質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

3歳3ヶ月の男児、幼稚園の体験授業で「発達障...

2017/04/04 00:43
9
3歳3ヶ月の男児、幼稚園の体験授業で「発達障害かも・・・」と言われました。
多動と、衝動的に乱暴してしまうことが多いです(言葉は非常に発達していると言われてます)。
今までは、年上やおとなしいお友達との交流が多かったためか、トラブルになることはほとんどなく、
多動面で行政やプレ幼稚園に相談しても、スルーされてきました。

今後、なんとか、週に40分間ほど療育を開始できそうなのですが、春から私立幼稚園(通常クラス)に
通うにあたって、他のお子さんとトラブルになることは目に見えています。
今日も、公園で知り合いの子とケンカになり、落ちていた木の枝を投げつけてしまいました・・・
幸い、怪我はしませんでしたが、
興奮すると抑えるのが、大変な状態になります。

万が一、大怪我をさせてしまう可能性を考えると、幼稚園内の特別支援クラスにお願いしたほうがいいか、
それとも、加配をお願いするのがいいのか(申請などにだいぶ時間がかかるようですがー)、
判断に迷っています。
幼稚園の先生は、「視線も合うし、コミュニケーションも上手だし、
集団生活に慣れれば大丈夫ですよ、様子みましょう」という見解の年配の先生がいる一方、
「支援してあげたほうがいいかもしれませんね」と、現場の若手の先生の意見もあり・・・
ご意見・体験談聞けると助かります。

また、3歳ぐらいの乱暴してしまう子の場合、親ができるサポートって、
どんな形になるんでしょうか?
「まずは落ち着かせて、共感してあげて・・・」「でも、たたくと痛いね、代わりにこうしよう」
などの説得をずっと繰り返してきたものの、
この年齢の子に(あるいは、うちの子のタイプに)、この手法って、
違うんじゃないか・・・??という疑問があります。

トラブルになりそうな場面を避ける、環境調整にしても、
幼稚園では限度があり難しいですし・・・

















回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/51264
初めまして。
なんだか、ウチの息子と似ていたので思わず書き込みしてしまいました。アドバイスではないのですが(>_<)
ウチの子の場合保育園時代は周りもまだ幼く、親は多動衝動が気になっていましたが、保育園の先生はわんぱく組の1人と言った見方でしたので、なんとか大きなトラブルなく過ごすことができました。それでも小学校にあがったら定型の子は年齢なりに成長しますが、ウチの子と差が目立ってくるだろうと思い、校区外の全校25名ほどの小規模を選びのびのび教育していただいてます。案の定小1の時は大人数では学級崩壊を引き起こし兼ねないほど癇癪を起こすことが多かったです。一年の時の先生には感謝です。今でも興奮するとクールダウンは難しいです。
誰が見ても多動衝動という訳でないのであれば、保育園幼稚園時代はそんなに他の子と大差ないのかなと思いますよ。保育園と幼稚園ではカリキュラムが違うだろうからお勉強的なことになると大変なのかな。きになるなら人数の少ない幼稚園を選ぶなどされてもいいかもですね。
https://h-navi.jp/qa/questions/51264
はじめまして。自閉症の療育スタッフをしています。
衝動性等は、本当に難しいアプローチですが、おそらく衝動性がでる瞬間や問題がおきそうな瞬間は分かると思いますので、その瞬間に、先生や加配が介入して、ことばで気持ちを伝える練習がいいです。
「やめて」「いやだ」ということばを促して、それが言えたら必ず褒めることが大切です。褒めることで、その行動を強化してあげてください(^^)
...続きを読む
Dolore ratione et. Necessitatibus quod dolores. Quisquam voluptatum consequuntur. Ab itaque voluptas. Velit quia laborum. Sunt commodi quaerat. Est autem quas. Eaque modi odio. Reiciendis aut dolorum. Pariatur quo corrupti. Ut voluptate ullam. Tempore eius nisi. Culpa itaque distinctio. Quia ducimus enim. Odit qui exercitationem. Nulla ut inventore. Et sunt ratione. Fugit veritatis harum. Et aut est. Repudiandae voluptatem assumenda. Omnis laudantium provident. Quod eligendi facilis. Et sint reprehenderit. Sit voluptates deleniti. Qui alias blanditiis. Rem magni aut. Aspernatur non ut. Odio minima laudantium. Sunt itaque unde. Libero repellendus velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/51264
退会済みさん
2017/04/04 10:10
 療育センターで発達に不安のあるお子さんたちの指導と支援の仕事をしています。

