締め切りまで
8日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
こどもが寝ません
退会済みさん
こどもが寝ません。
3歳女子、保育園児、3人の子供のうちの真ん中っ子。
ADHDかも?と思う節が少しあったので、市の保健センターで簡易的な診断をしてもらいましたが、年相応の発達具合とのことでした。
午前3時とかまで起きてます。毎日ではないですが、毎日12時は過ぎます。
7時か8時に起床→9時登園→13時〜15時お昼寝→17時お迎え→19時夕飯→20時お風呂→21時か22時に寝室・・・午前3時入眠・・・。
なんか最後だけ、どうした!?って感じです。
ちなみにその5時間くらいは何をしているかというと、独り言をいいながらひたすら一人遊びをしています。上の子や下の子が爆睡していても気にせず。
寝ることに集中できないのかと、寝室のおもちゃはなくしていますが、ティッシュで人形みたいの作ってお人形遊びをしてみたり、絵本を開いてお話を読んでみたり(文字はまだ読めないので雰囲気で音読)、自作の歌を歌っていたり。
親の方が先に力尽きた日には、起きた時に大惨事です。
・お布団に油性ペンで落書きしてある・お布団の上にビーズ撒き散らしている・裁縫針を撒いてたい時もあった・髪のゴムが器用に結んであって10連の数珠繋ぎみたいになってる・行政に出す書類にも壁にも油性ペンで芸術作品が!?・絆創膏が大量にぬいぐるみに貼ってある
ビーズとか針とかちゃんとしまっておけ!って感じですが、私が片付け下手なのと、一応、高い棚の上や引き出しの中とかに置いておくのですが、なんかうまいこと探し出し、台などを持ってきて獲得しています。私がつい昼にウトウトしようもんなら、重たい引き出しを開けて包丁・ハサミ・爪切りなどを出していることもしばしばあって、目が離せない状況です。(ただ使い方は上手いので、今のところ怪我はしていないのが救いですが)
で、この子が寝るの待ちで、私も午前3時4時まで起きています。今は育児休業中だからよいけど、仕事始まったら困る。。。
一応部屋をほの暗くしたり、適温にしてみたり、絵本読んでみたり、してますが寝ない。
ママがちゃんと遊んで疲れさせないと!とたくさん言われ、精神的に追い詰められていた時、3歳児なのに2kmほどの夜ランニングを無理にさせてみた...ら、家に着いた時、泣くこともなく「はー、疲れた!」って明るく言われて、結局午前1時くらいに寝た時は、もう体力消耗系はダメだわ。と思いました。
更に体力はつく一方で、保育園でプールと体操があろうが、夜中まで元気☆です。
朝は眠そうですが、起こせば起きますし、本人がいいならもういいやと諦めたい気持ちもありますが、上の子が次小学生なのもあり、上の子の睡眠不足が心配です。
ちなみに、父親はシフトバラバラ早朝出勤・夜中帰宅もあり、土日も関係なしで、母親の私も中学生くらいから夜型人間ではあるので、もともと家の中が現代の生活リズムに適合していないタイプではあるのですが。
無理に寝なさい!とすると、布団の上で寝れないということが習慣づいてしまうというアドバイスもあり、「眠くなったら寝るお部屋ね。」と試してみたら午前4時まで起きてました...。
一人遊びが上手すぎる子の入眠方法への、なにかアドバイスがあれば些細なことでもお聞かせ頂けたら嬉しいです。
3歳女子、保育園児、3人の子供のうちの真ん中っ子。
ADHDかも?と思う節が少しあったので、市の保健センターで簡易的な診断をしてもらいましたが、年相応の発達具合とのことでした。
午前3時とかまで起きてます。毎日ではないですが、毎日12時は過ぎます。
7時か8時に起床→9時登園→13時〜15時お昼寝→17時お迎え→19時夕飯→20時お風呂→21時か22時に寝室・・・午前3時入眠・・・。
