質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

初めて質問させていただきます

退会済みさん

2017/03/20 04:04
12
初めて質問させていただきます。
小1で発達障害の傾向があり、教室を勝手に出てしまう等、困った行動の対策のため、働いてきたパートの時間を職場にお願いして短くし、毎日登校から授業、帰宅まで付添い1年間過ごしました。

通級、診察、療育も2学期から始めましたがパートは辞めたくなく昼食も取らず時間をやり繰りして何とか続けてきました。子どもから離れ職場に居る時間は精神的にも助けられました。

子どもの状態は、少しずつですが落ち着いてきました。2年生からは徐々に私が学校にいる時間を減らしたいと思っています。

最近夫にパート収入は減ってるから辞めてと言われました。
確かに稼げないしいつ元のように働けるかわからないし、辞めた方が家族にとっては良いのだろうと思うのですが、、今の職場が自分にとってよい環境でアラフォーの年齢的にも今の職場を手放したくなく、気持ちがモヤモヤしています。

よかったら、同じような立場の方、仕事を続けたかったけど辞める決意をしたお母さんたちの話しが聞きたいです。どうぞよろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2017/03/20 22:46
私の拙い質問に関心を持っていただき、コメントまでいただき有難うございました。

今回は、子ども云々ではなく、特に私が色々見失っていたなと反省の思いです。

この1年は、初めての事やトラブルの対応であっという間でした。これから先はまだ長いです。自分や家族を見つめ直してみます。

おこたえいただき、本当に有難うございました‼︎

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/49725
izuママさん
2017/03/20 07:32
私は、フルタイムで働いています。息子がパニックになったり、登下校の付き添いをしなければいけなかったりの時は、祖父母や主人にも頼みました。だから、デコさんのように働きながらお子さんのことも自分でやっているのはすごいです。
息子が小一になるとき、中学に入学するときそれぞれ仕事をやめようかなと思いました。小一の時は、職場の上司に「いつでも辞めることはできる。本当に今なのかよく考えなさい。この子のために辞める、と思うならそれはよくない」と言われました。中学の入学式は仕事で行けなくて主人が出席しました。息子に「お母さんが仕事してなかったら今日は行けたね。いろんなこともやってあげれるね。授業参観もいつも行ってあげれるのに」と言うと息子が一言「僕の私語とは中学に行くこと、お母さんの仕事は、先生でしょ。時々授業参観に来てくれるからいいよ」と言ってくれました。
あのときやめなくてよかったです。
https://h-navi.jp/qa/questions/49725
退会済みさん
2017/03/20 07:42
私はシングルなので働かなくてはいけないから働いている、できるなら四六時中子供の支援に回りたい…

なんて思うには思うんですが(笑)
現実はきっと煮詰まるものです(笑)絶対に無理です(笑)

私も仕事が唯一の息抜きになってます。

子供も家族も関わらりのない特別な場所
デコさん、辞めないで済むなら辞めない方がいいと思います。 ...続きを読む
Doloribus laborum cupiditate. Corporis voluptatem quia. Voluptatum provident illo. Nulla voluptas nostrum. At sapiente dolor. Provident excepturi aperiam. Quam optio illo. Quia fuga sed. Repudiandae rerum earum. Quo voluptate fugit. Blanditiis itaque fuga. Asperiores inventore cumque. Aut pariatur necessitatibus. Qui architecto ducimus. Modi dolorem asperiores. Ipsa tempore sed. Maxime sit iste. Et temporibus qui. Error qui mollitia. Aut consequatur adipisci. Qui dignissimos qui. Magnam consequatur ex. Ut iste incidunt. Illo maiores eos. Aliquam eum sit. Facilis numquam omnis. Beatae saepe praesentium. Accusamus et mollitia. Voluptas quia ducimus. Eum aut temporibus.
https://h-navi.jp/qa/questions/49725
デコさんの夫さんは、子供と接してくれる方ですか?
我が家はほぼ皆無です。

ADHDでコミュニケーション下手な小3の男の子がいます。授業までは同席しませんが、学校の登下校の付き添いはやってます。下校後も宿題はつきっきりですし、だんだん言うことを聞かなくなってきているので、家庭のことでヘトヘトになります。
仕事が息抜きになっているし、子どものママではなく個人が社会につながっている実感が得られて大事な時間でもあります。