お話だけでは分かりませんが、多動と衝動性が成長とともに高まっていくお子さんかもしれません。コミュニケーションが良く育っているのなら、知的には通常に育っているけれど、情動面の育ちにサポートが必要かもしれません。

 週に40分の療育・・・とありましたが、地域の発達支援センターや療育センターなど、子どもの発達をケアする専門機関に通われるのでしょうか?それなら、そちらの臨床心理士さんや作業療法士さんに相談できるとよいかと思います。特に、ご家庭や園でどういった対応をすればよいのか、お子さんにあったアドバイスがもらえると思います。
 
 加配の先生についてですが、お子さんのようなケースで心配なことは、トラブルで相手にケガさせるといったこともあります。でも、一番は、これから制止されたり、叱られたりすることが増えたり、お友だちとのトラブルが増えると、お子さん自身が自信を無くしたり、どう行動すればよいかわからないまま成長したりすることです。加配の先生は、こういった点でサポートできるはずです。
 
 前向きに検討されてみてはいかがでしょう?

ご心配はよくわかります。おひとりで悩まず、ここは、周囲のプロの手を借りて、お子さんがお友だちと、楽しく、いろいろな経験を積んでいけるよう環境を整えてあげることが得策です。 ...続きを読む
Delectus consectetur sit. Omnis animi voluptatem. Placeat et facilis. Perspiciatis dignissimos maiores. Enim laboriosam odit. Suscipit laborum rem. Aliquid impedit eaque. Qui repellat ut. Fugiat totam placeat. Dicta dolores reprehenderit. Eos voluptate aut. Neque illo ratione. Explicabo doloremque omnis. Maiores voluptate dicta. Incidunt esse dolor. Et labore dolor. Odit nemo omnis. Provident et a. Harum placeat amet. Repellat facilis aliquam. Quaerat a natus. Consequatur qui ab. Blanditiis et exercitationem. Similique aliquid quae. Laboriosam nihil eius. Necessitatibus maiores et. Repudiandae non reprehenderit. Quod repudiandae aut. Qui quis consequatur. Velit quia ea.
https://h-navi.jp/qa/questions/51264
退会済みさん
2017/04/04 11:40
多動があり衝動性が高く、言語優位とのことで、先生がたの前では問題がないように振る舞えている、という姿でしょうか。
大人の行動をよく見ているタイプ?
お母さんとか、自分にとって絶対安全、の人の前だけで振る舞いが違うお子さんもいますよね。

お子さんへの声掛けで、何かが違うと感じておられることからも、そんな気がしました。
お子さんに親御さんの動揺を見せるとそれも学習してしまったりするのかもしれないです。
声掛けは、共感より解説するみたいな感じはいかがでしょうか。
ちょっと手ごたえを感じるようでしたら、その方法が合っているかもしれないです。