なんか最後だけ、どうした!?って感じです。
ちなみにその5時間くらいは何をしているかというと、独り言をいいながらひたすら一人遊びをしています。上の子や下の子が爆睡していても気にせず。
寝ることに集中できないのかと、寝室のおもちゃはなくしていますが、ティッシュで人形みたいの作ってお人形遊びをしてみたり、絵本を開いてお話を読んでみたり(文字はまだ読めないので雰囲気で音読)、自作の歌を歌っていたり。
親の方が先に力尽きた日には、起きた時に大惨事です。
・お布団に油性ペンで落書きしてある・お布団の上にビーズ撒き散らしている・裁縫針を撒いてたい時もあった・髪のゴムが器用に結んであって10連の数珠繋ぎみたいになってる・行政に出す書類にも壁にも油性ペンで芸術作品が!?・絆創膏が大量にぬいぐるみに貼ってある
ビーズとか針とかちゃんとしまっておけ!って感じですが、私が片付け下手なのと、一応、高い棚の上や引き出しの中とかに置いておくのですが、なんかうまいこと探し出し、台などを持ってきて獲得しています。私がつい昼にウトウトしようもんなら、重たい引き出しを開けて包丁・ハサミ・爪切りなどを出していることもしばしばあって、目が離せない状況です。(ただ使い方は上手いので、今のところ怪我はしていないのが救いですが)
で、この子が寝るの待ちで、私も午前3時4時まで起きています。今は育児休業中だからよいけど、仕事始まったら困る。。。
一応部屋をほの暗くしたり、適温にしてみたり、絵本読んでみたり、してますが寝ない。
ママがちゃんと遊んで疲れさせないと!とたくさん言われ、精神的に追い詰められていた時、3歳児なのに2kmほどの夜ランニングを無理にさせてみた...ら、家に着いた時、泣くこともなく「はー、疲れた!」って明るく言われて、結局午前1時くらいに寝た時は、もう体力消耗系はダメだわ。と思いました。
更に体力はつく一方で、保育園でプールと体操があろうが、夜中まで元気☆です。
朝は眠そうですが、起こせば起きますし、本人がいいならもういいやと諦めたい気持ちもありますが、上の子が次小学生なのもあり、上の子の睡眠不足が心配です。
ちなみに、父親はシフトバラバラ早朝出勤・夜中帰宅もあり、土日も関係なしで、母親の私も中学生くらいから夜型人間ではあるので、もともと家の中が現代の生活リズムに適合していないタイプではあるのですが。
無理に寝なさい!とすると、布団の上で寝れないということが習慣づいてしまうというアドバイスもあり、「眠くなったら寝るお部屋ね。」と試してみたら午前4時まで起きてました...。
一人遊びが上手すぎる子の入眠方法への、なにかアドバイスがあれば些細なことでもお聞かせ頂けたら嬉しいです。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
幼稚園で遊んだけど
(遊び足りてない)
(園内での遊びに満足出来ておらず退屈しちゃっている)
(もし園内での友達と仲良く出来ずに孤立しちゃっている)
等の欲求不満があったり
逆に(ハマってしまうくらいその遊び等に熱中するのかな)とも感じました。
【学生時代になりますが私にもあり、ハマると好きなことやゲームを半日でも時間を費やすことが多々あり】
独り言を呟いているのも何か寂しさがあって紛らわしたりしていたりするのかなと思えますし、文の中でのビーズや裁縫針を撒いてたり、包丁、ハサミ、爪切りの道具に興味がある。(人形みたいなのを作ったり、ぬいぐるみに絆創膏が、布団や壁、書類に芸術作品)絵や書かれているものが一体どんなものなのかではありますが
