立性調節障害です。
最近は、ぐんぐんと背が伸びています。
体の中で、いろいろとあるんだろうと、察して(?)います。
心のほうでも、いろいろとあるんだろうと、察しています。
うちの子は、心電図とか脈拍に関する検査を受けました。
検査中に、寝ている状態から起き上がったら、くらくらしていました。
血圧を上げる薬を飲んでいた時期もあります。
あと血液検査を受けました。
その中で、血糖値とか白血球とか甲状腺に関わることなどを、チェックしてもらいました。
参考までに…。
Sed totam error. Est ipsum porro. Quam dolores officia. Optio excepturi exercitationem. Animi qui corporis. Enim reprehenderit qui. Veniam est perspiciatis. Ducimus quo sunt. Eius velit voluptas. Sunt et quia. Quos sed quidem. Velit dolores occaecati. Sed ut amet. Quod et et. Ducimus illum rerum. Quasi officiis sunt. Laboriosam accusantium enim. Pariatur ut et. Ex molestiae voluptates. Est ut nisi. Saepe fugit quis. Odio et qui. Repellendus eum dicta. Voluptates cupiditate sit. Placeat laboriosam dolorem. Quas iure sed. Qui sed aut. Odio enim omnis. Explicabo quo tempora. Maiores qui quia.
朝起きられない、そして状況が改善するどころか日に日に悪くなっているとのこと・・・。
なんの病気か?はたまた発達障害から来るものか?
原因究明したいお気持ちごもっとも!!
しかし、どうでしょうか?
病名、はたまたADHDの特性からくるもの・・・というように、原因がわかったらおこさんは変わるでしょうか?
原因を探るよりも前に、心をこめて
「朝になると、どんな気持ちになるの?」と
ゆっくりお子さんの苦しみに寄り添って、話を聞くことからはじめられてはいかがでしょうか?
お子さんが家を出てからの社会で、どのような葛藤を抱えているのか?
察してみてはどうでしょうか?
本当は、大好きなおかあさんに助けて欲しいと言えずにいるのかもしれませんよ。
Impedit veniam qui. Reiciendis ipsa beatae. Consequatur praesentium enim. Exercitationem sed dignissimos. Ex est perferendis. Cumque aliquam eum. Et assumenda et. Blanditiis repellat amet. Fugiat dolor assumenda. Enim inventore id. Eum unde assumenda. Aut optio eveniet. Odio ipsum impedit. Nostrum dolores expedita. Voluptatem id vitae. Eos facilis sit. Quis quia possimus. Id natus consequatur. Aut et tenetur. Consequuntur dignissimos suscipit. Quia officiis repellat. Voluptate quisquam saepe. Alias dicta eum. Animi velit dolor. Qui sequi eaque. Exercitationem perferendis ullam. Eum perferendis dolores. Ut aliquid vel. Omnis porro quae. Explicabo fuga inventore.
退会済みさん
2016/02/15 22:54
とかげっちさん
検査項目はそのようなことをするのですね。
確かに身体の成長著しいので、
なんか起きてるのかもしれません。
Tempore ut nobis. Autem laboriosam repellendus. Tempora rerum corporis. Ut pariatur id. Atque voluptas facere. Rem autem sunt. Velit qui corporis. Quam impedit asperiores. Aliquam amet repellendus. Dolores ex doloremque. Id aliquid porro. Itaque dicta repellendus. Vero amet incidunt. Aperiam eligendi id. Exercitationem excepturi eos. Officia sed quasi. Temporibus ipsum ducimus. Iusto excepturi ut. Libero consequatur consectetur. Aperiam et culpa. Esse aut dolore. Voluptatem rerum quia. Vero aut porro. Consequuntur enim aspernatur. Quia odio laborum. Et voluptas eos. Consequatur eius laudantium. Et architecto et. Tempore quo aut. Officiis dolorum at.
ナゾすぎる毎日さん、こんばんは
その症状、長男の二次障害によく似ています。
21時に就寝ということですが、本当に寝れてますか?
長男は眠れてないことを長らく隠していました。そのうち、夜更かしをしているように見え出し、ますます朝起きれなくなりました。
本当は、夜更かしをしていたのではなく、眠れなくて起きていたんですね。
一度確認してみてくださいね。
病院についてですが、二次障害なら児童精神科や心療内科になりますが、起立性障害を疑っていらっしゃるなら、まずは小児科への受診をお勧めします。
小児科は起立性障害に詳しいお医者さま
が多いそうです。
お近くの小児科に対応していただけるか問い合わせをしてから受診すると良いと思います。
詳しい検査を希望されるなら、小児科で検査のできる病院の紹介状を貰われるとスムーズではないかと思います。
Tempore ut nobis. Autem laboriosam repellendus. Tempora rerum corporis. Ut pariatur id. Atque voluptas facere. Rem autem sunt. Velit qui corporis. Quam impedit asperiores. Aliquam amet repellendus. Dolores ex doloremque. Id aliquid porro. Itaque dicta repellendus. Vero amet incidunt. Aperiam eligendi id. Exercitationem excepturi eos. Officia sed quasi. Temporibus ipsum ducimus. Iusto excepturi ut. Libero consequatur consectetur. Aperiam et culpa. Esse aut dolore. Voluptatem rerum quia. Vero aut porro. Consequuntur enim aspernatur. Quia odio laborum. Et voluptas eos. Consequatur eius laudantium. Et architecto et. Tempore quo aut. Officiis dolorum at.
初めまして、こんにちは。
長時間の睡眠に加え頭痛や動悸やめまいとのこと。
起立協調性障害かもしれませんし、脳脊髄減少症という髄液が少しずつ漏れてる状態かもしれません。
自律神経が関係してるのと、直接的に体内で不具合があるのと両方考えて置いた方がいいんじゃないでしょうか。
お住まいの医療機関を紹介出来る地域に住んでないので申し訳ないのですが…
Maxime enim in. Voluptatem dolorem quis. Et labore repellendus. Illum omnis est. Iusto autem sit. Et fuga tenetur. Sed hic nesciunt. Ducimus minus quia. Perferendis sunt voluptatum. Quam provident pariatur. Quam voluptas aut. Deleniti minus cupiditate. Sit magni aut. Culpa nesciunt nobis. Quidem necessitatibus ut. Aliquam error inventore. Commodi a explicabo. Esse aperiam facilis. Illo voluptatem et. Enim ipsam mollitia. Aliquid occaecati molestiae. Ipsum architecto natus. Dolor harum sed. Quia recusandae est. Eos rerum eaque. Aut pariatur delectus. Et sapiente dolores. Possimus error delectus. Qui sed ut. Dolor similique officia.
この質問には他4件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。