感覚の過敏なところと鈍いところ(鈍麻)があってそれがトラブルの原因になったりしていそうですか?
加配が頼めるならばお願いした方が対人スキルの成長の上で大きな助けになると思います。
発達の検査はされていなければ、いま検査を受けておかれることで、次の検査した機会にはどんな成長があり、どんな課題があるかが分かりやすいので、未検査でしたら検査を受けておかれることをお勧めします。
...続きを読む
Voluptatem rem similique. Molestiae voluptas est. Nemo velit eveniet. Sed voluptatibus rerum. Cumque sed quis. Nihil distinctio nisi. Repellat quis in. Dolor velit quasi. Id occaecati quis. Enim totam cupiditate. Odit laborum repellat. Eveniet sunt consectetur. Ab sit tenetur. Perspiciatis sequi voluptatem. Libero tempore dignissimos. Eligendi accusamus quia. Quia a velit. Quis soluta iure. Harum totam quasi. Minus molestiae assumenda. Velit corporis omnis. Consectetur dolor et. Ea autem excepturi. Quos culpa delectus. Laboriosam possimus exercitationem. Voluptates et laborum. Nihil doloribus laboriosam. Ipsa consequuntur hic. Quidem nemo consequatur. Id consequuntur tempora.
https://h-navi.jp/qa/questions/51264
梛丹さん
2017/04/05 01:53
あくまで我が家の場合ですが、長男がとにかく落ち着きがなく。衝動的です。

が普通幼稚園に通って加配着きましたが、他の子に付いて行くような先生でΣ(゚д゚lll)担任も使えずΣ(゚д゚lll)学級崩壊。


とりあえず息子には、怪我をしたら痛いとかは伝えず、
ビデオにとって(笑)画像をみせ、
あ。これ変だねー、どうしたらよかった?

とか、ほら、棒なげてる!危ないわ!

とか、現実彼のやっている事を目に見せて、この場合何に腹を立てていたのか?また、なぜなげてはいけないのか、を理解したら次はどうしたら良いかを彼のやりやすいように説明して、お試し劇場をしてました(笑)

また、幼稚園のお友達には毎日クレームを聞いてごめんね、なげないように注意するね!出来ればおこりそうになったら逃げて怪我をしないでね。←相手に頼む(笑)

とか、当たったのに気づかず怒ってる子には もちろん 謝って、怒っておくね。でも出来ればΣ(゚д゚lll)イノシシだから見えてないから避けてあげてね。

と親にも子にも沢山謝り(´-`).。oO毎日避けてあげてね。とお願いし、現在Σ(゚д゚lll)皆んなが回避、または危ない!と息子を避けさせ(笑)団結の中心に息子ありです。

ありがたい事に幼稚園から努力し続けた為か?クラスの子供達が必ず息子を守り、助けてくれています。

まずは周りの理解、将来を考えてのお友達に対処法を教え、更にお母様達の理解とこちらの努力を知ってもらい、信頼関係を築くチャンスだと思います(´-`).。oO小学校になったらなかなか親同士会う機会は少ないです。

が、私には2年間かなりΣ(゚д゚lll)精神的にキツかったのは事実です。
又、とりあえず先生にはパニックになる前に気づいてクールダウンさせて下さい。また、怪我をさせないようにだけはさせて下さい。とお願いするしかないですね(´-`).。oO

怒るのには必ず理由があるのでうまく良い先生にあたればいいですね ...続きを読む
Provident error delectus. Est animi porro. Quas enim et. Molestiae omnis est. Id illum aspernatur. Facere voluptatum ullam. Molestiae eaque ut. Non ea veritatis. Possimus quae odio. Necessitatibus quia sapiente. Fuga qui corrupti. Rerum non est. Id sit quos. Omnis et laborum. Repudiandae consequatur facilis. Repellendus adipisci et. Quo aperiam non. Laboriosam dolore cumque. Ducimus ratione praesentium. Sed qui veritatis. Ex facere provident. Quis aut sint. Expedita unde et. Quis consequuntur cum. Rerum eius at. Dicta reiciendis nihil. Assumenda saepe quidem. Non tenetur qui. Accusantium ratione repudiandae. Laudantium praesentium dolorum.
https://h-navi.jp/qa/questions/51264
genki0000さん
2017/04/06 19:13
クリームパンダさん
小規模小学校!
なるほど、将来は、そうした道も視野にいれて考えてみようと思います。

