締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
小6の子
退会済みさん
小6の子。
この間までお世話になった習い事の先生に、最後の挨拶にいきます。
会話、弾まないんです。
聞かれたことに淡々と答える。
相手に興味がないのでそうなってしまうのです。
事前に相手は最後だから、どんな気持ちか?とか、どんな対応が気持ちが良いか教えようと思うのですが、効果覿面な方法、なんかありませんか。
相手に気を遣わせるのを少しでも和らげたいし、本人のトレーニングの場にしたいのですが。
学校だと、友達とそれなりにやりとりできてるとはいえ、人の気遣いには気づいてないと思いますが。
この間までお世話になった習い事の先生に、最後の挨拶にいきます。
会話、弾まないんです。
聞かれたことに淡々と答える。
相手に興味がないのでそうなってしまうのです。
事前に相手は最後だから、どんな気持ちか?とか、どんな対応が気持ちが良いか教えようと思うのですが、効果覿面な方法、なんかありませんか。
相手に気を遣わせるのを少しでも和らげたいし、本人のトレーニングの場にしたいのですが。
学校だと、友達とそれなりにやりとりできてるとはいえ、人の気遣いには気づいてないと思いますが。
この質問への回答
ナゾすぎる毎日さん、気持ちはとてもよく分かります。私も3人の子どもがいますが(もう高校生以上)のんびり気味の末娘は人見知りで気の利いた言葉など全くでませんでした。しゃきしゃきハキハキ喋るお子さんを見るとうらやましかったです。
ただ、臨機応変にしゃきしゃきハキハキ喋る子が幸せで、良い親子関係が築かれていたかというと、そうでもないことがあります。背伸びをしなければいけない状況におかれているとか、ある場面では友だちにきつい言葉を言ってしまったりとか。
ただ習い事を小6まで続けたという点で、指導者さんはお子さんのことを理解していると思うし、最後に会話が少なかったからといって、お子さんが感謝していないとは思わないですよ。
お子さんの分まで親御さんがたくさんお礼を言ったらいいと思います。その姿を見て、学ぶこともあると思います。
ただ、臨機応変にしゃきしゃきハキハキ喋る子が幸せで、良い親子関係が築かれていたかというと、そうでもないことがあります。背伸びをしなければいけない状況におかれているとか、ある場面では友だちにきつい言葉を言ってしまったりとか。
ただ習い事を小6まで続けたという点で、指導者さんはお子さんのことを理解していると思うし、最後に会話が少なかったからといって、お子さんが感謝していないとは思わないですよ。
お子さんの分まで親御さんがたくさんお礼を言ったらいいと思います。その姿を見て、学ぶこともあると思います。
うちの子も会話は弾みません。なぜかと聞いたら、何を聞いていいのか分からないからと
言っていました。同じだと思います。興味が無いわけではなく、何を話していいのか分からないだけだと
思います。
お世話になった方に、きちんと『お世話になりました。ありがとうございます。』と
言えるのであれば、良いかと思います。
...続きを読む Quod optio minus. Ut tenetur non. Eum repudiandae doloremque. Sunt aut dolorem. Qui recusandae quibusdam. Quo qui consequuntur. Dolores tempore nostrum. Blanditiis at omnis. Suscipit beatae laboriosam. Ipsa inventore iure. Et minus qui. Neque optio consequuntur. Rem eos nam. Eum odio ut. A sit exercitationem. Ut iste consequatur. Cupiditate beatae quo. Dolorum incidunt vel. Dolor quibusdam sunt. Quam voluptates aut. Et officiis labore. Sed architecto minima. Incidunt nostrum vitae. Ab quo deleniti. Mollitia error quae. A debitis velit. Autem itaque doloribus. Ea dolores voluptas. Quo in voluptatem. Nihil ullam quod.
言っていました。同じだと思います。興味が無いわけではなく、何を話していいのか分からないだけだと
思います。
お世話になった方に、きちんと『お世話になりました。ありがとうございます。』と
言えるのであれば、良いかと思います。
...続きを読む Quod optio minus. Ut tenetur non. Eum repudiandae doloremque. Sunt aut dolorem. Qui recusandae quibusdam. Quo qui consequuntur. Dolores tempore nostrum. Blanditiis at omnis. Suscipit beatae laboriosam. Ipsa inventore iure. Et minus qui. Neque optio consequuntur. Rem eos nam. Eum odio ut. A sit exercitationem. Ut iste consequatur. Cupiditate beatae quo. Dolorum incidunt vel. Dolor quibusdam sunt. Quam voluptates aut. Et officiis labore. Sed architecto minima. Incidunt nostrum vitae. Ab quo deleniti. Mollitia error quae. A debitis velit. Autem itaque doloribus. Ea dolores voluptas. Quo in voluptatem. Nihil ullam quod.
