質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

3歳になったばかりの息子がいます

3歳になったばかりの息子がいます。

多動の傾向あり。興味が次から次へと変わる。すぐに手が出る。人前に行くとワガママや癇癪が酷くなる。唾を吐く。
等々が今現在困っている事です。

療育に通い始めていますが、中々解決策が見出せず不安でいっぱいです。

未就園児教室でも問題行動が強く出て、行くのを辞めてしまいました。人のいない所を探して遊ぶ毎日です。

問題行動をした時は無反応、叱らないでやるべき事を伝えるなど日々やっているはずなのですが改善されません。

焦っては行けないと思いつつ、この先どうなってしまうんだろう…と悩んでしまいます。

同じ様な子を持つ方がいらしたら、ぜひ試してきた事など教えていただきたいです。

よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

志麻ママさん
2016/10/10 19:05
みかんさん、アイルトン01さん、
回答ありがとうございました。

私は真逆の事をしています。
息子にとって苦手なところから逃げ、叱らず淡々と指示するのみの日々です。

発達障害としてではなく、1人の子どもとして接する事を忘れていた様な気がします。

とても辛いですが、苦手なところにも釣れ出して見たいと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/37799
退会済みさん
2016/10/05 13:11
志麻ママさん、こんにちは。

うちも、3歳の頃が、障害特有の特性が顕著のピークでしたね。
未就園児教室は、娘も、通っていましたよ。

ただし、うちは、幼稚園に入園してからですけれど。
最初の1年間は、在籍の年少クラスと未就園児教室を年間で半々くらいでしょうか。

副園長先生の提案で、丸1年かけて園に慣らしていった感じです。

暴れるからといって、人から離すことは、かえってよけいに、集団の中に、本人が馴染む努力をしなくなる気がします。
少しずつでも、人のいる場所に、触れさせないと、大勢いる場には、慣れないんです。

うちの子も、先生には、足蹴りするは、その場から逃走するは、泣き叫ぶは、それはそれは、園での一番の問題児でした。でも、先生たちの努力と本人の頑張りが、1年後。

見違えるように、変わってました。あとは、併用して、療育は、就学前まで、受けられるのであれば、是非。続けるほうが、のちのち良い結果につながります。

すぐに結果は、出ませんが、1年後、2年後は、きっと変わってますよ。
https://h-navi.jp/qa/questions/37799
退会済みさん
2016/10/05 20:41
こんばんは。 自分の息子も多動、興味の変化が強かったです。
走っている車に向かって行き、何度も怒鳴られたのを思い出します。ですがまだこれからの年齢ではないでしょうか。 障害があるか無いかで、レッテルを貼らないで、しかる、褒めるをしっかり持って下さい。
あせらない親はいないと思います、自分は子供を特別視しないで来ました、今では、相撲で負けてしまいますよ(^_-)。
...続きを読む
Quis cupiditate explicabo. Velit quibusdam temporibus. Excepturi ad qui. Molestiae officia in. Reprehenderit a ipsum. Esse adipisci non. Nihil est blanditiis. Minus omnis adipisci. Quisquam quas quam. Voluptatem maiores unde. Eum et explicabo. Ad nisi corporis. Perspiciatis ipsa et. Ea sit voluptas. Sit repudiandae officia. Aliquam sapiente harum. Vero enim dicta. Autem qui quis. Est sunt ea. Consequuntur atque sint. Eum doloribus sit. Odio beatae autem. Et delectus dolorem. Placeat sed impedit. Illo soluta ut. Neque necessitatibus soluta. Incidunt dolorem quo. Ab perspiciatis deleniti. Corrupti tempora nihil. Quidem in eos.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

現在2歳9ヶ月の息子についてです

発達検査を受けてみたいのですが、まだ早いでしょうか?保育園から多動を指摘され、療育には今年の4月から週1回通っています。発語が一つもありま...
回答
こんにちは。 毎日育児、お疲れ様です☺︎ 2歳9ヶ月、K式検査を受けれると思います。 息子も2歳8ヶ月の時に自治体の親子教室で受けました...
4

おそらく自閉スペクトラムであろうと診断された来月で2歳になる

息子がいます。興味がある対象以外は発達検査もノリ気にならなかったことや、発語が100近くある中で車の名前が20個ほどありこちらも興味に偏っ...
回答
診断の有無が重要なんじゃなくて、療育などの支援につながるかどうかが大切だと思います。 早期療育に通う予定があるということですが、いつ頃開始...
5