感じたのはおままごとに興味があるのかなと、周りの風景として様々な場所に絵を描いて、包丁、ハサミ、絆創膏等のものはお医者さんゴッコ的な事をしたい欲求不満の表れかなと思えました。
(ただやはり刃物とかは危ないので引き出しが開かない様にしたり等の対策は必要かと)
後、小さい頃ですが良く母に百貨店の〜を作る体験教室や私はどうやら回る物に興味があったので(ピンポン玉が転がる様な科学博物館や電車のプラレール等が走ってる遊び場、それに関する場所)に連れていってもらったりしました。
遊んだ前と後で顔や動き等、全く態度が違って色々と満足させたり疲れたりで大変だったし苦労したけど分かりやすかったとも言っておりました。
色々と大変な思いをさせてしまい今では申し訳なく思いますが、尽くしてくれた母には感謝していますし、この話しがMa.mamaさんのお役に立てば幸いです。
乱文及び長文失礼しましたm(_ _)m
(遊び足りてない)
(園内での遊びに満足出来ておらず退屈しちゃっている)
(もし園内での友達と仲良く出来ずに孤立しちゃっている)
等の欲求不満があったり
逆に(ハマってしまうくらいその遊び等に熱中するのかな)とも感じました。
【学生時代になりますが私にもあり、ハマると好きなことやゲームを半日でも時間を費やすことが多々あり】
独り言を呟いているのも何か寂しさがあって紛らわしたりしていたりするのかなと思えますし、文の中でのビーズや裁縫針を撒いてたり、包丁、ハサミ、爪切りの道具に興味がある。(人形みたいなのを作ったり、ぬいぐるみに絆創膏が、布団や壁、書類に芸術作品)絵や書かれているものが一体どんなものなのかではありますが
感じたのはおままごとに興味があるのかなと、周りの風景として様々な場所に絵を描いて、包丁、ハサミ、絆創膏等のものはお医者さんゴッコ的な事をしたい欲求不満の表れかなと思えました。
(ただやはり刃物とかは危ないので引き出しが開かない様にしたり等の対策は必要かと)
後、小さい頃ですが良く母に百貨店の〜を作る体験教室や私はどうやら回る物に興味があったので(ピンポン玉が転がる様な科学博物館や電車のプラレール等が走ってる遊び場、それに関する場所)に連れていってもらったりしました。
遊んだ前と後で顔や動き等、全く態度が違って色々と満足させたり疲れたりで大変だったし苦労したけど分かりやすかったとも言っておりました。
色々と大変な思いをさせてしまい今では申し訳なく思いますが、尽くしてくれた母には感謝していますし、この話しがMa.mamaさんのお役に立てば幸いです。
乱文及び長文失礼しましたm(_ _)m
まずは病院に行く事をおすすめします。寝てるようにみえても脳波をとると脳が寝てない子供もいるそうです。必要に応じて薬出してくれると思います。
...続きを読む
Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
睡眠障害を診断されてる年長次女がいます。
週1だけ二時間体操とサッカー教室やらせてました。
幼稚園だったから延長保育も使いました。
次女の場合は漢方薬処方されましたが、ダメでした。
年中の夏から、幼稚園終わった後に児童発達支援に通わせるようにしたら嘘みたいに寝るようになりました。
年長の現在は幼稚園に通わず、朝から夕方まで児童発達支援23日通っていて睡眠障害は全くありません。
ADHD(診断済、療育手帳あり)で自閉傾向ありますが、あの寝てくれなかった日々はどこへやら…
長女も軽めの睡眠障害になったことがあり、睡眠薬もらったことありました。
幼稚園行き始めてから改善されたので、薬を飲んだのは一週間程度です。
メインで今通っているデイサービスは運動療法に力を入れている全国展開しているデイサービスです。
もし可能なら保育園抜け出して児童発達支援に通えませんか?