同じ歳の子がいます。
同じような悩みを抱えています。
難しいですよね…。
もっと幼い頃には、相手にたいし「ありがとうございました」とも、さわやかに言えていたものです。
けど、最近は、いろいろと見透かしてくるようにもなりまして…。
難しい年頃になりました…。
最近は、親だけでお礼を言って、子は軽く頭を下げるだけだったりもします。
それでも親としては「お疲れさま」と言っています。
ただ、場合によっては「これからは、もっと○○したら…」的に、アドバイスもしています。
ただ「私(親)もこうしていればよかった…」って、反省でうなだれることもありました。
まさに今日、ある相手と会います。
子も一緒です。
うちもトレーニングしてきます。
いい経験になるといいですね。
...続きを読む A quaerat quia. Beatae et dolores. Quas velit quod. Dolorem ratione veritatis. Praesentium ea esse. Distinctio fuga ducimus. Aliquid facilis quae. Vel aliquam sint. Voluptatibus nihil hic. A voluptas et. Rerum perspiciatis voluptatum. Enim fugit quibusdam. Neque aspernatur laborum. Mollitia voluptatibus aut. Aut dolor omnis. Rerum odit inventore. Sit explicabo delectus. Explicabo rem at. Non velit repellat. Nobis quia velit. Incidunt sunt vitae. Sint voluptates quae. Tenetur nesciunt nostrum. Repudiandae consequatur qui. Delectus provident aut. Excepturi sequi iusto. Occaecati recusandae doloremque. Cupiditate et repudiandae. Sunt hic non. Illo quia id.
同じような悩みを抱えています。
難しいですよね…。
もっと幼い頃には、相手にたいし「ありがとうございました」とも、さわやかに言えていたものです。
けど、最近は、いろいろと見透かしてくるようにもなりまして…。
難しい年頃になりました…。
最近は、親だけでお礼を言って、子は軽く頭を下げるだけだったりもします。
それでも親としては「お疲れさま」と言っています。
ただ、場合によっては「これからは、もっと○○したら…」的に、アドバイスもしています。
ただ「私(親)もこうしていればよかった…」って、反省でうなだれることもありました。
まさに今日、ある相手と会います。
子も一緒です。
うちもトレーニングしてきます。
いい経験になるといいですね。
...続きを読む A quaerat quia. Beatae et dolores. Quas velit quod. Dolorem ratione veritatis. Praesentium ea esse. Distinctio fuga ducimus. Aliquid facilis quae. Vel aliquam sint. Voluptatibus nihil hic. A voluptas et. Rerum perspiciatis voluptatum. Enim fugit quibusdam. Neque aspernatur laborum. Mollitia voluptatibus aut. Aut dolor omnis. Rerum odit inventore. Sit explicabo delectus. Explicabo rem at. Non velit repellat. Nobis quia velit. Incidunt sunt vitae. Sint voluptates quae. Tenetur nesciunt nostrum. Repudiandae consequatur qui. Delectus provident aut. Excepturi sequi iusto. Occaecati recusandae doloremque. Cupiditate et repudiandae. Sunt hic non. Illo quia id.
saisaiさん
よくいいますね、何を話したらよいのかーって。いつもすごくシミュレーションしていて、話す内容を考えてるからこそ、演説みたいになってしまったり、相手の質問に答えるだけになってしまったりだったこともふまえると、行く前に、今までもがんばってきたねと褒めるところから、親子の会話ができました。 ...続きを読む A quaerat quia. Beatae et dolores. Quas velit quod. Dolorem ratione veritatis. Praesentium ea esse. Distinctio fuga ducimus. Aliquid facilis quae. Vel aliquam sint. Voluptatibus nihil hic. A voluptas et. Rerum perspiciatis voluptatum. Enim fugit quibusdam. Neque aspernatur laborum. Mollitia voluptatibus aut. Aut dolor omnis. Rerum odit inventore. Sit explicabo delectus. Explicabo rem at. Non velit repellat. Nobis quia velit. Incidunt sunt vitae. Sint voluptates quae. Tenetur nesciunt nostrum. Repudiandae consequatur qui. Delectus provident aut. Excepturi sequi iusto. Occaecati recusandae doloremque. Cupiditate et repudiandae. Sunt hic non. Illo quia id.