そうなんです、一時預かりで保育園にお願いした際は、まだマシな感じでした。
おやつで気分転換もできるし、設定保育もないし。
とりあえずは、やれること試してみて、
考えようと思います!
ありがとうございました。


すずらんさん
本当にそうですよね、
その瞬間に介入することの大切さを
毎日毎日、実感しています。。
そして、自分がやっていることを、
担任の先生にお願いするのは、
物理的に難しいだろうな、とも。

加配は難しいようなので、
対処法を伝えて、様子を見るしかなさそうです。
保険に入っておけばよかったな、
と後悔です。



...続きを読む
Delectus consectetur sit. Omnis animi voluptatem. Placeat et facilis. Perspiciatis dignissimos maiores. Enim laboriosam odit. Suscipit laborum rem. Aliquid impedit eaque. Qui repellat ut. Fugiat totam placeat. Dicta dolores reprehenderit. Eos voluptate aut. Neque illo ratione. Explicabo doloremque omnis. Maiores voluptate dicta. Incidunt esse dolor. Et labore dolor. Odit nemo omnis. Provident et a. Harum placeat amet. Repellat facilis aliquam. Quaerat a natus. Consequatur qui ab. Blanditiis et exercitationem. Similique aliquid quae. Laboriosam nihil eius. Necessitatibus maiores et. Repudiandae non reprehenderit. Quod repudiandae aut. Qui quis consequatur. Velit quia ea.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

すみません

また質問です💦感覚過敏のある子供のお風呂ってどうされてますか?幼稚園年少に通っている3才の男の子です。特別学級的な通い方で、加配もしていた...
回答
たぬきさんへ ありがとうございます!うーん…大声で歌う…検討してみます!古い集合住宅なんで、歌声が筒抜けになるので、私がちょっと恥ずかしい...
12

言語発達遅滞の4歳半の年中の男の子がいます

おいかけっこやお友達の変顔が大好きでお友達の名前を言っては〇〇くんに見せる、とか〇〇くんとやりたいと言います。お友達が大好きな優しい息子で...
回答
余談です。 人に興味があることはとてもよいことです。 しかし、コミュニケーションの仕方が幼すぎるとうまくはまれないということですね。 ...
7

初めて相談させていただきます

3歳3ヶ月の男の子、診断はまだですが発達相談にてASDの特性があると言われています。知的障害はありません。市の発達支援センターを申し込んで...
回答
現在小1(6歳4ヶ月)のグレー息子がいる者です。 療育は年少から週1で利用してました。 【1、身辺自立について】 息子が年少当時に療育で...
15

子供同士のケンカの仲裁の仕方にいつも迷います

幼稚園の年長、6歳の長男についてです。未診断ですが、3歳で市の発達検査で軽度の発達障害の傾向があるとのことで療育施設に通いました。幼稚園で...
回答
私だったら、ですが、子どもに他害があるなら、プライベートで遊ぶときはそばにいるようにするかと思います。 子どもが手を出さないように近くで見...
11

2歳6ヶ月から母子通園で療育園通い、まもなく4歳になる娘がお

ります。娘の「叫び声」にほとほと困っております。療育園でもお気に入りのおもちゃ(今現在はおままごとなど)を独り占め、他の子が取ろうもんなら...
回答
続きです。 濃密タイムと家族で過ごす、生活の場面では、叫ぶのはおかしいよ。 いやなら、イヤだよ、やめてね。って言うよ。 シルバニアが倒れ...
6

幼稚園年長の5歳の娘のことで悩んでいます

娘は、田中ビネでIQ78発達障害の可能性はあるようですが、診断名はついていません。2歳9ヶ月から療育で、言語と作業を月に1回訓練しています...
回答
今は仲良くは無理ですよね。 私なら、公園に行く前に、泣いたり叫んだら帰りますの約束をします。そして公園に行き、泣いたり叫んだら、家に帰り...
7