体幹も強くなるし、軽めのダウン症で児童発達支援来ている子がいます。
...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
週1だけ二時間体操とサッカー教室やらせてました。
幼稚園だったから延長保育も使いました。
次女の場合は漢方薬処方されましたが、ダメでした。
年中の夏から、幼稚園終わった後に児童発達支援に通わせるようにしたら嘘みたいに寝るようになりました。
年長の現在は幼稚園に通わず、朝から夕方まで児童発達支援23日通っていて睡眠障害は全くありません。
ADHD(診断済、療育手帳あり)で自閉傾向ありますが、あの寝てくれなかった日々はどこへやら…
長女も軽めの睡眠障害になったことがあり、睡眠薬もらったことありました。
幼稚園行き始めてから改善されたので、薬を飲んだのは一週間程度です。
メインで今通っているデイサービスは運動療法に力を入れている全国展開しているデイサービスです。
もし可能なら保育園抜け出して児童発達支援に通えませんか?
体幹も強くなるし、軽めのダウン症で児童発達支援来ている子がいます。
...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
春なすさん
なるほど!アドバイスありがとうございます!
脳が寝てない...ちゃんと寝れてないと体にも支障をきたしそうですよね。
しっかり寝て欲しいので機会を見つけて診てもらおうと思います。
かくいう自分も、毎日夢をがっつりフルカラーで見るタイプ。朝起きてもはっきり覚えているので映画1本観た感じの起床で、内容によっては寝たほうがぐったりしています(- -;
大人になってから、毎日夢は見ない(もしくは起きた時点で覚えてない)って方が結構いてビックリしました。
睡眠についてもっといろいろ知りたいなと思いました! ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
なるほど!アドバイスありがとうございます!
脳が寝てない...ちゃんと寝れてないと体にも支障をきたしそうですよね。
しっかり寝て欲しいので機会を見つけて診てもらおうと思います。
かくいう自分も、毎日夢をがっつりフルカラーで見るタイプ。朝起きてもはっきり覚えているので映画1本観た感じの起床で、内容によっては寝たほうがぐったりしています(- -;
大人になってから、毎日夢は見ない(もしくは起きた時点で覚えてない)って方が結構いてビックリしました。
睡眠についてもっといろいろ知りたいなと思いました! ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
あわこさん
(市の保健センターの簡易的なもので医師の診断ではありませんが)標準的な発達と言っていただいたのに、心配しすぎちゃってますよね(^ ^;
ついつい上の子が落ち着いた成長をしているので、やんちゃな2番目との違いがすごくて(先生にもこの2人は本当に性格真逆だよね!と言われる...)「どうしてそういうことするの!?」って思ってしまいます。
お昼寝は15分とか30分くらいなら減らしてはもらえますが、完全なしは無理そうです。
(集団生活というのと...先生達もその昼寝の時間にいろいろ仕事をしたいという感じ...)
「ママが大好きってしてくれないから寝れないんだよ」と言ってきて、「大好きだよ〜」とベタベタしてみると笑っているのですが、それが2時間くらい続いて、さらに「あ!」と思い立って寝室から脱走してリビングでお絵描き始めるとか...謎です...(- -;;
発達障害があったとしても、標準的な発達だったとしても、声かけは重要ですよね!
上の子は数回言えば理解し行動も伴ったのに、2番目は3秒前に注意したことを繰り返すことがままあり。視線を合わせて注意したり、理解しているか確認したりしてみて「もうしない」と言っても次の日もやってます...。過去の映像を見比べると、上の子と同じ時期で1歳くらい成長に差があるんじゃないか!?って感じなのですが、あくまで主観的な印象ですし、それぞれの個性に沿った育児をするのが大切ですよね!
どうしても上の子の時に上手くいった方法で親の方もやりがちだなと反省。
睡眠だけは、主人だけ別室、子ども3人と私で寝ているので「私が寝かせなきゃ!上の子は静かにしないと寝れない、一番下の子の授乳して寝たい」となって、元気な真ん中っ子への意識が薄かった上にイライラしちゃっていたかもです。
その子にあった方法を試行錯誤してみます。ありがとうございます! ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
(市の保健センターの簡易的なもので医師の診断ではありませんが)標準的な発達と言っていただいたのに、心配しすぎちゃってますよね(^ ^;
ついつい上の子が落ち着いた成長をしているので、やんちゃな2番目との違いがすごくて(先生にもこの2人は本当に性格真逆だよね!と言われる...)「どうしてそういうことするの!?」って思ってしまいます。
お昼寝は15分とか30分くらいなら減らしてはもらえますが、完全なしは無理そうです。
(集団生活というのと...先生達もその昼寝の時間にいろいろ仕事をしたいという感じ...)