デコさんがパートをされている理由はなんですか?
夫さんにもうまく伝わるといいですね。
家族の理解が得られないことは辛いですよね。 ...続きを読む
Error animi voluptas. Et porro laborum. Sit unde molestiae. Odit labore autem. Voluptates laboriosam explicabo. Hic quidem a. Eos reprehenderit adipisci. Doloribus corrupti inventore. Perspiciatis esse velit. Nam aut fuga. Nostrum quibusdam consectetur. Dolorum reprehenderit ipsum. In dolorum facilis. Ducimus eaque officiis. Quo quam aperiam. Corrupti illo ea. Ea natus quis. Impedit tempore quia. Distinctio dolor doloremque. Aut magnam dolorum. Et est itaque. Dolores voluptatum quasi. Consectetur non nesciunt. Ut dolorum aut. Voluptas quo harum. Beatae nobis porro. Non dolor esse. Cumque eius impedit. Deserunt nihil amet. Consectetur ullam sint.
https://h-navi.jp/qa/questions/49725
退会済みさん
2017/03/20 11:54
izuママさんへ
コメント有難うございます。家族や職場の理解とサポートは何より有難いですね。子どもさんも応援してくれるなんて素晴らしいです。

私はこの1年振り返ると、始めは発達障害という言葉すら知らず、子どもに付添い始めたときは夫に私が頑張るとこが違うんじゃないの⁈と不思議そうに言われました。今は理解してくれています。

他に頼れる家族も居ないので、また夫と話し合いたいと思います。
どうも有難うございました。 ...続きを読む
Nihil ratione illum. Facilis qui qui. Beatae quia nemo. Consequatur nam qui. Est officiis deserunt. Et ducimus ut. Velit doloremque dignissimos. Laboriosam quae velit. Voluptatem corporis voluptas. Quo culpa sit. Hic sunt non. Accusamus sunt sint. Reprehenderit aperiam qui. Ipsum autem magni. Corporis neque sunt. Ducimus aperiam deserunt. Voluptate facilis exercitationem. Accusantium fugit quaerat. Voluptatibus eaque voluptates. Libero accusamus ducimus. Cupiditate illum et. Sapiente dignissimos voluptatem. Suscipit dignissimos dolor. Quas est et. Ut cum ad. Id rerum est. Est qui sapiente. Vero ad earum. Fugit corporis id. Ut corrupti vel.
https://h-navi.jp/qa/questions/49725
退会済みさん
2017/03/20 11:54
ご自身がパートを辞めたくない一番の理由は、ご主人さんに十分に伝わっていますか?
逆にご主人さんからの「パートをやめてほしい本当の理由」は、十分に理解されてますか?

そこの詰めが十分でないと、仕事を続けるにしても辞めるにしても、どちらかにわだかまりが残り互いに非協力的になることになるのでは…と感じます。

子どもの教育・療育方針などでないから…といわず、相互理解は大切になさってください。生活は子どもにも影響ありますのでね。 ...続きを読む
Nihil ratione illum. Facilis qui qui. Beatae quia nemo. Consequatur nam qui. Est officiis deserunt. Et ducimus ut. Velit doloremque dignissimos. Laboriosam quae velit. Voluptatem corporis voluptas. Quo culpa sit. Hic sunt non. Accusamus sunt sint. Reprehenderit aperiam qui. Ipsum autem magni. Corporis neque sunt. Ducimus aperiam deserunt. Voluptate facilis exercitationem. Accusantium fugit quaerat. Voluptatibus eaque voluptates. Libero accusamus ducimus. Cupiditate illum et. Sapiente dignissimos voluptatem. Suscipit dignissimos dolor. Quas est et. Ut cum ad. Id rerum est. Est qui sapiente. Vero ad earum. Fugit corporis id. Ut corrupti vel.
https://h-navi.jp/qa/questions/49725
花子2さん
2017/03/20 12:33
職場に理解があり、働きやすいのならいいのでは?。
パート募集に週に2日からとか2時間からなどあるので、職場によっては週に1日でも来てもらえたら他の人が休めるしとかあるのかもですよ。
私も子供を保育所に預けて働いて、その頃は集団療育や言語療法にも行ってました。
シフト表で休みの日に入れてみたり、集団療育の曜日は休み希望にしてみたりと。
パートが短時間なので診察は夕方に予約を入れていたので、それは別に気にしなくて良かったです。
小学生になった今は児童クラブを利用してます。
職場方に聞いて迷惑かけているようなら辞めたほうがいいのかもしれませんが、そうじゃないのならと思いますよ。
ご主人は、奥さんが忙しくしているのが心配なのかな?とは思いました。
バタバタするとケガとか心配なのでムリしないでと思いますよ。 ...続きを読む
Facilis praesentium commodi. Ut quia qui. Minima magni officia. Totam doloribus mollitia. Sed quo ad. Est ratione quis. Consequuntur et qui. In ipsam consequatur. Consequatur ut quia. Omnis labore possimus. Ut dolores in. Molestiae qui est. Ut non debitis. Iusto consequatur aut. Reprehenderit nesciunt odit. Enim maxime sed. Unde repudiandae hic. Dolorem magnam aut. Esse ipsa error. Odio at accusantium. Repellendus quia fugit. Quisquam est est. Odio ea sit. Deserunt rerum impedit. Et inventore corporis. Sequi voluptatem qui. Et ad quia. Saepe dolor consequatur. Maxime consequuntur unde. Voluptatibus harum praesentium.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
10日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