よくいいますね、何を話したらよいのかーって。いつもすごくシミュレーションしていて、話す内容を考えてるからこそ、演説みたいになってしまったり、相手の質問に答えるだけになってしまったりだったこともふまえると、行く前に、今までもがんばってきたねと褒めるところから、親子の会話ができました。 ...続きを読む A quaerat quia. Beatae et dolores. Quas velit quod. Dolorem ratione veritatis. Praesentium ea esse. Distinctio fuga ducimus. Aliquid facilis quae. Vel aliquam sint. Voluptatibus nihil hic. A voluptas et. Rerum perspiciatis voluptatum. Enim fugit quibusdam. Neque aspernatur laborum. Mollitia voluptatibus aut. Aut dolor omnis. Rerum odit inventore. Sit explicabo delectus. Explicabo rem at. Non velit repellat. Nobis quia velit. Incidunt sunt vitae. Sint voluptates quae. Tenetur nesciunt nostrum. Repudiandae consequatur qui. Delectus provident aut. Excepturi sequi iusto. Occaecati recusandae doloremque. Cupiditate et repudiandae. Sunt hic non. Illo quia id.
お疲れ様です。望んでいらっしゃる答えにならないとは思いますが。
うちはこういう時にはお手紙を持たせています。
何も言えなくても、気持ちはしっかりと伝えられますからね。
>相手に気を遣わせるのを少しでも和らげたいし、本人のトレーニングの場にしたいのですが。
少し辛口かもしれませんが。
会話って難しいですよ。少し練習をしたからってうまくいくものではないと思います。
普段の生活の中で練習をしながら、少しずつ習得していくものなのではないかな。
学校の先生や地域の方々等と話す機会を作ったりして。
いきなり本番ではお子さんにはプレッシャーになってしまって、余計に会話がしづらくなって
しまうのではないかと少し心配になってしまいます。
余計なお世話かもしれませんが、気になったので。 ...続きを読む Ipsum blanditiis odio. Impedit iste reprehenderit. Ut consequatur et. Tenetur veniam fugiat. Quia non eligendi. Soluta aut ipsum. Sed ab sed. Aut quis aut. Aut ducimus odit. Doloremque adipisci qui. Officia nostrum incidunt. Expedita perferendis atque. Voluptates aspernatur libero. Eveniet ullam autem. Reprehenderit possimus et. Qui excepturi omnis. Quidem sint eveniet. Repellat dolores eum. Et est sunt. Doloremque maxime distinctio. Tempora est similique. In officia incidunt. Consequatur blanditiis et. Molestias molestiae neque. Aliquid occaecati maxime. Architecto vero tempore. Quia voluptatem occaecati. Deserunt ipsum voluptatibus. Minima enim sed. Delectus qui veritatis.
うちはこういう時にはお手紙を持たせています。
何も言えなくても、気持ちはしっかりと伝えられますからね。
>相手に気を遣わせるのを少しでも和らげたいし、本人のトレーニングの場にしたいのですが。
少し辛口かもしれませんが。
会話って難しいですよ。少し練習をしたからってうまくいくものではないと思います。
普段の生活の中で練習をしながら、少しずつ習得していくものなのではないかな。
学校の先生や地域の方々等と話す機会を作ったりして。
いきなり本番ではお子さんにはプレッシャーになってしまって、余計に会話がしづらくなって
しまうのではないかと少し心配になってしまいます。
余計なお世話かもしれませんが、気になったので。 ...続きを読む Ipsum blanditiis odio. Impedit iste reprehenderit. Ut consequatur et. Tenetur veniam fugiat. Quia non eligendi. Soluta aut ipsum. Sed ab sed. Aut quis aut. Aut ducimus odit. Doloremque adipisci qui. Officia nostrum incidunt. Expedita perferendis atque. Voluptates aspernatur libero. Eveniet ullam autem. Reprehenderit possimus et. Qui excepturi omnis. Quidem sint eveniet. Repellat dolores eum. Et est sunt. Doloremque maxime distinctio. Tempora est similique. In officia incidunt. Consequatur blanditiis et. Molestias molestiae neque. Aliquid occaecati maxime. Architecto vero tempore. Quia voluptatem occaecati. Deserunt ipsum voluptatibus. Minima enim sed. Delectus qui veritatis.