「ママが大好きってしてくれないから寝れないんだよ」と言ってきて、「大好きだよ〜」とベタベタしてみると笑っているのですが、それが2時間くらい続いて、さらに「あ!」と思い立って寝室から脱走してリビングでお絵描き始めるとか...謎です...(- -;;
発達障害があったとしても、標準的な発達だったとしても、声かけは重要ですよね!
上の子は数回言えば理解し行動も伴ったのに、2番目は3秒前に注意したことを繰り返すことがままあり。視線を合わせて注意したり、理解しているか確認したりしてみて「もうしない」と言っても次の日もやってます...。過去の映像を見比べると、上の子と同じ時期で1歳くらい成長に差があるんじゃないか!?って感じなのですが、あくまで主観的な印象ですし、それぞれの個性に沿った育児をするのが大切ですよね!
どうしても上の子の時に上手くいった方法で親の方もやりがちだなと反省。
睡眠だけは、主人だけ別室、子ども3人と私で寝ているので「私が寝かせなきゃ!上の子は静かにしないと寝れない、一番下の子の授乳して寝たい」となって、元気な真ん中っ子への意識が薄かった上にイライラしちゃっていたかもです。
その子にあった方法を試行錯誤してみます。ありがとうございます! ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
息子が眠らない子でした。3歳の時に、病院で相談するも
年齢的に薬は難しいと言われました。
毎晩、2時とかで親がクラクラになるので、取りあえず眠るのに必要なものを探しました。
日に当てる、は当てているので効果なし。
寝る前に牛乳、はアレルギーで却下。
必要な栄養素がセロトニン、食べ物で取るのは無理。
いろいろ調べて、お茶の成分テアニンがいいかも・・と試してみたら
寝てくれました;;
眠る前に興奮を抑えてリラックス効果があります。
DHCしかありませんが、試してみてもよいかと思います。親にも良いです。
あとは、目を閉じて動かないようにするを試してみても良いかもしれません。
...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
年齢的に薬は難しいと言われました。
毎晩、2時とかで親がクラクラになるので、取りあえず眠るのに必要なものを探しました。
日に当てる、は当てているので効果なし。
寝る前に牛乳、はアレルギーで却下。
必要な栄養素がセロトニン、食べ物で取るのは無理。
いろいろ調べて、お茶の成分テアニンがいいかも・・と試してみたら
寝てくれました;;
眠る前に興奮を抑えてリラックス効果があります。
DHCしかありませんが、試してみてもよいかと思います。親にも良いです。
あとは、目を閉じて動かないようにするを試してみても良いかもしれません。
...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると20人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
子供が2人います
回答
もっと、整理して箇条書きで書いて欲しいかなと。解りにくいです。
2歳半で、自閉症スペクトラムという診断を受けられている?
>ちょくちょ...
14
もうすぐ3歳の自閉症の息子の寝かしつけについて
回答
よそ様に推奨できる方法では、本来ないのですが、
3歳。そろそろ、お昼寝もしなくなるお年頃ですよね。
12時近くから6時半まで寝ている。6...
10
2回目のQAになります
回答
クレーンや、奇声をあげたら、その都度、ママ来たよ。って伝えてあげて。
言葉が出ても、正しく使うことがまだできないのです。
ジェスチャーと共...
11
2歳の息子が多分、広汎性発達障害です
回答
療育は早くから始めた方がよいと思います。ただ、お子さんに合うものであるというのが条件ですが。
息子の場合、民間で毎週土曜日に療育をやっても...