先日、専門の病院へ行った時に息子が「なんで病院に行くの?」と

聞いてきました。通院しだして1年以上、初めてのことでした。確かに普通の病院と違って、聴診器をあてて診察するわけでもないし、息子との会話は数...
回答
こんにちは!息子7歳、ADHD,広汎性発達障害です。 本人に、告知、本当に悩みますね・・・どうして、病院行かなきゃいけないの?って言われた...
6

【小学校/集団登校/学校は中立/トラブル/長文失礼します】切

実に悩んでいます。登場人物私(5月明けに仕事復帰)夫(B班の班長と同級生)娘Y小学1年生(軽度の自閉症スペクトラム障害)~A班~班長のお母...
回答
うちの地域では、登校班は、地域社会、縦社会の一環のようです。 うちの長女も、低学年時お子さんと同じような感じでした。 登校班の子供たちは...
11

小2の男の子

集団登校のトラブルはどのように対応したらいいでしょうか?相談できる人がおらず、お知恵をお貸しいただけますと幸いです。息子は現在通常級、AD...
回答
ノンタンの妹さん ありがとうございます。 まだ2年生でも上級生の嫌がらせに耐えさせなければならないのか、とても困惑しているところでした。...
16

小1の息子の事で相談させてください

軽めのASDと、ADHDの診断済み、通常級に在籍しています。学校では特に今のところはトラブルは無く、放課後は毎日クラスメイトの子数人と約束...
回答
リロたんさん初めまして 間違っている所、やさしく諭しても癇癪を起こす、話を聞かないとのこと。 判定は受けていませんが、うちの子どもと似てい...
16

うちには支援学級に通う小3の男の子がいて、診断はADHD不注

意型ですが、私が見た感じはLDもあるようです。今回ご相談させていただきたいのは、その子に対する夫婦の価値観の違いをどう埋めていけばいいのか...
回答
おはようございます。 お母さん、昼夜働きご飯も作っているのに、帰宅後子どもをお風呂に入れなくてはならない時のガッカリ感、お察しします。旦那...
16

もうすぐ2年生になる娘について、皆さんならどう接するかアドバ

イスをお願いします。・物や時間の管理が苦手・家庭内での癇癪泣き・若干空気を読めないこれまで各種検診は引っかかることなく、何度か幼稚園や保健...
回答
相手がどれくらい怒っているかなんてわからないですよ^^; 叱られたことが残らないというより叱られたということだけが残り、叱られた理由が残ら...
26

はじめまして

小4の息子から、生きていても楽しくない、生きるのどうでもいいと、夜、寝る前にメールがきました。3歳半健診で指摘を受け、自閉症スペクトラムと...
回答
おはようございます。 お母さんが何故働いているのか?何故生きているのか?を語るのはどうですか? 小4ならぶっちゃけ家庭内の雰囲気がイマイチ...
19

ASD、ADHDの小1の息子

一番困っているのは本人だと、私ができることを探して色々と試してみようとしています。しかし、学校でも周りとは違う行動をバカにされていたり、理...
回答
辛口になりますが 本当は、一番辛いのはご自分…とどこかで思ってませんか?力業で困ってるのは子どもなんだから。と思っているようですが。 そ...
12

ADHD空気読めない小学校一年生の娘です

●●ちゃんちにあそびに行きたい!がすごくて困ってます。バス通学なのですが、バス降り場が一緒の子のお家に遊びに行きたいと、バスを降りてからす...
回答
ウエルカムでない場合がほとんどだとおもいます。 バス停違うならなおさら。 そして、おそらく、来てねとはいわれないなら、その言い方は期待を...
11