質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

4才5ヶ月の知的障害のある自閉症の息子です

4才5ヶ月の知的障害のある自閉症の息子です。
厳しい場所や、ここはやらなきゃ、というとこではしっかりやるのですが、ここは大丈夫、この先生なら平気!と思うと全然いう事を聞きません。
民間の厳しい療育先ではしっかりやるのに、区の療育などではナメきって大変です。
他にリーフにも通ってますが、先生によって態度を変えます。

こうした子はどういった対応をしていけばいいのでしょうか。
甘い先生などにははっきり言ったほうがいいのでしょうか。

アドバイスよろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/23845
退会済みさん
2016/02/26 16:45
ももたろうさん

お子さんができないと、指導の仕方、対応に疑問を持つ場合もあるとおもいます。
ゆるくみえるところにも、それなりのねらい、方針もあります。
厳しく、させることに重きをおく場合もあるし、後々のことを考えて、いますぐの成果ではなく、自発を待つ、促す、気付きを大切にするという考え方もあります。
なめられてるのは、わかっていても、わざと待っているのです。
これって、実は重要で、家庭では、徹底して待つことって、しづらいですよね。
子供が本当に気がついて身に付くと、すごく自信に繋がるんです。
その効果をねらってるんだと思いますが、疑問に思うなら聞いてみることです。
ねらいはなにか?
ただ、お母さんの納得いかない場合もあるでしょうね。
甘えさせずに、徹底。ことばかけによる気づきを待つ、どちらも大切。
中途半端はどっちつかず。
ただね、待ってるほうが、実は大変です。
厳しくされてやることばかりになれると、自発が育たない場合もあります。
https://h-navi.jp/qa/questions/23845
ももたろうさん、こんにちは。5歳4ヶ月の知的障害のある自閉症の息子がおります。
うちも、療育の先生によって態度が違うと感じます。
同じプログラム(例えばアンパンマン体操をする)などでも、全然違うと感じます。

前はとてもイライラしていましたが、
逆に人を見ている、見ることができるのか!と思えるようにもなってきました。
実際に優しい先生は、何の指示をしているのか曖昧で、
子供も分かりづらくてヘラヘラしていることもあったり、
厳しい先生は、指示が明確で、声色や大きさ、タイミング、反復など、
考えてして下さっている、ということもよくあり、
子供はよく見抜いているな、と感じられることもよくありました。

うちはリーフの中で先生によって態度が違うということが多いので、
先生にやんわりを言って、
あとは指導には入っていないけど、教室長や、管理者の先生などに相談したりもしました。
その後、指導の仕方に変化がみられたので、教室内で共有改善があったのだと思います。

言い方は配慮が必要だと思いますが、
最終責任者は親だと腹をくくって、先生に相談というスタンスで
言ってみるのはのはいかがでしょうか?
療育施設をまたいでしまうと、違いを伝えるのは難しいかもしれませんが、
こどもがナメきっているのにも理由があるのかな?と思って、
いつもなんとかこどものことを考えようとしています汗。。。

うちは2箇所療育施設に行っていますが、双方よりよい指導にするためと、
先生に見学にきてもらいました。
指導ツールなども、一部共有して使ってもらって、ありがたいです。 ...続きを読む
Soluta similique omnis. Voluptas laudantium quod. Qui iusto qui. Sit id rerum. Non est laborum. Alias voluptate sunt. Velit voluptatem quasi. Deleniti sapiente quidem. Expedita itaque voluptates. Necessitatibus voluptate tempora. Enim autem repellendus. Soluta doloribus iure. Excepturi facilis architecto. Dignissimos et vitae. Dolor in et. Et alias vel. Earum velit totam. Quod accusantium ullam. Modi aut eos. Facere unde et. Soluta aliquid ipsam. Laborum nam aut. Ea ut officiis. Hic iure qui. Porro eum qui. Et quos pariatur. Sunt sed vero. Ut et cupiditate. Quisquam officiis aliquam. Sit maiores numquam.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

初めまして

同じ境遇の方が居ないため、どうしたら良いか分からず皆さんにお力を頂きたく投稿しました。軽度知的障害+自閉症の3歳半の子供を育てています。言...
回答
おまささん ご回答とアドバイスありがとうございます。 入園後、加配希望と1日見学に行ったのですが、園事態が加配をつけない方針のようです。 ...
25