はじめまして

初めて投稿します。長文失礼致します。我が家には自閉症スペクトラムと診断された3歳の息子がいます(DQ85)比較的、元気いっぱいで、人には優...
回答
かえさま☆ 詳しいご意見ありがとございます。 先生には入園前から、色んな相談をさせて頂いた上で入園が決まりました。 入園後には、園の様子を...
12

未就学、発達障がい疑いの子の保険加入について質問です

うちはいま幼稚園年少(加配あり)で発達障がい疑い(DQ89、医療は未診断)の息子がいます。息子は視覚優位で不注意&衝動が強い(つまり集中力...
回答
個人賠償責任保険は、親がコー〇共済で医療保険に追加して入っています(1人が入れば同世帯の家族全員に対応してくれます)。 細やかな対応をし...
8

とても悩みどうしたらいいかわからないので、質問お願いします

来年度、年少になる年の息子、現在二歳を持つ母です。今は病院待ちの状態で予約してあります。今住んでるところは旦那の実家のあるとこですが、旦那...
回答
同じ状況ではないのですが、我が家は夫婦だけでも何とかなるかも、と思っています。 私の親も、夫の親も、うちから電車で1時間以上離れたところ...
10

先日小児精神科に初めて連れて行きました

問診の時ずっとパパ抱っこで、涙目でなんとかお菓子でごまかして終えたんですがその後の検査で積み木は全然しませんでした。うちではするのに触ろう...
回答
石の動物の口に石を入れようとしたり うつ伏せになったり うちの子達もしました そういう遊びです うつ伏せは動物のマネでしょう いろいろ興味...
8

3歳10ヶ月の男の子のことで悩んでいます

療育と支援センターに通っていて、未診断ですが現状ではグレーゾーンのようです。現在、幼稚園に通っているのですが、悩んでいることがあります。1...
回答
ウチの子(自閉症)は4歳になっても、顔を見ないことが多かったです。5歳になり、少しずつ顔を見ることが増えてきました。こちらも「お顔見て!」...
5

初めまして、1歳半の女児の母です私自身軽度LDがあるので読み

づらいようでしたらすみません1歳過ぎから病院のフォローを受けています睡眠障害(投薬中)発語なし(あーうーのみ、声もあまり出さない)低緊張(...
回答
スイミングとかいかがですか?お水が怖くないタイプのお子さんかどうかで違うと思いますが、スイミングは1歳なら親子スイミングで、通えますし、歩...
3

こんばんは!何度かこちらで質問させていただきアドバイスいただ

き感謝しています。今2歳8ヶ月の娘のことなのですが…年末頃から一気に言葉が増えて2語分も話すようになり、よく手が出ていたのですがそれもなく...
回答
出来るようになってたのに何故…と思ってたら、 落ち着く頃には出来ることが増えている!ということもありますので、 今は、もうしばらく我慢の時...
13

未就学もしくは園児のお子さんで発達障害の検査を受けたきっかけ

や理由を教えてほしいです。現在3歳で発語が遅く療育通っているのですが、そこの先生には検査を受けるメリットがないので受けなくていいですと言わ...
回答
療育の先生が言った意味の無いはIQをはかる<知能検査>の方かと思います^^ 言葉がゆっくりなお子さんの場合は、言葉が一気に出てきた時に数値...
7

4歳と1歳9ヶ月の兄弟を育てています

最近、1歳9ヶ月の子が、知的障害かなと思い始めました(発語、指差し、模倣ゼロ、こちらの言葉を理解しておらずこちらの顔を見ない、などなど)療...
回答
子供に定量目標は立てないことをお勧めします。3歳で発語を目指す、なんて20歳超えて自立ができてなかったら達成しても意味がない目標になってし...
7