3歳9ヶ月男児、保育園に通っています

年少に進級しました。診断はついていませんが、自閉傾向が強く、知的障害は何とも言えない感じですがある気がします。言葉はありますが、一方的でコ...
回答
「発達障害がある」と言わない限りは分からない程度には埋もれてきています。(みる人がみれば分かるでしょうけど) 2歳過ぎから受けれる療育...
13

今後どんな進路を進んで行くのか見通しが着かず、相談です

現在、3才4月から保育園に通っています。1才半の頃から名前読んでも振り返らないや、なかなか寝ない、癇癪が強めなど不安ごとがあり、療育などに...
回答
K式で100ということは、知的障害はないのかなと思います。それでも困り事、問題が起こるなら、知的障害のない自閉症…という感じなのかと思いま...
9

3歳8ヶ月男児、保育園に通っています

年少に進級しました。診断はついていませんが、自閉傾向が強く、知的障害は何とも言えない感じです。言葉はありますが、一方的でコミニュケーション...
回答
幼児の週1の1時間の習い事は、楽しさ優先です。コスパは最低です。上達は求めないほうがいいです。 例えばピアノとか、年少さんが半年かけて出来...
12

児童精神科受診で得られるものについてご経験ある方に教えて頂き

たいです。3歳の息子が言語社会•認知適応面(運動面以外)で大幅な発達の遅れがあり、2歳半から療育(民間の事業所)に通っています。地域の療育...
回答
親御さん次第とは思いますが、基本通院は来るべき思春期に向け、医師との慣れであったり、服薬が必要になってしまった時に経緯をよくしる医師であれ...
4

通っている療育園が、暴力を振るわれた子より暴力を振るった子の

方が傷ついている、という考え方です。3歳男の子でおとなしく怖がりな性格なためか、よく癇癪を起こす同じ年の男の子に八つ当たりをされる傾向にあ...
回答
信じられませんね。 頻繁に他害されるなんて、療育園なら先生もたくさんいるだろうに、未然に防いでくれないのでしょうか? 私だったら、管轄して...
6

初めまして

正式に診断されてから、ここを利用しようとしていたのですがここ数日で色々な事があり投稿させて頂きました。軽くですが、これまでの事も書いている...
回答
彩花さん ママちゃんさん ゆきまる生活さん saisaiさん コメントありがとうございます。 夜頃にはなるかと思いますが、後程しっかりと...
21

2人目の子が今自閉症のグレーゾーンにいるようです

3歳2ヶ月です。幼稚園に通っていますが座れないなどの問題行動は多少あるものの何とかやっています。とても穏やかでニコニコしていて家では困った...
回答
なびこさん そうですね。遺伝がなくても発達障害は産まれてきますよね。色々自分で調べれば調べるほど遺伝的な物の関係が無いとは言い切れずただ...
11

一歳のときから療育に通っています

ひどい癇癪からの療育でしたがずっと課題はコミュニケーションでした。話すことは早かったのですが、肝心なことが言えない、会話が一方的。あとは初...
回答
リララさん ありがとうございます❗️ とても分かりやすくて助かります。 (他者を思いやる。他者の気持ちを汲み取るは一切、抜けてしまって...
3

息子は2.4歳の時、大学病院にて遠城寺式発達検査を受け、結果

DQ74(1.8歳くらいの発達レベル)と診断されています。DQだけでみると、境界知能(知的障害グレー)です。今日、2週に1度通っている「こ...
回答
haruさん コメントありがとうございます。 そうですよね、言語聴覚士さん等のお考えが私のようでしたら、より子どもを追い詰めて2次障害を生...
36

初めて投稿します

2歳8ヶ月の息子が発達グレーで2歳半から月2で療育に行っています。1歳から保育園に通っていて集団生活もしていますが言葉が中々でず今言える単...
回答
たか28さん、こんにちは。 私は仕事復帰が決まったタイミングで、長男の発達遅滞がわかりました。療育は空きがなく受けられませんでした。保健...
9

初めて投稿します

今月3歳になる長男についてです。2歳過ぎても意味のある単語が出ず、2歳4ヶ月に市の保健センターで発達検査を受け、運動面は年齢相応だが認知面...
回答
歩き出してから多動と言葉の理解がなく、朝を迎えるのが辛い日々もありました。 とても児童館などの催しに参加できる状態ではなく 毎日、大人の足...
6

はじめまして

2歳5か月の長男がいます。言葉が遅れており、一歳半検診で経過観察でした。この度、再度面談して、まだ言葉は遅れているが、もう少し様子を見ても...
回答
文面からは、発達障害なんでは?という不安を感じますが… 子どもを3人育てていても、はっきり判断出来る年齢では無いのでなんとも言えません。 ...
13