8
病院、療育の連携について教えてください
回答
はるかさん
アドバイスありがとうございます。
同じような気持ちを経験されている方からのお話、参考になります。
私も、あとで忘れた......
19
二歳一ヶ月の男の子がおり、一歳ころから自閉傾向があることに気
回答
こんばんわ。毎日頑張っておられますね。
自傷行為をしているときに無視をすると逆効果とありますが、私もその通りだと思います。自傷行為は親の注...
8
今月3歳になった男の子のママです
回答
公立ですかね?公立だと小中学校もそうですが、12月中には来年度の園児数(児童数)を確定して、その後クラス数や先生の配置を考えたり、臨時職員...
10
3歳4ヵ月の息子の乱暴な行動について質問があります
回答
1少しずつおしえる
いえでも、俺様状態にさせない。なんでも優先にならないよう、待たせたり、まけたりを、まずは親がある程度、コントロールしな...
7
こんばんは!何度かこちらで質問させていただきアドバイスいただ
回答
すでに療育に通っているなら、受診は必要ないかと思います。受診しても、療育は?もう通ってる?じゃあいいね、で終わっちゃうんじゃないでしょうか...
13
すぐカッとなる息子への対応についてアドバイスいただきたいです
回答
地雷を踏まないようにと考えるのは難しいと思います。そうすると、親との信頼関係がむしろ損なわれるような気がします。親が子供に従属してしまうよ...
17
4月から年少に上がる3歳男の子(知的障害なしのASD)の降園
回答
更にコメントをいただいていたようで、本当にありがとうございました。
こちらでいただいたコメントを参考に、私自身の行動を改めてみたところ、...
15
3歳になったばかりの娘ですが、2歳8ヶ月の時に軽度の自閉症ス
回答
三歳十ヶ月の娘がいます。
医療機関にはまだかかっておらず診断は下りていませんが、おそらく知的障害を伴う自閉症だと確信しています。
子ども...
20
以前より何度か質問させてもらっています
回答
ruidosoさん
少ない情報の中から客観的に判断してコメントして下さりありがとうございます!
彼なりに前進している…とのコメント、気持ち...
9
2歳5ヶ月になる男の子
回答
こんばんは😊自閉症児で軽度知的の次男が居ます。現在、情緒支援級の2年生です。
うちの子は3歳まで、ほぼ発語がありませんでした。1歳半で出来...
7
うちには支援学級に通う小3の男の子がいて、診断はADHD不注
回答
はなさん、おはようございます🐱
ウチの夫も頑固なので大変さ、お察しします。。。
なお、お子さんにはLDもあるかもとのことですが、宿題の...
16
親として、妻として、夫として、イライラをどうやり過ごしていま
回答
虚しく感じたり、イライラする気持ちの原因は何だろう?とご自分の気持ちと向き合うって、とても大事だと思います。
私も22年間続けた仕事を辞め...
6
助けてください
回答
こんにちは。
うちの娘はパンツで幼稚園に入園しましたが、冬場幼稚園のトイレが寒すぎて行けなくなり、しばらく幼稚園でも家でも毎回漏らす事態に...
9
以前も質問させていただきました
回答
「もし自閉症などの障害があった場合、やはり母親として毎日一緒にいる方が子供にとって最善でしょうか?」
いえ、私でしたら、一日中一緒はストレ...
7
娘は最近、自閉症スペクトラルとわかった年長です
回答
4才女子、自閉スペクトラム診断の母です。
わが子もあれこれ興味がかわりますよ。
でも、考え方の問題かなぁと思ってます。
《飽き性》ととらえ...
21
いつもありがとうございます😊もうすぐ3歳になる息子について、
回答
続きです。
もう1つの質問ですが、うちは、療育園に入園して、本当に良かったと思っています。
まず、とにかく先生や保護者みんなが息子を理...
12