いつもお世話になっております

年中1月生まれの長男のことでご相談させてください。(半分母であるわたくしの頭の中の整理もあり、申し訳ありません)長男はまだはっきりとした診...
回答
こんばんは‼️ 考えちゃいますよね。 ただ、それを知るためには知能検査は必須だと思います。(今現在の精神年齢を知るため) 就学先の予測がど...
13

長文4歳3ヶ月の娘のことで子育てに疲れています

3歳8ヶ月の時に発達(主に発語と癇癪)が気になり療育センターで検査。結果、発達障害グレーとのこと。特に言語の部分が1歳8ヶ月、他はまぁまぁ...
回答
お返事拝見しました。 主さんの感じる違和感ですが、確かに自分のペースに悪気なく、迷いなく巻き込んでいくタイプで、しかも自分を正当化もする...
13

学校と療育の優先順位についていつもお世話になっています

小学一年生の軽度知的障害の息子についてです。支援学級在籍で、国語と算数以外は普通級です。年中から療育に通い始め、月二回の個別療育と預かり系...
回答
個別療育の延長が放課後ディであり,現状学校生活において困りごとは学校内で解決できるとの事でしょうか? 今後放課後ディを利用するかどうかは...
13

自閉症スペクトラムの年中の息子がいます

幼稚園に通っていますが、まわりから嫌われているようです。「○○くん、入れてって言わないから嫌い」「やめてって言ってもやってくる、しつこい」...
回答
ご家庭では訓練をされていますか? コミュニケーションスキルは訓練も必要ではあり,集団で学ぶ事も大切ですが,ご家庭での訓練も必須であるとは思...
10

いつもお世話になってます

保育園年中の自閉症スペクトラムの息子がいます。子供と毎日接している保育園の園長先生や担任の先生の発達障害の対応や知識はどの程度あるものなの...
回答
発達障害児がわからないというよりは、医者や我々や障害支援者はお子さん個人を見られますが、園や学校の先生がたは集団の中での姿を見ます。 家...
9

こんにちは

初めて質問させて頂きます。私は、5歳と3歳の自閉症スペクトラムの子どもがおり、療育施設に通っています。その療育施設は、設立されて年数が短い...
回答
負担感があるならやめた方がいいと思います。 ただでさえ、子どもとの付き合いでエネルギー消費が大きいところに、集団について考えてことが増え...
8

何度か質問させていただいております

前回の質問で発達障害の専門病院に行く事にしたと書いたばかりではありますが、病院について質問です。子供メンタルクリニックというところに行こう...
回答
取りあえず、地元の役所の相談窓口は行きましたでしょうか?福祉課とか子育て相談とか こちらの療育は、未就学の場合、保育園を通して児童発達相談...
11

いつもありがとうございます

3歳2ヶ月、精神運動発達遅滞の息子がいます。自閉傾向ありとは言われていますが、自閉症スペクトラムの診断名は現段階ではつかないとのことです。...
回答
ビジョントレーニングや感覚統合療法なんかがおうちでも出来ることあるかもしれないですね。 何より楽しくがポイントですね。 楽しくでないと入り...
9

二人目について悩んでいます

幼稚園年少の女の子の母親です。発達障害と診断されてはいるものの軽度であること、幼稚園や療育の先生の助けもあって加配なしで今のところ大きな問...
回答
『nuttyさん』 コメントありがとうございます(^^) 結局胎嚢しか見えず流産してしまいました。 ですが欲しいと思ってから1回できてく...
21

過剰睡眠障害?について教えて下さい

新一年生になる6歳の息子です。自閉症スペクトラムです。明日、小児科医師の診察日で小学校の支援学級の新設に向けて意見書を作成して頂こうと思っ...
回答
三男(高校三年未診断)も同じです。 受験生ですが、夏前までは帰宅して食事して横になったらすぐに寝ていました。 朝まで起きません。 中学か...
5

来年の娘(3歳1ヶ月)の進路について相談させてください

娘は今年の1月から療育に通ってて、病院にも通院しておりスペクトラムの疑いと言われてます。多動や他害はなく、困りごとがとても分かりにくいタイ...
回答
今年四月からの申し込みは済ませた状態ですよね。先方から、受け入れができない旨の連絡があったということですか?そうでなければ、かねてご希望の...
14