お子さんもお話したいことがあるかもしれません。最後ですし。気持ちが全くない訳ではないので、その気持ちを引き出してあげる事が必要かと思います。前もって練習したり、紙に書いておいたりすると忘れないと思いますし、話しやすいのでは無いかと思います。
効果覿面な方法は無いと思いますので、徐々にそういった機会があったら練習してみたりするのが良いのかと思います。通級でスピーチを毎回していますが、1年生の時より格段と話すことが増えています。楽しい事を話す場合でも、まだまだ、纏めて上手に話すことはできませんが、大人が相手なので、お子さんの気持ちが伝われば良いと思って、トライしてみると良いと思います。
お話をする練習として、人の話には頷く、相槌を打つ、頭を上下にするだけでも違います。
そういった事は特性として、練習しないと出来ないと思うのです。少しで良いので練習してから挨拶に行くと違うかもしれません。
参考になるか解りません。がんばっても眼に見える結果は無いかもしれません。
それでも、少しの変化はあるかもしれません。頑張ってくださいね。 ...続きを読む Excepturi modi cupiditate. Enim quas veniam. Rerum deleniti architecto. Blanditiis et deserunt. Magni facere amet. Fugit quia sapiente. Ea itaque aut. Quia sit omnis. Sed sed enim. Tenetur sed reprehenderit. Et quam iure. Qui nihil eius. Qui consequuntur tenetur. Recusandae quasi occaecati. Repellat voluptas optio. Mollitia et excepturi. Expedita exercitationem quia. Dignissimos labore odio. Dolor sed vitae. Dolorem nemo nam. Odio beatae et. Alias quae dolor. Mollitia deleniti sed. Laborum error impedit. Quo doloremque veniam. Voluptatem rem culpa. Voluptatem possimus rerum. Rerum eaque officiis. Provident ea voluptate. Et odio nesciunt.
効果覿面な方法は無いと思いますので、徐々にそういった機会があったら練習してみたりするのが良いのかと思います。通級でスピーチを毎回していますが、1年生の時より格段と話すことが増えています。楽しい事を話す場合でも、まだまだ、纏めて上手に話すことはできませんが、大人が相手なので、お子さんの気持ちが伝われば良いと思って、トライしてみると良いと思います。
お話をする練習として、人の話には頷く、相槌を打つ、頭を上下にするだけでも違います。
そういった事は特性として、練習しないと出来ないと思うのです。少しで良いので練習してから挨拶に行くと違うかもしれません。
参考になるか解りません。がんばっても眼に見える結果は無いかもしれません。
それでも、少しの変化はあるかもしれません。頑張ってくださいね。 ...続きを読む Excepturi modi cupiditate. Enim quas veniam. Rerum deleniti architecto. Blanditiis et deserunt. Magni facere amet. Fugit quia sapiente. Ea itaque aut. Quia sit omnis. Sed sed enim. Tenetur sed reprehenderit. Et quam iure. Qui nihil eius. Qui consequuntur tenetur. Recusandae quasi occaecati. Repellat voluptas optio. Mollitia et excepturi. Expedita exercitationem quia. Dignissimos labore odio. Dolor sed vitae. Dolorem nemo nam. Odio beatae et. Alias quae dolor. Mollitia deleniti sed. Laborum error impedit. Quo doloremque veniam. Voluptatem rem culpa. Voluptatem possimus rerum. Rerum eaque officiis. Provident ea voluptate. Et odio nesciunt.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
>>>ことはさん
ありがとうございます。
もっと専門家を頼る、、ということなので、小児科医、先生とも相談し、一番いい方法を探していきたいと...
27
小6男子ADHD,ASDです
回答
ねこ*さま
ご回答ありがとうございました。
ねこ*さんの子どもとの向き合い方、大変勉強になります。
実際自分は子供のためになにをどうすれば...
