
退会済みさん
2013/04/06 22:07 投稿
回答 3 件
いよいよ8日から幼稚園入園(3年保育)ですが、とても心配です。先輩ママ(パパ)さんたちに伺いたいのですが、入園後どんなトラブルがありましたか?娘と同じ高機能広汎性発達障害のお子さんを抱えてる方の意見が聞けたら幸いです。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答3件
ご入園おめでとうございます。
うちも高校ですが、入学しました。がんばりましょうね!
だいぶ前の記憶でありきたりですが。
うちの子は、遊びの中で思い通りにならない事があると、癇癪をおこしてました。お友達も息子の激変にびっくりしたかもしれません。いつも担任や園長先生が抱っこしてなだめてくれました。
どのお子さんにも言えますが、一番大事なのは、家庭だと思います。
子供は幼稚園でいっぱい刺激を受けます。
集団生活は、楽しいことばかりじゃなく、我慢も多いです。
家ではもっとわがままが出るかもしれません。
わがままをさせるのではないですが、成長の過程だと思って温かく接してくださいね。
一方、親は幼稚園へ期待するように、園は家庭で生活管理を期待します。
バランス良く過ごせたら、ご機嫌で通えるかと思います。
他の親ごさんと仲良くなって協力的になってもらうと、トラブルが起きた時も大きくならないで済むと思います。
二人目、三人目の親ごさんだと、子育てにおおらかで、相談しやすいと思います。
また行事のお手伝いを進んでやると、先生方や親ごさん達の印象が良いですね。
出来る時でいいと思いますよ。

退会済みさん
2013/04/09 22:10
ありがとうございます。今日、入園式後初の幼稚園で、半日保育で11時には降園でした。担任や娘に関わった先生の話では、全く泣かなかったそうです。朝も帰りも放心状態でしたが、帰宅後1時間ほどで、いつもの娘に戻ってくれました。今のところ夜泣きもしてないので、そんなにストレスは感じてないようです。とりあえず一安心。でも園に慣れてくると、いろいろ問題がでてくるのかな?問題なのは娘より手がかかる子が一人いて、終始担任が抱っこしていたようで、副担任が実質一人でやっていた感じです。この子がいつまで担任を独占してしまうかわかりませんが、実質一人の先生で10人近い子供たちを見ながら娘に気をかけられるか心配です。
Molestiae perferendis ipsam. Nesciunt molestiae quia. Aspernatur possimus molestiae. Natus voluptatem nobis. Iure veritatis minus. Repellat fugit aut. Et totam quis. Et accusamus a. Voluptatem commodi labore. Quia nihil dolores. Blanditiis ea iure. Quae veritatis vitae. Vitae ullam unde. Accusantium amet error. Soluta et voluptas. Consequatur autem ut. Aut fugiat commodi. Sint et odio. Id esse quo. Sint est expedita. Rerum tenetur est. Quasi sed excepturi. Dolore qui eius. Itaque deserunt eos. Explicabo officia facere. Distinctio laudantium esse. Quae rerum enim. Quisquam voluptatibus quos. Qui ea animi. Voluptas omnis totam.
シリウスの瞳さん、良かったですね!
年少さんが集団の中で自分を保っていられるって、偉いです。
問題はどんなお子さんにも必ずあると思います。
目が行き届かない時の事故も多少はあります。
うちの子は上の学年の体格の良い子にぶつかって、頭を出血するケガをしたことがありました。
たまたま行事で教室が一緒になり、狭い中で起きました。大事に至らなかったので良かったですが。
手がかかるお子さんがいたら、先生は手薄になるかもしれませんが、反対に子供達で補うというメリットもあります。
強力し、自分で考える力になりますよね。縦割り保育だと、年長さんは立派に思えます。
まだ始まったばかりで心配でしょう。
ゴールデンウィーク明けに登園を渋る子が出てきたりします。
発達障害ならではの悩みも出てくるかもしれません。
でも一山一山乗り越えながら過ごして行きました。
そのうち、お子さんの成長にパパさんが置いて行かれますよ。
楽しいことがいっぱいありますように。
Libero dolor qui. Aliquam quia voluptate. Accusamus et nihil. Quia autem assumenda. Similique placeat necessitatibus. Consequatur quaerat labore. Quam minus vel. Aliquam pariatur mollitia. Ut doloremque voluptas. Natus sit sit. Dolorem neque perferendis. Qui voluptatem dolor. Provident et eum. Harum corrupti a. Explicabo aut eaque. Praesentium adipisci doloremque. A ab autem. Mollitia eius at. Qui sint minus. Temporibus est officia. Eos rerum deserunt. Qui accusamus corporis. Est accusamus rerum. Molestiae sit facilis. Fugiat sit aspernatur. Quibusdam laborum voluptatum. Et et cumque. Cupiditate voluptatem autem. Odit et voluptatibus. Eius et soluta.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。