30
再び完全不登校中学で支援級を選びましたが学校や放ディに行くこ
回答
お疲れ様です
ほんとに大変だと思います
うちの子も似た感じで何事ものらりくらりな感じで、放っておいたら何も前に進まないから、仕方なく親が提...
17
小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました
回答
IQの高さとADHDは別物と考えた方が良いと思います。
とりあえずまだ小1なので、ギリギリ許容範囲かと思いますが、小3くらいになると、今の...
14
はじめまして
回答
我が家も同じ感じですよ。
貴方位の頃は同じ悩みでした。
今は諦めています。
他の方も言われているように母子家庭な気持ちで過ごしています。
...
9
1,多弁は成長すると落ち着くのでしょうか?2,精神安定剤服用
回答
「私が参っている」と主張してご自身がメンタルクリニックを受診してください。
そこで必要と言われてから安定剤を検討すればいいと思います。
ユ...
13
今まで私は所謂ADHDの症状で悩んでいまして、意を決して精神
回答
ykさん、こんばんは。
私はグレーゾーン当事者です。
勇気を振り絞って精神科で検査を受けたのに、医師にはあなたの困り感が全く伝わらず、今...
9
ASDとADHDの違いが本当によくわかりません
回答
>>ぷぅちゃんさん
ありがとうございます。
>>今は、発達障害といわれているものは「ASD」と1括りにしているようです。
だから、全...
14
精神科のカウンセリングがよく分からない・・・小1の男の子がい
回答
こんな時間に失礼します。
主さんが質問された過去ログを、改めて拝見しました。
皆さんが指摘されているように、ここで皆さんから受けたアドバ...
24
IQ90だと普通学級の授業についていけないよね
回答
こんにちは!
線が引かれているところがよくわからないということは、文字が読みづらいのだと思います。
他の人と同じようには見えていないのかも...
18
通級は何の時間に行っていますか?通級を検討している小1男子が
回答
息子の学校は柔軟に対応してくれていたようです。
教科の取り出しもしていたようですし、息子のように休憩を兼ねてゲームや苦手な運動もしてくれま...
8
頻尿で夜中に起こされるのが辛い小1の息子がいます
回答
夜中におねしょせずにトイレに起きれることは素晴らしいことですよ✨
夜尿症の息子がいた私としては、褒めてあげたいです。
ぶしつけな質問で...
6
牛乳を飲めないのにおかわりをしてはダメでしょうか?小1の息子
回答
感覚過敏があり牛乳は気持ち悪くなるので全部は飲めない、ということで合理的配慮をしてもらってるそうですが、
具体的にはどんなことをお願いして...
13
小1算数がついていけない担任に相談?連日投稿本当にすみません
回答
算数、計算の障害ではないですか。
うちの子もそうでしたが。発達障害の中で、学習障害の要素は自閉症スペクトラムの8.9割の子には多かれ少なか...
29
宿題はいつやっていますか?連日投稿すみません
回答
宿題をいつやるか?
うちも相当悩んでいた時期がありました。
同じ歳くらいの弟もおりましたし…
色々苦労しながら試行錯誤しましたが、今とな...
18
牛乳パックが開けられなくて困ってる小1の息子がいます
回答
そんなもの、買わない。主さんは、何でも物に頼る。
そうじゃなくて、親子で。出来る事をしながら、解決する。
努力をして欲しいと思う。
やっ...
9
高校生の息子ですが、最近前に増して認知機能が低下しているので
回答
検査方法はわからないですが、気になるなら脳神経科や発達障害の主治医に相談してみては?
うつやパニック障害、自律神経失調などの体調不良や外...
13
普通級の就学前相談、どのくらいしましたか?4月から小学生にな
回答
普通級の就学前相談?
とは、どういう意味で。でしょうか?
障害児、もしくはその疑いのある子の「就学相談」という事ですよね?
私は、就学...
14
小学校5年生ASD、ADHD混合の特性を持つ男の子の癇癪につ
回答
WISC4(ウィスク4)検査における知覚推理指標とは、ザックリ言うと
「目で見た情報を関連付け、意味のあるものへ統合する力」
を指します。...
14
アスペがある娘
回答
余談です。
アスペさんの愚痴なのですが、エンドレスな時はもう病的な心理状態です。
満たされないのでしつこくやってしまう。
風邪ひいて咳...
10